プロフィール
名前 | ドンタカーキ ナツシロンゴ |
---|---|
出身地 | |
誕生日 | |
転入日 | 2024年03月27日 (1年28日経過) |
職業 | ホットドッグ屋(2024/03/28-) (Bar) ShanaoR【シャノール】 店員 (2024/03/30-) メカニック【PYC】店員(2024/04/19-) |
TwiX | @don0225 |
プレイヤー | 夏代孝明 |
告知等 | X (旧Twitter) |
配信場所 | Twitch |
- |
目次
|
衣装
- |
|
基本情報
- 名前をどう呼んだらいいかとよく聞かれる。「ドンでいいです」と答えてはいる。あと「ドーナツ」って言ってくる人がわりといる。
- 「ドンタコス」「ドンタカ」「ンゴ」等他にもいろいろ言われているが本人はなんでも受け入れている
外見
- 白Tシャツにジーンズという服装でいたら「心なき住人みたい」と言われてしまった。
- 竹森と同じ黒スーツに着替えたらギャングっぽいと言われた。まだ悪いことはしてない。
- 眉毛は生えてない
- 左耳ピアス、サングラス(のことが多い)
- 左首筋にクマのタトゥー
性格
- 俺人見知りだけどこの街で友達できるかな?
- 傭兵時代も竹森は人撃つのが好きで傭兵やってたけど俺は食うためにやってただけ。
- 竹森と違って無益な殺生はしたくない。・・・とはいえやると決めたらとことんやる。
- 正直前は食うためになんでもやってたからこの街でもサイレンの音聞くと緊張感がある。警察署にいるとストレスがマッハ。
- 警官は権力を振りかざすが理不尽なことも多々あったので納得がいかない。それに法に縛られる警官の職務は自分には向かないとも思う。
- そもそも自分の守りたいもののためにしか銃を持ちたくないので不特定多数を護らないといけない警官は違う。
- 覚えるのが遅いほうなので街で覚えることが多くて大変。
- 「敵を撃て!」とかだったら楽なんだけどね~
これまでのストーリー
街に来た理由
- 傭兵をやっていた頃の後輩であるTANKTOP竹森から「仲間が必要だから来てほしい」と言われ、何も分からないままこの街にやってきた。
- 実際に仲間としてやっていくかどうかは分からないが、街について知るところから始めてみよう。
- 傭兵時代の知り合い怜タも街にいるらしい。
街に来てから
- 竹森が言ってるのと違ってこの街良い人多くない?あいつおかしいぞ?今は飲食店に興味が出ている。
- メカニックもやってみたかったけど黒はやっちゃいけなくてバレると店に罰則があるジョブらしい。カタギでやってくつもりだけど一応やめておくか・・・
- ドーナツって呼ばれたりするし、ドーナツ屋やるのよくない?目標ができた。
- PYC体験→ルウ社長からPYC近くにドーナツ屋店舗によさそうな物件を紹介され、飲食店への融資(PYCホールディングスの展開として)提案をもらう
- メカニックもやってみたかったけど黒はやっちゃいけなくてバレると店に罰則があるジョブらしい。カタギでやってくつもりだけど一応やめておくか・・・
- ('24/04/19) PYC体験を通じて就職の意志があることをルウ社長に伝えた。
- ('24/11/30)夢の世界が忙しくて気がついたら半年くらい眠っていて久しぶりに起床。リハビリしつつPYC出社→ランクが体験のままになっていたので社員にしてもらった。PYCの皆とカジノ。
- ルウ社長から改めて飲食店を出す際は出資する旨の打診あり。ドーナツ屋について再考する。
- ('25/03/30)3月でPYCが閉店することになりPYC関係者が多く出勤。今後は音楽の才能を活かして着信音事業も手がけてみたい。友人の竹森にも相談中。
【職業体験歴】
- 菖光亭(飲食)、PYC(メカニック)
エピソード(日別)
2024年
- |
03月
03/27 ストグラ一日目 ドンタカーキナツシロンゴです
3/28 ストグラ2日目 ドンタカーキナツシロンゴです
|
エピソード(出来事・交友関係)
+ | ヴァンダーマーとの関係 |
+ | 天近くるみに占ってもらう |
+ | 竹森隊 |
アーカイブ
2024年
- |
|