atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • アイアンメイデン 三郎太

アイアンメイデン 三郎太

最終更新:2025年02月25日 20:10

tk0322

- view
だれでも歓迎! 編集

プロフィール


「アタシ?アタシね、三郎太っていうの!サブちゃんって呼んで!」
「アタシサブちゃん。よろしく」
(初対面の人への挨拶/ 上:街に来た頃、下:街に来て半年後以降)

「人の道には筋を通し、世話になった人たちには恩を返す」
「義理を立て、目上を敬い、女を守り、子供を助ける」
「それが極道っちゅうもんだ」
(「オジキ」からの「教え」)

名前 アイアンメイデン 三郎太(さぶろうた)
出身地 滋賀県(日本)
誕生日 1987年7月11日(37歳)
移転日 2023年3月3日(2年72日)
職業 記者(P.N.A.局長)
ストグラ大学※非ジョブ
脚本家※非ジョブ
過去の職歴
市議会議員(第二期) 2023/10/12~2024/1/31
所属 イベント実行委員会
ストグラ大学
コードネーム エージェント・クイーン
レーサーネーム Mr. Queen
TwiX @愛のサブちゃん
@サブちゃん
恋人 奇夢 ヤミ(~2024/04/26)
プレイヤー 今井三太郎
告知等 Twitter
配信場所 YouTube
別キャラ アバレン ボー


目次
  • プロフィール
  • 基本情報
    • 経歴・性格・職業など
    • 物語が進むに従って...(ネタバレ注意)
  • 所有車両
  • 目標
  • 交友関係
    • 「大切な人」
    • ペンカートン情報局(旧「記者クラブ」)
    • 友人たち
    • ???
    • 協力者
  • 恋愛遍歴
  • 手がけた記事
    • アプリ版
    • 新聞掲載
  • エピソード
    • あらすじ
    • 各エピソードのあらすじ
  • アーカイブ
  • 動画
    • 切り抜き
    • その他
  • ストグラ系コラボ

基本情報

本名、鉄山(てつざん)三郎太。
滋賀県出身、35歳。
日本の武闘派組織『南楼(なろう)組』の元・若頭。
義兄弟に裏切られ、追われるように組を抜けた。

常にヒットマンから命を狙われているため
素性を隠し変装を続けた結果、今の状態にいたる。
しかしあくまでも男であり、『オカマ』は禁句。

潜伏先の『スナックおとめ』が襲撃を受け
世話になった人たちに迷惑はかけられないと
単身渡米し、ロスサントスへと流れ着いた。

この町では記者として、素性を隠して生きている。
ゴシップのみならず、ルポからコラムまで幅広く手掛ける。
ちなみに、子どものころの夢は小説家だった。
市長の後押しもあり、現在は情報局の局長を務めている。

友人や堅気に手を出す悪党は、けして許さない。
義理を立て、目上を敬い、女を守り、子供を助け、
世話になった人にはかならず恩を返す義侠人。
趣味は食べ歩きと観光。
(概要欄より引用)
+ 旧プロフィール
旧プロフィールを閉じる
本名、鉄山三郎太。
滋賀県出身、35歳。
日本の武闘派組織『南楼(なろう)組』の元・若頭。
義兄弟に裏切られ、追われるように組を抜けた。

常にヒットマンから命を狙われているため
素性を隠し変装を続けた結果、今の状態にいたる。
しかしあくまでも男であり、『オカマ』は禁句。

働いていた『スナックおとめ』が襲撃を受け
世話になった人たちに迷惑はかけられないと
単身渡米し、ロスサントスに流れ着いた。

友人や堅気に手を出す悪党は、けして許さない。
趣味は食べ歩きと観光。
(第01話概要欄より引用)

経歴・性格・職業など

🟥経歴&性格

  • 「アイアンメイデン」の名前は、本名の「鉄山」(=アイアン)と『前の仕事』の店こと「スナックおとめ」(=メイデン)から来ているらしい。本人は「サブちゃん」と呼んでくれるよう自己紹介の際にお願いしている。「三郎太」と呼ばれると「古傷が痛む」らしい(01話03:01:00あたり)
    • 例外的に、光希ちゃんからは「メイちゃん」、だよちゃんからは「三郎さん」、アキちゃんからは「三郎太さん」と呼ばれている。
  • 基本的に上半身裸であるが、これは本人曰く「背中に『彫っちゃった』ら、体質が変化して服着るとチクチクするようになっちゃった」かららしい。
    • 第15話あたりから「覚悟の証」としてチクチクに耐えながら上着を着るようになった。
    • その後は、ヤミちゃんに見繕ってもらったオーダーメイドのスーツを着るようになり、チクチクは感じなくなった。
    • 流石に冬は寒いので、完全オーダーメイドの冬服を仕立てた。
+ 実は...
閉じる
  • チクチクするのは「背中の刺青による体質変化」ではなく過去のトラウマによるもの。義兄弟にクーデターを起こされた際の経験から「上着」類を着るとチクチクしてしまうらしい。(第15話他)
  • 常時マフラーを身につけているのも、義兄弟によるクーデターの際に負った傷跡を隠すため。そのため、マフラーは絶対に外さない。マフラーの下は本人曰く「結構グロい」らしい。(第12話)
  • そのため、一時的に雪見の死やクーデターの記憶が飛んだ際には服を着てもチクチクを感じなくなった。
    • その代わり、記憶が戻った瞬間チクチクが復活して大変な思いをした。
  • 首の傷の上には、ヤミちゃんに思い人ができた(と思い込んだ)際に、自分を痛めつけるため、蜘蛛のタトゥーを入れてある。
  • 基本的には『前の仕事』こと「スナックおとめ」の時にしていた変装の癖でオネエ言葉だが、性別的にはまごうことなき男。「オカマ」「オネエ」扱いされるとキレる。
  • ギャングや犯罪者でない一般市民(心ある市民)が抗争や事件に巻き込まれることを何よりも嫌っており、相手が堅気に手を出しているような兆候を見ると『前の前の仕事』の口調に戻る。サブちゃん本人としても「前の仕事」の口調と「前の前の仕事」の口調のどっちが本当の自分なのかわからなくなっちゃうらしい。
  • 「前の前の仕事」(ヤクザ)の矜持は忘れてないが、その過去については思うところがあるようで「お日様の下歩けるような生活をしてない」「幸せになれるような生活をしてこなかったから」と冗談混じりに明かすことも。
    • 自分がヤクザだったことに関しては、「『前の前の仕事』」「昔のことだから」「終わったことだから」とぼかすことが多い。
    • もうヤクザに戻る気はなく、ロスサントスでは一切犯罪をしない完全な白市民(カタギ)として生きていくことを決心している。
    • いまだに裏切った義兄弟の刺客から狙われているため、積極的に自分の過去について明かすことはしない。(実際、WBC観戦を兼ねて日本へ休暇を兼ねて一時帰国した際に「オジキ」の墓参りをしたら、襲撃を受けたらしい)
  • 常に刺客に狙われる生活を続けていたため、一見朗らかに見えるが基本的に相手を警戒してかかる。しかし、「この人なら」と見極めた人には「人に信用されるにはまず自分が相手を信用すること」と自ら腹を割って話す覚悟を見せる。
+ サブちゃんが過去を明かしている人々
心から信頼している人々
名前 明かした時期 経緯
奇夢 ヤミ 2023年3月中旬 ヤミちゃん誘拐未遂事件でヤクザだった頃の自分をみられたため
これで拒否感を抱かれたらロスサントスを去るつもりでいた
しかしヤミちゃんは受け入れてくれたので恩義を感じている
葛城 司 2023年4月上旬 司ちゃんとゴルド山で対峙した時、彼の過去を打ち明けられて
「人を殺した」と言う彼に、自分のせいで死んだ人間が13人いると明かした
雷堂 ましろ 2023年5月中旬 サブちゃんの主治医
記憶喪失になった際に、元ヤクザだったことを伝えてある
のちに義兄弟の契りを交わした
エド・エトワール 2023年8月上旬 エドちゃんの過去を打ち明けられて
色々あって義兄弟の契りを交わした
物忘 レイナ 2023年8月下旬 記憶の断片を取り戻したいと語るレイナちゃんに対して
「思い出さないほうがいい過去がある」と語るも覚悟を決めた彼女に語った
のちに自らの過去を思い出した彼女に改めて話した
駆音 エル 2023年10月下旬 情報局入社の際に彼女の「あまり話したくない過去」を明かされて
その後は情報局親子師匠と弟子として行動を共にしている
  • 基本的に面倒見が良く、自分を頼ってくれた人には全力で応える主義。
    • また、世話になった人への恩義には人一倍篤い。恩人や庇護下にある子には、自分が全責任を持つという証として、兄弟盃を交わすことも多い。
  • 義侠に篤い性格の一方、自分の過去に縛られがちであり、そのことがロスサントス生活の足枷になることも。
    • 特に、南楼組時代に自分のせいで死んだ「13人」については、名前を誦じるほどしっかり覚えており、おりに触れて口にすることも。
    • 特に、自分にとって大事だった「オジキ」と妹「雪見」の墓を北にある教会の墓地に分骨のうえ作ってもらった。
      • のちに相棒『フェアレディ』の墓も隣にできた。
+ その後
ヤミ奪還日本篇以降
  • ヤミ救出の際に、因縁の義兄弟『キバ・コウスケ』と一戦交えることとなり、レイナちゃんの協力もあって、キバちゃんとの因縁に終止符を打つことに成功。
  • 本人は南楼組に戻るつもりはないので、組長に返り咲くこともしなかったが、扱いとしては『元組長』となり、組員からも敬意を持って接してもらえるように
  • 一方で、この一件で命を落とした舎弟の"ヒデ"のみならず、手にかけることとなったキバちゃんにも思うところがあり、自分のせいで死んだ面々にヒデとキバちゃんが加わって15人になった。
  • もう刺客に追われる心配は無くなったのだが、ロスサントスではあくまで「情報局局長サブちゃん」として過ごしたいと思っており、本名「鉄山三郎太」は基本的には明かさないスタンスは崩していない。

🖊️記者として

  • 記者として就職したはいいが、就職した当時のロスサントスは新聞記者がサブちゃん以外にフランク コロンボしかいない状態(他にも記者の先輩はいたが、久しくロスサントスに来ていなかった)であり、しかも当時の編集長が長期失踪中という大変な時代だった。また新聞の販売方法にも改善点が多かったことから、市長に相談した結果、3/7に記者クラブ局長に任命された。現在はコロンボと書く記事の役割分担をしながら新聞記事の知名度向上を図っている。
    • 後日、記者クラブはペンカートン情報局 / P. N. A.(Pencarton News Agency)に改名。
    • 新規住民さんに会うと「アタシの職業なんでしょう?」クイズをすることがお約束。だが、その格好のせいか「理容師」「ネイルアーティスト」果ては「海人さん」に勘違いされるなど、これまで一度たりとも一発で記者だと当てられたことがない。ちなみに一番多い答えは「ストリップバー店員」。
      →これまで2名が一発で新聞記者と当てた。うち一人は完全初見で当てたため、サブちゃんを大いに唸らせた。
  • 記者として、ゴシップ記事やコラム、依頼された新規開店の宣伝記事や、市からの告知記事などを数多くを手掛けている。
    • 個人的にはゴシップやコラム、趣味である食べ歩きを生かしたグルメガイドなどを描きたいが、記者が少ない上に、告知や宣伝依頼が渋滞している状況が長く、そもそも記者の収入が少なくて食べていけないと言う状況が長く続いているため、なんとかしたいと思っている。
      →第2期市議会(第一回会合)にて、公共事業として"ガイド本&本屋製作費"5億+"毎月"1億の給付金を得ることに成功。記者のお給料を安定させた
      その後記者の数も増えたため、より大きな活動ができるようになった。
    • その他にも記事のアーカイブや車図鑑などの構想を練っており、いつかは情報局の業務の一環として書店を開業することが夢。
    • 2023年(2023年3月〜12月)の執筆記事は78本(共同執筆・連名含む)と、情報局ぶっちぎりの一位である。
    • 自身で記事を執筆するのみならず、後進の育成にも力を入れている。

🖊️脚本家として

  • 体調の悪化により、日本に一時帰国。その後、ロスサントスに戻ってきた際にエドちゃんから、立ち上げる劇団の脚本執筆依頼を受ける。「義兄弟」であるエドちゃんからの頼みということもあり、自分の全てをかけて請け負うことを決意する。
  • 決心した後、半年間ひたすらストーリーメイキングの勉強をして、さまざまな媒体で武者修行を敢行。
  • 司ちゃんの引き合わせで、ジェイミーちゃんとも知り合い、そちらの方にも脚本を下すことにも前向き。

❤️好きなもの

  • 車好きであり、自動車に関する知識が豊富。喋り出すと止まらない。
    • 記者クラブ改め情報局局長としてロスサントス市民の自家用車を全て記憶している。飲食店などでは駐車場を一目見ただけで店内にいる面々を推測できる。
    • 最推しはフェアレディZのZ32(通称「ワニ目ゼット」)。前後のモデルであるZ32 & Z34を含めても愛好家がロスサントスに少ないので、フェアレディを所有している市民に会うとものすごく喜ぶ。
    • 一方で、サブちゃんにとって車は「親しい人と楽しい思い出を作る際に使うもの」と言う認識であるためレースに参加するつもりは今の所ない。
      →司ちゃんやエドちゃんの影響でレースの楽しさに目覚め、ライト層ながらレースに参戦することにした。
      なお、フェアレディZがあまりにもじゃじゃ馬だったので、気づかないうちに運転技術が爆上がりしており、レース免許試験は一発合格した。
  • サブカルチャーに関する知識も多く、特に戦隊モノについて幅広い知識を持っている。きな子ちゃんと話した際には思わず記事そっちのけで話し込んでしまった。
    • 変装していた際にずぅちゃんに戦隊モノの黄色戦士について力説した結果、「イエロー博士」の称号を頂戴した。
  • 飲食店巡りが好きであり、ロスサントスのお店の店員さんとは大体顔見知り。基本的には「いつもの」か、店員さんのおすすめを注文する。
    • 好きな食べ物はオムライスやメロンソーダなどの家庭的なもの。施設出身であることから、そう言うものが「特別」に感じているらしい。
  • 愛煙家。甘めの銘柄やがっつりタールが入っている銘柄が好き。
    • ロスサントスで愛用している銘柄は『キャスパーマイルド』。軽めだが、ヤミちゃんが香りを気に入ってるのもあって、愛飲している。
    • タバコ屋が開業してからは、甘くてタールががっっつり入っている『マダム』をリクエストし、愛飲している。
    • 吸うのは喫煙所か屋外の灰皿の近く。歩きタバコはしない。
    • タバコの吸いすぎの自覚はあり、ちょっと控えるつもりではある様子。
  • 人を楽しませることが好き。その一環で、(潜入取材用の変装の延長として)コスプレにも力を入れている。
  • お酒が好きで、基本的に「情報局」「釣り場」「お酒が飲める店」の三つを拠点にしている。
    • ただし、腎臓が片方しかないためかつてほどガバガバ飲めない体になっている。
    • また、かつて服用していた仮死薬物「GIFT」の影響で記憶喪失を起こすほどの大事故を起こしてからは、完全に薬物の影響が抜けるまで禁酒に励んでいた。「お酒飲みたーい...;;」
    • その後もできる限り体に負荷をかけないため、ソフトドリンクか度数の低い飲み物を飲む頻度が増えている。強いお酒に手を出すのは、よほど心に来る出来事があった時くらい。
  • 釣りん人(ツリンチュ)。記事を書きながら釣りをするのが日課であり、よく海上レストラン裏の釣り場にいる。

🔰初心者案内おじさんとして

  • 街に来て早々に道に迷い、もう少しで餓死するところをチュートリアルおじさん(チューおじ)に助けてもらって以来、彼に深い恩義を感じている。
    • その際、「腹が減ってるならこれを食べるといい」と渡されたスモークチーズの味は今も忘れられない。
    • その恩義を返そうにも、お礼を受け取ってくれないチューおじの姿を見て、「なら今度はアタシが初心者住民さんを案内することで恩返しをしよう」と思い立つ。それからは、引っ越してきたばかりの住民の案内を積極的に行っている。
  • 案内の際には「初心者三点セット」(スケボー・無線機・フィットビット)+試供品の新聞をプレゼントする。場合によっては双眼鏡も。
  • 初心者案内の重要性を周囲に説明し、マニュアルもしくはガイドブックの発行を市議会に依頼していた。しかし、第一期市議会で託していた市議が果たせなかったため、第二期は自らが出馬することに。
+ これまで案内した初心者さんたち
案内した子の名前 Ep. 経緯
🐶犬神 いぬりんちゃん 9 ヨタヨタ自転車で走って社用車に衝突したのがきっかけ
キノコ狩りなどにも連れて行った
彼女がパン屋に就職してからも親交がある
🤓デブ田 デブ男ちゃん 14 レギオンでうろついているのを見かけて案内
キャラの濃い彼に圧倒された
拓也ちゃん強く生きて...
👮加賀 イズミちゃん 54 アパート前でうろうろしている🔰マークを発見し案内
警察官志望とのことだったので真光ちゃんに引き継いだ
なお、この時衛星外。見たい方はイズミちゃんのアーカイブへGO!!
その後も釣り仲間として親交を深めている
🎀物忘 レイナちゃん 72 ヨウコウちゃんから引き継いだ記憶喪失の女性
ピザ屋を猛烈プッシュした結果、ヤミちゃんの同僚、そして親友に
自分にとっても大事な友人で、「日本編」では相棒ポジに
自分の身の上を全て話してある数少ない人物の一人
👮‍♀️花沢 まるんちゃん 特徴的なオレンジマッシュルームの男性
後に警察に入隊
🚗なんば てってちゃん 道を変な方向に突っ走ってる🔰マークを見かけピックアップ
🐻ひの らんちゃん 「仮面合コン」の後、蒼ちゃんから引き継ぐ形で案内
案内した彼女が警察になったことから、
「アタシの案内した子警察になる率高くない?!」と思うように
🐼星唄 サウ汰ちゃん 122 ピザ屋でにかりんから引き継ぎ
魔法少女カフェでエモートの筋肉講座もした
🍼ばぶ づみちゃん レギオンで「初心者案内はまだ」と言っていたので急遽実施
「ママを探している」とのことだったので、
ロスサントスNo.1ママ味をもつろぎあちゃんを紹介
🧥草薙 まおちゃん 一年ぶりに起床した初心者さん
レギオンでうろうろしていたところを発見した
相談屋稼業をしたいとのことなので情報局を開放することに
他、情報募集中

👔ファッションフォルダ

+ ファッションアルバム
はじまりのすがた ひそみのすがた どうきのすがた
移住当時の姿
この頃はまだ上着を着ていない
「ラグナロク」事件を機に購入
せめてもの覆面
同期の記念撮影用
撮影係なので写真には写らず

あやしげなすがた むかしのすがた みそぎのすがた
「GIFT」布教用 記憶を無くした時の姿
10年前の姿
司、許すまじ
+ 変装
というかコスプレ集
(画像はここに) 上田次郎
「どうも、日本科技大の上田です。」
「『どんとこい、超常現象』、もう買ってくれましたか?」
(画像をここに) ボーちゃん
「しんちゃん、ちょっと田んぼの様子、みてkおぼぼぼぼぼぼぼぼ?!」
(画像をここに) ニャンちゅう
「お”ね”え”さ”ん”〜”!今日は子どもたちからお手紙が来てるに”ゃ”あ”ん”🎵」
「お”ね”え”さ”ん”...中にカミソリが入ってたに"ゃ"ん"...」
(画像をここに) 兵藤会長
「これぞ長寿の秘訣!!」
(画像をここに) 鷲巣
駆け巡る鷲巣の脳内物質...!(以下略)

物語が進むに従って...(ネタバレ注意)

+ 開く。10話以降のネタバレになりそうなので、ワンクッション入れてます
閉じる
  • 2023年3月16日(第10話)でMOZUのボスに呼び出され、地下駐車場にて、「ラグナロク」の記事を書けと脅され、リーダー"チュータ"とチューをして、耳の中まで舐められた。顔をベタベタになるまで舐められたのはトラウマになったようで、他の人にグループメンバーの説明をする際にそのことを思い出してたびたび気持ち悪くなってしまう。
    • 「ラグナロク」とは「彼らの記事を書く」「彼らの活動の邪魔になるようなことはしない」代わりに「サブちゃん自身とサブちゃんと話している人物には手を出さない」という約定を交わしている。
    • この約定ため、サブちゃん自身は「ラグナロク」逮捕のために直接行動に出ることはできないが、「ラグナロク」自体が彼の最も嫌う「堅気の市民にもためらうことなく手を出すヤツら」なので大変嫌っており、なんとかして「ラグナロク」を潰そうと独自に行動している。
    • また、「相手にだけ自分のことを知られるのは我慢ならない」として独自に「ラグナロク」の調査を開始。ヤツらの正体について探っている。
+ 更なるネタバレ注意
閉じる
  • 彼らの正体について、警察やギャングなどへの取材を経て「タコチューはガンロスとTAMAO」、「『猿頭』が「ラグナロク」の5人目のメンバー」、「山ちゃんが構成員か脅されて協力させられている」など独自の考察を広げていた。
  • しかし、3/28に突如ガンロス、TAMAOが街を去ることになり、「ラグナロク」は活動休止状態に。「ラグナロク」の脅威が去ったことに安堵する反面、当面の目標を失い呆然とするしかなかった。

+ 第59話以降のネタバレ注意
ー特殊RP「記憶喪失」

色々あって、もう本当に色々あって、色々ありすぎた果てに「1ヶ月毎日愛を囁く」月間を終え、ヤミちゃんから「俺もサブちゃんのこと好き」という答えをもらったサブちゃん。
改めてヤミちゃんにプロポーズをし、2人は晴れて恋人同士となった。

しかし、サブちゃんの体は度重なる仮死薬『GIFT』の副作用により蝕まれており、その結果トラックバイトに向かう途中、愛車フェアレディともども海に落下してしまう。
ましろ先生の懸命な救助もあってなんとか一命は取り留めたものの...

サブちゃんは、10年間の記憶を失ってしまった。

事故から生還した彼は、記憶が2013年時点で止まってしまっており、ロスサントスに来たことはおろか、自分が「南楼組」若頭だった頃から後の記憶がスッパリなくなってしまった。
それでも、自分のケータイの待ち受け画面に残っていた女性が自分にとっては大切な人だったことを感じつつ、自分の記憶を取り戻す日々を過ごすこととなる。

+ 重大なネタバレ注意
ー結末

第62話(5/25)において、ヤミちゃんの奮闘により記憶の半分を取り戻すことに成功。
日本にいた頃の記憶はまだ朧げだが、ロスサントスに来てからの記憶はかなり鮮明に思い出せた。

+ 第66話以降のネタバレ注意
ー特殊RP「会話不能」

記憶喪失状態からなんとか復帰したサブちゃんだったが、復帰とほぼ同時にロスサントスにシリアルキラーが出現。
堅気に手を出す犯罪者を何より嫌うサブちゃんは犯人の正体を掴もうと独自に調査を開始する。
そして、99.9%の確率でマイケル モイヤーズが犯人と睨み、独自に接近するなど最後の0.1%を埋めようと奮闘する。

だが、それが裏目に出てしまい、マイケルの凶刃に倒れ、3人目の犠牲者となってしまう。

異変に気づいた友人たちにより即座に病院に送られたものの、サブちゃんは昏睡状態となり、長く入院生活を余儀なくされたのだった。
この際、犯人は念入りに両手の腱と喉元を切り裂いており、会話はおろか筆談もできない状態になってしまった。

+ 重大なネタバレ注意
ー結末

第67話(6/4)において、意識を回復。
この時点では会話も筆談も不可能ではあったが、呼吸音でモールス信号を打つことで会話を成功させた。
その後第68話(6/5)において、リハビリの末筆談が可能になり、その状態で裁判にて証言。裁判後には少しずつだが言葉を発せられるようになった。
最終的に第70話(6/9)で完全に回復し、問題なく会話ができるようになり、ヤミちゃんを安心させられた。

ちなみに、誰が見舞いに来るともわからない状態のまま、ただひたすら病院の一室で横たわる配信を敢行。(66話後半〜68話)
配信時間は合計23時間に達した。
誰が呼んだか「ピルボックス・プリズン」。
衛星の観測者からは「見舞い」コールが盛んに発せられるなど混沌の様相を極めた。

+ 第95話以降のネタバレ注意
ー特殊RP「引きこもり」

レース参加を経て仲良くなったエドちゃんに内密な相談を受けたサブちゃん。
しかし、「自分の話だな」と勘づいた司ちゃんがなかなかついて離れない。「2人きりにしてほしい」と言っても聞かない彼から逃れるため、車で逃走したエドちゃん&サブちゃんだったが、司ちゃんは執拗に追跡し、逃走に使った愛車"ゼット"は大破。なおも追いかける司ちゃんから徒歩での逃走を図るも鬼電をかけられたためプライベートモードに切り替え着信できなくし、ようやく人気のないところでエドちゃんの相談に乗れた。のだが...

相談を終え、Twitterを確認すると連絡がつかない2人を心配した司ちゃんが警察や知り合いに話を広げ、大変なことになってた。
とりあえず司ちゃんに無事を報告したのだが、「たくさんの大人に迷惑かけたよね?」と説教され、土下座を強要され、禊をするよう言い渡される。
「坊主になるのと、ズボンを脱いで生活する、どっちがいい?」と聞かれ、「どっちもやだ!それなら司ちゃんのクソダサコーデで過ごした方がマシ!」と言ったばっかりに、壊滅的に悪意に満ち満ちたコスチュームを着せられる羽目に。

「こんな姿、百年の恋も冷める...」と落胆するサブちゃんに、追い討ちをかけるように司ちゃんは彼を市中引き回しに処し、ストリップバーでポールダンスをするように指示。観衆からおもちゃ扱いされて心がズタズタになったサブちゃんは、絶対ヤミに見せないため禊期間中は情報局のオフィスに引き篭もることを決意。
そして、巻き込まれただけのエドちゃんに同じことをさせるわけにはいかない、と司ちゃんとの約束である三日間ではなく、エドちゃんの分も加算した6日60時間の監獄生活を決心したのだった。

ピルボックスプリズンならぬ、情報局プリズン。ここに開幕。

+ 重大なネタバレ注意
ー意外な結末

翌日、虚無の時間に苦しみながらも禊を続けるサブちゃんだったが、そこにピザ屋でバニー服イベを開催しているという通知が。愛するヤミの貴重な姿をこの目で見れないことに血の涙を流しつつ悶えるサブちゃん。
だが、ヤミの方も「こんなイベントをしているのにサブちゃんが来ないのはおかしい」と思ったのか、心配して電話をかけてきた。とりあえず声が聞けて嬉しいことを伝えるも、「いつもと調子が違う」と勘づかれ、サブちゃんは正直に「会いたいのよ...会いたいけど、会いたくない...!」と悲痛な胸の内を吐露。どこにいるか、と聞かれたので、「景色の綺麗なところ」とだけ答え、禊を再開したのだった。

しかし、ヤミは「景色が綺麗で、携帯電話の圏内」と言う条件から該当する場所を割り出し、あっという間に情報局にいることを特定。バッタリ出会した際には流石に絶句したが、「...説明、説明求む(汗)」と一応は話を聞く姿勢を見せてくれた。
そして、一部始終を話した結果、ヤミはこう言った。
「人は誰だって迷惑かける。それに司だって同じくらいひと様に迷惑かけてるやん。なんでお前だけ禊がなきゃならんの?」
「体の傷は治るけど、心の傷は治らない。いいか?天秤にかけるもの間違えんなよ?」

その言葉に納得したサブちゃんは、禊を切り上げ、いつもの格好に戻ったのだった。
そんなサブちゃんに「やっぱり赤が似合う!」と微笑むヤミ。
賢くて心優しい、またしても自分を救ってくれた彼女を、サブちゃんはいっそう愛おしく思うのだった。

こうして、60時間予定されていた情報局プリズンは、本格始動からわずか1時間半で終了したのだった。

ちなみに、禊を取りやめたことに関して司ちゃんはちょっと反論しかけたが、それ以上の緊急事態が発生したため、それ以上追求することはなかった。

+ 第103以降のネタバレ注意
ヤミちゃんの一時帰国&音信不通そして・・・

夏祭りの終わり際にヤミちゃんからお話しがあると言われたサブちゃん。
それは…日本へ一時帰国すること
その理由はどうやら日本からヤミちゃん宛にお手紙が来たらしく…(詳しくはヤミちゃんの配信のアーカイブへ!)
明後日に帰国&連絡すると言い、サブちゃんはそれを信じて送り出した。「帰ってきたら、渡したいものがある」という約束をして。

しかし、戻ってくる予定の日が過ぎてもヤミは帰ってこないどころか、連絡も一切なし。
胸騒ぎのするサブちゃんだが、なにぶん情報が少ないため動くに動けない。
そんな中、8月中に実車カテゴリの廃止に伴い、苦楽を共にした愛車"フェアレディZ"とお別れをすることに。
エッグハントでようやく出会えて以降ずっと苦楽を共にしてきた『相棒』との別れに悲しみに沈むサブちゃん。
その間もヤミからの連絡はなく、ただただ焦りと心配だけが積み重なっていく。
そして、ついに...。

+ 第112話以降のネタバレ注意
ー特殊RP『精神崩壊』

"フェアレディ"とお別れした翌日、かねてよりヤミの身に何があったのか調べてもらっていた日本の情報屋(イデちゃん)から「調査を打ち切る」という連絡をもらったサブちゃんは、心の中で大事なものが途切れてしまった。
その時、サブちゃんがとった行動とは...

+ 重大なネタバレ注意
届いた微かな声
間も無く音信不通になって一ヶ月になろうとしていた、9月11日。
もはや「9割方、この世にはもういないやろな」と諦めかけ、マックからの執拗なGBCへの勧誘を断る期日も迫っていた。

その日、サブちゃんは初心者案内のためレイナちゃんと魔法少女カフェを訪れていた
そこに届いた1通のメッセージ。

「たすけて」

それは紛れもなくヤミの携帯から発せられたメッセージだった。
「どこにいる」「すぐ助けるぞ」とサブちゃんは返信したが、それっきりメッセージは来なくなってしまった。
これがヤミ本人からのメッセージではない可能性も、誘拐犯の罠かもしれない可能性すらある。
しかし、ヤミ生存の可能性に希望を見出したサブちゃんは即座に情報局のジョンに連絡。スマホの逆探知を命じ、居場所を特定次第日本へ渡ることを決意したのだった。
共にヤミ奪還を決意した、『ヴァローナ』ことレイナちゃんを連れて...

+ 140話以降ネタバレ注意
-特殊RP「喧嘩」

あれから市議会の選挙で切磋琢磨として来たサブちゃんとヤミ...正確には、当時は主人格の「明月ヒカリ」。
だが選挙期間中に「ピッツァボーイ騒動」が勃発。その途中で、騒動の渦中の人物である青ピエロ"クラウン"の正体にヒカリが近づいてしまう。
"クラウン"の背後にある潜伏型ギャングに目をつけられることを回避するため、やむなくヒカリの目の前で嘘をつくことになったサブちゃん。
後日、そのことをヒカリに謝罪するも、それを聞いたヒカリは心を閉ざしてしまう。
 「アタシ、嘘をつく奴がこの世で一番嫌いなの」
 「もうアンタとは赤の他人」
怒り心頭のヒカリは「しばらくアタシに関わらないで」と、言い放ちサブちゃんから離れる事に…
ヒカリからヤミに戻るためには、ヒカリ自身の協力が必要のためある意味絶対絶命のピンチ。
彼女のことを理解しようにも全くその糸口が掴めないこと、そして、理解しようとするたびにヤミが遠のくような感覚に、サブちゃんはただただ恐怖し、当惑するしかなかったのだった...

もはや、この二人の間を取り持つには、第三者の介入を待つしかないが...?
+ 心ないジョンより
「局長。今回に限っては貴方の回りくどさが裏目に出ましたねえ...(呆れ😔)」
「補足しますと、今回のRPで難しいのは側から見ると局長とヤミさんの喧嘩のように見えて、実際のところは局長とヒカリさんという全く別の喧嘩だってことです」
「なので、仲裁に入れる人は『局長・ヤミさん双方と親しい』かつ『ヒカリさんとヤミさんの事情を知っている』人物に限られるんです。私が把握している限り、そんな人はロスサントスでも極々限られます。...ちなみに、最後の人物に関しては、会った瞬間喧嘩勃発待ったなしという最悪のカードです。ナンテコッタイ」

+ 177話以降のネタバレ注意🚨重要🚨
特殊RP体調不良&...

2月初頭の記事投稿から消息が不明になっていたサブちゃん。
その姿が再び確認されたのは4月24日、ロスサントス国際空港でだった。
この時、サブちゃんは医師からの診断により禁酒・禁煙・適度の運動を言い渡されていた。

そして、密かにヤミに全てを明かした。
  • 自分は正式には退院しておらず、抜け出してきたこと
  • 医師の診断によると、もってあと2年であること。

「自分にはもう未来はない」と見切りをつけたサブちゃんは、断腸の想いでヤミに「わがまま」を伝える。

「俺を、忘れてくれ」
「別れてくれ」

ヤミの未来を邪魔したくない。

何より、愛する人に置いていかれる悲しみを経験してほしくない。

その悲しみは、誰よりもサブちゃんが知っていたから。

今までの友人としての「縁」はそのままに。
しかし、もう自分はどう足掻いてもヤミの隣に「恋人」として居続けることはできない。
いつかくる別れの時に、せめて「知り合いの一人が死んだ」くらいの重みくらいで済むように。
「愛している」の言葉も、指を絡める一瞬も、愛を込めたハグのひとつも、もう呪いにしかならないのだから。

「愛して、いました」

一人きりの部屋で、サブちゃんは涙ながらに呟いたのだった。


+ 185話のネタバレ注意
残された日々を如何に生きるか

体がだんだん動かなくなって
痛みがだんだんひどくなって
それでも俺はなかなか死なない

そうでもないと、この街で会った奴らに顔向けできん

久々にロスサントスに起きてきたサブちゃん。
一度は禁煙・禁酒に挑戦したものの、結局はやめられなかった。
でも、人に心配されるのは嫌で、ヤミ以外には余命のことは明かしていない。(唯一エドちゃんには脚本の交渉の際に伝えた)
なんとか自分を元気づけながらも今日も記事を書く。

そんななか、レイナちゃんから電話が。
「私、年末にフランスに旅立とうと思ってますわ」
コスメとブランド経営の勉強のため、そして戻らない記憶を別の環境で探すため、フランスへと留学するという。
「まあ一年くらいしたら戻ってくるかもしれませんし」と明るくいうレイナちゃんに、サブちゃんは本当のところ明かした。
そして、ヤミと別れたことも。
それを聞いたレイナちゃんは渾身のビンタを食らわせて、こう言った。
「逆に考えましょう、サブちゃん様。あと1年ありますわ。365日。」
「365個、やりたいことができますわよ」

「一緒にフランス行きます?護衛として」と誘ってくれたレイナちゃん。
そのついでに世界でも回ってみようか、とついつい盛り上がってしまう。

「東京タワーよりか低いなあ...」で終わるだろうけど、やっぱり見てみたいパリのエッフェル塔。
一生に一度はこの目で見たいエジプトのピラミッド。
赤道直下なのに標高が高いから涼しいとされるケニアの首都・ナイロビ。
あれだけ長い万里の長城の端っこはどうなっているのか?
タバコ好きとしては、本場のインド葉巻やシーシャも吸ってみたい!
そして、北条の親父さんにはどやされるかもしれんけど、やっぱり戻りたい日本。

なんだろう、元気が湧いてきた。

残り一年という少ない時間、やりたいことやっていこう。
世界一周を言い出したのは、勢い任せなところもあったけども。
本当に楽しそうだもの。


+ 以下、極秘情報
情報局局長の本気

⚠️編集者の皆様にお願い⚠️
このネタバレセクションを編集する際には偽名などが検索に引っかからないよう、「わざとひらがなにする」「英語を混ぜる」「スラッシュを入れる」などの検索よけをするようご協力をお願いします。
これは、PLさんが「できる限り『魂』の方にも驚いてほしい」という方針を掲げ、RP外でも極力正体がバレないようにしたいと配信で語られていたためです。
皆様のご協力をお願いします。

  • 内偵調査用に「ハリガヤ ジンセイ」(漢字表記は「針」の「谷」のような「人」の「生」き様)という人物になりきっていることがある。
ハリガヤ's profile
元々はお年寄り向けに健康器具を販売していたトップ営業マン。
しかし、のちに健康器具に科学的根拠がなかったことが判明し、顧客の老人たちから「詐欺師」呼ばわりされることに。
知らなかったとはいえ、自分の所業を悔いた彼は、会社の倒産をきっかけにロスサントスに移住。
現在は情報局長の厚意で、連載小説の掲載枠を新聞にもらい、小説家として生きている。
お年寄り向けの営業をしていた時の癖で、深く、ゆっくりとした喋りが特徴。

+ サブちゃんはこう語っている
サブちゃん的変装の極意
一、変装の際には覆面をつけるべからず
 覆面をつけているのは、大体が犯罪者であるため、相手に警戒心を抱かせてしまう
 真の変装とは、「別の人生を生きてみせる」ことなので、素顔でいることが重要である
一、隠せない特徴は別の目立つ特徴で隠すべし
 ロスサントスにおいては、体に彫ったタトゥーは隠すことができない
 そこに目をいかせないために、別の目立つ特徴を施すことで、相手の視線をそちらに持っていけ
 サブちゃんの場合は首元のタトゥーを隠すため、あえて顔に大きなタトゥーシールを貼って視線誘導している
一、連絡先交換は積極的に行うべし
 ロスサントスでは初対面の人と出会うとまず連絡先を交換するのが習慣となっている
 しかし、電話番号が同じでは変装に気づかれるリスクが高い
 かといって、連絡先交換を渋れば、相手に不信感を抱かせてしまう
 逆に、全く別の番号で連絡先を交換すれば、一層正体を隠匿できるという利点がある
 これには、SIMカードを使うことで対応が可能である...が、番号の桁数でばれる可能性があるので注意すべし

  • 口の堅い、信頼をおける人には自らの正体を明かしている。
    • 今まで明かした人
      ジョアンナちゃん
      レイナちゃん( まさかのバッタリ🎬 )
      ヨネばあちゃん
      ずぅちゃん
      シギちゃん(なんのヒントもなしに正体に気づいた最初の人)
      ヨウコウちゃん(試験に際し、事前に情報共有)
      苺ちゃん&ひろしちゃん(採用試験の際に、変装の極意を教えるため開示)
      エルちゃん(実は「話した後の息の吸い方」でバレてました...恐るべし)
      ろぎあちゃん(年末に日本へ帰省するとのことだったので年越しの挨拶ついでに)

所有車両

+ 以下車両一覧
所有車両一覧

自転車その1
  • 最初の愛車。これでVinewoodの看板の下まで登山した。(第1話)
  • 自転車を買い求めていた田中・H・レイチェルに譲渡。
自転車その2
  • 自転車その1が出せなくなった(のちにレッカーされてたと判明)際に購入。
  • 誰かの譲渡したのか、2023年7月現在はガレージでは確認できない。(詳細追加求む)
Faggio mod(原付 / ピンク)
  • 桃兎 すずめから譲ってもらった一台。
  • ISSIが手に入るまで社用車と並ぶ移動手段の主力だった。
  • 犬神 いぬりんの原付免許取得祝いに譲渡。(第11話)
HOT Blazer(バギー / 赤)
  • サーキット設置の際に購入したバギー。
  • 基本的にサーキットで遊ぶ専用機種だが、緊急時に使用する。
  • 当分は北の駐車場に預け、非常用車両として活用する予定。
  • レイナちゃんのピザ屋就職&運転免許祝いに譲渡。(第78話)
ISSI classic (No. XRGJ6784)
  • 「社用車ふわふわ事件」を機に購入した自家用車その1。
  • 車体色はパーソナルカラーの赤。
  • 小回りが効くのでイースターエッグハントでも活躍した。
  • デスマウンテンの山頂まで行って大回転したことも。
  • ヤミちゃんの提案でつけた愛称は『ミニ』。
日産 フェアレディZ Z32 (No. FBPK2385)
  • 当分の目標として設定していた自家用車その2候補(35話で無事購入)
  • こちらも車体色はパーソナルカラーの赤。
  • 個人的に大好きな車種。生まれて初めて惚れ込んだ車種。語り出すと止まらない。
    • この車種が好きなのは、叔父貴がこの車を所有しており、子供の頃からよく乗せてもらったから。
    • なお、何度か運転してみたいとねだったこともあったが、叔父貴は存命中ついぞハンドルを握らせてくれなかった。
  • エンジン音が大好き。試乗の時も「初めてじゃないくらい『馴染む』」とご満悦だった。
    • ただし、トラクションがめちゃくちゃなじゃじゃ馬娘なのには苦労している。というか、このじゃじゃ馬娘を日常的に乗りこなしていたせいで、運転技術がアホほど向上してレース免許試験を一発で合格した。
  • イースターエッグの賞金 + 卵の売上の報酬でついに購入(35話)
  • 一方で、水没したりスタックしたりと結構多難。
    • と言うより、買ってからメインで乗り回しているので事故に遭う時は大体この子。
    • 事務所在室の合図として本社前の駐車場に置かれているので、頻繁にレッカーされる。
  • ヤミちゃんの提案でつけた愛称は『ゼット』。
  • 4月の購入時からずっと乗り続け、ヤミとのデートや取材では毎回活躍し、雨の日も風の日も共にあった、まさに「相棒」とよぶに相応しい存在だった『ゼット』。しかし、「8月末の法改正に伴う実車カテゴリーの廃止」により、泣く泣くお別れすることに。
    • このニュースを聞いて、サブちゃんは「体を半分に引き裂かれる思いよ!」と人目を憚らず涙を流し、魂レベルで深刻なダメージを受けていた。あまりの嘆きっぷりに、まさのりちゃんのみならず、ヴァンちゃんも慰めに入るほどだった。
      (※ヴァンちゃんも車愛好家であり、お気に入りの実車を手放すこととなり、「翼をもがれる思いだ」と語っていたことから、思うところがあった様子)
    • 街の北にある教会のお墓に、叔父貴と雪見の分骨を収めた上で、フェアレディのお墓にもすることにしてある。
    • スマホの壁紙をヤミから『ゼット』に変えるかガチで悩んでいる。一番いいのは、ヤミに乗ってもらった『ゼット』の写真を撮ることなのだが、当時ヤミは日本に一時帰国しており、なかなか時間が取れなかったのである...果たして。
    • そして8/30。思い出の場所を巡った後、名残惜しみつつお別れ。
Zion Cabrio (No. )
  • 記念受験程度の心持ちで受けたレース免許試験を一発合格したこと、そして司ちゃんやエドちゃんとレースに参加したことでレースに興味が湧いたことがきっかけで購入したA帯車。
    • 当初は、ヤミとお揃いのスポーツカー"Remus"の購入も検討していたが、そちらはB帯車だったので司ちゃんたちと走れるランク帯の車両として購入した。
    • 「予算3000万」「A帯車」「ゴリゴリのレース仕様ではなく、カジュアル寄りで」とあんとあーちゃんや冬馬ちゃんに相談した結果、「ならZion系統だあねえ」とおすすめされた。
  • 実は司ちゃんの愛車とお揃い。彼曰く「買った当時はロスサントスのZion乗りは僕1人だった」「僕がこの車の可能性を開拓した」。それゆえ、冬馬ちゃんがおすすめ車種としてZionを上げた時は感慨深かったらしい。
    • 彼の言葉を信じ、各部のアップグレードは司ちゃん監修の下、なのちゃんにお任せした。
  • 『ゼット』とお別れするのに際し、この子を今後相棒にすることも考えたが、「あくまでザイオンは速さに特化した子」と一線を引いている。
    • その代わり、逃走や追跡の際には使用することも。
    • 当初は『ミニ』『ゼット』同様塗装はパーソナルカラーの赤だったが、追跡・逃走の際に「心なき市民の車に紛れやすい」という理由でシルバーに塗り替えた。

社用車
  • Weasel Newsの社用車であるワンボックス・カー。基本的な移動手段はこれ。
  • ライトグレー、ダークグレー、赤の3種類がある。
  • スピードは出ないけど、壊れよーがガス欠だろーが「心ないジョン」が次に出すときには新車同然&ガソリン満タンにしてくれるので愛用している。
  • 壊れないよう注意はしてるけど、大体傷つけて帰ってくるのでジョンに怒られる。
「局長ー?あの、社用車の意味ってご存知ですか?💢」 心ないジョンより

目標

  • フェアレディZを買う(達成!)
  • 新聞を「ロスサントス観光ガイド」として売り出す(達成!)
    • 5/22に全11弾を掲載し、新聞を2万円に値上げした
  • お金を貯めて20億の家を買う
  • 手の届く範囲で堅気を犯罪から守る
  • 情報局の業務として本屋を開く
    • ロスサントスの自動車業界振興のため、車図鑑を作る
    • 初心者案内のためのマニュアル、もしくはガイドブックを作る
    • 飲食店振興のため、食べ歩きガイドを作る

+ 以下ストーリーの根幹に関わるネタバレ注意
閉じる

  • 「ラグナロク」をぶっ潰す(解散により果たせぬ夢に)
  • 5/22までにヤミちゃんに「人を好きになる」と言う感情をわかってもらう(達成!)
    • 色々あったけど5/22(実際には日付を超えて5/23)に「俺も好きだよ」と答えてもらった。
    • その後、改めてプロポーズを行い食い気味にOKをもらい、晴れて婚約者同士となった。
  • ヤミちゃん以上にお金を稼げるようになる
    • お金を稼ぐためトラックバイトで最高ランクを目指す(達成!)
    • トラック会社を立ち上げる(就職制度の兼ね合いから一旦保留)
  • 司ちゃんに立ち直ってもらう(達成...?)
    • RitUal:開店に前後して、司ちゃんが「あの頃はどうかしていたよ...」と振り返ってたことから「袋小路からは抜け出せたみたいね」と判断しているが...?


交友関係


+ 写真を格納しています
閉じる


「同期たち」
3/19、記者クラブ局長室にて(撮影:IM三郎太)
後列(左から):TANAKA MASAMITU、Ueno Kamiya、ジャーク 武士、フランク コロンボ
前列(左から):奇夢 ヤミ、葛城 司、九頭峰 誠士郎、超越ヶ谷 にかり、柏猫 ねこ子、まりー あんとあー


「情報局本格始動記念」
7/5、記者クラブ局長室にて(撮影:IM三郎太)
左から:三下 ザコ、奇夢 ヤミ、アイアンメイデン 三郎太、フランク コロンボ、セレナ ソング
左下円:心ないジョン


「大切な人」

奇夢 ヤミ(ヤミちゃん / ヤミ)
行きつけのピザ屋にほぼ毎日出勤している店員さん。サブちゃんの記事の愛読者でもある。
ただし、彼女のおすすめする「ダークネスチョコピザ」に挑戦する勇気はなかなか起きず、ピザ屋で注文するのはもっぱらお気に入りのマルゲリータ。
よく一緒に遊びに行ったり、一緒に他の住民の突飛な行動にツッコミを入れたりしている。
+ のちにサブちゃんはこう語った
ーサブちゃんのヤミちゃんに関する言葉
一言では言い表せない関係なのよねえ
まあ、恋人と言えば恋人だし
家族といえば家族だし
共依存しているといえば共依存しているし
(中略)
すごくわかりやすく言うと、大事な人、ね
セレナちゃんにヤミとの関係を問われた時の返答(#72)

いま俺が、世界で一番幸せやと思えてるのはヤミがおるからや。
それやったら...俺がヤミを世界一幸せにしてやらなあかんやろ。違うか?
レイナちゃんに自分の身の上を打ち明けた際の言葉(#92)

それで言うと、嫌いなところもあるのよ。
アタシね、人が好きなことを否定するのが嫌いなの。
(中略)
アタシはその大好きなものをヤミに否定されたことがあるの。
その好きなものは「奇夢ヤミ」って言うんだけど。
ホントに自己肯定感低いのよ...あの子。
エドちゃんに語った言葉(#95)

+ 10話以降のネタバレ注意
ー「芽生え」編
カジノのルーレットで車が当たったことから彼女に取材をしていた際に「タコ太郎」なる人物によるヤミちゃん誘拐未遂事件に遭遇。彼女を逃すためステゴロで戦い、色々あってダウンを取ることに成功。「タコ太郎」は現場から逃走したものの、ヤミちゃんの身の安全の確保はできた...と思っていた。
その後サブちゃんが誘拐されたことを一日休んだあと新聞で知りヤミちゃんは驚愕。サブちゃんもヤミちゃんが再び「例の四人組」の標的にならないようできるだけ身の回りにいようとしている。
また、ヤミちゃん誘拐未遂の際に「前の前の仕事」の顔を見られてしまったため、ロスサントスの住民には誰にも話したことのない自分の過去について明かした。それに対して、ヤミちゃんは「サブちゃんはサブちゃんだから」と言ってくれた。彼女に自分の正体について口を滑らせたことは、怖がらせはしなかったかとちょっと後悔している。
+ 第36話以降ネタバレ注意
ー「1ヶ月毎日告白」編
イースターイベントを通して、彼女に愛情を抱くように。
その理由は容姿や性格ではなく、「一緒に同じ方向を向いて同じ歩幅を歩いてくれる人だと確信した」から。
だから、かける言葉は「好きだ」ではなく「愛してる」。
司ちゃんとのタイマンに負けた結果、「1ヶ月後までに意中の子に想いを伝えろ」というペナルティが発生した際には、自分のこの心情が本当なのか確認するため、1ヶ月間毎日告白することにしたら、本当に胸がドキドキしていた。
まずは、恋愛感情を知らない彼女に1ヶ月の間に「誰かに惚れる」という感情を抱かせることが目標。
+ 第59話以降ネタバレ注意
ー「カップル成立」編
「1ヶ月毎日愛を囁く」月間、そしてヤミちゃん自身の問題が片づいた後、ヤミちゃんから「俺も好きだよ」という返事を聞き、改めてプロポーズ。めでたく相思相愛となった。
一度は大事故を起こして記憶喪失になったり、RED RAM事件で重傷を負ったりしたものの、なんとか回復し互いの無事を確かめ合った。なお、この事件を境に呼び捨てで呼ぶようになり、彼女の方も時折「三郎太」呼びをするようになった。
+ 第75話以降ネタバレ注意
ー「再スタート」編
しかし、平穏の日は長くは続かなかった。何度目だナ○シカ
レイナちゃんの案内がきっかけで顔を合わせづらくなったことが発端に、さまざまな要因が重なった結果、ヤミと大喧嘩。一時は関係がかなり冷え込み、自分が発端である手前どう修復するべきかサブちゃんは頭を抱えることとなった。
しかし、その数日後。サブちゃんは何者かに攫われてしまった。攫われた際の記憶はないが、気がついた時には大事に身につけていたヤミとの思い出の品がなくなっていた。思い出の品を失い涙に暮れるサブちゃんだったが、ヤミちゃんは「命があってよかった」「また一から始めよう」と言ってくれた。
そして再び彼女と共に歩むことを誓うと、ヤミは「もう置いていかんといてな」と答えたのだった。
+ 第80話以降ネタバレ注意
ー「市議会選挙」編
ロスサントス初となる市議会議員選挙が近づき、なんとヤミが議員候補に名乗りをあげた。
当初こそ「公約が曖昧」「立候補の動機が好奇心」と渋い表情を見せていたサブちゃんだったが、個人としては頑張って欲しいと、「やるなら自分にしかできないことをしなさい」「毎日一枚絵を描いて投稿するとか」とアドバイス。しかし、「応援してくれている人への責任を果たしたい」「俺にしかできないことをしたい」というヤミの決意と、「背中を押してくれたサブちゃんへの恩返し、そして情報局発展のきっかけを作りたい」という彼女の熱意、そして「議員候補と情報局の公的な協力関係の樹立」という取引の提案により、全力で応援することを決めた。
一方で、その裏ではイヴちゃんがなぜか幼女化し、彼女の口からGBCの情報がベラベラ出てきてしまった際には仲良く頭を抱えた。
選挙の結果こそ落選に終わってしまったものの、自分のやりたいことに全力で挑む彼女の姿をしっかりと目に焼き付け、「強くなったな」とその頑張りを誉めたのだった。

ペンカートン情報局(旧「記者クラブ」)

+ 開く
閉じる
フランク コロンボ(コロンボちゃん)
自分よりちょっと前にロスサントスに招かれた記者。サブちゃんが記者を始めた当時は他の記者がコロンボちゃんしかいなかったので、記事の担当分野を分けつつ二人で記者クラブを回している。コロンボちゃんの担当はギャング関係やインフラ関係。
サブちゃんが社用車を乗り回してガス欠状態かつ結構傷のついている状態で戻すのには「局長ぉ?」と苦言を呈しているようだ。
3/29(第22話)に正式に副局長への任命と権限の授与を行った。
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
サブちゃんが「ラグナログ」に拉致され、記事を書くように強要された事件では衛星外ながらロスサントスに居合わせ、司ちゃんやジャックちゃんへの説明が終わったあと、「コロンボちゃん自身の身が危ない」という理由で事務所に呼び出して自分が現在知っている情報を共有しあった。
ギャング関係の取材をしていたためそこらへんの事情に詳しく、しかも当日Project Yのガレージで「チュータ」と「オクトパス・タコ」らしき覆面の男たちを見かけたことから、山本の店の車庫が「ラグナログ」と関係あるかもしれないという推測を導いてくれた。
+ 記者クラブの右腕として
閉じる
コロンボちゃんはギャングに関わる取材をしており、そちら方面の事情に詳しいうえに観察力に優れているため、サブちゃんにとって心強い仲間である。
一方で、どんな状況でも崩されないそのマイペースさに救われることも多い。
二人が出会った際の化学反応は必見。
以下の事例列挙(サ:サブちゃん、コ:コロンボちゃん / ネタバレ注意)

  • Case01 (第10話 5:55:45〜)
(局長室にて「ラグナログ」についての情報共有が終わり、今後の方針を模索する二人)
サ:「やらなきゃいけないことも増えたし、守らなきゃいけない人も増えちゃったし...」
コ:「いやぁ〜大変ですよホントに」
サ:「うん...」
コ:「あ、ちなみになんですけど」
サ:「ん?」
コ:「局長はゴルゴ山の幽霊について聞いたことありますか?」(突然の質問)
サ:「ホントについでね?!∑(゚Д゚)びっくり!でも、アタシそういうコロンボちゃんのキャラにだいぶ助けられてる今(笑)」

  • Case02 (第10話 5:58:05〜)
(眠りにつこうとする街を窓から眺めながらコロンボちゃんと語らうサブちゃん)
サ:「いくらねえ、新しいギャングが増えたところでねえ、それもまたロスサントスの景色の一つよ」
コ:「かっこいいこと言いますねえー!それあたしが言ったってことにしていいですか?」
サ:「www」
コ:「あ、ダメ?衛星つけちゃってる?監視されてる?」
サ:「...いいわよあげるわよw」
コ:「や っ た あ ( ̄∀ ̄)」かわいい

ちなみに、コードネームとして与えたのは「エージェント・ビショップ」。
それ以外に潜入捜査用に「エージェント・キング」の名前をジョンと共有している。

コロンボちゃんが長期不在の際にはかなり弱っており、帰ってきた際には喜びを爆発させた。


ジョン(「心ないジョン」)
記者クラブの社用車であるバンのメンテナンスを請け負ってくれているメカニック。どんな状態のバンだろうと次に出庫する際にはガソリン満タン & フル修理状態にまで回復させてくれる。基本的に社内から出ることはないのか、サブちゃんたちの前に姿を現したことはないが、声が聞こえたことはある(第9話1:30:00や4:08:15あたり)。
毎回ガス欠状態かつ損傷状態で社用車を戻しにくるサブちゃんには色々言いたいようだが、社長(局長)相手に面と向かって言うわけにもいかず、コロンボちゃんに愚痴っているらしい。
サブちゃんとしてはコロンボちゃんより安全運転を心がけているので、自分ばっかり小言を言われるのは心外らしく、「心ないこと言われるのよねー」とぼやいている。
あまりにもコロンボちゃんとサブちゃんが社用車をボロボロにするので、キレて10日目から社用車に時速60キロ以上でカーブを曲がると片輪が持ち上がるという恐ろしいギミックを仕組んだ。そのため、急遽自家用車を購入することに。
あと、事務用品の買い出しや記者クラブ内の掃除もやってくれるらしく、こっそりトイレでタバコを吸った翌日は「禁煙ですよ」という張り紙だけされていてサブちゃんをビビらせた。
ちなみにこのwikiの編集もジョンが担当しているらしい。
なお、生粋のロスサントスっ子であり、既婚者であるという。
「きょくちょおおお!ガソリン入れてきてくださいって言ってるじゃないですか!毎回毎回!」
+ ネタバレ注意
閉じる
滅多に出歩かないジョンだが、4/10には卵スポット集めをサブちゃんからお願いされ、人前に出てきた。
そして4/11、サブちゃんが寝た後ちょっとだけ「衛星」に登場。
偶然記者クラブにやってきたという"シルバーブレット"という女性にコーヒーを振舞って、しばらく周辺を社用車で周回し、遊園地周辺で重点的に卵探しをした。
ちなみにサブちゃん同様頭がきれ、卵集めにやってきたチョンマゲの方の行動から卵の出現ポイントを割り出したり、"シルバーブレット"の正体を考察するなど、情報局職員なだけあって有能。
最近惚気まくっていることや社用車を私用で乗り回していること、雇用契約にない仕事が多いことにはちょっと物申したい様子。あと「エージェント・キング」呼びは普通に勘弁してほしいらしい。
しかも給料は固定給(行政からの給付金)。卵スポット探しはサービス残業らしい。ジョン、強く生きて。
ちなみにZ級映画を見るのが趣味らしい。おすすめは「シャーケンシュタイン」(サメ×フランケンシュタインな映画)「アトミック・シャーク」(邦題『シン・ジョーズ』のトンデモ映画)「シカーダ」(刺されると爆発するセミのお話。ジョンのイチオシ)。
+ そして...
真 名 判 明
ヴァーチャル・ロスサントス(ストグラFV)において、時折ジョンが出歩いていることが再度確認された。
これと同時に、彼の詳しいプロフィールが明かされた。
  • 本名:ジョン・グレイ・コールドマン。
    • ただし、心を許してない相手には"ジョン・スミス"と名乗っている。
    • サブちゃんもその意思を汲んで、彼の本名はやたらと口外しないようにしている。
  • 生年月日:1999年11月30日生(射手座)
    • つまり、サブちゃんと出会った時点でまだ23歳。
    • その年齢から分かるように、実は新婚さん。
  • 極度の人間不信であるため、素顔を見ることはおろか、連絡先を交換することもままならない。
    • 常にフルフェイスヘルメットを着用しているのはこのため。
    • いつもの高めの声もヘルメットに内蔵されたボイスチェンジャーによるもの。
    • 実際の肉声は こんな感じ 。聞いたコロンボちゃんはびっくりしていた。
    • なお、(滅多に見れないが)ヘルメットを取った素顔は こんな感じ 。
  • しかし積極的なアプローチにはめっぽう弱く、一度心を開くと案外チョロい。
※表記は「心な『き』ジョン」ではなく、「心な『い』ジョン」であることがPLさんより 明言されました 。

セレナ ソング(セレナちゃん)
コロンボちゃんが引き抜いてくれた、ようやく現れた記者志望の新人ちゃん。
初対面がよりにもよって記憶喪失状態という異常事態だったのは今はいい思い出。ちなみに、記憶が戻るかもしれないと「殴ってくれ」とセレナちゃんにお願いしたら、勢い余って殴り倒されちゃった。
記憶を取り戻した後、改めてご挨拶をした際には車好き同士意気投合した。
彼女の初記事の構成と投稿を担当。彼女の才能を高く評価している。
また、彼女の本業であるメカニックの方でもお世話になることが多い。
+ ネタバレ注意
ー情報局員として

コードネームとして「エージェント・ルーク」を授与。
彼女のまっすぐな気質に期待している。
一方で餡ブレラの一件では、情報をもたらしてくれた彼女に魔の手が伸びないように、あの手この手で守った。


三下 ザコ(ザコちゃん)
セレナちゃんについで現れた、初となる専業記者の部下。
初仕事を与えた翌日には記事を送ってきてくれたことから、その手際の良さには大きな期待を寄せている。
ただ、彼の「思い込んだら命懸け」な一面を心配もしており、「場合によっちゃ犯罪者まっしぐらかも」と懸念している。そうならないためにも、全力で情報局で面倒を見るつもり。
+ ネタバレ注意
ー情報局員として

コードネームとして「エージェント・ナイト」を授与。


駆音 エル(エルちゃん)
ある日、サブちゃんに「弟子にしてください!」とお願いをしてきた子。
情報との付き合い方について教えるため、情報局に招き入れた。
主に情報収集を任せているが、記事の書き方も親身にレクチャーしている。
その速筆さと粘り強さには全幅の信頼をおいている。
+ ネタバレ
ーサブちゃんの手に負えないかもしれない「核爆弾」

彼女がサブちゃんに弟子入りを志願していたのは、彼女の持つ「共感覚」の鋭さと、それにより得た情報の「答え合わせ」をすることをやめられない好奇心の強さをどうにかしたいと思ってのことだった。
このままではギャングに沈められるか、あるいは利用されるかのどっちかだと事態を重くみたサブちゃんは「野放しにしとくとホンマに危ない」と彼女を情報局で雇うことで「保護」することに。
あまりの観察眼の確かさと分析能力の高さ、そしてその情報を遠慮なく並び立ててしまうエルちゃんの姿に恐怖を覚えつつも、鋭さゆえの「生きづらさ」を抱える彼女のため居場所を提供できればと考えている。

なお、彼女の行動に全責任を取るためロスサントスに来て4人目となる兄弟盃を交わした。

後に、山ちゃん失踪とLWGP消滅の際、気が動転したあまりとんでもない行動をしてしまったエルちゃんの懺悔を聞き、「自分を一発殴ってほしい」という願いを「女子供には手をあげない」という自らの信念を曲げて聞き入れた。
その後、彼女の過去を聞き、「名前がない」という事実を知る。「腹割ってくれたのなら、こっちも割るのが筋や」と自らの過去と本名を明かし、新たな名前として「すべてを薙ぎ倒していく戦車」である「エージェント・アルフィル」の名前を贈った。

最近は、なんか師匠と弟子というよりもオトンと娘みたいな関係になってると自覚している。
エルちゃんの方も時々ふざけて「パパ」呼びすることも。
情報局員として街のガソリン価格調査をしたり、釣り場で一緒に記事を書いたりしている。
なお、記者としての腕に関しては「書くスピードと熱意は素晴らしい」「でも内容についてはもーちょっとユーモアを入れてもいいかも」とまだまだ満点は与えられない模様。

クリスマスには、それまで「ピーナッツ(小型車)ほしい〜」って散々欲しがっていたことを知っていたこともあり、自分の有り金を叩いて2000万のピーナッツをプレゼント。(ちなみに、サンタさんからのプレゼントとしてメッセージカードを仕込むほど、しっかり準備していた)
...生来の察しの良さからエルちゃんにバレそうになっていたのを、必死にシラを切るサブちゃんは見ものである。
なお、エルちゃんが引っかかったのは、「髭おっさん(サンタさん)ボコボコにしたった」というサブちゃんの言葉。曰く、「サブちゃんは理由もなく人をボコボコにしないもん」とのこと。

その後、てるみちゃんとエルちゃんの間でさまざまな行き違いが発生してしまい、仕事に支障が出かねないレベルで拗れた際には、悩んだ末にてるみちゃんの解雇を決断。
思い詰めた結果自ら辞職を言い出すエルちゃんを必死に留意し、その頑張りを褒め称えた。


淀川 てるみ(てるみちゃん)
映画館開設とアクティビティー・ガイドブック作成を志している女性。
選挙公約を見て、業務提携を提案してきたので、せっかくだからこのまま記者として働いてもらうことにした。
「ものを書くのは得意です!」という彼女の言葉に期待を寄せている。
+ ネタバレ
ー初めての「黒」側の記者

情報局に入る際に、「私、前科持ちですけど大丈夫ですか?」と正直に告白。
それにサブちゃんは「七色の情報局」思想を引き合いに出し快諾。
元ギャングだという彼女の所属先が、エルちゃんの追いかけているLWGPであることには不思議な縁を感じている。

しかし、その後(てるみちゃんが一ヶ月半ほど不在の期間があったとはいえ)映像関連の成果が一向に上がらず、また同僚であるエルちゃんと仕事に支障をきたしかねない不和が生まれたこともあって、悩んだ末にてるみちゃんに解雇を言い渡した。
だが、この決定もサブちゃんにとっては後味の悪いものであり、かなり精神的に凹んでいた。
なお、解雇直前に彼女が持ちかけてきた「REDRUM事件の再現VTR化」については、「口伝だから色褪せないものを映像にしたら消え失せる」「そもそもあれはそう簡単にネタにしていいものじゃない」と苦言をしつつも、「この街は好きなことができる街」として特に引き止めることはせず、情報提供にも応じるつもりでいる。

その後、彼女が持ち込んだProject Y閉店の記事については、持ち込みではあるのもの、「情報局員として掲載したことにしたい」というわがままを通し、『記事執筆:淀川てるみ』として掲載。原稿料全てを彼女に渡した。


ユズリハ シャーロット(ユズリハちゃん)
記者志望の新規住民。人物にフィーチャーした対談記事などを書きたいと思っている。
その技量は未知数だが、コロンボちゃんと組ませたら面白いだろうなー、と思っている。
エルちゃんと並ぶ、記者の主戦力として期待をしている。
+ ネタバレ
ー情報局のエース

「情報局ー釣り場ーお酒の飲める店」を中心に活動し、賭け事には消極的なサブちゃんと、「ネタを求めて街中をぐるぐる移動している」うえにカジノ店員としてカジノにいることの多いユズリハちゃんということで、生活範囲がほとんど重ならないため、会う機会はそれほど多くない。
しかし、コンスタントに記事を投稿してくれるユズリハちゃんのことはとても信頼しており、情報局の中でもエースだとその手腕を誉めている。


ネケ ニマス(ネケちゃん)
ゴシップ系記事を志す元メカニック。
しっかり話を通してくれて、コンスタントに記事を上げてくれている。
元々ゴシップ関係も手を出したかったサブちゃんとしては欲しかった人材。
+ ネタバレ
ネケチャン!!ネケチャン!!

かなり攻めた記事を書くネケちゃんのことを気に入っており、面白がっている。
文章能力も高いことから「校正を省いて速報性を高めた記事を書きたい」とネケちゃんから提案が来た際も、「宣伝記事にだけは重ねないように」「あと執筆署名忘れないでね、お金払えないから」とだけ伝えて承認した。
ただ、あまりに警察に対して挑発的な記事を書くため、警察はともかくいつかどこかのギャングに噛みついて沈められるんじゃないかと思っている。
なお、サブちゃんには珍しく、そうなった際のケツモチは勘弁して欲しいと思ってる。


平 社っ不(社っ不ちゃん)
エルちゃんが連れてきた記者志望の新規住民。
検証系の記事を志しているため、今までにない新しい風をもたらしてくれるかもと期待している。
+ ネタバレ
現在、編集中

※編集中

友人たち

+ 開く
閉じる
葛城 司(司ちゃん)
ロスサントスに来た当初からよく出会う。職業が裁判官なので、新聞記者であるサブちゃんとの繋がりが強く、何か裁判になるような事件があったら教えてくれるようにお願いされている。
仕事の関わらない場面でもふざけ合ったり遊びに行ったりする良き友人。サブちゃんにとっては「ロスサントスで一番の親友」であり、大切に思っている。
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
「ラグナログ」によるサブちゃん誘拐事件に際し、裁判官として初めて逮捕令状を作成。身の安全確保も兼ねて、サブちゃんからの勧めでジャック 馬ウアーと共に記者クラブの局長室にまで同行し、ジャックちゃんと同時に今回の事件の全容を知る数少ない人物の一人となる。(犯行声明を公にする前にサブちゃん本人から事件の全容の説明を受けたのは、司ちゃん、ジャックちゃん、コロンボちゃんの三人だけである)
「危害が及んでほしくない親しい人」として真っ先に名前が出た子であり、できる限り自分と会話をし続けることで身を守るよう忠告している。
+ 第36話以降ネタバレ注意
閉じる
にかりん・小此木 ナカバとの三角関係について意図せずヤミちゃんともども地雷を踏み抜いてしまい、一部始終を見守ることとなった。
司ちゃんには幸せになってほしいけど、多分にかりんについては勝ち目がないので、早く振り切って新しい恋を見つけてほしいと願っている。
リハビリとしてハニーちゃんに出張ってもらうことを計画しており、「報酬として1700万(当時の全財産)を支払う」「嘘をつかずに情報を提供する」「ハニーちゃんの正体秘匿に協力する」という協定を司ちゃんの知らないところで結んでいる。

桃兎 すずめ(すずめちゃん) & 青梅 つばめ(つばめちゃん)
記事の執筆によく使わせてもらってる猫カフェの店長と店員さん。二人して運転技術に難があり、彼女たちが運転する車に乗った際には盛大な悲鳴をあげる羽目になった。
マックちゃんに振り回されがちなすずめちゃんの境遇には深く同情している。
また、つばめちゃんが熱心に集めている「味のあるおじさん」の写真を集めており、よく彼女に送っている。
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
自分が休暇中に3回もすずめちゃんが人質に取られたことを聞き、サブちゃんはロスサントスの異変を薄々感じていた。
「ラグナログ」によるサブちゃん誘拐事件のあと、「危害が及んでほしくない親しい人」として彼女たちの顔が浮かんだ。

小此木 ナカバ(バッちゃん / ナカバちゃん)
顔馴染みの警官。事件が起きた際には記事の取材をお願いすることも多い。
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
ギャング関係の情報や「ラグナロク」の情報を交換し合う仲。
警察(特に「マル暴」)相手には固くなりがちなサブちゃんだが、彼には結構フランクに接している。
GBC関係でも互いに情報共有する仲である。
なお、司ちゃん・にかりんを含めた三角関係については本人に聞く前に色々察していた。

荒川 拓也(アニキちゃん / タクヤちゃん)
何かと顔を合わせる機会の多いタクシー会社社長。松尾ちゃんの初仕事をきっかけに知り合ったが、その後様々な事件が起きるごとに巻き込まれる彼の不憫っぷりには同情している。
車好き仲間でもあり、会うたびに車談義に花が咲いてる。
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
イヴちゃんとの恋路には黄色い声援を飛ばしつつ、心から応援している。彼のためにイヴちゃんの待ち受け画面を作ってプレゼントしたら大喜びされた。
+ 22話以降のネタバレ注意
閉じる
サブちゃんが「ギフト」に耽溺するようになってからは、同じく「ギフト」愛好家としても接するように。
一緒に「ギフト」を布教するカルト教団「救済教団」の初期メンバーとなった。
+ 81話以降のネタバレ注意
閉じる
タクヤちゃんが不在の日が長く続き、ついに「荒川交通」は市長主導で新たな経営者を迎え「運び屋『菖光會』」に刷新。タクヤちゃんの会社がなくなったことに一抹の寂しさを感じるのだった。
+ その後のネタバレ注意
閉じる
ロスサントス市政開始1周年パレードを機会に戻ってきたタクヤちゃんを暖かく迎えた。
不在の間に、会社は他人の手にわたり、意中の人は他人の恋人になり...と踏んだり蹴ったりのタクヤちゃんを支えるため、ロスサントスに来て3人目となる兄弟盃を交わし、義兄弟の契りを交わした。

えびな ヨネ(ヨネばあちゃん)
自分の少し後に引っ越してきたおばあちゃん。何かとよく会う間柄で、サブちゃんはよく世話を焼いている。
元気すぎるばあちゃんの迫力にたじたじであり、彼女のボケが認知症なのか確信犯なのか時々わからなくなる。現状では十中八九後者。
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
「ラグナロク」の全容を追いかける日々においては貴重な癒し枠となっている。
+ 77話のネタバレ注意
閉じる
「レイナちゃんホテル引き込み事件」および「奇夢ヤミ誘拐事件」がきっかけとなってヤミと気まずい関係になると、双方の友人として仲を取り持ってくれた。
最終的にサブちゃんの誘拐事件が発生した際もずっとヤミの側に寄り添ってくれ、2人が和解する際にもその人生経験に裏打ちされた含蓄のある言葉で2人の背中を押してくれた。
そのことに、サブちゃんは深い恩義を感じている。

福田 明宏(アキちゃん)
ティラノレースに前後して知り合った男性で、ナレーションの名手。彼の名調子は一ファンとして大好き。
+ 第58話以降のネタバレ注意
閉じる
RED RUMを追っている最中、探偵「夜鳥」を名乗る人物から接触を受け、一時は警戒する(正直、犯人の変装も疑ってた)も「夜鳥」自身から自分が福田であることを明かされ、ティラノレースの名調子の実況をそっくり再現してもらったことから信用し、それ以来は協力関係にある。
彼からは「三郎太さん」としっかり本名の方で呼ばれている。

物忘 レイナ(レイナちゃん)
ヨウコウちゃんからの依頼で新規住民案内を引き継いだ記憶消失の女性。
記憶を取り戻すため、たくさんの人と触れ合いたい!という彼女の希望を聞き、(当時ピザ屋がヤミちゃんのワンオペ状態だったこともあり)ピザ屋を猛プッシュした。
ピザ屋に就職した後も、ヤミの数少ない友人として何かと世話を焼いている。
+ 92話のネタバレ注意
ヤミの友だち、そしてアタシの友だち
彼女から記憶喪失のことについて相談を受けた際、「ヤミが全幅の信頼をおいているレイナちゃんなら」と見極め、自分の過去について話せることを話した。(流石に組の名前や本名は明かさなかったが)
「ヤミちゃん様を絶対幸せにしてくださいまし」という彼女の言葉に、「当たり前や」と答えつつも、「1人では幸せにできんこともある。その時は力を貸してくれや」とも答えており、心のうちを曝け出せる数少ない友人同士となった。
+ 121話以降のネタバレ注意
友達から「相棒」へ
一時帰国していたヤミからの連絡が途絶え、サブちゃんが苦しんでいた際には「ヤミちゃん様はきっと大丈夫」と励まし続け、「いざという時は私も日本へ飛びますわ」と勇気づけてくれた。
そしてヤミから「たすけて」のメッセージが飛んできたのを確認すると、共に日本へ。
以降「ヤミ奪還日本編」全編を通して、相棒として活躍してくれた。
その後、いろいろあって「ヒカリ」の人格になってしまったヤミを数少ない同性の友人として支えてくれていることには感謝している。

また、諜報活動においても、「ジェーン&ジョン」としてコンビで活動することが増えた。

エド・エトワール(エドちゃん)
司ちゃんにくっついて回ってる男性。レース仲間にして、無限にボケ倒せる悪友。
「ロスサントスの市民全員を幸せにしたい!」と息巻く彼の夢を笑うことなく、ただ「そこに自分を入れるのを忘れないようにしなさい。そして幸せに『させて』もらいなさい。」とだけ伝えた。
+ 95話以降のネタバレ注意
似ているようで、決定的に違う元御曹司と元若頭
司ちゃんから一輪の薔薇をもらったことがきっかけで彼の相談に乗り、彼の血のつながらない妹に対する秘めた想いを知る。
心のうちを明かしてくれたことから、自分の過去や雪見のことを明かし、「その『愛してる』は嘘じゃない。」「自分の想いはしっかり伝えなさい。」と伝えた。
雪見と違って、妹さんは生きているのだから。
+ その後のネタバレ注意
閉じる
ヤミと音信不通になって、精神的に錯乱した際にはマックちゃんやレイナちゃんと一緒に助けてくれた。それを境にロスサントスに来て二人目となる兄弟盃を交わし、義兄弟となった。
その後、GoodbyeCircusに入って楽しんでいる彼のことを温かい目で見ながらも心配している。

一方で、マックちゃんに対して一億円の詐欺にも等しい負債を背負わされながらも、心酔し切っている様子を見て、「あれはもはや崇拝とか心酔とかでなく、マックちゃんになろうとしている」「もしマックちゃんに何かあった時は、エドちゃんが次のマックちゃんポジね」と読んでいる。


雷堂 ましろ(ましろ先生)
救急隊で何度もお世話になっている先生。
基本的に誰に対しても「〜ちゃん呼び」なサブちゃんが「先生」の敬称をつけて呼ぶ数少ない人物の一人。(あとは転移先生くらい)
その恩義から、義兄弟の契りを交わしている。なお、「この町での兄弟盃は『ミルクル』を二人でチュパチュパすること」というのを教えてくれたのもましろ先生であり、以後サブちゃんはずっとその「しきたり」を守っている。

うさぎ さん
ロスサントスに来て初めてできた「推し」。
ヤミちゃんのいう「『推し』への感情」が分からなかったサブちゃんも、色々成長したってことです...
夏フェスきっかけでその存在を知り、それ以来コンサートがあるたびに足繁く通っている。
+ この先、「うさぎ さん」に関する重大なネタバレ注意!
ファンから関係者へ

のちにパルコちゃんから「SIMカードの使い方を教えて欲しい」という問い合わせがあった際、彼女から「自分が『うさぎ さん』である」と明かされる。
元々、情報料を取るつもりはなかったものの、「推しに協力できるなら、なおのことロハ(只)で!」と喜んで協力することに。


深沢 えぼし(えぼしちゃん)
記事の愛読者の一人。
「面白かったよー」の感想やおひねりを渡してくれるだけでなく、「記者が食べていけるような活動」を真剣に考えてくれている。
その結果、車輌協会と新聞の業務提携が相なった。

香月 ろぎあ(ろぎあちゃん)
魔法少女カフェ、犬カフェ、菖光亭に務める職業限定特別市民。
彼女がいると必ず飲食店が開いているので、記事執筆の際によく利用させてもらっている。
記事の愛読者であるのみならず、アニメや小説、映画のことで無限に話せる同好の士でもある。
一方で、「特別市民」という枠組みに囚われがちな彼女を、「あなたも立派なこの街の市民の一人」と気にかけている。
彼女が開業予定の新店舗に「新聞記者さんにも使っていただきやすい部屋を!」とわざわざ用意してくれたことにとても感激し、「これは入り浸る」「なんなら店番するわよ」と言っている。
+ 以下ネタバレ注意
後方腕組み愛の伝道師サブちゃん

彼女がヘルアンちゃんと外出した一件から、二人の間に何か浅からぬ関係を察知。
白市民ライセンス制度開始の際には、真っ先にろぎあちゃんに(それとなく)伝えた。
ヘルアンちゃんがギャングであることをサブちゃんは知っているので、「惚れた女を縛らないようにするため、ヘルアンちゃんがスッパリ足を洗うかどうか」という点を注意深く見守っている。

???

+ 開く
閉じる
マクドナルド(マックちゃん)
行きつけの猫カフェの「オーナー」を自称する男。
彼の起こす色々なぶっ飛んだ行動に巻き込まれることも多いが、基本的には「面白い人」判定。彼の起こした記事は書いてて楽しい。
マックちゃん自身からも記事の評価は好意的であり、情報のやり取りも盛ん。
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
「ラグナロク」に対する勢力として、マック率いる「GoodByeCircus」の肩を持っている。
サブちゃん個人としては、マックは堅気に手を出さないので少なくとも敵対する理由はなく、「ラグナロク」の情報を融通するなど積極的に有利な情報を共有している。
ただし、スタンス的には「第一目的は『ラグナロク』を潰すこと」「敵の敵は味方」であるため、持ちつ持たれつの関係。
一方で、彼が部下を統制できているのか不安に思ってしまうことも。
+ 48話以降のネタバレ注意
閉じる
「ラグナロク」解散により、GBCに喧嘩を売ったことになってしまい狼狽えていたサブちゃんだったが、イヴちゃんの口添えなどもあって、ようやくマックちゃんに連絡がついた際にはすぐに許してもらえた。
多忙ゆえロスサントスにやってくる機会の少ないマックちゃんではあるが、彼の「堅気には手を出さない」という信条には絶大な信頼を置いている。
+ 105話以降のネタバレ注意
閉じる
ヤミとの時間がなかなか取れない日々が続くなか、突然マックちゃんから接触を受けたサブちゃん。
「サブちゃん、君が欲しい」
それは、マックちゃんからのGBCへの勧誘だった。
しかし、過去のGBC団員疑惑で破局直前までいったこと、そしてヤミに「命を危険に晒すことはしない」という約束をした手前、サブちゃんはギャングに入ることは渋っていた。そこでサブちゃんは「ヤミが『うん』と言ったら」という条件を提示した。
しかし、その直後ヤミは日本に一時帰国したきり音信不通に。
そして、ヤミからの連絡が絶えて約3週間後。再びマックちゃんが熱烈に勧誘し始めた。
すでにヤミが生きている可能性すら9割方諦めていたサブちゃんは、弱々しく「あと一週間だけ待ってくれ。それで連絡なかったら勧誘を受ける」と条件を提示した。

そして期日が迫った9月11日。物語は動き出す。
+ 131話以降のネタバレ注意
閉じる
ヤミちゃん(一応の)帰還により、GBC入団の件を一時的に保留にすることにしたサブちゃん。
そして、時は流れ第二回ロスサントス市議会議員選挙公示に際し、サブちゃんは選挙戦に出馬するためGBCへの入団を正式に辞退する旨をマックに伝えた。
これは、選挙に際しギャングになると制限が加わると言うこともさることながら、「七色の正義の情報局」のトップとして黒側にだけ肩入れせざるを得ない状況を作りたくないというのがもっとも大きかった。
しかし、正直なところGBCの理念自体には共感しており、マックの掲げる「白市民も含めた一大団体」と言う理念が本当なのであれば、それは素晴らしいことだと思っている。
そのため、マック以下GBCメンバーに対しては変わらず友好的に接しており、彼らに喧嘩を売るような真似はもちろん潜伏型ギャングであるメンバーたちの正体が他に露呈しないよう細心の注意を払っている。また、何名あればGBCへの協力はしたいと思っていることをマックには伝えてある。
その真価は、10/6深夜〜10/7未明にかけて勃発した「ピッツァボーイ騒動」において発揮されることとなる。

桜星 ヨウコウ(ヨウコウちゃん)
よく一緒に出かける友人の一人。彼がマックちゃんに洗脳されていた疑惑が浮上した際には、当時ピザ屋にいたヤミちゃんやまさのりちゃんと一緒に彼を呪縛から解くために奮闘した。その縁からか、よく遠出にも参加している。
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
「何でも屋」として活動する彼に、今後情報屋として動いてもらう可能性をそれとなく示唆している。
+ 21話以降のネタバレ注意
一時期彼がマックちゃん配下に送り込まれた「ラグナロク」配下のスパイだと疑っていた時期もあったが、第20話で率直に聞いたところ、「マックちゃんから時々仕事をもらう請負人」くらいの認識で落ち着いた。
しかし、その後イヴちゃんと行動を共にしていることからGBCの正式メンバーではないかと疑い始め、彼が自分に嘘をついているのではないかと疑念を抱いている。
だが、GBCメンバーだと確定した後は「堅気に手を出さない」「市民を守る」というそのスタンスを認め、友好関係にある。
記憶をなくした際にも、ヨウコウちゃんからは「新聞記者のあなたに、めちゃくちゃ世話になったんです」と言われた。

イヴ トワイライト(イヴちゃん)
街に来た初日に会ったシスター。なんだかんだで出会うことが多い。
懺悔室の取材やタクヤちゃん関係のことで色々と関心を持っている。
+ 21話以降のネタバレ注意
ーイヴちゃんGBC在籍時代
ヨウコウちゃんと共に行動していることから彼女がGBCメンバーなのではないかと睨んでおり、のちにヨウコウちゃん・海賊ちゃんと一緒に教会に入り、海賊ちゃんが鈍器を身につけたまま出て来たことから、イヴちゃんがギャングと繋がりがあることを確実視している。
ジョンから聞いた事務所に「迷い込んできた」仮面の女性"シルバー・バレット"の正体は彼女であると睨んでおり、のちに本人にそれを指摘。
シルバーちゃんの方ももはや隠すつもりはないようで、互いに協力関係にある。
なお、イヴちゃんのもう一つの変装「ミーちゃん」に関しても、様々な偶然のせいで「ミーちゃん=イヴちゃん(シルバーちゃん)」であると知ってはいるが、そのことは人前では絶対に明かさないようにしている。
イヴちゃんの方も信頼してくれているようで、彼女を介してGBCとは良好な関係を築けている。
RED RUM事件では共同戦線をはり、新たなギャングができた際にも情報を共有し合う仲である。
「頭のいい子」と評価している。
+ 83話以降ネタバレ
ーイヴちゃん、GBCを去る
心ない市民による銃乱射事件に巻き込まれた際、偶然病院で転移先生と一緒にいるイヴちゃんを見かけ、彼女の異変を察知。その後、幼児退行を起こした彼女がGBC周辺の情報を漏らすのをヤミと一緒に聞くハメになり大いに慌てることとなった。
イヴちゃんが正気を取り戻した後は、彼女がGBCを抜けたのを聞き「お疲れ様でした」と労った。
一方で、イヴちゃんのいう「愛は人を強くする」という信念に対しては、ヤミと出会って以降の自分と照らし合わせ、「愛したことでアタシは弱くなったかもしれない」「でも、イヴちゃんには『弱くなるっていう強さ』もあるって知ってほしい」と考えている。

ヴァン ダーマー(ヴァンちゃん)
何度か顔を合わせている「MOZU」所属のギャング。
すずめちゃんが荒っぽい運転で弾いちゃった現場に居合わせて平謝りしたら見逃してくれたり、すずめちゃんの車の前輪が脱落してギブアップした現場に居合わせて救援を求めたら助けてくれたりと、なんか出会う回数が多い。
サブちゃんとしては自分のこれまでの生き方もあり「ギャングっていうのはそういう生き方の人たちだから」「堅気に手ェ出してなきゃアタシとしてはいうことない」というスタンスであり、「MOZU」も別に堅気(ギャングではない心ある市民たち)には手を出してないという認識なので別にどうという感情は抱いていない。
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
第10話のドラッグレースで電話番号を交換した直後、電話で呼び出されて拉致される。
しかし、上記の経験からか基本的には「ヴァンちゃん」呼びで通しており、ギャングの約束を守るという点では信頼をおくなど、後述の4人に比べればまだ好意的。
「ラグナロク」との関係は、構成員の一人ではなくあくまで協力者、もしくは証人としての役割であると考えている。
なおヴァンちゃんとしては「昔の顔」と「今の顔」をすぐに切り替えることのできるサブちゃんの性格は特異なようで、10話で拉致した後の帰り道で「今の顔」に切り替えた瞬間「ああああ怖かったわよぉ〜ヴァンちゃぁん!」と言い出したサブちゃんに「あの...私としてはあなたの方が怖いのですが」と溢していた(しかも動揺していたのか直後近くの民家の壁に乗り上げた)。
なお、個人的には「結構いい人」判定であり、車の趣味も合うなど個人的にじっくり話してみたいとは思っている。
+ 47話以降のネタバレ注意
閉じる
尋ちゃんとの一件で、ハンストを実施していた際には、通りがかったヴァンちゃんに路肩まで運んでもらい、車も邪魔にならない位置まで移動してもらった。そして、「苦しかったらいつでも言え、殺してやるからな」と声をかけられた。
その後のRED RUM事件終結後も「サブちゃん、ちょっとツラ貸せよ...体調はどうだ?」とそれとなく気にしてくれている。
+ ...
閉じる
「私は選挙の結果や、裁判の結果には興味ないんだ。」
「アイアンメイデン、面白い記事を書いてくれ。君の記事は面白いからな。」

「?????」
+ 10話以降のネタバレ注意
閉じる
ヴァンちゃんを通じて自分を誘拐した四人組。
堅気に手を出すことを厭わないことを仄めかしているため彼らに対しては明かに嫌悪感を抱いており、本人からのお願いがない限り基本的に「〜ちゃん」呼びのサブちゃんでも彼らは呼び捨て。
一方で、サブちゃんにとってギャングとは「犯罪や抗争を起こしたら『俺が俺が』とするのが普通」というものなので、腹面で顔を隠し正体を隠匿して活動する彼らはギャングではなくせいぜい「半グレ」扱い。
+ 21話以降のネタバレ注意
閉じる
リーダーがいなくなったことにより一時的に解散したことを知り、ひとまずだよちゃんが副リーダー(実質的な首領)として指揮をとっている間は堅気に手を出すことはないと見ている。
だが、「ラッキーセブン」「ベアー」「猿頭」に関しては未だ正体不明かつ健在なうえに、新リーダーが現れた際にどんな行動を起こすかわからないため、基本的には「『ラグナロク』ぶっ潰す」スタンスで動いている。
しかし、のちに「ラグナロク」が完全解散したことをだよちゃんから聞き、これがGBCとの禍根を産むことに...

堕夜 だよ(だよちゃん)
元警官。彼が警察を辞め犯罪者に転向した際には、怒り狂ったキーモットちゃんから記事を書くよう要請されたが、彼への配慮として実名報道は控えた。
+ ネタバレ注意
ー「ラグナロク」メンバーとして
首領2人が街を去った後、だよちゃんとマックちゃんの口論から、彼がラグナロクのメンバーであることを確信。彼自身からも、「ラグナロク」のメンバーかつ暫定的なリーダーをすることを明かされ、以前の約定を継続することを持ちかけられた。
しかし、だよちゃん個人に対しては、首領2人の格好をして猫カフェに姿を現したり、犯罪者になっても警官時代に世話になったキーモットちゃんへの恩義に悩む一本筋の通った性格は好ましく思っており、個人的には非常に目をかけている。
彼からも「三郎さん」と呼ばれ、情報収集能力には信頼を置かれている。
+ そして...
ー突然の別れ、そして...
RED RUM事件でサブちゃんが凶刃に倒れたその日、だよちゃんは自らの組織を立ち上げるためロスサントスを去った。
実は、昏睡状態のサブちゃんにだよちゃんは「お世話になりました」と挨拶に来たのだが、なにぶんサブちゃんの方は意識不明の重傷であったため、その記憶は定かではなく、退院後に人伝にだよちゃんが街を去ったことを聞き、「そっか...」と寂しく思っていた。
だが、約1ヶ月後。ちょうどサブちゃんの誕生日にだよちゃんが突然ロスサントスに帰還。ふらりとストリップバーに現れた彼を力強く抱擁し、帰還を喜んだのだった。

RED RUM
ロスサントスに突如現れたシリアルキラー。
堅気の市民を襲ったことから、犠牲者を増やさないためにあらゆる手を使ってでも止めることを決意している。
一方でプロファイリングから「自己承認欲求型」ということを推測したため、不必要に不安を煽る記事は慎む「報道しない自由」を発動。犠牲者が出た際にも詳しい情報を出さないようコロンボちゃんにも厳命していた。
+ RED RAM事件のネタバレ注意
閉じる
第一の被害者きな子ちゃんへの取材や、その直前にレギオンに現れた不審人物の情報から、犯人はマイケル モイヤーズであると推定。警察に協力しつつも、司法の限界を感じGBCに処理を任せるなどの行動をとる。
そして、マイケルを監視するため情報局で一時雇用することも視野に入れるも、その行動を勘付かれたためか彼の凶刃に倒れ、三人目の被害者となった。
しかし、サブちゃん襲撃の際にRED RAM=マイケルは覆面をしていなかったため、このことがマイケル逮捕の重要な証拠となり、のちにマイケルの自白へと繋がるきっかけの一つとなった。
被害者と加害者の関係ではあるが、裁判で無期懲役が確定したマイケルには「おつとめ、頑張ってらっしゃい」と言葉をかけて送り出した。その後も、機会があれば面会を申し込むつもりでいる。
+ 71話のネタバレ注意
ーエピローグ
完全復帰してしばらくして、JTSにてヴァンちゃんから話しかけられ、「『奴』はもうどこにもいない」ことを知る。
「聖地巡礼」の上で念入りに「ケジメ」をつけたとのことから、彼の末路を察した。
その後、イヴちゃんともその情報を共有し、「少なくとも彼にとっては、死は救済だった」と振り返ったのだった。
なお、ヴァンちゃんから「このことは新聞には書くな」と強く口止めされているが、もとより記事にする気は全くない。(警察の面子などがあるので)

真島 大吾朗
ロスサントスに現れた、THE★筋モノ的な男。
実は南楼組時代に、「関西の方に『マジマ』というモノスゴイ男がおる」というのは聞いてはいた。
だが、南楼組は関東を、真島の属する組は関西を中心に活動していたため、直接会ったことも、組同士で関係を持ったこともなく、あくまで噂話でしか聞いたことがない。
ただ、「シノギのためこの街に来た」という彼の言葉から不穏なものを感じ、新たなギャングを結成するのではないかと警戒している。

菖光會
タクヤちゃんの長期不在に伴い、市長の判断で「荒川交通」が改編される形で発足したタクシー会社。
会社発足時に宣伝記事の依頼を受けたことなどから、所属するメンバーとはそれなりに良好な関係を築いている。特に、実質的な副リーダーである蔵人ちゃんとは顔をあわせる機会も多く、菖光會が飲食店業界にも進出し、「菖光グループ」に発展することも教えてもらった。
一方で、社長の光樹ちゃんの名前について、「どこかで聞いたことがあるような...?」と不信感を抱いている。
+ 94話以降のネタバレ注意!
ー菖光會の『闇』

「三億円の借金があるっていうのに、あんなに従業員を雇うわけないのよ」

ヴァンちゃんから「新たにシンボルカラー"紫"のギャングが生まれた」と伝えられたサブちゃん。
シンボルカラー「紫色」から連想していくうちに、彼の目は宣伝記事の時の蔵人ちゃんにもらった、会社のエンブレムに吸い寄せられる。
そこには、美しく咲いた紫色の菖蒲の花が。
菖光會は設立時から三億円の借金返済に喘いでいるが、その傘下には実に10名以上の運転手を擁する大きなグループ。そのメンバーを養うのは並大抵のことではないし、返済を急ぐのであればそんなに雇うことはまずない。
それに、所属メンバーの聖母 れりあちゃんは問題行動が多いと聞く。

ならば、そこから導き出せる答えは...。

「だとすれば、所属していたボイラちゃんが警官になったのって...」
「サツの力を得た組織は...強いぞ...」


鬼庭康介(キバ コウスケ)
+ 以下、サブちゃんの物語の核心に迫るネタバレ
サブちゃんの「過去」
サブちゃんがかつて属していた「南楼組」の現在の組長。数えて3代目。
8年前、当時の組長だった義理の親である鉄山久吉を暗殺、若頭だったサブちゃんにその罪を着せ、その首に消せない傷跡を残し、生涯マフラーを外せない体にした男。そして、サブちゃんの義兄弟。サブちゃんの最愛の「妹」雪見とも親交があり、出身の保護施設では仲良し3人組で本当の兄弟のようだったらしい。

一度、『GIFT』を服用した際の幻影として登場し、「雪見を死なせたお前に奇夢ヤミを愛する資格はない」という呪詛を吐いて消えた(ただし、これはどちらかというとサブちゃんの深層心理の具現化のようなものであり、本人ではない)

本人自体は『ヤミ奪還日本編』において登場。
どういう情報筋から得たかは不明だが、関西空港に降り立ったサブちゃんとレイナちゃんをピンポイントで待ち伏せし、今度こそサブちゃんの息の根を止めようと襲撃する。
しかし、サブちゃんの舎弟であるヒデの犠牲により撮り逃し、最終的には覚悟を決め組本部に乗り込んできたサブちゃんに気を取られているうちに、別動隊として本部に潜り込んだレイナちゃんの接近を許してしまう。取り巻きが次々と倒されていく中、みっともなくレイナちゃんを懐柔しようとするが、「これはサブちゃん様の分」「そしてこれは...」と二発の弾丸を喰らい絶命。
彼の死後、「南楼組」は傘下の「北条組」の組長であり、亡き雪見の義父であり、サブちゃんの「喧嘩の師匠」かつ先代組長と義兄弟だった"北条成雪"が率いることとなり、一転してサブちゃんとは協力関係になった。
現在は、サブちゃんの依頼により「明月マコト」周辺の監視をしている。

協力者

+ 展開
閉じる
リカルドさん
知り合いの沿岸警備隊の職員さん。「不幸の手紙」事件では特級呪物たる「手紙」本体の保管をお願いした。

イデちゃん
日本にいる知り合いで何でも屋。サブちゃんが「南楼組」にいた頃からの知り合い。軽い性格で、愛機のラップトップのことを「ベイビー」と呼んで、ビザとコーラを常食とする。一方で、どんな無理難題でもブツクサ言いながらもしっかり仕事をしてくれる確かな腕を持つ。キミちゃんの戸籍を洗う際に協力をお願いした。なお、キミちゃんの戸籍情報は30分で調べてくれた。有能すぎる。
その後、ある人物の戸籍についても...
+ 以下ネタバレ注意
閉じる

そんな優秀なイデちゃんだったが、ヤミの消息が絶えて以降の足取りの調査については二週間以上かけてもなんの痕跡も得ることができず、調査の打ち切りをサブちゃんに通達。
このことにサブちゃんは大きなショックを抱える反面、「この件には関わりたくない」と言うイデちゃんの意図も感じて...?

ヒデ
日本にいる知り合いで、イデちゃん同様情報提供人。こちらも「南楼組」にいた頃からの知り合いで、スジモノ関連の情報について詳しい。「明月ヒカリ」という人物がヤクザと関係を持ったことがあるか調べてくれた。
既婚者で、嫁さんのことを大切にするようサブちゃんから都度都度言われている。
+ 以下ネタバレ注意
閉じる

「ヤミ奪還日本編(小説版)」にて、ヒデの過去について 詳細に語られた 。
本名は「小宮 秀典」。元々は南楼組に敵対する組の鉄砲玉で、鉄山三郎太を暗殺するために差し向けられた男だった。
だが、墓参り(おそらく雪見のお墓?)をしていた三郎太を刺したものの、その気迫に押され殺し切ることができなかった。
その後、彼の舎弟となり一転して協力者に。
なお、嫁さんと出会ったのは一年前ほど。実は新婚さんでした。

「ヤミ奪還日本編」本編でもサブちゃん・レイナちゃんの協力者として関西空港で待機・合流。
しかし、どこからか情報を嗅ぎつけた南楼組の刺客たちが襲来。二人を逃すため、ヒデは...

なお、このことを予期していたのか、嫁さんに事前に「セーフハウスの位置をしたためた地図」と「拳銃一丁」を託しており、その二つは逃亡中のサブちゃん・レイナちゃんの手に無事に渡った。


主任
サブちゃんのバイト先(トラック運転手バイト)の監督者。無口だけど、仕事に打ち込むサブちゃんを心配してくれている。一方で遠方かつ歪んでる仕事先をサブちゃんに斡旋するため、結構ヘイトを向けられている。

おやっさん
日本にいるサブちゃんの知り合い...というか、数少ないサブちゃんが助言を請える相手。
+ その正体は...
サブちゃんの師匠「北条成雪」
彼の名前は「北条成雪」(ホウジョウ シゲユキ)。サブちゃんが若頭を務めていた「南楼組」傘下の「北条組」の組長であり、南楼組の先代組長でありサブちゃんの育ての親である鉄山久吉とは義兄弟の盃を交わした男である。そして、サブちゃんの最愛の妹である「雪見」の後見人であり、サブちゃんに「喧嘩」の仕方を教えた師匠でもある。
「ヤミ奪還日本編」では、「南楼組」事務所に殴り込んだサブちゃんを迎撃に出て、彼と死闘を繰り広げる。しかし、レイナちゃんの手で三代組長である鬼庭が倒れると、一転してサブちゃんに協力するようになり、以降は組長不在の南楼組を預かってくれている。
(おそらく、北条のおやっさんも鬼庭の「先代を殺したのは三郎太」という嘘に騙され、彼の死と同時に真相が明るみに出たことでサブちゃんへの誤解も解けたのだろう)
その後も、サブちゃんの協力者であり続けている。
ヒデ亡き後、残された嫁さんである「ミキ」の世話も引き受けてくれた。
サブちゃんの方も、市議当選の報告をしたり、ヒカリとの関係が拗れる「嘘」のことについて北条のおやっさんに教えを乞うたりしている。
ちなみに、服役経験があるらしく、釈放された際にはジャンクフードが恋しかったらしい。

恋愛遍歴


+ ⚠️以下重大なネタバレ満載なので注意!⚠️
閉じる

ロスサントスに来るまでの恋愛遍歴

  • 「南楼組」時代には若頭の地位と富を目当てに多数の人間から言い寄られていた。基本的に来るもの拒まずのスタンスでいた結果、これまでに女13人男2人と付き合ったことがある。
    • 来るもの拒まずのスタンスだったが、南楼組がゴリゴリの武闘派で明日の命も知れない環境であったため、「これは惚れそうだな」とサブちゃんが自覚したら、サブちゃんの方からフった。そのため付き合いは短く、最長でも2年、最短で2日で破局している。
  • それら付き合った人とは別に、心底惚れた「雪見」と言う女性がいた。
    • フルネームは「ホウジョウ雪見」。サブちゃんと同じ施設出身で、年齢は一回り下。サブちゃんと同様に「オジキ」(先代組長)の養子となり、サブちゃんとは義理の兄妹となった。
    • 自分が思いつきで腎臓移植をさせたことで「雪見」が感染症に罹患し若くして死なせてしまったことがトラウマになっている。
    • 雪見のことは間違いなく大事に思ってたが、生前はついぞ「愛してる」と言うことはなかった。そのことが大きな後悔として残っている。

+ ネタバレ注意
閉じる
  • ヤミちゃんへの義理を通すべく一度は雪見への愛を思い出と共に切り捨てようとしたが、ヤミちゃんから「そんなことしたらサブちゃんはバラバラになっちゃう」「切り離せないって教えてくれたのはサブちゃんだったよ」と諭されたことで、思い出を抱きながら生きていくことを決意した。

 「雪見...愛してた...さよなら。」


ヤミちゃんとの関係

最初はほぼ同時期にロスサントスにやってきた実質同期として出会い、記者と記事の愛読者、ピザ屋の店員と常連客という関係が続いていた。
だが、ヤミちゃんがカジノの景品として高級車を手に入れた件の取材をしようとした際にタコ太郎を名乗る犯罪者にヤミちゃんが誘拐されかけ、その際に自分の「鉄山三郎太」としての一面を知られてしまった。
日本にいる義兄弟からの刺客へ情報が流れることを恐れたサブちゃんは、自分の素性を全てヤミちゃんに明かしたうえで、彼女が自分の情報を口外しないか警戒していた。
だが、ヤミちゃんは一切口外することはなく、それどころか「サブちゃんはサブちゃんでしょ?」と今の自分を受け入れてくれた。そのことに救われたと感じたサブちゃんは、彼女に計り知れない恩義を抱くようになった。
だが、このヤミちゃん、物欲も金銭欲も低く何かと恩返しとして金銭を渡そうとしても固辞し、無理に渡そうとしたら怒るというサブちゃんにとって初めての手合いであり、サブちゃんは恩義をどう返すべきか大いに悩むこととなった。
そんな最中、イースターイベントが開催される。是非とも一位を取りたいサブちゃんは、特に信頼を置いているヤミちゃんに協力を要請。ヤミちゃんも了承し、期間中はサブちゃんの運転でロスサントス各地を巡る日々を送った。この際、ヤミちゃんが「新しい体験や景色を見ること」が大好きであることを知り、その際に見せる彼女の無邪気な様子を好ましく思うように。
そして、イベント最終日。「ヤミちゃんのこと、好きだわ」と自分の好意に気づくのだった。

+ 転機
❄️サブちゃん、雪見とお別れする

その後、司ちゃんの恋愛関係におけるケリをつける「男の三番勝負」で敗北したサブちゃんは、ペナルティとして「1ヶ月以内に意中の相手に告る」ことを司ちゃんと約束。
だが、この時点ではサブちゃんの中で「雪見」への想いが残っているサブちゃんは、ヤミちゃんへの想いが本物なのか確信できなかった。
そのため、サブちゃんは「1ヶ月毎日『愛してる』と告白する」ことを決意。「人を好きになる」と言う感情を知らないヤミちゃんに1ヶ月以内に「人を愛する」ということを教えるのを目標とした。
実際に口にしたら胸がドキドキしていることから、この想いは本物だと自覚。そして自分なりに分析したことで、「ヤミちゃんはアタシと同じ方向を向いてくれていて、アタシは彼女と一緒に歩きたいと思った」というのが始まりだと気づいた。
(あと言うたびに照れ隠しで怒ったり、テンパるヤミちゃんは可愛かった)
だが、その言葉をかけられたヤミちゃんに「それはもしかして『雪見』に『愛してる』って言えなかったから、生きてるうちに言わなきゃと焦ってるのでは?」と指摘され、未だに雪見を忘れられない自分に思い悩むこととなる。
そして、5月初頭に日本に一時帰国する際、これ以上ヤミちゃんを「雪見」と重ねることがないよう、「雪見」への想いや思い出を切り捨てようとしたが、これもヤミちゃんから制止される。「その覚悟あるなら俺の目見て『愛してる』っていうてみ?」と彼女に言われるも、どうしても言うことができず、切り捨てたら自分がバラバラになること、そんなことヤミちゃんも「雪見」も願っていないことを知り、「雪見」のことを抱えながら生きていくことを決意した。
そして改めてヤミちゃんの目を見て「愛してる」と言うサブちゃんに、彼女は「受け取っておくっすよ」と微笑みながら言うのであった。


+ 空転
🌀サブちゃん、勘違いのうえ空回りする

晴れて自分の想いが通じたことを確信したサブちゃんだったが、未だにヤミちゃんの方から「好きだよ」と言ってくれることはない。
だが、そんなある日ヤミちゃんがやけに素直になり始め、「毎日の愛してる」に対して「ありがとう...好き」と小声ながら返事してくれるように。
やっと「人を好きなるということを知ってくれたか!」と舞い上がるサブちゃん。

だが、その高揚感は一転地の底まで墜落することとなる。
きっかけはヤミちゃんから「サブちゃんってGBCのメンバーなの?」と疑惑を向けられたことだった。
サブちゃんはこれまでのこと全てを包み隠さず明かし、ヤミちゃんもそのことを信じてくれた。
ここまでは良かった。
ふとヤミちゃんの秘密をそんなに知らないことに気づき、それとなく「ヤミちゃんの秘密を教えて」とお願いしたら、まさかの「一週間ほど前から毎日会ってる大好きな人がいる」「その子はツンデレで生意気だけど最高に可愛い」「その人に会って自分は変わった」と言う情報が与えられ、衝撃を受ける。
いざ考えると、自分は「元スジモン」「収入も貯蓄もヤミちゃんに負けてるくらい貧乏」と他の人に比べて全く勝てる点がないことに気づき、「ヤミちゃんに他に大好きな人がいるなら...」と思うようになる。
そして、ヤミちゃんに確認をとった結果その人物はこのロスサントスにいることが確定。自分は身を引くしかないと思い、ロスサントスを去ることを考える。
せめて去る前に世話になった人たちに恩は返さないといけない、と自分が愛用するドラッグ「GIFT」の布教を「救済の使徒 レモン」の偽名で活動を開始。
...だが配布を始めて最初にやってきたのはよりにもよってヤミちゃんだった。
素性を隠しつつ、せめてヤミちゃんの意中の人の情報を得ようとしたが、彼女は「頑張り屋」「可愛いところもある」と散々褒めた挙句「俺が好きなのは、この街の情報局長、サブちゃんだ!」と言った。
まさかの事態に困惑したサブちゃんだったが、ヤミちゃんがやってきた理由が、「サブちゃんの愛車が塗装変えられて怪しい人物に乗り回されてる」→「まさか誘拐された?!」と心配してのことだと知ると、流石に自分が名乗り出ることもできず「自分は情報局の『心ないジョン』だ」と誤魔化して逃げ出すことしかできなかった。
しかし、直後自分を心配していたヤミちゃんのメッセージに気が動転したあまり「ジョンは休暇で不在」という事実を明かしてしまい、完全に自分の行動がバレてしまったと観念。
ヤミちゃんも自分のことが好きなのかも知れないという事実に喜びつつも、こんな不義理にどんな詫びを入れるべきか頭を抱えることとなった。

ちなみに、この一連の騒動、コロンボちゃんは全部お見通しであり、「喧嘩しないカップルよりも少し喧嘩するカップルの方がいい」「あたしもカミさんと喧嘩しますよ、しょっちゅう」「仲直りするにはしばらく時間をおくことですよ」とアドバイスをくれた。
あと、ジョンのこと騙ったことが当人にバレたら何されるか分からないことにオノノクのであった。

+ 衛星関係なので一応格納
閉じる

なお、コメント欄はヤミちゃんが登場して以降満場一致で「怒られろw」「ヤミちゃん、殴っちまえw」であり、最終的に
  • 「『ラテ』(ヤミちゃんの愛車)と社用車に跳ね飛ばされろw」
  • 「ダブルラリアットを両側から食らえw」
  • 「ジョンには何も言わずボーナス払っとけよ?w」
とか散々な言われようであった。
サブちゃん、ドンマイ!


翌日、もう観念して洗いざらい打ち明けるつもりで準備していたサブちゃん。
だが、どう切り出したものかと思案している最中、ヤミちゃんから「レギオンに来い」とのお達しが。
慌てて向かうと、「救済の使徒 レモン」の格好をしたヤミちゃんが待ち構えていた。
「いいっていうまで答えるの禁止」「謝ったら◯す」と特大級の釘を刺されたサブちゃんは言われるままヤミちゃんのバイクに乗せられ誰も来ない場所へ連れて行かれた。
そこで、サブちゃんが誘拐されたのかとヤミちゃんが散々心配したことを教えられ、ただただ項垂れることしかできなかった。
そして、今回の騒動の理由を聞かれたので、ありのままヤミちゃんの「好きな人」に対して嫉妬に狂っていたことを白状。
すると、ヤミちゃんは意外そうに「え...なんで?」と言い、その「好きな人」はヤミちゃんが訳あって一、二週間前から同居している「ヤミちゃんのお姉さん」ヒカリちゃんだと教えてくれた。
どうも、「好きな人」について教えてもらった最初の日、サブちゃんには聞こえてなかったけど「クソガキ」っていう単語が出ていたらしい。それを聞き逃した結果のこの体たらく。
完全に自分の空回りだったことを悟ったサブちゃんは安心したやら恥ずかしいやらでその場に崩れ落ちた。
そして改めて、ヤミちゃんに対して抱いている感情は「男として最後に思い出してくれればいい」愛ではなく、「真っ先に選んでほしい」恋だと自覚。「鉄山三郎太は生まれて初めて、恋してます」とヤミちゃんに伝えるのだった。
自分は元ヤクザゆえ脛に傷もたくさんある、お金もそんなに稼げていない、と続けるサブちゃんに、ヤミちゃんは「モノとかカネとかいらんねん。お前だけいてくれたらええねん...」と言ってくれた。そして「君はこれまでの誠意を台無しにするようなことしたんだよ?一生賭けて償いなよ?」とも。
だが、騒動の際に渡そうとした花束は一応受け取ってくれたものの「俺は一度他の人に渡したものを受け取るほど心は広くないんすよ」「次からは花束受け取らねえっすよ」「花束買うくらいなら、自分の将来の貯金に使いなよ」と言われ、今後どうするべきかサブちゃんは再度頭を悩ませるのであった。
そして去り際、実は車の色が変わったって言ったことは、夕日の光を利用した鎌掛けだったことをヤミちゃんから教えられ、彼女の根性が今まで以上に逞しくなったことを実感したのであった。


+ 中空
🍀サブちゃん、ヤミちゃんの秘密を知る

「レモン事件」からしばらく。
サブちゃんは情報局宛の1通の手紙を受け取った。
差出人は「明月マコト」という女性。
それによると、情報局の出した記事に彼女の娘である「明月ヒカリ」という女性の写真や、「ヒカリ」の書いた絵が掲載されているのに気づき、盗撮を疑ったり、「ヒカリ」にあることないこと吹き込んでいいように利用しているのではないかと疑っているらしい。
訴訟まで仄めかす異常な内容に辟易しつつも、サブちゃんは言いようのない不安に囚われる。
  • 少なくとも「ヒカリ」なんて子の写真は掲載したこともないし、掲載したのはヤミちゃんの絵だけ。
  • 「ヒカリ」はヤミちゃんのお姉さんのはずなのに、なんで苗字が違う?
  • ストリートグラフィッカーを目指しているのはヤミちゃんだったはずだけど、「ヒカリ」も目指してるのか?
自分なりに調べてみることにしたサブちゃんは、知り合いの情報屋であるイデちゃんに連絡。「明月ヒカリ」という女性の戸籍と、「奇夢ヤミ」の戸籍を調べてもらうことにした。
自分でも調べてみた結果、インターネット上に『明月ヒカリ』という人物に関する画像を発見。見るに、かなりの実力派女優だったらしい。しかし、ヤミちゃんとは髪色も目の色も違うのである。

この日のデートはガリレオ観測所。レモン事件もようやくひと段落し、これまでにないいい天気もあって綺麗な夜景が見られたおかげで、ヤミちゃんとの遠出は再び穏やかなものとなった。
そんな中、サブちゃんは包み隠さず手紙のことをヤミちゃんに報告。
勝手に戸籍を調査したことを謝罪したが、ヤミちゃんもお姉さんのことが心配らしく、許してくれた。
そして、調査結果をイデちゃんから聞いた。

「『明月ヒカリ』という女性は実在しており、母親の名前は『明月マコト』。兄弟姉妹はいない。」

「『奇夢ヤミ』という女性の戸籍は、存在しない」

そんな馬鹿な。
何かの間違えだとサブちゃんはヤミちゃんを励ますが、徐々にヤミちゃんの元気がなくなってゆく。
最後に、ネットで見つけた「明月ヒカリ」の画像をヤミちゃんと共有すべく、印刷したものを渡した瞬間...
ヤミちゃんはブルブルと震え出し、手は冷たくなっていった
明かに様子のおかしい彼女を気遣いつつ、ヤミちゃんを家まで送り届けたサブちゃん。
「一晩寝れば良くなる」と言い張る彼女を心配しつつ、事務所にて情報整理を行う。
手元には、印刷した『明月ヒカリ』の写真。
なんでこんな写真で彼女はあんなに動揺したのか...


+ 暗中
🕶️サブちゃん、10年分の記憶を失う
サブちゃんがヤミちゃんの秘密を紐解き受け入れ、説得してから数日後・・・
サブちゃんの容態に異変が・・・
実はギフト
+ ネタバレ注意
(正体は、「 POISON」という毒物)
と呼ばれるものが流行っており、
行政からの通告により法律改正時に違法ドラッグと認定された。
サブちゃんは、日々のストレスからこれを愛用し1日に5~6本も飲んでたときもあった。。
だが、毒物である事には変わりないのでそれが無事ですむとは限らない。
そしてとある日今までの副作用の発作により、愛車とともに海の底へ・・・

救急隊により無事救助されたものの・・・
約10年分の記憶が消えてしまったのである。(それは、ロスサントスに住んでいたことや恋人ヤミちゃんの事も・・・)
その後ヤミちゃんの奮闘や住民の協力により記憶をとりもどしたのだった・・・
[詳しくは、 05/22 第59話「煙とともに灰左様なら」 のエピソード参照]


+ 明暗
🔪サブちゃん、殺人鬼に襲われる
記憶喪失から回復したサブちゃんにまたもや事件が降りかかる…
それは、街を恐怖に陥れたREDRUM事件である。
心ある市民の被害者が5人に及びその中にサブちゃんが含まれたのである…
サブちゃんは、REDRUM事件の犯人をGBCのメンバー(主に桜星ヨウコウくんやイヴトワイライトさん)
とともにおっていたもののそれが仇となったのか新聞局の中で殺されてしまったのである…
その際に声が出せなくなってしまい長期間の入院を余儀なくされたのだった…
なおその際顔が出ていたためそれが証拠の徹底的なきっかけとなり逮捕までごぎつけたのだった。
(その後ギャングによって犯人は、報復されたのだが詳しくは、REDRUMの欄へ。)

+ 黎明
🫧サブちゃん、全ての思い出を無くす

+ 混乱
💢サブちゃん、初めての痴話喧嘩

+ 変貌
👫変わりつつある二人

+ 別離
🌆崩ゆく心

+ 奪還
🆘届いたかすかな声



手がけた記事

アプリ版

+ No.01〜No.10
閉じる
タイトル 掲載日 関連Ep 余談
「交通事故率世界一の町・ロスサントス」 3/3 2 啓発記事
「窃盗ダンプ暴走『海を見せたくて』」 3/5 3 ルポタージュ
「問われる企業体質・UD社お粗末対応」 3/6 3 & 4 ルポタージュ
「ワンパンチ症候群にご理解を」 3/8 6 啓発記事
「猫カフェ爆発、警察は自首呼びかけ」 3/14 7 ルポタージュ
「シーズン到来、キノコ狩りへ行こう!」 3/15 9 紀行文
「???」(エピソード参照) 3/16 10 依頼記事
「ロスサントス北に新名所、ビリヤードができるバー開店」 3/19 12 開店宣伝
「泣き落とし、情状酌量認められ懲役60分」 3/21 14 裁判結果
「面目まるつぶれ、警官まるぼうず」 3/22 15 依頼記事
+ No.11〜No.20
閉じる
タイトル 掲載日 関連Ep 余談
「副業解禁、市民から歓喜の声」 3/23 - 公示
「建設重機で市内パレード『豆を求めて』」 3/25 18 ルポタージュ
「被告人が増殖 無罪勝ち取る」 3/27 19 裁判結果
「汚職の元警官に怒り露わ」 3/28 21 依頼記事
「今週末にペット同伴カフェオープン!」 4/3 24ほか 開店宣伝
「特級呪物『不幸の手紙』の回収にご協力を」 4/4 23〜25 啓発記事
「ロスサントスに季節外れの雪」 4/8 27 ルポタージュ
「ドッグカフェ『かしりん』オープン」 4/9 27 開店宣伝
「壮絶!たまご争奪戦!」 4/11 28,29 イベント告知
「葉時山バジル電撃記者会見」 4/14 30 ルポタージュ
+ No.21〜No.30
閉じる
タイトル 掲載日 関連Ep 余談
「社名変更のご報告並びにカンパのお願い」 4/15 - 情報局告知
「三億円『持ち歩き』事件」 4/15 31 ルポタージュ
「エッグハント決勝戦、いよいよ明日」 4/15 32 公示
「たまご争奪戦、決着!」 4/18 34 公示
「ロスサントスの『米騒動』」 4/19 36 ルポタージュ
「最高級の住まいに、人生が恋をする」 4/20 37 啓発記事
「GATOが解散を宣言」 4/22 38 依頼記事
「まりもオープンイベント開催!」 4/24 - 開店宣伝
「悲惨!医療行為で海賊が水責め」 4/26 39 ルポタージュ
「ピザ×バーガー・コラボ商品発売中」 4/26 38他 依頼記事
+ No.31〜No.40
閉じる
タイトル 掲載日 関連Ep 余談
バイクの購入前に確認を! 4/27 42 啓発記事
恋のおまじない「にかのり」大成功! 5/1 ルポタージュ
医療革命、怪我にご注意! 5/2 公示
空前の駅伝ブーム、到来! 5/8 ルポタージュ
さらば、ヨーソローハリケーン 5/12 ルポタージュ
白熱のティラノサウルスレース 5/16 54 ルポタージュ
タバコ新銘柄“エイトスター”発売! 5/16 54&55 ルポタージュ
ロスサントス最強、出てこいや! 5/20 56 イベント告知
パン屋発、新感覚ドリンクレポ 5/22 58 ルポタージュ
新聞が情報誌にリニューアル 5/23 情報局告知
+ No.41〜No.50
閉じる
タイトル 掲載日 関連Ep 余談
市民への注意喚起 5/30 64&65 公示
レッドラム連続殺人未遂事件、被告は無期懲役 6/8 64~69 裁判結果
熱唱裁判~つむがれたキセキ~ 6/13 70 裁判結果
魔法少女カフェ☆オープン間近! 6/16 71 開店宣伝
ロスサントス市議会選挙のお知らせ 6/21 公示
抗争にともなう注意喚起 6/21 公示
花火の値段が変更されます 6/29 81 依頼記事
ロスサントス市議会選挙、投票期間はじまる 7/2 公示
ロスサントス市議会発足 7/9 公示
ロスサントスに新タクシー会社『菖光會』が設立 7/16 依頼記事
+ No.51〜No.60
閉じる
タイトル 掲載日 関連Ep 備考
K.S.D.ズズ、お笑いライブ開催! 7/24 ルポタージュ
新聞にて求人情報掲載中! 8/3 情報局告知
ロスサントス夏祭り、明日開催(※イベントテロ罪初施行) 8/8 公示
ロスサントスいちのホストに聞いた、ヤバモテの秘訣 8/16 依頼記事
ウワキな彼をモノにする方法4選 8/21 実質依頼記事
"匿名ラブ子"名義
排気量規制に伴う一部車種廃止のお知らせ 8/23 公示
一周年記念セレモニー執り行われる 8/28 ルポタージュ
ケパグ大人気、屋台-1グランプリは『ドッグカフェかしりん』に 9/5 ルポタージュ
ロスサントス西に新しいカフェ『Père Noël』がオープン! 9/5 開店宣伝
夏フェス前夜祭大盛況、本祭への期待たかまる 9/9 ルポタージュ
+ No.61〜No.70
閉じる
タイトル 掲載日 関連Ep 備考
過ぎゆく季節に思いを馳せて、夏フェス大成功 9/9 ルポタージュ
実録取材『レギ横キッズ』居場所の無い若者たち 10/3 啓発記事
苦渋の決断、逆風にさらされる飲食店 10/4 啓発記事
「第二回市議会選挙、候補者出そろう」 10/7 公示
「第二回市議会選挙、投票期間はじまる」 10/8 公示
「第二回ロスサントス市議会発足」 10/11 公示
「飲食店最低販売価格引き上げへ」 10/20 公示
「本日開催!文化祭へいこう!」 10/21 公示
「 大盛り上がりの第2回コスプレイベント」 10/26 ルポタージュ
「グッバイカンパニー初の舞台に観客熱狂」 10/29 ルポタージュ
- No.71〜
閉じる
タイトル 掲載日 関連Ep 余談
そこまで特殊でいいのか?特殊刑事課に市民疑問 11/4 裁判結果
『白市民ライセンス』の発行開始 11/7 公示
あわや大惨事!?ロスサントスいちのカップル痴話喧嘩 11/15 ゴシップ
ロスサントス初の結婚式、世界が見守るなか永遠の愛誓う 11/17 11/17 ルポタージュ
大混戦のレース❕ピーナッツ、社会現象に 11/26 11/21 ルポタージュ
交通事故多発シーズン、足回りの見直しを 12/23 ルポタージュ
情報局から新年のご挨拶 1/5 情報局告知
老舗の質屋が移転、モダンな店構えに 1/11 公示
ストリートレースへの取り組み世界一の街、ロスサントス 2/13 2/4 ルポタージュ

新聞掲載

- No.1〜
閉じる
タイトル 備考
ロスサントス観光ガイド 全11弾
実は企画段階では、第12弾として「秘密の入江」があった
ここはヤミちゃんとの二人だけの秘密の場所となったので欠番に
(後日、レイナちゃんには教えました)
ガソリン市場価格まとめ 週に一度全ガソスタを周回して確認
求人情報 随時更新中
アルバイト情報 対象バイトについてはサブちゃんが実際に体験
必要免許も記載
デイリーロスサントス 毎日の出来事をまとめた三行記事
随時更新

エピソード

あらすじ

第01話〜第21話はこちらへ。
第22話〜第36話はこちらへ。
⚠️ネタバレ注意⚠️
+ 第01話〜第09話
『三郎太、西海岸に立つ』
かつて「南楼組」若頭として名を轟かせていた男、鉄山三郎太。
義兄弟に命を狙われた彼は、潜伏していたゲイバー「スナックおとめ」に迷惑がかからぬよう渡米。
「アイアンメイデン三郎太」と名を変え、西海岸サンアンドレアス州ロスサントスに行き着く。
この地で堅気として生活していくことを決意した三郎太ことサブちゃん。
多くの友達と出会い、市長の助言もあって記者クラブ局長に就任するのであった。

+ 第10話〜第21話
『筋モノの矜持』
記者クラブ局長に就任し、様々な記事を手がけ知名度を上げつつあったサブちゃん。
そんなある日、友人の1人奇夢 ヤミが誘拐されかける事件が発生。
犯人を殴り倒したサブちゃんだったが、その直後ヴァン ダーマーに連れ去られる。
連れ去られた先で先ほどのヤミちゃん誘拐未遂事件の犯人以下4名の犯罪者と対面。
彼らは「ラグナロク」と名乗り、自分たちの記事を書くようにサブちゃんに強要。
友人たちの安全のため、彼らの要求を飲んだサブちゃん。
しかし、堅気にも手を出さんとする「ラグナロク」のあり方はサブちゃんとは相容れない。

「アタシは堅気に手を出すヤツの敵だからね」

「ラグナロク」の正体について独自に捜査を進めるサブちゃん。
ヤツらとの約定で警察には通報できないけど、他にやりようはある。
サブちゃんはマクドナルド率いるGoodBye Circusとの抗争の気配を察知。
GBCに「ラグナロク」を潰してもらうべく、マクドナルドに自分の捜査情報を渡した。
いよいよ抗争か、と身構えてたある日。
「ラグナロク」は主要メンバーが街を去ることになり実質解散状態に。
サブちゃんは当面の目標を見失い茫然とするしかなかったのだった。
+ 第22話〜第36話
『GBCとの因縁の始まり』
「ラグナロク」のリーダーと参謀が去ったとはいえ、残った堕夜 だよから「後継者がいる」「そのうちまた活動を再開する」というメッセージを受け取ったことから、警戒を続けるサブちゃん。
奴らに対抗するにはGBCを戦える勢力にまで拡大させなければならない。
しかし、GBCの全貌は不明。サブちゃんはかつてマクドナルドと接点のあった桃星 ヨウコウと行動を共にすることが多くなったイヴ トワイライトの薦めるドラッグ「GIFT」を精神安定のためとして定期的に服用しつつ、彼女に接近。ついに主要メンバーを割り出すことに成功した。
だが、折悪くマクドナルドはロスサントスに来ない日が続き、このままでは他の人もGBCの情報を探り始めるのではないかとサブちゃんは焦る。
ついに、強硬策としてGBCのペイントの横に「自分からのメッセージ」として「Watching you, dear my friend」と書き残すという思い切った行動に出る。
これにより、「ラグナロク」の脅威への対抗をしようとしたサブちゃんだったが、ある日だよから「ラグナロクは正式に解散した」と明かされた。
今度こそ完全に敵対組織を失い、尚且つこれまでしてきた行動が全て裏目に出かねない事態に、サブちゃんはただただ狼狽するしかなかった。

+ 第37話〜第59話
閉じる
街には春の足音が近づき、気温も徐々に快適なものになってきた。
それだと言うのに、司ちゃんの顔がすぐれない。
「ロスサントスにきてから一番の親友」だと思っているだけに、サブちゃんは司ちゃんを心配する。
一方で、町ではイースターイベントである「エッグハント」が開催。誘拐未遂事件がきっかけに自分の過去も打ち明けたこともあり、すっかり仲良くなったヤミちゃんと共に出場し、一位をとらんと奮闘する。
しかし、その本戦中に司ちゃんに異変が。
それは、気もそぞろな司ちゃんが切り出した恋バナにヤミちゃんが言った何気ない一言が原因だった。
「葛城(くずしろ)の兄貴はどうなんすか?にかりんとは最近そういうのないんすか?」
...司ちゃんは、にかりんへの恋心に苦しめられていたのである。
詳しくは話してもらえなかったが、「サークル内にもう一人にかりんに好意を寄せている人がいる」「自分は『人を愛することができない』事情がある」と語る司ちゃん。
そのウジウジした姿に発破をかけるため、サブちゃんは「負けた方が惚れた女に告る」という男の勝負をかけることにした。
一度は勝負に応じた司ちゃんは「負けたから告るけど、告ったら僕は街を去るよ」と言い出す。これはいかん!と慌てたサブちゃんは急遽3本勝負に切り替えて、絶妙に司ちゃんが勝てるように勝負を持っていくことに成功。結局、サブちゃんが負け、意中の相手に告ることになってしまった。
それでも、司ちゃんが街を去ることを避けることができて胸を撫で下ろすサブちゃんとヤミちゃん。
しかし、別れ際にサブちゃんが突然とんでもないことを言い出した。

「よし、決めた!一ヶ月以内に告白するってことだけども、一ヶ月毎日告白することにする!」
「ヤミちゃん、愛してる!」

サブちゃんもまた、ヤミちゃんと色々な場所に出かけるなどをしていくうちに、ヤミちゃんに対して「同じ方向を向いて歩いていたい」と言う「愛おしさ」を感じるようになったのであった。
突然のことに慌てるヤミちゃんだったが、「人を愛するっていう感情がわからない俺に、教えてほしい」と語る彼女のため、一ヶ月間毎日告白する期間を設ける。
一ヶ月の間、毎日花束を片手にヤミちゃんのもとに通い、「愛している」と伝えるサブちゃん。
途中、一度はGBCに近づきすぎたせいで、「サブちゃんってGBCメンバー?」と怪しまれ、破局寸前まで行くも、なんとか誤解を解くことができ、二人には穏やかな時間が流れていた。
だが、徐々に「人を愛する」と言う感情を理解し始めたヤミちゃんが、「すごく信頼できる人ができた」と満面の笑みでサブちゃんに報告する。
これを、「自分以外に好きな人ができた」と受け取ったサブちゃんは失意の底に沈み、怪しげな薬の売人にまで身を落とすことを考える。仮死薬である「GIFT」の消費量も日に日に増えていった。
しかし、即座にヤミちゃんにバレ、こっぴどく絞られることに。事情を話した結果、その相手は「ヤミちゃんの姉」だという。

ヤミちゃんの気持ちが自分から離れていないことに安堵したサブちゃん。しかし、その直後情報局に届いた1通の手紙で事態は急変する。手紙の差出人は「明月マコト」。それは情報局の写真に娘の「明月ヒカリ」が勝手に掲載されていると言うことへの苦情の手紙だったが、そのような人物が掲載した記憶はない。あるとすればヤミちゃんなのだが...
このことをヤミちゃんに相談すると、彼女の様子が急変。
しばらく一人にして欲しい、と言う彼女から離れ、どう言うことなのか思案するサブちゃん。
そこへヤミちゃんからのメッセージが。それは「今までありがとう」と言う言葉と共に、人を愛する気持ちが自分もサブちゃんのことが好きだったことを認めた、長い、長い別れの言葉だった。
尋常な状態ではないことを察したサブちゃんは、「いるとすれば二人で見つけた秘密の入江...!」と辺りをつけ、愛車"フェアレディ"で急行。
「自分『奇夢ヤミ』は『明月ヒカリ』の作り出した人格で、この気持ちも作り物なんだ」「『ヒカリ』が消えたいって言うなら、僕はその願いを叶えるしかない」と語るヤミちゃんに、「俺が『奇夢ヤミ』と言う人間の存在を証明してみせる」「だから時間をくれ」とサブちゃんは語る。

その言葉を、ヤミちゃんは信じてくれた。

その後、彼女が常飲していた「GIFT」の影響で本来の人格である『ヒカリ』が一時的に表面に出てきたことはあったが、なんとか告白開始から一ヶ月後のその日、ヤミちゃんから「俺もサブちゃんのこと、ちゃんと愛してるよ」と言う返答をもらえたのだった。
待ち望んでいた答えをもらい、将来の展望に胸を躍らせるサブちゃん。
しかし、「GIFT」の過剰摂取は確実にサブちゃんの体を蝕んでいた。
そして、告白したその日、トラックバイトに向かっていたサブちゃんは運転中に意識を失い、車ごと海に水没する大事故を起こしてしまうのだった...


各エピソードのあらすじ

※目下、エピソード募集中のもの多数!編集者募集中!

+ 第37話〜
閉じる

4/20 第37話「東路に筆を残して旅の空」

+ 開く
閉じる
  • 今日は司ちゃんから大事な話があるってことなので、心しないと。
    • あと、昨日は流石に「ギフト」をキメすぎた。心臓が痛くなったのは絶対キメすぎたすぎたせいだ...。しばらくは「1日1本」を守らないと...。
    • 変な夢も見ちゃったし...なに?「15mのナマズが窓にビターンッする夢」って?
+ 編者註
閉じる
  • この夢、サブちゃんが「夢の中」でガチで見ちゃった夢らしい。
  • 社用口座を確認。さあカンパは...またしてもない!くぅ〜!
    • やっぱり直接記者にカンパをお願いした方がいいのかしら...
    • 反応自体はいいのよねー。「雪の日」の記事とか大好評だったし。
    • 新聞を「ロスサントス観光ガイド」にして売り出そうかしら...
  • とりあえずデイリー回しにカジノへ。バス欲しかったけど、ギリギリ当たらなかった!くぅ〜!
  • そういえば煉ちゃんの記事どうしよう?本人に許可取りたいけど、見当たらない。今開店してるピザ屋か猫カフェにいるのかな?
    • ピザ屋には煉ちゃんはいなかった。店番をしているヤミちゃんにいつものセットを頼んだ。
    • あまりにも落ち着きがなかったのか、ヤミちゃんに「どうしたの?」って心配されちゃった。軽く経緯を説明しておいた。
    • 武士ちゃんがピザ屋にやってきた。今日もバッチリファッション決まってるわね!
    • にかりんも来店。例のアンケートに聞いたら、目標達成まであと5人らしい。
  • 煉ちゃんを探しに猫カフェに行くことにした。
    • 武士ちゃんの愛車がピーキーすぎるっていう話だったから乗ってみたら、確かにこれはすごいわね?!曲がらない曲がらない!
  • 煉ちゃんに会えないし、猫カフェのりおんちゃんは友達とダイビングに行くってことで店を閉じるみたいだから、事務所に戻ることにした。なんか記事書けるやつあったっけ?
    • ダメもとで煉ちゃんに電話をかけたら、出てくれた。確認とったら「ダメだ!ダメです!」とのことだった。そうよねー...記事にはしないでおこ。
    • そうだ、温泉のことを書こう。でもなーんか、温泉のあるゴルド山って地名、どっかで聞いたことあるのよねー?
    • そうだ!コロンボちゃんが「幽霊が出る」って言ってた場所だ!(※第10話参照)

  • 悪霊が出てくるところを記事で勧めちゃ、今後の経営にひびきそうなので、幽霊の確認に行くことにした。
    • だけどゴルド山に登ったら、暗闇で道を見失い愛車のフェアレディが崖下の海に転落。そしてサブちゃんも衝撃でダウン。たぁ〜すけてぇ〜...
    • おりよくももみちゃん、真光ちゃん、カテジちゃんが近くにいてくれたから駆けつけてくれたけど、まさかのドクターヘリ墜落。しかもフェアレディを救出しようとしてくれたももみちゃんが溺れてダウン。ちょっとももみちゃあああん?!
    • カテジちゃんたちの救援要請を聞きつけ駆けつけてくれたのは、ましろ先生だった。久しぶりの再会がとんでも無い形になっちゃった...
  • 急いで北部医療センターに搬送されてなんとかなった。しばらく安静にした後、ましろ先生がヘリで街まで送ってくれた。
    • ましろ先生に「ギフト」のことを話して、成分解析をお願いした。お医者さんとしての意見も聞きたいしね。
  • それにしてもももみちゃんには悪いことしたわね...お詫びにラムネをプレゼント。

  • Twitterを確認したら不動産主催で旧鳥野 ぎん邸の内覧会があるらしい。せっかくなのでタクヤちゃんのタクシーで向かうことにした。
    • 内覧会で天牌ちゃん(16)が同い年で、不動産社長のあんずちゃん(15)が年下であることをにかりん(16)に教えたら、めちゃくちゃ凹んでた。
    • 凹んでるにかりんが「アンケート目標人数行ったから」と結果を渡してきた。51人分撮ってきたというので、1人5万として255万払っておいた。
  • ついでに天牌ちゃんにお願いして、20億の邸宅の内見をさせてもらった。
    • タクヤちゃんと一緒に写真を撮ったので、これを使って「高級住宅販売開始」の記事を書くことにしよう!
  • しかし司ちゃん来ないわねえ...仕方ないから、猫カフェの奥で記事を書かせてもらうことにした。
    • すずめちゃん、つばめちゃん、ノアちゃんが出勤してたので挨拶。どうも今日は試乗会に行くらしいので、店の留守番を引き受けることにした。
    • ついでに、にかりんのアンケート結果を確認...うわぁ(絶句)テキストファイルで生データだし、様式統一してないし、途中から質問内容変わってるし、なんなのこれ...?これ記事にするどころかデータを解析するだけでも大変よ...
    • 結構悩んだ挙句、「高級物件」の記事の見出しは「ここちよさに 住もう」にした。
  • Twitterを確認したら、ダイビング&釣りに出かけたりおんちゃん一行、なんと漂流しちゃったらしい。しかも、駆けつけた救急隊の手違いでわきをちゃんは車椅子に乗せられて海中をふわふわする羽目になったとか。わきをちゃあああんwww
    • しばらくしてりおんちゃんが猫カフェに帰ってきた。あまりの事態に笑いが止まらない様子。彼女の笑いのツボが鎮まるまで何があったのか聞いた。
  • しばらくしてノビーちゃんが新人ちゃんを連れて来店。どうも彼の昔馴染みらしい。その子はにし のんと名乗った。とりあえず自己紹介。
  • 記事の仕上げをしてたら突然銃声と爆発音?!もしかして近くの現金輸送車が襲われた?!イヴちゃんと一緒に現場に急行!
    • 周辺に争った形跡はなかった。でも、現場周辺で「パーティーハットを被った馬頭」が連れて行かれていた。あれが犯人かも。
    • 猫カフェに戻っていぬりんとわきをちゃんに注意喚起だけした。
  • わきをちゃんにさっきの遭難の時に散々な目に遭ったことを慰めた。
    • そうこうしてたら、まさかの猫カフェ前でわきをちゃんがヨーソロー・ハリケーン。近くに駐車していたイヴちゃんのバイクを巻き込んで大爆発しちゃった!しかも対応に駆けつけたれむちゃんの手で逮捕!災難続きねホント...
    • わきをちゃん、今日にかりんのお米を2合食べちゃったらしい。やっぱり呪いのアーティファクトじゃないの?!
    • わきをちゃんがすっかりやさぐれちゃったので、「ギフト」をプレゼントして慰めた。
  • ようやく記事が完成したので投稿。おりよくバジルちゃんが来店したので、記事を宣伝。
    • どうもバジルちゃんも物件を探しているらしい。せっかくなので山ちゃんとの同棲(シェアハウス)を提案した。つばめちゃんもノビーちゃんとのこともあって、後押ししてくれた。
    • その後もつばめちゃんとおしゃべり。どうもつばめちゃんもマックちゃんとなんかあったらしい。あなたもなの?!とりあえず一緒に謝りに行こうね...
  • にかりんに250万以上払って金欠なので、ウーバーイーツのバイトを試してみることに。
    • やってみたけど、収入微妙だし単調ね...これならキノコ狩りした方がいいわね。
  • もう誰もいないだろうと踏んでキノコ狩りに出発。でもなぜかキノコが全然ない。あれ?
    • あれー?一際巨大なキノコが...司ちゃん?!何してんのアンタ?!一日探してたんだけど?!
    • 司ちゃん、どうも寝不足でダウンしてたらしい。お話を日を改めてということになった。OK!
    • キノコ狩りをしてたらイヴちゃんから電話。バイトのお誘いだった。
    • バイトは採石場での資源回収だった。やってみると、確かにこれは1人じゃ辛いことがわかったわ。話し相手ならいつでもなるわよ!イヴちゃんにはいっぱい借りがあるし!
    • バイト代は50万!ありがとう!
  • イヴちゃんに送ってもらって、もう少しだけキノコ狩り。明日もキノコ狩りでお金を集めたいので、今日は北の街のモーテルで寝ることにした。
    • 昨日は飲み過ぎで心臓に負担かかってたし、今日は「ギフト」飲むのは控えておこう...。


4/21 第38話「ゆっくり歩け、たくさん水を飲め」

+ 開く
閉じる
  • 今日こそ司ちゃんの話聞くわよ!
  • 司ちゃんから連絡が来るまでキノコ狩りで時間を潰すことにした。
    • キノコ狩りしながら歌いまくってたら、偶然やってきたヤミちゃんに「何してんの?」って見られちゃった!キャー!
    • ヤミちゃん、意地でも潜伏するつもりみたいだったので、しばらく独演会をする羽目に。
    • ヤミちゃんと合流。木こりバイトのヨウコウちゃんと一緒に来てたらしい。しばらく無線でお話ししながらキノコ狩りすることにした。
    • そういえば真光ちゃんがついに警察の体験に入ったらしい。めでたい限り!となると更生記事は急いで書いた方がいいかしら?
  • キノコ買取おじさんは今日はいなかったので、後日売却することにした。しばらくヤミちゃん・ヨウコウちゃんと不動産談義。ヨウコウちゃんは700万の家を買って、ヤミちゃんは7000万の
    • まりーちゃんが声をかけてくれたので、挨拶。4/25に彼女が店長をする高級車ディーラー「Marie Moters(まりも)」が開店するらしい。24に記事を書くことを一応申し出たけど、今記事渋滞してるからなあ。
    • にーとちゃんもアパートから出てきたので挨拶。
  • 移動しようとしたらヨウコウちゃんまたまたヨーソロー・ハリケーン!何度目よ?!
    • ダウンしたヨウコウちゃんを病院へ運んだ。急げー!
    • やっぱりヨーソロー・ハリケーンは背中に斧や刀を背負っているとなりやすいらしい。もう妖刀「三郎太」は事務所に戻そうかしら。
  • それにしても司ちゃんどこなのよ?聞けば、今ノビーちゃんを探しているらしいので、病院にしばらくいることにした。
    • 追世 伊代という新人ちゃんが病院にいたので自己紹介した。
    • 司ちゃんがノビーちゃんと話した後、話を聞くことにした。込み入った話なので事務所で。
    • 終わるまでの間、病院前のベンチでヤミちゃんと待ってたら、マグナムちゃんのためにメイド服を身につけて来院してきた不二子ちゃんに遭遇。ヤミちゃんは悶えてた。しばらくメイドとしての心構えを説く。
  • Twitterで武蔵ちゃんが「記者の方いませんか?」と言っていたので、急ぎ猫カフェに向かうことに。
    • このたび、武蔵ちゃんはGATOを解散して堅気として生きていくことを決めたらしい。そのことを記事にしたいとの依頼だった。特急で書いて欲しいということで多め依頼料を貰っちゃった。
    • 解散の経緯については詳しく話してくれなかったけど、多分それは...
    • 猫カフェに入ったら、ヤミちゃんが「お疲れ」と食べ物・飲み物を奢ってくれた。

  • 事務所で司ちゃんの話を聞いた。これは心壊れてるわね...
    • 司ちゃん、バッちゃんと一緒に出かけて、やっぱりバッちゃんはにかりんに「あと5年早ければ...」とか言ってたし、想いを寄せているんじゃないのか?という結論に至ったらしい。司ちゃんは2人のために身を引くのを考えているとか。しかし、2人にはそれぞれ実際のところは聞いてないという。
    • バッちゃんの外堀を埋めてにかりんから遠ざけるという選択肢も考えついたけど、「考えついただけ」らしい。やっぱり、この子はどうしようもなく善・秩序属性だ。
    • 話の流れで、司ちゃんがバツイチであることを知った。どうも彼がロスサントスに来たのは「日本でお金が稼げなかったから」ではないらしい。「四ツ谷」という人物が関わっているらしいけど、心当たりはなかった。
+ ネタバレ注意
閉じる

  • 司ちゃんを説得していくうちに、「自分もそういう感情(恋とか愛とか)に無縁ではない」ことを話したら、ヤミちゃんが「ちょっと待て?!」となった。そしてなんやかやで男と男の勝負で決着をすることに。負けたら、意中の相手に告れ!
    • 司ちゃんとの勝負は河原でのステゴロ対決にした。結果は圧勝!
    • でも司ちゃんの申し出で、「3回勝負にしよう!」ということになった。2回戦はガリレオ観測所周辺でのレース!やっぱりレースは司ちゃん強かった!
    • 3回戦は...まさかのフリスビー・ゴルフ対決!なんでだよ!
    • やり方わからないし、時間はかかるし(3回勝負で移動時間含め多分6割がフリスビーだった)、上裸で寒いしですんごくグタグダになった。
    • ...でも、司ちゃんの調子が元に戻ったみたいだし、いっか。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
  • 結果は1勝2敗でサブちゃんの敗北だった。だけど、負けたら告ったうえでロスサントスを離れることを仄めかしてたし、これで丸く収まったわね。

さて、負けたサブちゃんは「1ヶ月後に意中の相手に告らなきゃならない」という約束を突きつけられたわけだが...
その相手は、ヤミちゃんなわけで。
そこで、にかりんの「推しリスト」の件について「ヤミちゃんに票入れたのはアタシ」と話したら、ヤミちゃんもサブちゃんに入れたという。

 よし、決めた!

 「1ヶ月毎日告白する!」

 「ヤミちゃん、愛してる」

そう告げると、ヤミちゃんをアパート前に残してフェアレディで走り去った。

もう、後には退けない。


  • 今日は帰って寝るッ!


4/22 第39話「さあ、切符をしっかり持っておいで」

+ 開く
閉じる
  • さて、今日はまず武蔵ちゃんの記事を投稿しないと。バッちゃんが語った「人は更生できる」という言葉を添えて投稿。
  • にかりんが話したいことがあるということなのでアパートまで話を聞くことにした。
    • どうも「推し」から思わせぶりな行動をされて当惑しているらしい。にかりんに聞くと「推し」への感情と恋愛感情は違うらしい。
    • 後にヤミちゃんに語ったら「わかる〜!」って言われた。そういうものかしら?
  • 病院前でどっかで見た人が...?アレーッ、ぷら子ちゃん?!日本から帰ってきたんだ!おかえりー!
  • フェアレディの凹みが直らないので、JTSで直してもらうことにした。
    • 修理を待ってたら、Wondaちゃんとにーとちゃんの会話が聞こえてきた。どうも、にーとちゃんが仕事もせずに犯罪行為に手を染めていることにWondaちゃんが怒っているらしく、このままだと解雇すると勧告しているようだった。
  • 食べ物を買いに猫カフェに来たら、ヨウコウちゃんから相談を受けた。どうもわきをちゃんがぷら子ちゃんからチンチロで3000万を巻き上げたらしい。
    • ヨウコウちゃんはぷら子ちゃんに恩義があるので、わきをちゃんがぷら子ちゃんの「その3000万は犯罪には使わないでね」という約束を違えた場合、にかりんの「不幸の手紙」と「呪いの米」をわきをちゃんに送りつける心づもりらしい。よし、そういうことなら事務所に封印している「手紙」を貸すわよ!
    • カウンターにいるりおんちゃんから武蔵ちゃんの記事についてカンパをもらった。
    • わきをちゃんが斎藤モータースでむしりとった3000万でバイクを買ってるとのことだったので、様子を見にいくことにした。700万のShinobiにしたらしい。このバイクも残りのお金も「世のため人のために使う」とのことだった。コンビニでも買ったらどうかしら?

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • さて1ヶ月間毎日ヤミちゃんに告白することにしたサブちゃんだったが、それならポケットを花束でパンパンにしてやれ!と思いつく。遊園地で今日の花束を購入。
  • ピザ屋まで行ったら、ヤミちゃんに無言で結構いい右フックを食らった。
    • そのお返しとして花束を渡したら、ヤミちゃんは注文の品だけ渡して「おう、今から拉致るか」とバイクに連れて行った。

  • ヤミちゃんは自分のどこに惚れ込んだのか全く心当たりがなかったようだったので、「性格でも容姿でもなく、『同じ方向を一緒に歩いてくれる』から」「この感情が心理学的に勘違いだっていうなら、文学的には『恋も愛も勘違いであり思い込み』よ?」と答えた。
    • 「結局は『幸せになりたい』ではなく、『愛してるって言いたいから言ってるだけ』」というと、今まで散々っぱら他人に無責任に「幸せになってくれ」と言いまくってた(自覚あり)ヤミちゃんは混乱しながらも黙り込んでしまった。
  • ヤミちゃんのペンネーム『宵明ヤミ』を教えてもらった。
  • 散々走り回って、ようやくピザ屋に生還。無事故で何よりだわホント。
  • ヤミちゃん的には「見返りを期待しない『好き』が一番気楽」という。
    • ヤミちゃん的には恋愛と夫婦は違うものらしい。そう考えると、アタシの抱いてる感情は恋愛ではなさそうね...よし、ヤミちゃん籍入れましょ?「バカヤロウなんでそうなる?!」
    • とりあえず1ヶ月で段階を踏もう、ってことになったけど、ヤミちゃん的には1ヶ月でも短いくらいだという。でも自分の中ではヤミちゃん誘拐未遂事件(第10話)の頃から生まれていたことは話しておいた。

  • ヤミちゃんもエッグハントの時「俺、1人の人間の秘密を知ってるんだから、心底信頼されてるんだな」とフワフワ考えていて、その結果足を踏み外して大怪我したことを明かした。うーん、また好きなとこ増えちゃったわね。
  • 加えて、昨日ほとんど眠れず、結局今日起きたのが24時だったらしい。それくらい真面目に悩んでくれたのね。
    • 「どんだけポジティブなの?!」と言われたので、実のところ無理してでもポジティブに振る舞っていることは明かした。「言われる方も無理してるだろうから、こっちも無理するくらいがちょうどいい」とも言ったけど、少なくとも言われてすぐ殴られるくらいの嫌われ具合ではないことには安心した。
    • でも、ここで抗われたらアタシの心が宙ぶらりんになってバラバラになっちゃうから、逃げ道は塞がせてもらうけどね!
  • ヤミちゃんは「1ヶ月かけて俺を惚れさせてくれ。愛という感情を教えてくれ!」「それができたら恋人になろう!」ということになった。よし、受けてたつ!
    • その代わり、「もっとわがまま言ってね」とお願いした。「俺もわかんない...」というヤミちゃんに、「なら一緒に探すしかないわね」と返した。

 さて次回からデートだけど、どうしよう...ヤミちゃんとは結構いろんな場所行ってるからなあ...
 例の観光ブック計画もあわせて、1ヶ月でロスサントスの名所巡りするかあ。
 ヤミちゃんもヘッダー担当として同乗してもらって。

  • そういえばヤミちゃんはヨウコウちゃんに一日5、6回電話をもらってるらしい。うーん、ヤキモチ妬くわね、正直!
    • 「ヨウコウくんは俺の公認ストーカー」ってことだったけど、どうなんだろ?場合によっちゃ、ヨウコウちゃんに詫びいれなきゃ。
  • とりあえずこうなったのは司ちゃんのおかげってのもあるから、お礼言わなきゃね。


  • 司ちゃんに電話したら、「今日は色々あったのよ...僕もピザ屋行くね」とのことだった。とりあえず、話を聞くことにした。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • にかりん関係で殴り合いになる可能性が高いってことなので、ヤミちゃんに体術の指導。何回か殴られたけど、問題ない問題ない。
「惚れた女の拳がなんぼのもんじゃい」
「いや本気で殴るよォ⤴️?!💢」


  • 司ちゃんが乗ってきたのはピンクの新車!「あいのり」ならぬ「にかのり」のラブワゴンだー!お値段1020万!
    • 参加者はバッちゃん、真光ちゃん、ヨウコウちゃん、わきをちゃん、ナイチーちゃん、ジョアンナちゃん、にかりんになったらしい。
  • 今日は司ちゃん、にかりんとラブワゴンの下見に行ったらしい。その下見のあと、にかりんはバッちゃんとどっかに行ったらしい。その後、バッちゃんの車がにかりんのアパートの前に...あっ...(察し)
    • とりあえず司ちゃん・サブちゃん・ヤミちゃんで「お前がいうな三すくみ」なので、お話はここまで。
  • 駐車場のかげに誰かいた。あれ、ヤングよねちゃん!
  • ヤミちゃんがご飯も飲み物もなくなっちゃので、猫カフェに行くことにした。でも守ちゃんが修羅場だったみたいなんだけどなあ...
    • 来店したらりおんちゃんが夏服に?!ヤミちゃんが「萌え萌えきゅん❤️」をオーダーしてたので悶えてた。スペシャル食らったヤミちゃんも悶えて逃走した。仕方ねえので200万立て替えておいた。
    • 店にいたわきをちゃんにジャム姉の香水を教えて頑張りづけた。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

りおんちゃんのスペシャル代金を立て替えた件について「推しには自分で貢がせて」「心のねえ僕の数少ない娯楽なんだから」と怒られちゃった。
なるほど、これが「推す」ってことか。
そしてヤミちゃんと「推しのスペシャルには自分で払わせろ」と約束した。
ヤミちゃんは「これが俺からの最初のわがまま」と言ってた。
というわけで、支払った200万分はヤミちゃんから返ってきた。


  • そろそろ帰ろうかと思ったら、司ちゃんがいない。どうも裏でバッちゃんと何かやってたらしい。
    • 司ちゃんが勘違いして「いつも仮面つけてるりおんさんが外すとかわいい」とバッちゃんが言ってると思ってた(実際に言ってたのはヤミちゃん)ので、「そーゆーとこだぞ」と言ってたらしい。
    • バッちゃん曰く、「俺はその人自体をかわいいとかいうことはないよ」「いうとすれば本当にその人がかわいいことを気づいて欲しくて、勇気を振り出していうくらい」らしい。
    • カ○ジネタで盛り上がったので、今度カテジちゃんも交えて盛り上げることにした。
    • バッちゃんに鎌かけたら、見事ににかりんのことをゲロった。よーし、詳細は事務所で聞くべよ。
  • バッちゃんは「葛城くんはいない方がいい!」と言ってたけど、司ちゃん自身の願いで彼も同席することになった。
    • バッちゃんの好意に関しては、「バッちゃんが敬称つけずに呼んでるのにかりんだけじゃね?」とヤミちゃんが色々察するくらいはダダ漏れだったらしい。
    • これまでの経緯を、司ちゃん自身が語り始めた。結局、にかりんへの想いに気づいたきっかけも、バッちゃんに取られると思ったきっかけもサブちゃんとヤミちゃんだったらしい。
    • バッちゃんがにかりんとの仲を疑った原因が気になっていたので、「『米騒動』の時、擁護してたのがバッちゃんくらいだった」っていうことを明かした。
    • にかりんの言ってた「思わせぶりな行動」も事実だったらしい。というより、あの文面は嘘偽りのない本心だったみたい。実際、好きだって気づいたみたいだし。
  • 眠気が限界のヤミちゃんを見送るため、一回猫カフェまで見送り。眠気と脳の処理落ちでボロボロのヤミちゃんに代わり「ラテ」をレギオンまで運転した。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

「俺が『友達』って呼ぶのはさあ...葛城の兄貴とヨウコウくんとサブちゃんの3人だけだからね...💤」
「...光栄ね」
「光栄に思えよお...💤」

「流石に眠いところに追い打ちはかけないからね」
「うん...これから1ヶ月、よろしくね...💤」


  • あの2人、殺し合いしてないでしょうね?!と急いで事務所に戻ったら、とりあえず2人とも生きてたけど、司ちゃんがカラスの被り物つけて荒れまくってた。バッちゃんの惚気を聞かされて壊れちゃったか...
    • バッちゃんは愛未ちゃんと付き合ってたことから、距離の詰めかたを掴みかねてるらしい。愛未ちゃんとは肩肘はって付き合ってたけど、にかりんとは肩の力が抜けて付き合えるとバッちゃんは語った。わかる、わかるわよ!バッちゃん!
    • 今日の出来事を踏まえ、バッちゃんと恋・愛談義。バッちゃんも、少しは気が軽くなったかしら。
    • 司ちゃんに関しては...もう勝つ目はないわね...

  • 突然司ちゃんが叫んだ。うわ?!なんか入り口に着ぐるみ女?!
    • 外まで追いかけたら、植え込みに潜んでいた。本人は黙ってたけどバッちゃんが持ち物検査をした結果とテントを張ったかとから多分イヴちゃんね、これ。
  • 出たら出たでもう車がないので、2人はもう歩いてレギオンまで帰ることにしたみたいね。アタシも情報局に帰ろ。
    • しばらく「ギフト」に頼ることはないだろう、多分ね。


4/24 第40話「みんな欠伸をしていた」

+ 開く
閉じる
  • 今日は記事だけ書いておーわろ。
    • その前に、レッカーされたマイ・フェアレディを連れ戻さなきゃ...局長室が本社とかなーり離れているからこういうことになっちゃうのよねー...
    • 久々にバギーを引っ張り出してレギオンまで移動。ようやくフェアレディを返却してもらった。まあ、レッカー代が前の10%まで値下げされたのはありがたいわね。
    • レギオンで誠士郎ちゃんとWondaちゃんがそっくりルックすぎてびっくりしちゃった!
    • 清利 ユウという新人ちゃんと会ったので自己紹介。この街にはお金を稼ぎに来たとのことなので、記者クラブは実入が少ないことを明かした。
    • ヨウコウちゃんがやってきたのでユウちゃんに紹介。ユウちゃんは日本でなんでも屋をしてたらしいから、ヨウコウちゃんとはいいコンビになるかも!
  • フェアレディに乗って事務所帰還。記事書こ記事。
+ ネタバレ注意
閉じる

  • 本社前で社用口座の残高の確認していたら声をかけられた。お相手は"シルバー・ブレット"ちゃん。話があるという。
  • 局長室にまで招き入れ、「(『話』の内容は)MOZU絡みね?」と言ったら、まさにその通りだった。近々MOZUとGBCが抗争を起こすかもしれないらしい。シルバーちゃんは"友達として"事件にはあまり首を突っ込まないように忠告に来てくれたみたい。その忠告、ありがたくお受けするわ。
  • このあいだジョンがシルバーちゃんに会ったことと、局長室が「迷い込むような場所」ではないことを明かすと、シルバーちゃんは自分の正体はすでに読まれていることに勘づいたみたい。
  • シルバーちゃんにはマックちゃんに話を繋げてほしいこと、ジャム姉がGBC周辺を探っていることを伝えておいた。
    • 特にジャム姉に関しては、ヨウコウちゃんがMOZUに詰められた一件からもMOZUと繋がりがある可能性が消せない。気をつけなきゃ。
    • マックちゃんに話をつける際も、シルバーちゃんは出来る限り助力してくれるらしい。例の落書きについても「悪意がないことはわかってる」と言ってくれた。ありがたい。マックちゃんは今週中に顔を出すらしい。

  • ...とはいえ、首は突っ込まざるを得ないんだけどねえ...アタシ、新聞記者だから!
    • まあ、ギャング同士の抗争なら声明文とか出るなら取材はしやすいっちゃしやすいんだけど。

  • まずは明日イベントがあるというMarieMortersの記事!短めになっちゃったけど、今回は告知だけだから、これくらいがちょうどいいかもね。というか、最近のが長すぎなのよ!
  • Twitterを確認したら、ジャム姉が30分だけ店を開けるっていうツイートが。プレゼント用の香水とかハンドクリーム仕入れに行こうかしら?

+ ⚠️重大ネタバレ注意⚠️
閉じる

もちろん、ヤミちゃんへのプレゼント用よ?
あの子、タバコも吸わないし、コーヒーもあんまり飲まないしで、ストレス解消剤としては香水やハンドクリームがいいんじゃないかしら?
花束ばっかりっていうのも芸がないし。


  • 移動しようとしたらまーたフェアレディがレッカーされてたー;;
    • スケボーでレギオンまで移動したら、みっちゃんに声をかけられた。タクヤちゃんがイヴちゃんと何かあったのか?と聞かれたので、詳しく聞いてみると、最近イヴちゃんに会えないタクヤちゃんはストーカースレスレの行為までやってるらしい。マジで?
    • だよちゃんがものすごいバギーでやってきた。NAGASAKI「アウトロー」という機種らしい。お値段800万!ヨウコウちゃんが興味津々だったけど、「積載量600」と聞いてアタシも欲しくなっちゃった!でもなー、今マイホーム貯金してるからなー...
    • そーいやアタシなんでここにいるんだっけ?...そうだ!ジャム姉のお店に行くんだった!
  • 急いでジャム姉のお店に行ったら、幸いまだ開いてた。すずめちゃん、つばめちゃん、武士ちゃんが来店していた。
    • ジャム姉が店名変更と同時にウサ耳と尻尾つけてた。かわいー!
    • ぷら子ちゃん来店。今回は免停を回避したらしい。
    • ぷら子ちゃんがプレゼントの相談にのってくれた。ボーイッシュな子にはシダーウッドとスミレがいいらしい。早速購入。

  • 寝る前にキノコだけ売りに行こうと思って買取おじさんのところへ。
+ ネタバレ注意
閉じる
  • タクヤちゃんの件...多分アタシのせいじゃないかしら...この間のリーちゃん誘拐事件の件の話、ヨウコウちゃんが聞いてたからもしかしてそこからイヴちゃんの耳に入ったんじゃないのかな?
  • だとするとタクヤちゃんなんとかケアしないと...大変なことになっちゃった...
  • 買取所近くにリーちゃんがいた。この間の誘拐事件について、タクヤちゃんの立ち位置について再度確認。情報のお礼としてパンプキンパイとパン・ティーをあげた。ついでに赤キノコもお買い上げ。多めに40万払っておいた。
    • おじさんはいなかった。しょんぼり。
  • 落書きの件についてマックちゃんに、鎌かけた件についてわきをちゃんに、と色々と筋を通さなきゃいけないところがあるけど、何より尋ちゃんにハニーちゃんの件で謝らないと...。ずっと会えてないし...。
  • 今日はデイリーだけ回して寝ちゃおう。今日は...ドリンク。事実上のナッシング...
  • 今日はもう寝よう。明日は決戦、「にかのり」よ。


4/25 第41話「時に、残月、光冷やかに」

+ 開く
閉じる
  • 今日は忙しいわよ!「まりも」の開店イベントのお手伝いして〜、わきをちゃん水没事件記事にして〜...あと、「にかのり」は今日が本番ね。
  • ポケットを探ってみたら、昨日買ったハンドクリームがなくなっていた。プレゼント用なんで、ジャム姉の店でもう一回買うことにした。
    • ジャム姉のIDが3で驚く。最近は19時〜5時で活動しまくっているらしい。寝てよ?
    • いいデートスポットがないか聞いたけど、ジャム姉が教えてくれたのはどれも隠れ家っぽい雰囲気でデート向きではなさそうね。でも5002番付近に廃坑があることを教えてもらった!しかも運が良ければエイリアンに出会えるらしい。
    • お返しに2059番のあたりの家に誰かが住んでいることを教えておいた。
    • 新しい店名の「Happy Nutty Bunny」の由来を教えてもらった。うーん、「みんなを幸せにするイカれたウサギちゃん」ね...確かにオネエとオバアのストリップバーならしっくりくるか!
    • 逆に「清純派」いぬりんとかは似合わなさそう...と思ってたら、この間みっちゃん・守ちゃんと朝5時までHNBで飲みあかしてたそう。何してんのあの子?!
  • フェアレディZを自慢しようと店の外に出たら、盛大にヨーソローしてる車を発見。一向に止まらないので、どうしようもなかった。巻き込まれる前に逃げよう!
    • 街を走ってたら真光ちゃんに無限ヨーソローを報告。最近は心なき民の車もごく稀にヨーソローするらしい。へー。
  • 廃坑の下見に行きたかったけど、「まりも」開店イベントの準備しないと。JTSに駆けつけたらジョアンナちゃんと音子ちゃんが出迎えてくれたけど、なんと社長たるまりーちゃんが来てないらしい。うっそ?!どうすんの?!
    • 続々参加者は集まってくる。これどうすんの〜?!と慌ててたら、ギリギリでまりーちゃん出社。での社員のにーとちゃんがまだ来てない!勘弁してよもう!
    • ようやくスタッフが揃って30分遅れで開始。アタシはLv4の担当ね!しばらく屋根で待機してたけど、あまりにステルスだったから店内に移動。

  • ジョアンナちゃんはイベントが終わるや「にかのり」に合流していった。
    • ジャム姉の発案でHNBで司ちゃん視点のパブリックビューイングを楽しむことになった。のっけからもう笑いが止まらないわよw
    • ナイチーちゃんが不参加の代わりにのんちゃんが参加することになったみたい。
    • 見始めて早々にジャックちゃん来店。しばらく一緒に楽しんだ。
    • いぬりんも来店!
    • あれ?キャプりんとのんちゃん、いい雰囲気じゃない?でもそれでいいのアイドル志望?!あとポ兄とにかちゃむとやっぱりいい感じだったみたい。
    • 武士ちゃん来店。途中からだったから愛称呼びじゃ誰が誰だかわかんなくて頭抱えてたわねw
    • 〆の焚き火でキャプりん炎上!なんでよ!w しかも続いてバキューンちゃんもぶっ倒れた。

+ 以下「にかのり」の結末よ♡ネタバレ注意!
告白元 → 告白先 返事 ちょっと待った!
ぴかりん → バキューンちゃん Yes
キャプりん → のんちゃん Yes ヨウりん(玉砕)
ポ兄 → にかちゃむ Yes 司ちゃん(「好き」って言えよ!※)

 バッちゃん、よく言った!
 にかちゃむの返事は...「4年待ってて!」だった。

 ※司ちゃん、「(にかりんと付き合って外聞悪くて)裁判官の職失っても、まあ...」って言ったわよ!よく言った!


  • エンディングを見届けて退店。司ちゃん...。
    • レギオンで戻ってくる面々を出迎えることにした。
    • 「どこまで見てた?」と聞かれたので「最初から最後まで」と答えて、ドライブに誘った。とりあえずにかりんに謝りに行くことにした。ジャム姉がピックアップしたって言ってたらら、多分HNBね。
    • しばらく店の外で司ちゃんの話を聞こうとしたけど、司ちゃんは「邪魔者は消え去るぜ!」とだけ言ってどっか行っちゃった...俺の帰りの足、どうせいいうねん。しゃーない、歩いて帰ろう。
    • とか思ってたら、レギオン前で司ちゃんの車発見。そのまま2人でどっか海の見える場所に行くことにした。
    • 波止場で話を聞こうと思ったら、司ちゃん落水。ほんとに大丈夫なの?
    • 司ちゃんが「流しながら話そう」って言ったので移動始めたけど、ぶつけまくりでまるで話にならなかった。俺の体がいくつあっても足りないので、どっかに駐車して話すことにした。
    • ガリレオ観測所で話を聞くことにした。でももう一部始終を見届けてたので聞くべき話もないことに気づいた。
    • もうにかりんもバッちゃんもいないだろうってことで、ジャム姉の店に行くことにした。しかし、バッちゃんも来た。しばらくみっちゃん・ジャム姉も交えて司ちゃん・バッちゃんと対話。
    • みんなで飲んでたらシルバーブレットちゃん来店。「なんなんだ、この集まり」と面食らっていたので、「バッちゃんが選ばれて司ちゃんがフラれた」と説明した。彼女も司ちゃんを慰めてくれた。
    • あまりに司ちゃんが可哀想だったので「ギフト」一つわたした。
    • にかりん突然来店。...じゃなく別室にずっと隠れてたみたい。司ちゃんも謝罪できたみたいでよかった。
    • にかりんに「4年待って」宣言は『とりあえず有耶無耶にするための方便』っていうことだった。
  • 解散してそのままあてもないドライブに出かけることにした。
    • 「心の準備できてなかったんだよお...」「そういうアンタのせいでアタシこの間心の準備できないまま告白する羽目になったんですけど?💢」「いやあの時は告るつもりなかったんだよお...」
    • あまりにも車がボロボロになったので武士ちゃんのところに駆け込んだら、「なに、山から転げ落ちたの?」って言われちゃった()
  • レギオンまで戻ったら、タクヤちゃんが「闇に堕ちてた」って言ってた。誰を待ってたかは明かさなかったけど、ストーカースレスレ行為をしていたことを司ちゃんに明かし、一旦その人から意識を外そうとしたらしい。
    • ヨウコウちゃんに今日ののんちゃんに対しての行動を窘めたら、あの子めちゃくちゃ素行がやばい子だという。まさのりちゃん怒らせて、MOZUに喧嘩売って、警察にも喧嘩売ってるってなんなのよ!
  • タクヤちゃんに乗っけて事情を聞いてみた。イヴちゃんとなんかあった心当たりはないんだけど、距離はできてるっていう自覚はあるらしい。
    • タクヤちゃんが犯人の手当てをしていた件について話を聞いたら、素直に認めた。やっぱり動機は「警察をギャフンと言わせたかった」ということらしい。でも、イヴちゃんに避けられている理由はそこなんだろう。
    • 「タクヤちゃんがグレーっぽい」ってことを自分の口からリーちゃん(ホントはヨウコウちゃん)経由でイヴちゃんに漏れた可能性が高いことも謝った。
    • 「犯罪の素養ないなあ...」「犯罪に走る誘惑に負けた自分が恥ずかしい」というタクヤちゃんに「子供を羨ましがる親がいてもいいじゃない」「でも親は親の役割をしなきゃね」と言っておいた。あと、今日の司ちゃんの醜態も言っておいた。
    • 最後にキツめの一発入れてタクヤちゃんと別れた。

  • さーて、まりもイベも終わって、「にかのり」も見届けて、タクヤちゃんと話して...やりたいことおわっt記事書いてないいいいいい?!ワオッ


4/26 第42話「祇園精舎の鐘の声」

+ 開く
閉じる
  • 今日はピザ屋×ハンバーガー屋のコラボ商品の取材ね!

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • 今日の分の花束購入。
  • ピザ屋入店の際に悪戯心が湧き上がって、ぐるっと回って入店してみたけど、バレちゃった。うーむ、精進しなきゃ。


  • 今日は飲食店で歪みが大量発生しているらしい。ヤミちゃんはそれで憂鬱らしい。
  • そうこうしてたら、まりーちゃんから電話。どうも「まりも」の壁にまりーちゃんとジョアンナちゃんのイラストを描くというグラフィックアーティストの初仕事があるらしい。せっかくなのでヤミちゃんの初仕事に立ち会うことにした。
  • しばらくレギオンでコラボ商品の広告をすることにした。アタシは横で記事の執筆。
    • のんちゃんに広告。彼女のいう「彼ぴ」や「好きぴ」、「カレピッピ」の意味についてヤミちゃんに教えてもらった。
    • シルバーちゃんに広告。これからクラフトに行くらしい。
  • 一回ピザ屋に戻ったら、久しぶりにまさのりちゃんに会った。今回のコラボについて話しつつ記事の仕上げ。
    • まさのりちゃんから渡された風邪薬を飲んで、ヤミちゃんは悶絶していた。
    • Wondaちゃんが出勤。しばらく彼の即興ラップを堪能した。
  • 0時を回ったのでバーガーピザの販売を開始。さあ、誰が来るかな?
    • ねむいちゃんがウマに乗って来店。早速バーガーピザを購入してくれた。
    • 音子ちゃんとすずめちゃんが来店。新商品に興味津々だった。
    • ナイチーちゃん来店。なんかついでの渡しものがあったみたい。
    • いつまでこんなことしてるのかって?ヤミちゃんのバイクできたから帰ろうにも帰れないのよ...
    • さらにナギちゃん来店。
  • ヤミちゃんが帰る足がないことに気づいてくれて、希望の場所まで連れて行ってくれることになった。悪いわねえ。
    • レギオンまで行って、ピザ屋が閉まるまではカジノやらなんやらに行くことにした。
    • さて今日のデイリーは...10万!最近ナッシングないのが嬉しい!
  • さて、どこ行こうか...と地図を見ていたら、周囲が一気に暗転。あれ?
    • どうもロスサントス全域に大規模停電が起きたらしい。今日はここまでね!

+ その後RP外にて
2時間ほど他の配信者のみなさんとディスコで雑談した。


4/27 第43話「上を向いて進め、下を向いて暮らせ」

+ 開く
閉じる
  • 今日は昨日の大停電あったし、昨日の分までヤミちゃんとお出かけしたいわね。ジャム姐から聞いた廃坑とかいこうかしら。
  • さーて、レギオンでフェアレディを出して...あれ?出てこない
    • と思ったら天から6台くらい落ちてきたー?!ぎゃー!
  • 司ちゃんが病院のノビーちゃんに用があるということだったので病院に行った。
+ ネタバレ注意
閉じる
  • 病院に行ったら、偶然シルバーちゃんが入院していた。聞けば、いきなり背後から撃たれたらしい!えー!
    • これはMOZUとGBCの抗争が間近に迫ってる...いや、もうこれは宣戦布告!堅気はアタシが守らなきゃ!
  • シルバーちゃんはもうアタシに正体を隠すつもりはないのか「教会まで送ってくれ」とお願いしてきたので、送ってあげた。ついでに警戒すべき張り込みスポットもいくつか教えておいた。
    • 加えて、タクヤちゃんがイヴちゃん関係で悶々としていることを伝えておいた。早くヨリを戻してくれるといいんだけど...
  • カジノにデイリー回しにいこ。今日は10万!勝利!
  • 一回事務所に戻って記事を執筆。今回は免許の啓発記事ね。
    • サクッと書いて投稿。
  • ATMにお金を下ろしに行った帰り道、坂道で後ろから激突されちゃった!えーっ、タクヤちゃん?!スープラ買ったの?!
    • リーちゃんへ詫びいれて、いくらか心が軽くなったみたい。とりあえず、「貸し100くらい持ってるくらいで思ったほうがいい」と言っておいた。
    • 加えて、イヴちゃんの件についてはきな臭い情勢も合わせて「待ち伏せはしないほうがいいわよ」と言っておいた。いざとなったら、堅気を乗せて逃がしてほしいというのもお願いした。
    • ついでに「ギフト」の在庫が25個あることも教えておいた。タクヤちゃん、引いてたわねー()
  • レギオンまで戻ったら、いぬりんの移動パン屋の前に見慣れない子がいた。ジョン ドングリという人で、女性にだけ声が届かない症状を見せているらしい。
    • ここでヤミちゃんと合流して出発した。
+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • 出発する前に啓発記事用のヘッダーとして写真を撮影しておいた。いい写真だったので、ヤミちゃんの写真をスマホの壁紙にした。「なぁんでぇ?」
  • 廃坑は暗いということで、フラッシュライトが必要らしい。一旦、採掘場に買いに行ったんだけど、そこでヤミちゃんがつけ方が分からずブンブン振り回しているのにぶつかってダウン。あ〜...オジキが見える〜...
    • ももみちゃんが駆けつけて助けてくれた。「気をしっかりもって!最近叔父貴と会い好きです!」と元気づけてくれた。でもヤミちゃんは結構しょんぼりしちゃってたみたい。
    • 退院後、タクヤちゃんのタクシーで採石場に帰還。途中「やっぱり俺はハンドル握ってるほうが性に合ってるなー!」としみじみ語るタクヤちゃんに「なに握ってたんすか?」と質問しちゃったヤミちゃんに「お寿司よ、お寿司」と誤魔化しておいた。
  • 廃坑に到着。あまりにヤミちゃんがしょぼくれちゃってるので、ここで今日の分の花束を渡しておいた。
    • ヤミちゃんから、「薔薇3本の意味が『愛してる!!!!!!』」であることを教えられた。えー?!なんて偶然!

  • ヤミちゃんが「サブちゃんが『愛してる』って毎日言ってるのって、もしかして『ユキさん』に愛してるって言えなかったからじゃない?」って指摘された。
    • 確かになあ...雪見は家族として長く一緒にいすぎたせいで、愛していたのは本当だけど、一度も「愛してる」って言えなかったもんなあ...
    • そっかー...アタシのこの感情って、雪見への後悔から生まれてきたものかしら...
  • その流れで、自分の恋愛遍歴についての話になったので、「引かれるかも」と思いながら「女13人、男2人と今まで付き合ってきた」ことを明かした。
    • でもこの15人は全員、自分から振ってきたのよねえ...最短2日、最長でも2年。アタシ、鉄山三郎太としていたときはオジキの養子として若頭とかしてたから、それでいいよってきたのも相当数いたし、本気で惚れる前に自分から関係を終わらせるようにしていたってのもある。

  • 帰り道、「『愛してる』って毎日言ってるのは、後悔したくないから」ということを認めた上でもう一回ヤミちゃんに「愛してる」って伝えた。彼女は「受け取っておくっすよ」「今回はユキさんと重なってなかったっすもん」と言ってくれた。
  • 帰りの途中、ヤミちゃんは三日月が好きで、アタシは満月が好きなど、好みは結構正反対であることがわかった。でも、それでいいんじゃないかしら?


  • 司ちゃんがノビーちゃんと猫ちゃんというなんかよく分からない写真を送ってきたので、にかりんと司ちゃんのツーショットを送っておいた。これでまた歩き出せるようにと想いを込めてね。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • 最近のMOZUとGBC周辺のきな臭さから「自分の身は守ってね」と注意しておいたら、「自分の身は守るから、サブちゃんも身を守ってね」と釘を刺されちゃった。
    • 加えて、「シルバーさんってスジモンでしょ?」とも突っ込んできた。アタシが堅気に手を出された時のテンションじゃなかったことからわかってしまったらしい。うーむ...
    • こんなご時世、なにが起きるか分からないけど去り際の「愛してる」はしないことを2人の約束にした。だって、今生の別みたいだもん...


  • いつもの格安ガソリンスタンドに行ったら、見かけない人が。もしかして、と思って声をかけたら噂に聞く斬知 キンちゃんだった!やっと会えた!
  • 今日起きたことを反芻しつつ、事務所の仮眠室で就寝した。


4/28 第44話「ある日の事でございます」

+ 開く
閉じる

注意⚠️ この回にはプレイヤー同士の喧嘩RP(罵声・怒声・大声を含む)が含まれていますので、苦手な方は注意してください。

  • 車を取りにレギオンへ。レギオン前でいぬりんが移動パン販売をしていたので、食料を購入した。
  • 猫カフェでご飯でも行って記事を書こうと思ったら、猫を撫でるとバブみが増すことを発見した。これは行政案件と思って『六法』に通報。
    • りおんちゃんがウッキウキで社宅を見せてくれたので、ありがたく見学させてもらった。
  • レギオンに戻ったらジャム姉とまさのりちゃんがトラックバイトの話をしていた。どうもジャム姉がトラックバイトができなくて参ってるらしい。
    • そういえば「にかのり」の取材をしなきゃ。企画した司ちゃんに話を聞こうとして電話したら、どうにも声の調子がおかしい...

  • 司ちゃんのただならぬ雰囲気を察し、方々を探した。だがグランピング施設にも、デスマウンテン山頂にもいなかった。そして、ゴルド山山頂付近。司ちゃんの車を見つけて駆け寄ると、彼は銃を突きつけてきた。
    • 司ちゃんはにかりんとのツーショット写真が送られてきたことに怒っていた。俺は「悪気があったわけじゃない」「傷つけてしまったなら謝る」「でもボロボロの司ちゃんをみてられなかった」と釈明。
    • 司ちゃんは「要らぬお節介はやめろ!」と言ってたが、訥々と自分がにかりんに想いを伝えられない理由を語ってくれた。理由の詳細は司ちゃんの記事で。そこまで重いものを背負っていたとは思わなんだ。
    • 司ちゃんは装填していた弾を全て撃ちつくし、弾倉が空になったことを教えてくれた。彼の心中を少しでも慰めようとアタシたちは抱きしめあった...んだけど、歪みで盛大にズレちゃった。「もうしらないもう!😠」「いや違う違う違う💦」こんな斜面にいるからよ!もう!
    • それでも、できることはあるはずだ。三郎太として、自分が直接的にも間接的(抗争など)で命を奪った人々の名前を唱えた。その数23人。司ちゃんの気が晴れることはないかもしれないが、司ちゃんのことは何があっても友達と思っていることは伝えたかった。
+ 三郎太があげた名前
閉じる

「カガ ユウイチロウ」
「ホンマ ショウジ」
「アサヌマ ショウヘイ」
「キムラ トシカズ」
「ババ シンノスケ」
「カゴハラ レンヤ」
「ヤギ コウスケ」
「ヌマカワ ジロウ」
「マツダ コウサク」
「ヤマダ ゲン」
「モリ マサト」
「ホリワケ ダイスケ」
「アユカワ ユウタ」
「スズキ ジュンペイ」
「ヒラタ ケイゴ」
「ヤマシタ ミチノリ」
「タチバナ ススム」
「コヤナギ ユタカ」
「タブチ ヤストシ」
「キムラ タクロウ」
「トダ ユウキ」
「テツザン ヒサヨシ」(「オジキ」)
「ホウジョウ ユキミ」(最愛の妹「雪見」)

以上23名

  • これからどうするのか聞かれたので、当面は司ちゃんの意思を尊重すること、しかし司ちゃんの目的も「クロの正義」であるのだから借りも恩もある自分は味方することは伝えた。
    • 魔法少女サークルについては、「仮面を被る」練習が必要と判断。その道のプロを紹介することを約束した。
  • 「次は折れろよ」とだけ言って司ちゃんは去っていった。
    • アタシも帰ろうと思ったら、斜面でフェアレディ滑落。そのまま水没。ちょっと、アタシ泳げなガボガボ...
    • ももみちゃんが駆けつけて助けてくれた。彼女は「しっかりしなよ!何かあったらまたヤミちゃん泣いちゃうよ!」と呼びかけた。そうだ...アタシ、ヤミちゃんに花束渡さなきゃ...今日の分、まだだったもんね。
    • 今、アタシは何より生きたいと願っている。
    • ももみちゃんのカルテには「『1人で』あの付近にいた」と答えた。
  • レギオンにISSIをとりに行ったらイヴちゃんに会えた。ももみちゃんに「『水難の相』が出てる」と言われたので、お祓いを依頼した。
    • イヴちゃんはこの間、作ってた「ギフト」50本盗まれちゃったらしい。
    • さっき司ちゃんを見かけたらしい。事務所の方へ行ったみたいなので、そっちに行くことにした。
  • 事務所で司ちゃんと会談。
    • 「水難の相」のことを話したら、司ちゃんがにかりんのを見様見真似で取得した「お祓いダンス」をしてくれた。
    • 「にかのり」の取材については「しら〜ん」の一点張りだったので、「にかのり」記事は難しいかもしれない。とりあえず取材はにかりんにすることにして、司ちゃんにはラブワゴンを出してもらうために言い値で取材料を払うことにした。
    • 会議室にある模型を眺めていたら、赤いプロットを発見。これは何か考えていたらコロンボちゃんが帰ってきた。彼曰く、この模型は市長が赴任する前の街並みで、赤い点は昔のギャングの拠点かもしれないという。
  • 司ちゃんがコロンボちゃんに話に行ったと思ったら、突然コロンボちゃんの落語独演会が始まった。めちゃくちゃ上手かったので、司ちゃんの提案でロスサントス風落語を考えることになった。「死神」じゃなく「魔女」になりそうね。「ときそば」ならぬ「とっきドッグ」もいいかもねえ。
  • 話の内容も他愛のないものになったので、場所をハンバーガー屋に移動することになった。
    • 駐車場でいぬりんに再会。ヤンキー停車をしていたことをつっこんだ。
    • 店内でミーちゃんに遭遇。正体に心当たりがあったので、そっと赤キノコと消火器を渡しておいた。お気に召してくれたようで、「ギフト」をお返しにくれた。
    • 店の外に噂に聞く新人心療内科のお医者さん転位 逆転位に会った。司ちゃんの件もあるし、会えてよかった!ついでに店で騒いでいる「ぷーのん」の治療もお願いした。ニュースの宣伝をしようと思ったけど、ジャム姉がもう宣伝してくれたらしい。ジャム姉、ありがとう!
    • 司ちゃんに「好きな番号を教えたらその刑法条項を教える」というスペシャルがあることを教えられた。
    • バーガー屋が閉まるってことだったので、飲み物だけ買いに行った。ぷら子ちゃんとねむいちゃんはどっちもわきをちゃんにチンチロでむしり取られた子同士だから、博才ないなら程々にしときなよ?とやんわり注意。
  • 司ちゃんが取材に応じてくれることになったので、ラブワゴンに乗車。ついでに男性陣用の座席(というか外にデサントするやーつ)も堪能。司ちゃんも本腰入れてアナウンスもしてくれた。取材費として100万を支払っておいた。
+ ネタバレ注意
閉じる
  • 突然イヴちゃんから電話。何か試したいことがあるらしい。レギオン裏で待ち合わせることに。
    • ミーちゃんとしてやってきたイヴちゃんに誘われるがまま待ってると、物陰に隠れた彼女が"シルバーブレット"として出てきた。
    • 彼女の要件は「ギャングにしか使えないものを初めて作ったので、試したい」とのことだった。はっはーん?「さては拘束用のガムテと紙袋ね?」と聞いたら、まさしくそうだった。それなら実際にされたことがある(第10話参照)ので手伝ってあげることに。無事に使い方は理解できたようだった。ついでに攫われた時に聞いたことから、紙袋はギャング以外外せないことを教えた。
    • 昨日のシルバーちゃん襲撃事件については、「ギフト」もお金も取られてしまったらしい。相手はMOZUであることも間違いないようだ。赤毛のところから考えると、ヘラシギちゃんとライアンちゃんあたりが実行犯だろうが、ヘラシギちゃんはチャカを弾くようなガラじゃない。シルバーちゃんもライアンちゃんが実行犯と睨んでいたようだ。
    • 再びミーちゃんスタイルになったイヴちゃんに見送られてレギオンを後にした。
  • しばらくミーちゃんとレギオンで「イロモノバンド」ネタで盛り上がった。
    • ミーちゃんはレギオンにやってきただよちゃんとバトってた。
    • 最終的にミーちゃんはだよちゃんに連れて行かれそうになってしまったので、「動物愛護的にどうなの?」と突っ込んだら、なぜか同行するハメになった。
    • 「猫って足から着地するんですかね?」とか物騒なことを言い出したので慌てて止めた。
  • ミーちゃんをおいていこうとデスマウンテン登山してたら滑落。エンストしちゃったので、めでたく遭難確定。タクシーを呼ぼうとしたけど圏外...歩いて下りようか!
    • 途中だよちゃんが心ない市民の車を奪って帰還...しようとしたらまたしても滑落。ヒイヒイ言いながら獣道を這い上って帰還。
    • 途中ペットショップ前のガレージで話題のバギー「アウトロー」に乗り換えて直進行軍を開始。残り15分でレギオンに帰らなきゃならないってことなんだろうけど、これなら多分5分で行けるわね()
    • 最終的にJTSの屋上に乗り上げて車は沈黙。だよちゃんはミーちゃんを拘束したまま落下。そのままダウンしちゃった。なんてこったい!
    • たまたまJTSに修理しにきた司ちゃんの車で病院へ。だよちゃんの治療を見守った。
    • だよちゃん、絶対ミーちゃんをデスマウンテンに残していくマンになったみたい。
    • どうもミーちゃんの飼い主はノビーちゃんらしい。
    • 司ちゃんにお礼を述べると「別にいいよ、だけどお前は許さないからな」と言われちゃった。
  • 今日は車も水没しちゃってどうにもならないので、アパートで寝ることにした。


5/1 第45話「恋にくちなむ名こそ惜しけれ」

+ 開く
閉じる
  • 今日はまず「にかのり」の記事書かなきゃなあ。
    • あと司ちゃんの相談として尋ちゃんにも連絡しなきゃ。謝りたいこともあるし。電話番号を控えてなかったけど、ありがたいことに尋ちゃんの名刺に載っていた。電話してみたけど繋がらなかった。
  • アパートを出たらレギオン周辺にたくさん人がいた。ヤミちゃんも発見!
    • どうもジャム姉がまさのりちゃんにとんでもないことを言っちゃったらしい。にーとちゃんのお父さんはまさのりちゃんだったらしい!へー、身の振り方とかわからなかったんで、安心したわねー()
  • まさのりちゃん曰く、「にかのり」の発展系である「ディープラブワゴン」号をわきをちゃんが考案中らしい。なにそのマ◯ック◯ラー号?
    • 警察署前でわきをちゃんに「ディープラブワゴン」号の取材。「にかのり」の記事に追加することにした。実行段階になったら、隠れスポット教えるからねー!
    • レギオンに戻ったら、ヤミちゃん・つばめちゃんから「ディープラブワゴン」号にバッちゃんと司ちゃんをぶち込んだらいいんじゃない?と提案された。うーん、いいだろうけど初手事故物件なのはどうなのかなー?
  • 事務所に戻って「にかのり」記事執筆。
    • そういえば、5/4は一回日本に帰るわよー。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • 記事を書きながら最近のことを振り返る
    • 今回の日本への一時帰国は雪見の墓参りと、過去との訣別のため。ヤミちゃんに「ゆきさんと重ねてるんじゃねえっすか?」って言われちゃったし、そろそろ雪見にお別れいって、前を向かないとね。
  • ヤミちゃんに今日の遠出のお誘いをして、ついでに「愛してるわよ」ってメッセージを送ったら「うるせっ」「うるさい」「ばか」「こんにゃろ」って返事されちゃった!かーわいwww


  • 「にかのり」記事投稿。観光ガイドの記事も進めようと思ったらノアちゃんから電話。キノコ買取依頼だった。
    • 買取のために猫カフェまで出向いたら、プライベート番号から電話。誰?!と思ったらキミちゃんだった。
    • キミちゃんからの依頼は「最近自分の血液型と同じD型の人とロスサントスで会った」「自分のルーツが知りたいから、日本にある『三階堂』という施設を調べてほしい」というものだった。キミちゃんの境遇は自分にも近いものを感じているし、4日に一時帰国した際に調べることにした。キミちゃんにはものすごく感謝された。お返しで今日の分の食事代を奢ってもらった。
    • しばらくキミちゃんとすずめちゃんの馴れ初め話を楽しんだ。
  • ノビーちゃんとヤミちゃんがやってきた。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • 大事な話があるってんでついていったら、「今度ダブルデートしよう!」とノビーちゃんに言われた。つばめちゃんはきょとんとしてたけど、これは誰かから聞いたか?
    • どこいこうかしらねー。ガイド用の取材も兼ねて色々調べないとねー。
  • 今日は色々あってお疲れなノビーちゃんに「疲れ吹っ飛ぶやつ、やる?」とつばめちゃんが言い出してたけど、言い出しておいて「そういえばこれ人前でやると恥ずかしいやつ...」と戸惑ってた。うーん、これはバカップル!
  • ノビーちゃんと話していたことについては「互いに『愛を知らないもの』ということがわかった」らしい。それ以上詳しいことはノビーちゃんのプライバシーに関わるらしく教えてくれなかった。
    • 今日はちょっとヤミちゃんの言葉に棘がある気がしたので、「何かあったの?」と聞いたけど、なにもなかったらしい。それならと「愛してるわよ」と言ったらどつかれた。なにボソッと「許すまじ」って?!


  • 猫カフェにましろ先生...じゃなくノビーちゃん?来店。つばめちゃんが「顔が全然違う」って言ってたけど、なるほど全然違うわね。解像度はやけに高いけど。
  • 猫カフェのみんなに「なんかおすすめの観光スポットない?」って聞いたら、橋桁の上をお勧めされた。ヤミちゃんがノリノリだったので、行くことに。
    • 司ちゃんのことについて、「今後は司ちゃんに女の子くっつけるのは避けたほうがいいかも」と説明。理由については「司ちゃん、女の子に興味ない系かも」と濁しておいたけど、ヤミちゃんは納得してくれた。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • 途中、それとなーく遊園地に寄って今日の分の花束を購入してヤミちゃんにプレゼント。この間教えてもらった花言葉「愛してる!!!!!!」と言ったら、いい右フックを出しつつ「どうも💢」と言われた。うーん、いい一撃!
  • ヤミちゃんから「今ある夢を叶えなくちゃいけなくなった」と明かされた。どうしちゃったんだろ?
    • より話を聞いたら「焚き付けられた」「通過点にしたい」とのこと。焚き付けたことに心当たりがあるので、アタシのせい?と聞いてみたら「そうじゃない。『アイツ』から『悪辣な煽り』をされた」とのこと。「アイツ」って?ヤミちゃんは話してくれなさそうだから、聞かないでおいた。とりあえず「将来の夢」にいいも悪いもないから、邪険に扱わないようにね、とだけ言っておいた。それにアタシ、応援はしてるからね!


  • 橋の上に到着...したんだけど怖いわねー...ちょっとヤミちゃん?!走ってくのこれ?!
    • 確かにキレイな風景だけど、これはお勧めしたら責任問題になりそうね...
    • おりれる場所を探していたらヤミちゃん落下。幸い怪我はなさそうだった。でも帰り道は遠回りになっちゃった...

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • 今日のノビーちゃんと話した内容について話題になった際、ヤミちゃんが「自分の気持ちに納得しちゃった」って言ってたので、どういうことなのか聞こうと思ったけど彼女は絶対に喋ってくれなかった。まあ、そういうところを信頼しているんだけど。
    • やっぱりノビーちゃんに話したのは司ちゃんかなー。だってヤミちゃんとのこと話したの、司ちゃんくらいだもん。あとは守ちゃんとつばめちゃんに鎌かけられたくらいだもん。
  • ヤミちゃんの好きな色が黒だったことから、自分がいつから赤が好きになったんだろうと考えた。ヤミちゃんがおもむろに「ゆきさんの好きだった色は?」と聞いたので記憶を辿ったら、そういえば赤だった...そっか...。


  • 橋の近くで交通事故の跡らしき場所を発見。どうも子供が交通事故の犠牲になったのを悼む場所だったらしく、ヤミちゃんとその子を冥福を祈った。日を改めて花束を供えることにした。
  • 車はレッカーされていなかった。やれやれ。
    • でもここはデートスポットには向かないわねー。次どこにいこう?9375の海岸とかクソほど汚ねえんだけど、ヤミちゃんは「汚ねえところからしか得られないものがある」って言ってたので、行くことにした。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • 「綺麗/汚い」論から、「ヤミちゃんの綺麗なところ好きよ」と言ったら、「俺のどこそんな綺麗なの?」と言われちゃった。うーん、それについてはアタシの胸の内に秘めておこうかしら。でも、その自己評価の低さはなんとかしたいわね。
    • とは言いつつ、ヤミちゃんもアタシの気づかない「魅力」をたくさん知ってるってことなので、お互い様よね
    • 「理解はできるけど納得できない」ってことなので納得してくれるまで「愛してる」って言い続けることにした。「愛してるわよ」「はいはい...😒」...さみしいT T


  • やっぱり9375は汚かったので、ゴルド山の麓の海岸まで移動した。
    • そこで綺麗な洞窟を発見!これはシチュエーションとして完璧よ!
    • ぐるっと回り込んで洞窟の内部をうかがったら、かなり巨大な湖になってた。これは...もう、記事にはしたくないくらいの名所ね。しばらくはアタシたちの秘密の場所にしようかしら。
  • 近くのダム湖に移動して観光したけど、良さげの場所はなかった。うーん、残念。
    • 打ちのめされながら市街地へ帰還。
  • レギオンまで帰ってきたら、Wondaちゃんが何かの映像に見入ってた...なにこのドラマ?
    • ヤミちゃん曰く、なんらかの青春ドラマらしい。なんかドラマの中で遠くから司ちゃんの声が聞こえてきてるの気になるなあ...
  • ドラマを見てたら、ヤミちゃんがヨウコウちゃんから「死んじゃったからみんなにもう会えないんだ、さよなら」という電話を受けたって。えー?!
    • どうもアタシたちヨウコウちゃんの姿も声も感じられなくなっちゃったらしい。転移ちゃんにも声をかけて、ヨウコウちゃんを探したけど一向に見えない。
    • どうも「呪いの車椅子」に座って並行世界に入ってしまったらしい。無事にヨウコウちゃんは帰ってきた。うーん、「呪いの車椅子」か。
    • なんかヤミちゃんも歪みに囚われちゃってきた。なんでや?!
  • 無事生還したヨウコウちゃんに護身術を教えた。
  • なんかヨウコウちゃんの車にヤミちゃんが乗ってどっかに連れて行かれちゃった?!ちょっとー!ヤミちゃーん!!
    • 急いでフェアレディで追っかけたら、サーカス近くでスタックしちゃった...。何度目よ?!
    • どうしようもないのでヤミちゃんに無事か連絡したら、まったくの無事だったことが判明。とりあえず迎えにきてもらった。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • 今回は何事もなくて良かったけど、本当の誘拐だったと思うとゾッとしないわね...何より、男の子であるヨウコウちゃんの車にホイホイ乗っちゃったのが気に入らない。
    • うん、これは嫉妬ね!間違いなく。
  • ヤミちゃんをISSIでアパートまで送った際に、ISSIの愛称を考えてもらった。愛称は「ラディッシュ」になりそうだったので、「ミニ」にしてもらうことにした。フェアレディの方は「ゼット」にしてもらった。


  • 今日もいろんなことあったわねー、と思いつつ事務所の仮眠室で就寝。

+ ⚠️重大なネタバレ注意⚠️
閉じる

  • ヤミちゃんへの想いっていうのは変わってないはずなんだけどなあ...誘拐未遂事件(第10話参照)からずっと、守りたい対象なのは変わらないんだけど...

+ ⚠️以下若干のホラー要素注意⚠️
閉じる

本 当 ニ 、 人 を 愛 セ ル ノ か ナ . . . ?






+ ジョンからのお知らせ
閉じる

あ、どうもペンカートン情報局のジョンですー。
第46話以降の局長は特に恋愛RPの割合が高くなっております!
だから、恋愛RPのみまとめたセクションを作らせていただきました!
そちらもみていただけるとより楽しんでいただけると思います!

というか、毎回濃すぎなんですよ局長おおおおお...
ちょっとずつ書いていきますからねえ...

あと、局長。
出張から帰ったら覚えておいてくださいね?( ^ ω ^ # )




05/02 第46話「曲がりくねった道を行く」

+ 開く
閉じる
  • エピソード募集中

05/04 第47話「意志もまたひとつの孤独である」

+ 開く
閉じる
  • 尋ちゃんに謝罪と司ちゃんのメンタル回復への加勢を願いに行く。
  • 尋ちゃんの経営するコンビニに張り込むが、尋ちゃんはなかなか来ない。
    • 一度、ガソリンの仕入れにきた尋ちゃんを追いかけたが、止まってくれなかった
  • 最後の手段として、コンビニ前に居座り餓死。個人医である尋ちゃんに通知が行くようにした。
    • 通りかかったヴァンちゃんがみかねて倒れたサブちゃんを車通りが少ない場所まで移動させて、車も道路脇に寄せてくれた。「アイアンメイデン、苦しくなったらいつでも言え。俺が殺してやるからな。」と彼は言い残して去った。
    • 誉ちゃんが駆けつけてくれたけど、事情を話したらすぐに理解してくれて、治療せずに戻っていった。
  • ここに至って尋ちゃんも見捨てるわけにはいかなかったのか会ってくれた。しばらく尋ちゃんの事務所で会談。
    • ハニーちゃんの件についての謝罪は「もう起きてしまったことなので」とのことだった。
    • 司ちゃんのメンタル回復への加勢については、以下の条件と引き換えに承諾してくれた。
      • サブちゃんの全財産(当時)1700万を成功の暁には報酬としてお渡しする
      • 尋ちゃんの知りたい情報を随時渡す。その際、嘘は絶対につかないこと。
      • 『ハニーちゃん=尋ちゃん』がバレない工作に協力。正体を探ってる人物は妨害する。
    • 尋ちゃんの信頼を得るため、自分の本名を明かした。
    • これまでの司ちゃん、にかりん、バッちゃんの経緯を説明すると、尋ちゃんは頭を抱えていた。その...本当にごめんね?

05/07 第48話「愛は行動なのよ」

+ 開く
閉じる
  • エピソード募集中

05/08 第49話「なるほど知らぬは本人だけか」

+ 開く
閉じる
  • エピソード募集中

05/10 第50話「恥の多い生涯を送って来ました」

+ 開く
閉じる
  • エピソード募集中

05/11 第51話「アスファルトに咲く花のように」

+ 開く
閉じる
  • トチ狂って「GIFT」配布騒動を起こす。
  • ヤミちゃんに詰め寄られ、まさかの自分がヤミちゃんの好きな人だと言われ動揺する。
  • 正体がバレそうになって「心ないジョン」を騙る。
    • そして自分で墓穴を掘った。アギャッ
  • コロンボちゃんには全部バレてた。

+ ...
「きょくちょおお💢」byジョン



05/12 第52話「いづれの御時にか」

+ 開く
閉じる
  • ヤミちゃんに洗いざらい自白。
  • ヤミちゃんの「好きな人」がお姉さんの「ヒカリちゃん」であることを知る。
  • ヤミちゃんに何回も殴られる。それを甘んじて受け入れる。

05/13 第53話「アスファルトに咲く花のように」

+ 開く
閉じる
  • エピソード募集中

05/15 第54話「これぞ、カオス理論だ」

+ 開く
閉じる
  • (衛星外)
    • 加賀 イズミちゃんを案内。
  • ティラノレースを取材
  • その日のうちに記事を投稿

05/16 「秘密は人を多忙にする」

+ 開く
閉じる
  • 情報局に謎の手紙。
    • 差出人は「明月マコト」。「明月ヒカリ」という女性についての問い合わせだった。
  • 「明月ヒカリ」という人物について調べる。
    • 戸籍はあって、母親の名前も「マコト」だった。ただし一人っ子だった。
    • 逆に「奇夢ヤミ」という人物の戸籍はなかった。
  • ヤミちゃんと「レモン事件」のことについて仲直り。
  • ヤミちゃんに「明月ヒカリ」の写真を見せた途端、彼女の体調が悪くなった。

05/19  第56話「労働はいっさいを征服す」

+ 開く
閉じる
  • ヤミちゃんのことを心配しながらも、トラックバイトに精を出す。
  • 最近、仕事のしすぎか意識が飛ぶことが多い。
    • 咳まで出始めた。

05/20  第57話「あなたとダンスを踊ろうか」

+ 開く
閉じる
  • ヤミちゃんから三日も連絡が来ないことを心配する。
  • つばめちゃんにヤミちゃんのことを相談する。
  • ヤミちゃんからのメッセージをうけ、彼女が消えようとしていることを察し、止めるため走る。
    • ヤミちゃんは本名「明月ヒカリ」であり、彼女が苦悩の果てに生み出した副人格だということを知る。
    • 「『ヒカリ』が綺麗なまま消えてしまいたいっていうから、僕は消える」というヤミちゃんを「俺が奇夢ヤミを人間にしてみせる」「だから時間をくれ」と説得。なんとか思いとどまらせることができた。
  • 事態がひと段落した後、なんと「明月ヒカリ」からメッセージがくる。「自分をエスコートしろ」という彼女の要求に狼狽する。

05/21 第58話「たかが言葉で作った世界を」

+ 開く
閉じる
  • 迫りつつあるメスガキデートにオノノキながらトラックバイト

05/22 第59話「煙とともに灰左様なら」

+ 開く
閉じる
  • 「ヒカリ」をエスコートする
    • 超絶ワガママな彼女に振り回されっぱなしになる。
    • 彼女とヤミは意識を共有していないというので、「まあ、ゆくゆくは肉体関係を持ちたいとは思っている」と控えめに明かす。
    • 「ヒカリ」から及第点をもらう。
  • 市長の記者会見に参加する。
  • 起きてきたヤミちゃんから「ヒカリ」の件で謝罪され、実は「ヒカリ」を通じて全部聞かされていたことを明かされる
    • 「話が違うやないかあああああ!」
  • ヤミちゃんから「本当は昨日(5月22日)に伝えたかったけど」と前置きのうえで、「俺もサブちゃんのこと好きだよ」という答えをもらう。
    • ヤミちゃんの実年齢が18歳であることを改めて認識し、2倍も年齢が違うことに頭をかかえる。
    • それどころか、「奇夢ヤミ」という人格自体が生まれたのは3年前なので、実質3歳じゃないかと悩む。
  • 人気のないところを選んで、改めてヤミちゃんにプロポーズ。
    • ヤミちゃんも食い気味に受け取ってくれて、めでたく恋人同士となる。
    • あげたクマのぬいぐるみが、自分がコンプレックスもりもりの星座「蟹座」由来の『カニちゃん』になったことに苦笑するも、今までにないほどの喜びっぷりに幸せを噛み締める。
    • ヤミちゃんとの同棲について相談し、「買うなら折半で」という条件付きながらOKをもらう。



  • 咳と心臓の痛みがひどくなり、ドクターおわりからもらった鎮痛剤を服用した直後体調が悪化し、愛車ごと海に落下。
  • ましろ先生に救助されるも2013年よりあとの記憶を失う。
    • スマホが使えなくなった。
    • 服装を南楼組若頭時代のものに改めた。
    • 叔父貴も「雪見」も健在だと思っている。
  • ましろ先生から今は2023年で、自分は記憶喪失だということを明かされる。
    • なんとか記憶を取り戻すことを誓う。

05/23 第60話「思いの外に、醜いだろう」

+ 開く
閉じる
  • 散歩中に1人の女性に呼び止められる。彼女は奇夢ヤミと名乗った。
    • 「はじめまして」と挨拶されるが、スマホの待ち受け画面にいた人物と同じだとわかっていたので、多分この街の人々の中でも特に大切な人なのだろう
  • ヤミの勤め先のピザ屋でウィスキーを飲んで倒れる。その際に、腎臓片方がないことをヤミに教えられる。
    • そこから、「雪見は腎臓移植を受けた後亡くなったこと」「南楼組は抗争に巻き込まれ崩壊したこと」「自分の首元には義兄弟につけられた傷があること」を教えられ、「もう自分の帰る場所はない」と絶望する。
  • ヤミから、このまちでの自分の自分の暮らしぶりを教えてもらう。彼女曰く、「明るい未来が待っているっすよ」とのことだ。
  • 大切な場所だというデスマウンテンという山に連れて行かれたが、何も思い出せなかった。
    • ただ、下山中に話題が「なまこの海」というよくわからんお菓子のことになった際、確かにそのことを話した経験があることを思い出した。自分は日本にいた時絶対知り得ないお菓子の銘柄なので、おそらくヤミから聞いたのに間違いないだろう。
  • 自分を自宅にあげようとするヤミに「スジモンをホイホイ家にあげるな」と苦言するも、「そんなことしてきたの?」と言われた。「...そういう奴もいる」とだけ答えた。
  • ヤミに見守られながら、自分の職場だという情報局の仮眠室で就寝。
    • 寝ようとしたものの、自分を心配するヤミの声でなかなか眠ることができなかった。
    • 彼女を刺客と疑ったこともあったが、ひとまずは信頼することにした。

05/24 第61話「風の夜に馬を駆り」

+ 開く
閉じる
  • 今日もヤミに街を連れ回された。
  • 自己紹介の時に「新宿、南楼組の...」と名乗ると、ヤミが慌てて止めに入った。
    • どうも、自分の素性がバレるとこの街にいれなくなるらしい。それは大変なので、ヤミに万事任せることにした。
  • バーガー屋で腕っぷしに自信があるというセレナ ソングさんに「殴ってもらったら記憶が戻るかもしれない」と頼み、殴られる。
    • 結局殴り倒されるが、「誰かと殴り合いをしたこと」「それが川の近くだったこと」を思い出した。
    • ヤミ曰く、葛城 司という裁判官の先生と殴り合いをしたことがあるという。
  • もう一度、デスマウンテンに行ったが何も思い出せなかった。
  • ヤミが大事にしているというクマのぬいぐるみ『カニちゃん』を見せてもらったが、「変な名前だな」という感想以外出なかった。ヤミは悲しそうだった。
  • 情報局で今までの写真を色々と見せてもらった。同期一同と言われた写真を見るも、コロンボさんと葛城先生、ヤミ以外のメンバーは記憶になかった。
    • ヤミとのツーショット写真に見慣れない建物があった。聞けば「ガリレオ観測所」という建物らしい。今度、連れて行くとヤミが約束してくれた。
  • 情報局の仮眠室で就寝。




アーカイブ

2023年

+ 2023年3月
2023年3月
配信日 day 配信タイトル エピソード
03/02 1日目 第01話「この町は鉄の味がする」
03/03 2日目 第02話「汚れちまった悲しみに」 ジャム姉と知り合う
すずめちゃんの危険運転を堪能
03/05 3日目 第03話「灰色の雨でも花は咲く」 ジャークと葛城のファッションチェック
03/06 4日目 第04話「記事もかけ恥もかけ」 銀行の金庫襲撃現場を取材
03/07 5日目 第05話「捨てる神あらば」 動物園を取材
市長降臨
03/08 6日目 第06話「雲井に上げよ山不如帰」 局長就任
新聞社の方針を打合せ
03/13 7日目 第07話「夢は枯野をかけ廻る」 魔法少女隊と動物園 & 遊園地
猫カフェ爆破事件取材
すずめちゃん過労でぶっ倒れる
03/14 8日目 第08話「昨日が明日を嗤っている」 不二子ちゃんのお店プレオープン
ヤミちゃんたちの浴衣選び
03/14 9日目 第09話「思いの丈を名に込めて」 犬神 いぬりんを案内
キノコ狩り取材
03/16 10日目 第10話「触れ合う袖はいずこ」 ヤミちゃん誘拐未遂事件
???(詳しくは「エピソード」参照)
03/17 11日目 第11話「月に手が届かぬように」 自家用車購入
祝!不二子ちゃんの店開店
大所帯で鉱山バイト
03/18 12日目 第12話「夜の底が白くなった」
03/19 13日目 第13話「兎角に人の世は住みにくい」
03/20 14日目 第14話「あづまぢの道のはてよりも」 デブ田デブ男さんを案内
裁判傍聴
03/21 15日目 第15話「打ちぬる程も夏の夜の」 お宝探し(金属探知機)
赤いジャケットを着る
03/22 16日目 第16話「24時間戦えますか?」
03/23 17日目 第17話「至誠に悖るなかりしか」
03/25 18日目 第18話「行く河の流れは絶えずして」 バジルさんの記者会見の依頼を受ける
03/26 19日目 第19話「オープン・セサミ」 裁判傍聴
03/27 20日目 第20話「人を研ぐのは友である」 ストリップバー取材
03/28 21日目 第21話「銀も金も玉も何せむに」 まさかの結末
03/29 22日目 第22話「神は不可能な試練を与えない」

+ 2023年4月
2023年4月
配信日 day 配信タイトル エピソード
04/02 23日目 第23話「えたいの知れない不吉な塊」
04/03 24日目 第24話「楽にならざりぢっと手を見る」
04/04 25日目 第25話「野辺に朽ちぬとも」 「不幸の手紙」騒動
04/07 26日目 第26話「石炭をば早や積み果てつ」
04/08 27日目 第27話「人を知るほど犬が好きになる」 犬カフェオープン!
04/09 28日目 第28話「情報は金より重く血より濃い」 ヤミちゃんの相談に乗る
04/11 29日目 第29話「芸術とは説得力のある嘘である」
04/13 30日目 第30話「ただ春の夜の夢のごとし」
04/14 31日目 第31話「あの噺もできたのに」 ヤミちゃんと一日一緒に卵探し
04/15 32日目 第32話「一夜一時を怠らば」 最後の調整
04/16 33日目 第33話「おい地獄さ行ぐんだで!」 最終日3位で終わる
司ちゃんの相談に乗る
04/17 34日目 第34話「挑戦は失敗を栄光にする」 キャプテン わきをを取材
イースターの表彰式
04/18 35日目 第35話「一期の栄華と一杯の酒」 昨晩の人質事件の取材
フェアレディZ購入
04/19 36日目 第36話「嘘のない芸術は猛毒である」 まさかの結末その2
や ら か し た
04/20 37日目 第37話「東路に筆を残して旅の空」 フェアレディ水没
金欠にオノノク
04/21 38日目 第38話「ゆっくり歩け、たくさん水を飲め」 ヤミちゃんに愛を囁く
04/22 39日目 第39話「さあ、切符をしっかり持っておいで」 ヤミちゃんと話し合う
バッちゃんに取材
04/25 40日目 第40話「みんな欠伸をしていた」
04/25 41日目 第41話「時に、残月、光冷やかに」 まりもオープンイベント
にかのり取材
人質事件の事をタクヤちゃんと話す
04/26 42日目 第42話「祇園精舎の鐘の声」 コラボ商品取材
04/27 43日目 第43話「上を向いて進め、下を向いて暮らせ」 GBC vs MOZU 開戦を察知
ヤミちゃんとの恋愛談義
04/28 44日目 第44話「ある日の事でございます」 ※喧嘩RP注意
vs司ちゃん

+ 2023年5月
2023年5月
配信日 day 配信タイトル エピソード
05/01 45日目 第45話「恋にくちなむ名こそ惜しけれ」 吊り橋デート
ヤミちゃんと秘密の洞窟を発見
05/02 46日目 第46話「曲がりくねった道を行く」 マックちゃんへの謝罪行脚
デスマウンテン山頂にて...
05/04 47日目 第47話「意志もまたひとつの孤独である」 尋ちゃんへの謝罪行脚
司ちゃんメンタルケア計画始動
05/07 48日目 第48話「愛は行動なのよ」 ゲロ甘RP回
05/08 49日目 第49話「なるほど知らぬは本人だけか」 大型特殊免許取得
ヤミちゃんにGBCとの関係を聞かれる
ヤミちゃんの「好きな人」問題勃発
05/10 50日目 第50話「恥の多い生涯を送って来ました」 ヤミちゃんの「好きな人」=バイク?
それともイマジナリーフレンド?
メンタル崩壊トラックバイト
05/11 51日目 第51話「アスファルトに咲く花のように」 コメディ回と告知されて
シリアスだと思ったら
やっぱりコメディだった
05/12 52日目 第52話「いづれの御時にか」 ヤミちゃんへの謝罪
「好きな人」の正体を知る
05/13 53日目 第53話「アスファルトに咲く花のように」 ひたすらトラックバイト&ウーバー
ハニーちゃんが動き出したのを確認
過労でぶっ倒れる
05/15 54日目 第54話「これぞ、カオス理論だ」 ティラノレース
加賀 イズミちゃんを案内(衛星外)
05/16 55日目 「秘密は人を多忙にする」 情報局に謎の手紙
ヤミちゃんと仲直り
ヤミちゃんに異変
05/19 56日目 第56話「労働はいっさいを征服す」 ひたすらトラックバイト&ウーバー
咳が出始める
05/20 57日目 第57話「あなたとダンスを踊ろうか」 思い出の入江にて
まさかまさかの...
05/21 58日目 第58話「たかが言葉で作った世界を」 どうするサブちゃん
05/22 59日目 第59話「煙とともに灰左様なら」 メスガキデート
ヤミちゃんから1ヶ月の答えをもらう
事故を起こして記憶喪失になる
05/23 60日目 第60話「思いの外に、醜いだろう」 特殊RP「記憶喪失」
2013年以降の自分の足跡を知る
な ま こ の 海
05/24 61日目 第61話「風の夜に馬を駆り」 特殊RP「記憶喪失」
街を回る
05/25 62日目 第62話「バラと呼ばれるあの花は」 特殊RP「記憶喪失」
フェアレディZに乗って島内をまわる
島の東端にて
05/27 63日目 第63話「貴方の為なら幾らでも」 司ちゃん「さくやは おたのしみ でしたね」
緊急放送を猫カフェで見る
ヤミちゃんの家で就寝
05/29 64日目 第64話「これが人間だわさ」 RED RUM事件を知る
スイッチが入る
容疑者の目星をつける
05/30 65日目 第65話「それを証明することだ」 探偵 夜鳥などと協力を開始
ましろ先生がやられたことを知る
守ちゃん、ジャックちゃんと情報共有
05/31 66日目 第66話「ある日の暮方の事である」 第三の被害者となる
特殊RP「会話不能」開始
「ピルボックスプリズン」1日目

+ 2023年6月
2023年6月
配信日 day 配信タイトル エピソード
06/04 67日目 第67話「とてもこの世は、みな地獄」 特殊RP「会話不能」
「ピルボックスプリズン」2日目
(※配信外を含めると5日目?)
意識を取り戻す
執念のモールス信号
06/05 68日目 第68話「退屈は罪だと思うよ」 特殊RP「会話不能」
「ピルボックスプリズン」3日目
(※配信外を含めると7日目?)
腕のリハビリのおかげで筆談は可能になる
セレナちゃん初めての記事の校正&アップ作業
ヤミちゃんから贈り物をもらう
06/06 69日目 第69話「揺れる炭酸飲み干したら」 特殊RP「会話不能」
「ピルボックスプリズン」4日目
(※配信外を含めると7日目?)
RED RUM事件に証人として出廷
「ピルボックスプリズン」終わる
急いで裁判の記事を書いて投稿
06/09 70日目 第70話「声は耳から胸にくる」 完 全 復 活 !
久々の「愛してる」
互いに呼び捨てを始める
にしのん裁判を取材
目標になるいい物件を発見!
06/13 71日目 第71話「帰ったら、白いシャツ」 にしのん裁判の記事を書く
ストリップバーでからさわぎ
にかりんに「魔法堂」宣伝記事を書けと迫られる
06/14 72日目 第72話「金で自由は買えないが、自由は金でしか守れない」 レイナちゃんを案内、ピザ屋にヘドハン
「ラブホ事件」をやらかす
ヴァンちゃんからマイケルの末路を知らされる
セレナちゃんにヤミとの関係を話す
ヘラシギちゃんの「これから」を聞く
06/15 73日目 第73話「春の水岩を抱いて流れけり」 天牌ちゃんに物件を相談
セレナちゃんのエージェント任命式
イヴちゃんとギャングの情報を共有
「魔法堂」の記事を執筆
06/16 74日目 第74話「君も奇跡を起こせる」 「魔法堂」開店日の取材
セレナちゃんからMOZU vs WGの気配を聞く
ニコ●コ老人会ロスサントス支部、開幕

+ 2023年9月
2023年9月
配信日 day 配信タイトル エピソード
09/08 120日目 第120話「こごえそうな鴎見つめ泣いていました」
09/09 121日目 第121話「澄んだ空に光る玉ねぎ」
09/11 122日目 第122話「ありふれた人生を紅く色付けるような」
09/13 123日目 第123話「運命よ、そこをどけ。オレが通る」
09/19 124日目 第124話「神は光を昼と名づけ、闇を夜と名づけられた」
09/20 125日目 第125話「闇を晴らす光を欲し、光の中で闇を求める」
09/22 126日目 第126話「犬は、爪を隠せないのね」
09/23 127日目 第127話「他人を騙すなら、まず自分を騙せ」
09/24 128日目 第128話「悪を責めるは易く、悪を理解するは難し」
09/25 129日目 第129話「悲しみのない自由な空へ」
09/26 130日目 第130話「楽しくやろうぜ紛い物」
09/28 131日目 第131話「ともに老いるのも喜びだ」
09/30 132日目 第132話「物書きを黙らせるただひとつの方法は、物を書かせることである」

+ 2023年10月
2023年10月
配信日 day 配信タイトル エピソード
10/01 133日目 第133話「ついてこい夢の果て」
10/02 134日目 第134話「どんな人生だっていつかは交じり合う」
10/03 135日目 第135話「救われてなきゃあダメなんだ、独りで静かで豊かで……」
10/05 136日目 第136話「政治家が誠実なのは鏡の前でだけだ」
10/06 137日目 第137話「時代じゃないのにペンを使った」
10/07 138日目 第138話「書ききったって言えるかよ」
10/09 139日目 第139話「それではここでクエスチョン」
10/10 140日目 第140話「打ちおろすハンマーのリズムを聞け」
10/11 141日目 第141話「誰と生きたか思い出して」 市議会選挙当落発表日
10/12 142日目 第142話「本質的なものは何か、本性は何かを問うのだ」 エルちゃんの相談に乗る
10/13 143日目 第143話「嘘を吐いてはならないが、真実も吐いてはならない」 パルコちゃんから問い合わせ
10/14 144日目 第144話「食事を楽しむことが幸せへの第一歩である」 救急隊『ゴチ』企画
10/16 145日目 第145話「教科書がないから自分の教科書を作るんです」 文化祭下見
10/19 146日目 第146話「己の欲望を捨て私にもっとうまいものをおごれ」 「ヒカリ」と和解
10/21 147日目 第147話「本音は多忙の中から顔を出す」 文化祭MC
10/22 148日目 第148話「寝ぼけた人が見間違えたのさ」 ハロウィンイベ取材
10/25 149日目 第149話「でもその一本に人生を変えられた事があるんだ」 コスプレ大会出場
10/26 150日目 第150話「にっこり笑えるから、人間はきれいなのさ」 エルちゃんの過去を聞く
彼女を正式に情報局に迎える
10/28 151日目 第151話「咲かすか枯らすか現在、燃えるように陽が沈む」 サーカス公演
10/29 152日目 第152話「鬼が来る。もうすぐ鬼がやって来る。あと5分でやって来る」 はじめての市議会

+ 2023年11月
2023年11月
配信日 day 配信タイトル エピソード
11/03 153日目 第153話「さぁ、お前の罪を数えろ」 ロケラン裁判
11/06 154日目 第154話「気軽に約束をしない者は、もっとも誠実に約束を守る」 白市民パス制度開始
ろぎあちゃんにお話
11/13 155日目 第155話「泣きごとで人生が開けるか」 ※前半別キャラ
ユズリハちゃん、てるみちゃん入社
11/14 156日目 第156話「ここで恥をかく方が、一生ダメなままよりいいだろ」
11/15 157日目 第157話「明日からがんばるんじゃない」 魔法少女カフェ謎解きテストプレイ
11/16 158日目 第158話「結婚生活とは、長い会話である」 コロンボちゃんの怪事件
11/17 159日目 第159話「釣り好きの人には悪い人はいない」 命田夫妻ご結婚を取材
ユズリハちゃんの初記事を校正
11/21 160日目 第160話「本音が歯に挟まったまま」 ピーナッツレース取材
久しぶりのまさのりちゃん
11/22 161日目 第161話「結婚は悲しみを半分にし、幸せを倍にする」 馬ウアー夫妻ご結婚取材
11/25 162日目 第162話「人々を助けるものはビジネスをも助ける」

+ 2023年12月
2023年12月
配信日 day 配信タイトル エピソード
12/06 163日目 第163話「生まれた街のあの白さをあなたにも見せたい」 ロスサントス徒歩縦断耐久
12/09 164日目 第164話「誰にも内緒でお出かけなのよ」 幼稚園イベント運営
「園長ですっ!」
12/13 165日目 第165話「雪は野原を埋めども、老いたる馬ぞ道はしる」 まおちゃん初心者案内
12/29 166日目 第166話「また、人が人を想う季節が、やって来た」 エルちゃんへのサプライズプレゼント大作戦!

2024年

+ 2024年1月
2024年1月
配信日 day 配信タイトル エピソード
01/07 167日目 第167話「街の灯りがとてもきれいね」 エルちゃんからGBCに関する情報提供
「風邪ひいてるなら寝なさいよ!!!」
01/09 168日目 第168話「会議は踊る、されど進まず」 市議会(一時)解散
01/19 169日目 第169話「情報は溜め込むだけでは意味がない」 てるみちゃんの相談に乗る
01/14 170日目 第170話「寝ころんで待つのが第一だ」 うさぎさんチケット待機
ぎゃる美ちゃんから呼び出し
本屋店舗探し
1/25 171日目 第171話「人間に必要なもの、1位は食料、2位は娯楽だ」 うさぎさんソロライブ参加
エルちゃん緊急事態
てるみちゃん解雇
01/29 172日目 第172話「ジェットストリームアタックをかけるぞ!!」 第3回にかのり運営
直樹ちゃん入社

+ 2024年2月
2024年2月
配信日 day 配信タイトル エピソード
02/04 173日目 第173話「言いたいことは言う。その時は心を込めて言う」 レースランカー授賞式
02/08 174日目 第174話「ヒーローってのは勝つとか強いとかじゃない。立ち向かう姿なんだ」
02/21 175日目 第175話「人は神にはなれないが、神も人にはなれない」

+ 2024年4月
2024年4月
配信日 day 配信タイトル エピソード
04/25 176日目 第176話「アイル・ビー・バック」
04/26 177日目 第177話「大人になれない僕らの強がりをひとつ聞いてくれ」

+ 2024年5月
2024年5月
配信日 day 配信タイトル エピソード
05/23 178日目 第178話「自分のハンドルを握るっていうのは、こういうこと」

+ 2024年8月
2024年8月
配信日 day 配信タイトル エピソード
08/14 179日目 第179話「オリジナルであるために学び続けろ」

+ 2024年9月
2024年9月
配信日 day 配信タイトル エピソード
09/18 180日目 第180話「学習とは視野を広げる翼である」
09/19 181日目 第181話「肩書きパワーでそれっぽいことを言う」
09/20 182日目 第182話「話をしようあれは今から36万……いや」
09/21 183日目 第183話「空を飛ぶために最も必要なのは、翼ではなく意思である」
09/24 184日目 第184話「己の人生において、人はみな主役である」

- 2024年11月
2024年11月
配信日 day 配信タイトル エピソード
11/05 185日目 第185話「創作は文系じゃない、ゴリゴリの理系科目だ」



動画

切り抜き

▶ 【GTA5】有名配信者ボコったら拉致られたwww【 #ストグラ GTAV】 ※第10話の「???」を含みます
▶ 【 衝撃のラスト 】 車に呪われている アイアンメイデン三郎太 【 #ストグラ GTAV GTA5 】 2日目『事故多発日』

その他

▶ 『 ストリートグラフィティ 』 covered by IM三郎太 / 葛城司 / ジャーク武士 / ジャムリーヌバルサミコス

ストグラ系コラボ

2023/03/04 感染系パニック映画だこれ!!【 GTA5 #ストグラ鬼ごっこ 】 参加:市民多数
2023/04/24 【 #ストグラ宵桜船 】 #ストグラ アモアスコラボ!【今井三太郎視点】 主催:ヨウコウ(桜星 ヨウコウ)&居夜ヤミ(奇夢 ヤミ)
参加者(以下12名)
羽ヶ町つまみ(町田ジョアンナ)・うめjam(ジャムリーヌ バルサミコス)・りおん(海鈴 りおん/イヴ トワイライト)
三行ナカバ(小此木 ナカバ)・ごっちゃん@マイキー(後藤 れむ/アルフォート ウェスカー)・猫麦のん(幼 卒)
てんぷら(天ノ ぷら子)・今井三太郎(IM三郎太)・小花衣ももみ(ももみ マルフォイ/小花衣 早苗)
狗神ゆき(まりー あんとあー)・shiron(葛城 司)・ノビー(ノビー・ラング)
2023/04/30 【 #ストグライカロス 】 #ストグラ 飛行船どつきあいコラボ!【今井三太郎視点】 りおん(海鈴 りおん/イヴ トワイライト)主催
チームメイト
🌟今井三太郎(IM三郎太)・こうまい(Wonda Darkness)・海鈴なぎ(海鈴 ナギ他)・shiron(葛城 司)

タグ:

今井三太郎 ペンカートン情報局 記者 三上重工 ストグラ大学 #ストグラ性格診断 仲介者 キャラクターエンディング済 第二期市議会議員
+ タグ編集
  • タグ:
  • 今井三太郎
  • ペンカートン情報局
  • 記者
  • 三上重工
  • ストグラ大学
  • #ストグラ性格診断 仲介者
  • キャラクターエンディング済
  • 第二期市議会議員
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アイアンメイデン 三郎太」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • pna.jpg
  • アイアンメイデン三郎太_01.jpeg
  • アイアンメイデン三郎太_02.jpeg
  • サブちゃんの仲間たち.jpg
  • 使徒レモン.png
  • 同期服合わせ.png
  • 潜入用.png
  • 禊.png
  • 鉄山三郎太.png
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1分前

    BJローン
  • 1分前

    よりどり みどり
  • 3分前

    わおん ちょき
  • 5分前

    三否亭 四五六確
  • 8分前

    月ノ島 ごう
  • 11分前

    ボイラ テンガリン
  • 21分前

    BJローン/利用者
  • 27分前

    月ノ島 ごう/エピソード1
  • 40分前

    RqteL
  • 44分前

    ダ ミチェル
もっと見る
「今井三太郎」関連ページ
  • アバレン ボー
  • アイアンメイデン 三郎太/エピソード②
  • アイアンメイデン 三郎太/エピソード①
人気タグ「恋人持ち」関連ページ
  • 元難波 芽久未
  • 伊坂 直樹
  • 深沢 えぼし
  • ヘルアン
  • キラ・メキーラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1分前

    BJローン
  • 1分前

    よりどり みどり
  • 3分前

    わおん ちょき
  • 5分前

    三否亭 四五六確
  • 8分前

    月ノ島 ごう
  • 11分前

    ボイラ テンガリン
  • 21分前

    BJローン/利用者
  • 27分前

    月ノ島 ごう/エピソード1
  • 40分前

    RqteL
  • 44分前

    ダ ミチェル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.