概要

社名 | |
---|---|
業種 | 記者 |
設立日 | 2022年08月26日 |
所在地 | 8144番地 |
種別 | 本社 |
局長 | アイアンメイデン 三郎太 |
- |
目次
|
基本情報
- Newsアプリや新聞を使っての報道を行う会社。ロスサントスのマスコミ関係を現状一手に引き受けている。
- 旧社名の「Weasel=イタチ」はネコ目(食肉目)イヌ亜目クマ下目イタチ科イタチ属という複雑な分類を踏まえ、一つの勢力だけでなくいろんな立場につくことをポリシーとすることから名づけられた。
- 二代目局長が主体となって、社名の変更と業務の編成を改め、市内の情報収集も行う「情報局」として再編。ロスサントス内外で起こった過去の事件の調査や、市民から依頼された戸籍調査なども請け負っている。
- 情報局としての名前は、アメリカの有名探偵事務所「ピンカートン探偵事務所」をもじり、局長・副局長が共にヘビースモーカーであることから「ペン✒️+カートン🚬」ということになった。
- 本社所在地は8144番地。「猫カフェ武蔵」とは道を挟んでお隣さん。
- 8144番地のガレージには「心ないジョン」の整備が行き届いた社用車が常にスタンバイしており、社員(局員)ならば自由に使うことができる。ただし、「どんなにボロボロにしても、ガス欠にしてもジョンがなんとかしてくれるからー♪」と調子に乗って乱暴に扱うとジョンがブチギレて手がつけられなくなるので注意。
- 8144番地の本社ドアから入ることで8062番地にそびえる高層ビルの上層階にあるオフィスに行くことができる。
なお、オフィスに長時間滞在すると本社駐車場に置いた車が高確率でレッカーされる。市長らとの相談の上、情報局前に共有ガレージを増設してもらい問題は解決した。
基本方針
『黒の正義』にも『白の正義』にもつく、『虹色の正義』の情報局
- ロスサントスに住む住人・警察・ギャングについては、善悪二元論では判断せず、警察が信じる正義もあるなら、ギャングや犯罪者も『黒の正義』とも言える彼ら独自の美学や矜持があるという思想が根底にある。
- これには二代目局長のアイアンメイデン 三郎太の過去が大きく関係している。(詳しくは当人のページにて)
- 情報局は、そのどちらにも与しない局外中立の『灰色の正義』ではなく、どのような相手であろうと依頼者であれば仕事を引き受ける、どのような依頼者であれ味方するという『虹色の正義』を掲げている。
+ | 秘密事項 |
メンバー
所属メンバー
名前 | 役職 | 就職日 | 備考 |
---|---|---|---|
アイアンメイデン 三郎太 | 局長 (Boss権限) |
2023/03/03 | P.N「IM三郎太」 ゴシップ、エッセイ、公示、宣伝記事など幅広く担当 第二期市議会議員に当選し、情報局含む情報インフラ改革に尽力している 局員たちが育ってきてからは、出版事業に注力し始めた |
フランク コロンボ | 副局長 (Boss権限) |
2023/03/01 | P.N.「F.コロンボ」 記者不足を受けて市長に招待された新聞記者 人物にフィーチャーした記事が得意 雑誌「ハロー・ロスサントス」/「ハロー・ロスアミーゴス」担当 ギャング周辺の情報収集も担当している |
三下 ザコ | 局員 | 2023/06/28 | P.N.「三下ザコ」 自らの芸能事務所を構えることを夢見る男性 副業としてストリップバー店員 独特の面白みのある文面を書くことで人気の記者 |
セレナ ソング | アルバイト | 2023/05/23 | P.N.「S.ソング」 明るくて社交的、そして友達や恩義のある人を何より大事にする素朴な女性 本職はメカニック 歪みの影響で副業に就けないため、役職にはつかず記事を寄稿している |
心ないジョン | 社用車の整備工である「心なき市民」 今日も今日とてぐしゃぐしゃになった社用車メンテで胃が痛い 最近は経理・渉外に加えて裏の方の仕事も増えてワーホリ気味 | ||
駆音 エル | 副局長 (Boss権限) |
2023/10/13 | P.N.「L」 局長に「弟子にしてください!」と頼んできた女性 情報収集要員として雇っている とあるギャングの存在した証を残すべく、その影を追っている 手広くバイトをしていることからバイト紹介記事をよく書いている。 局長からも信頼が厚く、市政からのお知らせ記事を任されることも 本職はパン屋店員 |
ユズリハ シャーロット | 局員 (Boss権限) |
2023/11/14 | P.N.「杠葉」/「シャロ」 「この街の物語を追体験できるような記事を書きたい」と語る女性 高頻度で記事を書いている主戦力。 人物をフィーチャーした記事を書くことに定評がある 書く記事の内容によりP.N.を使い分けている。 副業としてカジノ従業員も務める |
伊坂 直樹 | 局員 | 2024/01/29 | ロスサントスでも古株の警察官 2023年8月時点でジョブには記者として就職していたが、 市政改革による賃金引き上げを機会に正式に情報局に入社 読書が趣味であり、出版・編集業にも意欲的 |
ネケ ニマス | 局員 | 2024/02/01 | P.N「N」 PY閉店と共に、かねてより志望していた記者に就職 「この街の闇を暴きたい」と語り、ゴシップ記事執筆に意欲的 本業はGoodbyeCompanyのカメラマン だが... |
平 社っ不 | 局員 | 2024/02/01 | P.N「社っ不」 執筆経験のある男性 検証系記事の執筆を意気込んでいる |
ムーチョ 文岡 | 局員 (Boss権限) |
2024/07/02 | P.N「文秋館編集部」※ゴシップ記事を掲載する時の二人合わせたペンネーム 二人とも隣国で記者をしていた人物。 そこで書いた記事が原因で命を狙われ、共にロスサントスに逃れてきた。 隣国での経験を活かし、この街を知り生きていくために情報局へ就職。 虚空新聞へのスクープ記事やゴシップ記事の執筆に意欲的。 関連TwiX:@bunsyu |
ルーク 秋山 | 局員 | 2024/07/02 |
関係者
針ヶ谷 人生
新聞に掲載枠をもらう情報局所属の小説家
深く、ゆっくり喋ることが特徴的な、低音ヴォイスの男。
食べ歩きが趣味で、時折街に繰り出しては飲食店のレビューを書いている。
新聞に掲載枠をもらう情報局所属の小説家
深く、ゆっくり喋ることが特徴的な、低音ヴォイスの男。
食べ歩きが趣味で、時折街に繰り出しては飲食店のレビューを書いている。
メンバー | 採用日 | 備考 |
桜星 ヨウコウ | 2023/10/10~ | なんでも屋社長 局長とは公私共に仲がよく、絶大な信頼を寄せられている 後ろ暗い仕事にも対応可能 |
椎名 苺 | 2023/10/10~ | 本業は救急隊隊員 ほぼ成り行きながら、局長の試験を突破 即日、「なんでも屋」に採用される |
焼野原 ひろし | 2023/10/10~ | 椎名と同日に試験を受け、見事合格 鋭い勘を持っている 社長から椎名とバディを組むことを命じられている |
葛城 司
魔法少女カフェ人事部長 兼 個人医 兼 臨時裁判官 兼 教習所のお兄さん(予定)。
そして局長の「ロスサントス1の親友」。
裁判官時代から資料の融通などで太いパイプを持ち、街の事情にも明るいことから「相談役」に収まっている。
局長曰く「一番オイシイポジション」。
過去には局員が参加できなかったイベント記事の持ち込みをしてくれたことも
魔法少女カフェ人事部長 兼 個人医 兼 臨時裁判官 兼 教習所のお兄さん(予定)。
そして局長の「ロスサントス1の親友」。
裁判官時代から資料の融通などで太いパイプを持ち、街の事情にも明るいことから「相談役」に収まっている。
局長曰く「一番オイシイポジション」。
過去には局員が参加できなかったイベント記事の持ち込みをしてくれたことも
過去メンバー
名前 | 就職日 | 最終出勤日 | 備考 |
---|---|---|---|
Wonda Darkness | 最初期の記者。 連絡先交換の方法、Bluetoothの使い方など広めた。 のちにピザ屋へ転職 | ||
フランシスコ マグナム | 救急隊に転職 | ||
天草 蒼 | 初代局長。長期不在のため交代。 のちに警察への転職を志す 最終的にカフェ店員に落ち着いた。 | ||
世風天 みにゃ | 元経理担当。長期不在ののち、救急隊に転職 | ||
海鈴 ナギ | ネコカフェに転職 | ||
霊岳 礼子 | 裁判官へ転職するが長期不在 | ||
コンタミ フラスコ | 「情報局」改編時にも在籍しているが、 二代目局長が赴任して以降一度も街に出没していない。 10/13付で「7ヶ月以上出勤していない」として人員整理対象に | ||
シェリル ウォルドーフ | |||
スティーブ ロドリゲス | 「情報局」改編時にも在籍しているが、 二代目局長が赴任して以降一度も街に出没していない。 上記2名と異なり、記者として活動した記録が曖昧(情報求む) 10/13付で「7ヶ月以上出勤していない」として人員整理対象に | ||
ねが田 さぶ郎 | |||
淀川 てるみ | 2023/11/14 | 2024/01/26 | 映像部門所属 街のアクティビティに関するショートムービーと映画館開設を志す女性 元ギャングであることを局長には明かしている 本職はストリップバー店員 諸事情により退職 |
商品情報
📰新聞
- 「記者クラブ」時代からの主力商品。というか、これ以外に商品らしい商品がない。
- 須藤バックス前やピルボックス病院にある新聞スタンドで買うことができる。
- 非常に特殊な素材でできているため、記者以外が読むと、読み終わると同時に消滅してしまう。
- 2023年5月より「ロスサントス観光ガイド」としての機能も持たせ、改めて売り出された。
📱News アプリ
- 記者の役職についていると自由に編集が可能な無料アプリ。
- ゴシップ記事などはこちらが主力となっている。
- 市民からの新規開業店舗の宣伝記事なども行なっている。
📝情報収集
- 依頼者から自身の戸籍・来歴などの調査があった場合、配下のエージェントや情報網を用いての調査を行う。
- 依頼者については、相手が市民・ギャング・警察の別なく平等に依頼を受け付けている。
???
+ | 以下、大っぴらには言えないことなので格納 |
歴史
「記者クラブ」時代
設立初期
(ロスサントスへの移民受け入れ開始〜初代社長就任)
日付 | 出来事 |
---|---|
2022/08/28 | ロスサントスへの移民受け入れ開始 記者クラブが設置される Wonda Darkness就職 |
8/29 | Wonda、離職 |
9/1 | コンタミ フラスコ就職 |
? | フランシスコ マグナム就職 |
? | マグナム、離職 |
主なメンバー
氏名 | 主な活動 | 執筆記事 |
---|---|---|
Wonda Darkness | ※最初期の記者(2022/8/28~2022/8/29) 市役所で記者に就職 会う人すべてにニュースアプリを布教 最終的にピザ屋に転職 |
「新生活で最初の壁…」 「連絡先を交換する画期的方法!?」 「初めてのホットドッグ」 「注意!」世界からはじき出されると連絡先が消えてしまう。 (修正されたため削除済み) 「警察官、ナンパか…」 「暴動!?」 「必死の救急活動」 「テイザー銃を乱射!」 「逮捕!」 |
コンタミ フラスコ | (2022/09/01~2023/10/14) ※ロスサントスに転入したのは(2022/09/02~) ※本人が名乗っていた職業はニュースキャスター兼記者 ニュースキャスター兼記者として街中を報道カーで散策、取材に尽力 平和主義が信条だが、赤信号時はなぜか目がかすんでそのまま直進しがち 警察のお世話にならないよう心掛けているが、ビールは運転中に飲む 素敵な文を書くことから、ニュースが更新されることを待っている人が多い |
ストレス社会での小さな息抜き 愛車を大事に 食事に彩りを 街が存亡の危機!? 街を支え続ける医療の現場 ホッとできる一時を 来たるマイカーの時代 豊富なメニューを選ぶ楽しさ 一狩り行こうぜ アプリ使いこなしていますか? クリスマスツリー製造所 |
フランシスコ マグナム | (就職日不明→離職日不明) (最終的に救急隊に転職) ※本人が名乗っていた職業は報道カメラマン |
初代社長就任以降(2022/10/23〜2022/02/28)
(天草 蒼が社長に就任〜一時的に記者クラブの活動が停滞した時期)
- 新聞記事での掲載がメイン。
- 記事内容はロスサントスの住民へのインタビュー、暗号文、陰謀論など多岐にわたった。
- 後年、天草蒼は「夜な夜な山にバイクを走らせて、みにゃと一緒に屋外で新聞書いてた」と振り返っている。
日付 | 出来事 |
---|---|
10/22 | 海鈴 ナギ、就職 |
※海鈴 ナギ視点 記者である天草 蒼に、インタビューを受ける 職業は、猫カフェも気にはなっているが夫婦で同じ職場には躊躇いもあり、 海鈴 りおんに記者に興味があると打ち明ける 天草と市役所へ行き、記者として就職 ワノ國から来た歌舞羅伎 アマルから「ワノ國に関する情報を募集している旨を記事にして欲しい」と依頼 | |
10/22 | 「落書き事件」 |
コンタミ フラスコ視点 会社やカフェの駐車場の壁に落書きをする 山本 龍也にLWGPのスプレーを会社に着けたと伝えられる 病院で伊藤 カテジ、雷堂 ましろ、命田 守と出会う ギャングによるナワバリバトル(落書きスプレー)が始まったと教えてもらう | |
10/23 | 社長就任式&第一回全体会議 |
天草 蒼が「Weasel News」社長に就任。 ロスサントス初の記者会議を開催。 (2022/10/23 23:00~) ●出席者は天草 蒼、コンタミ フラスコ、世風天 みにゃ、シェリル ウォルドーフ ●議題は今後の記者の方針について、記者の給料、Twitterと新聞に載せるニュースの基準、取材依頼費など ●給料(が安い関係)で新人記者は記事を2~3本執筆で即昇給 ●取材依頼費は基本五万円。但し記者により前後一万円程幅を持たせて良いことになった。 | |
10/23 | 会議後4人で天草と切間 てつおが合同主宰する食フェスへ取材。 |
10/25 | 依頼記事Day |
※海鈴 ナギ視点 猫カフェへ行き、猫山 クロトに、お店の開店の際には、ある程度貰えれば宣伝(記事)しますよ。と宣伝 ピザを買いに行きWonda Darknessのスプレーの話や、彼が過去に記者を行っていた話などを聞きながら、記事を構想 Wondaと須藤バックスへ行くと、数人の人の客を発見 WondaがTinderをみんなに始めるように話す 記事にTinderを流行らせるように載せてくれと頼まれる | |
10/26 | 「黒」側市民とどう付き合うか? |
※海鈴 ナギ視点 街のベンチに座っていると、海鈴 りおんより 『天草蒼を見かけたら連絡が欲しい』と頼まれる 天草蒼を探しに猫カフェに行き、天草蒼、世風天 みにゃと会い、3人で職場へ 天草蒼より、海鈴 りおんのコンビニ強盗の報告 世風天 みにゃより山本 龍也にLWGPのスプレーに関し話をした事を報告を受ける 直後、会社の前に山本 龍也がおり、ギャングの活動について話を聞く 会社に貼られたスプレーを剥がしてもらう ギャングに関して取材をする場合など危ない所へ行く時は、バディで行動する事、1週間経ったらガンライセンスを取ろうと、記者3人で話す 瞑想前の為レギオンへ行き、記者仲間の霊岳 礼子と初めて挨拶をする レギオンにて、記事を書こうと天草蒼に誘われる カジノに行こうとなるが、レギオンにいた海鈴 りおんと深沢 えぼしにどちらが声をかけるか、天草蒼とチンチロで対決して勝つ 天草蒼の車でカジノへラジオでマリアの曲を流しながら向かう 帰りもマリアのホットケーキ、マクレーンの曲を流しながら帰るも、海鈴りおんがミドリアレルギーにて車から飛び降りた 落車した海鈴りおんを助けに行こうと、車から降りた深沢えぼしを誤って天草蒼が轢いてしまう ダウンした2人を2人で担ぎ、病院へ向かう 退院後猫カフェの駐車場で記事の構想を練る 世風天みにゃと合流し、天草蒼の記事のネタであるデートスポットを探しに車を走らせる(乗車) 景色の良い山中でギターと太鼓で唄いながら懇親会が開催される。 | |
11/2? | ねが田 さぶ郎、就職 (2023年10月時点でも雇用リストに残っていたのを確認済み) |
2023/1/16 | ・霊岳 礼子が記者として最後の記事を新聞に載せたというツイートを行った その後、記者としての活動は確認できていない(離職日不明) |
? | スティーブ ロドリゲス就職 (2023年10月時点でも雇用リストに残っていたのを確認済み) |
主なメンバー
氏名 | 主な活動 | 執筆記事 |
---|---|---|
海鈴 ナギ | (2022/10/22~離職日不明) (最終的に猫カフェに転職) 海鈴 りおんの旦那さん 日本でアイドルをしている 事務所の社長に『外国に行ってこい』と言われロスサントスに来た のちに猫カフェの経理に転職 現在は奥さんとカフェを経営している |
|
霊岳 礼子 | (2022/10/26以前〜離職日不明) この町唯一の裁判官も兼任 約三ヶ月精力的に活動していた 「最後の記事投稿」のツイート以降の消息は不明 (少なくとも、二代局長就任時点で雇用リストに名前はなかった) |
二代目局長就任以降(2023/03/01〜2023/04/30頃)
(フランク コロンボ着任〜「情報局」への組織改編まで)
日付 | 出来事 |
---|---|
3/1 | 特別市民枠の記者としてフランク コロンボが着任 |
3/3 | アイアンメイデン 三郎太が市役所にて記者に就職 |
3/8 | 2代社長(局長)就任&たった二人の全体会議 |
市長の判断により、アイアンメイデン 三郎太が二代目社長(局長)に就任 フランク コロンボと初顔合わせを行い、今後の経営方針を相談 ●ここで、新聞よりもアプリに力を入れることが決定される これに前後して、「心ないジョン」の名前が初めて登場 | |
3/16 | アイアンメイデン 三郎太拉致事件発生 詳細は別記 |
3/29 | コロンボ、副局長に就任 独自のリクルートを開始 |
4/8 | 社名変更会議 |
・市長からの要請を受け、社名を「Weasel News」から変更することに 情報局への再編と、局名を「ペンカートン情報局」とすることが決定 この頃から、「新聞に観光ガイドを掲載して価格を高めに設定する」と言う方針が持ち上がる | |
4/10 | 心ないジョンが珍しく市内に出現 イースターエッグの出現場所などを取材 猫カフェでパンプキンパイを買い過ぎて半泣きになったそうな。 |
4/14 | 奇夢 ヤミの手による初の外注ヘッダーが掲載 |
4/28 | 初の情報収集依頼 |
依頼人から自らの出生を調べてほしいという依頼が局長に 後日、調査結果は局長自らが依頼人に報告 |
- アイアンメイデン 三郎太拉致事件(3/16)
+ | ネタバレ注意 |
情報局時代
社名変更以降(2023/05/01頃〜)
(「ペンカートン情報局」発足以降〜エージェント集結)
主なメンバー
主なメンバー
日付 | 出来事 |
---|---|
5/22 | 新聞にロスサントス観光ガイド全11弾を掲載し、観光ガイドブックとして改めて販売 アイアンメイデン三郎太、事故で記憶喪失になり記者業務ができなくなる しばらくはコロンボ1人で執筆を行うことに |
5/23 | フランク・コロンボの誘いにより、セレナ ソングが情報局に就職(アルバイトとして) |
5/29 | アイアンメイデン三郎太、記者業務に復帰 |
5/31 | アイアンメイデン三郎太襲撃事件発生 詳細は別記 以降、一週間に渡り記事執筆困難 |
6/5 | セレナ・ソングの手がけた初の記事が投稿 |
6/6 | アイアンメイデン三郎太退院 襲撃時の後遺症により会話によるコミュニケーションは困難だが 執筆は可能なので記者業務に復帰 |
6/15 | セレナ・ソング、正式にエージェントに任命 心ないジョン、再び出現。セレナやコロンボに挨拶。地声が判明。 |
6/19 | アイアンメイデン三郎太誘拐事件発生 詳細は別記 |
6/20 | 奇夢ヤミ、正式にエージェントに任命 |
6/28 | 三下 ザコ、就職 |
7/5 | 第一回市議会議員選挙結果開示 奇夢ヤミ候補残念会実施 市長と「本屋開業」について会談 三下ザコ、正式にエージェントに任命 全エージェントで「攻殻立ち」記念撮影 |
- アイアンメイデン三郎太襲撃事件(5/31)
+ | ネタバレ注意 |
- アイアンメイデン三郎太誘拐事件(6/19)
+ | 複数視点のネタバレ注意 |
- 市長ー情報局会談(7/5)
+ | 会談内容 |
第二次氷河期
(記者不在時期〜情報局による市政改革)
2023/7/5~
2023/7/5~
- 各局員がなかなか街に起きてこない時期に突入。
- 記事投稿については、局長が実質ワンオペでこなす日々が続く。
日付 | 出来事 |
---|---|
9/8 | 初の偽造パスポート発行 |
9/13 | 偽造パスポート発行二例目 |
10/6 | アイアンメイデン 三郎太、奇夢 ヤミ、第二回市議会議員選挙に出馬 特に三郎太候補は「情報インフラの整備」「本屋開設」など、情報局に関する改革が主体 |
10/10 | 葛城 司主催クイズ大会に協賛 最終ゴール地点として情報局を開放 桜星 ヨウコウ率いる「なんでも屋」との業務提携開始 「なんでも屋」探偵部の採用試験を実施 |
10/11 | アイアンメイデン 三郎太、奇夢 ヤミ、第二回市議会選挙に当選 |
10/12 | 駆音 エル、就職 |
10/13 | ULLパブリックビューイングのため情報局を一般開放 とある人物より変装についての問い合わせ |
10/26 | 駆音 エルにエージェント名発行 正式に記者として活動を始める |
11/14 | 淀川 てるみ&ユズリハ シャーロット、就職 |
駆杠時代
(両雄の時代〜)
2023/11/18~2024/04/20頃
2023/11/18~2024/04/20頃
- 駆音エル / ユズリハ・シャーロットの2名が主力として記事を書く。
- 局長が出張などでなかなか起きてこない時期に。
- それでもしっかり記事は書く。
- 記事と並行して後進育成にも注力。
- さらに、ネケ ニマス、平 社っ不、伊坂 直樹が入社し、それぞれによる担当分野や独自色が出る始める。
- 一方で、警察官による轢き逃げ事件を契機とした警察との対立が一時深刻化する。
日付 | 出来事 |
---|---|
11/18 | ユズリハ シャーロット、初めての記事を投稿 |
11/26 | ユズリハによる連載記事『初心者紹介』の第一回が投稿 |
12/10 | えだまめもんによる寄稿記事が掲載 |
12/31 | 局員不在を受け、針ヶ谷人生が記事掲載を代行 |
2023年の局員記事投稿数ランキングが決定 (共同執筆・連名も計上) 👑1位アイアンメイデン 三郎太(78件) 🎖️2位フランク コロンボ(18本) 🎖️3位駆音 エル(11本) 情報局としての掲載記事は合計120本(寄稿など含む) | |
1/9 | 「200文字以上の記事投稿時に100万円の給料支給」システム開始 市長より、これまでの記事代として1億2000万円の臨時収入をいただく |
1/18 | 警察官2名 による情報局員轢き逃げ事件発生 |
1/25 | 情報局、局長以下局員連名にて警察に告発記事を提示 淀川 てるみ解雇 |
1/29 | 伊坂 直樹、情報局に入社 |
2/1 | ネケ ニマス、平 社っ不、情報局に入社 |
2/11 | ネケ ニマスによる『速報掲載』案を局長が認可。サービス開始 |
新時代到来
2023/04/25~
- ユズリハ シャーロットの提言により、情報局の改革がスタート。
- 社員同士の交流、および団結の推進が始まる
- 本屋開業計画が本格的に始動
日付 | 出来事 |
---|---|
4/21 | ネケ ニマス、情報局を退社 |
4/24 | 局長アイアンメイデン 三郎太、二ヶ月の一時帰国から復帰 三下 ザコ、約半年ぶりに起床 |
4/25 | ユズリハの要請により、情報局会議が開かれる 詳細は下記 |
情報局会議(4/25)
+ | 詳細 |
添付ファイル