![]() |
![]() |
![]() |
店名 | |
---|---|
業種 | 雀荘 |
所属 | GoodbyeCompany |
プレオープン日 | 2024年04月30日 |
開業日(JOB化) | 2024年09月06日 |
所在地 | 8031番地 |
店長 | つか山 天乃進 |
- |
目次
|
基本情報
- つか山 天乃進を店長としGoodbyeCompanyが資本提携および経営している雀荘。
- 市長から既に雀荘として認可を受けており、麻雀導入後は市公認の店舗の一つとして市営ランキング戦が行える予定。シーズンランキング1位には市から賞金を授与されるとのこと。
- 麻雀が正式導入されるまでは倍々荘ランキングを導入しており、月間ランキングで4位までに入賞したプレイヤーには天乃進より総額2億円の賞金を授与する。
- 世界の理に則り、賭け麻雀は厳禁。麻雀の結果による遊戯者同士の金銭、有価物、およびその他利権等の授受は禁止となっている。(*1)
- 麻雀遊戯者同士でなくとも、遊戯者以外が「麻雀で誰が勝つか」等を対象に賭け事を行う事(外ウマと呼ばれる賭博方式)も禁止。
- 入口ではえだまめもん作成のマスコットキャラクター「ヤキトリくん」がお出迎えしている。
- えだまめもんは倍々荘奥のプライベートルームでも、夜な夜な前衛芸術作品を生み出しているとか・・・
倍々荘間取り図 |
---|
![]() |
- ハウジング完成から2か月以上待った上でなかなか街に麻雀卓が実装されないことを受けて、麻雀卓の代用として「雀の魂」の使用許可を得て2024年4月30日に倍々荘のプレオープンとした。
+ | おじいちゃん曰く… |
サービス内容・料金体系
麻雀のご遊戯
- 1ゲーム単位で麻雀を楽しむ事ができます。
- フリー(1人で来店)・セット(複数人で来店)どちらも対応しております。
- 4人打ち麻雀および3人打ち麻雀に対応しており、それぞれ東風戦・半荘戦どちらでもお楽しみいただけます。
- ランク戦以外の場合、細かいルール(待ち時間や赤五牌の枚数、配給原点の設定など)は同卓者の同意があれば、可能な限り対応可能ですのでお申し付けください。
- 当雀荘はメンバーが多数所属しており、お客様の人数が4人ないし3人に足りない場合でもメンバーが参加してスムーズにご遊戯を開始することが可能です。
- 個室(VIPルーム)は1日単位で借りる事が可能です。こちらはランク戦(後述)対応、麻雀打ち放題・食べ飲み放題となっております。
- 待合スペース完備。1人麻雀の出来るロスサントスオリジナルの麻雀卓もご用意しております。
+ | 雀の魂における当雀荘のキメ(麻雀に詳しい方向け) |
お食事のご提供
- 当雀荘オリジナルの料理並びにドリンクやジョイントを多数ご用意しております。
- 当雀荘での麻雀のご遊戯をされないお客様でもお求め頂けます。
- 料金は一律3万円ですが、当店でランク戦に参加されるお客様には2万円でご提供致します。
ランキングシステム
- 本雀荘は市営レート戦公認店であり、対局する事でポイントが増減し、それによってランキングされるシステムです。
- ランキングのトッププレイヤーには市から賞金が降ります。
- 市の開発する麻雀が正式導入されるまでは当雀荘独自のランキングが運用されております。
- 4人打ち麻雀でのみ参加でき、ランク戦希望者の各ゲームのプラスポイントのみが加算されていくシステムとなっております。
- 月間ランキングで1位になったプレイヤーには当雀荘から賞金として1億円が、以下4位にまで賞金が授与されます。
- ランク戦を希望されるお客様はご遊戯開始前にお申し付け下さい。
- 当雀荘に所属するメンバーであってもランク戦に参加する事は可能です。
- 4人打ち麻雀でのみ参加でき、ランク戦希望者の各ゲームのプラスポイントのみが加算されていくシステムとなっております。
- ランキング入賞賞金(2024年7月現在)
\ | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
賞金額 | 1億円 | 6000万円 | 3000万円 | 1000万円 |
- 以下、倍々荘で採用されているポイントシステムの例
\ | トップ | 2着 | 3着 | ラス |
---|---|---|---|---|
素点例(*2) | 47000 | 32400 | 25600 | ‐5000 |
雀の魂友人戦(ランク戦) | 37.0pt | 12.4pt | -4.4pt | -45.0pt |
ストグラ麻雀(四人麻雀) | 67.0pt | 12.4pt | -14.4pt | -65.0pt |
雀の魂のキメ(*3) | 2万5千点持ち3万点返し(*4)、特殊ウマ(*5)(トップ±0、2着+10、3着±0、ラス‐10)、オカ(*6)あり | |||
ストグラ四人麻雀のキメ(*7) | 2万5千点持ち3万点返し、ウマ10・30、オカあり |

2024年6月ランキング
役満賞
- 当雀荘でその月に初めて4人打ち麻雀で役満を和了したお客様には賞金として1億円が授与されます。
- なお、店長のつか山 天乃進がメンバーとして麻雀に参加する事もあり、場合によっては店長が今月初の役満を和了する事もありますが、その場合は無効となりますので安心してご参加下さい。
- また、役満を和了された方には記念品として当雀荘オリジナルの「役まんじゅう」を進呈致します。
初心者向け麻雀教室
- 店長のつか山 天乃進による初心者向けの麻雀教室も行っております。
- 不定期に開催する事もありますが、開催のご希望がございましたら対応可能です。
- ご希望の際は店長のつか山 天乃進までご連絡頂けましたら、店長および参加希望者の予定をすり合わせた上で麻雀教室を開催致します。
- 希望者が複数人居た場合でも大歓迎ですので、是非お友達とお誘い合わせの上、ご連絡下さい。

料金体系
- ご遊戯料金はランク戦に参加しない場合は1ゲーム10万円(東風)、20万円(半荘)となっております。
- ランク戦に参加する場合は1名1ゲーム50万円(東風)、100万円(半荘)となっております。
- こちらは5ゲーム200万円の回数券がご利用いただけます。(50万円分お得、ポイントカード様式)
- 回数券は200万円でのお買い上げの他、地域貢券1枚との引き換えも可能となっております。
- 5回使い切った後の回数券は、FIB内にあるキャバクラでのチャージ料及び延長料1回分の利用券としてご利用頂けます。
他にも天乃進による牌譜検討、食べ物飲み物10個ずつの贈呈などの特典も多数ご用意しております。 - FIB外の特典として大川さんの高級車ディーラーでの割引(使用済み回数券1枚につき1%OFF、最大5枚)にもご利用頂けます。
- こちらは5ゲーム200万円の回数券がご利用いただけます。(50万円分お得、ポイントカード様式)
- VIPルームの利用料金は1日あたり1000万円となっております。
- 料金表
\ | フリー | ランク | VIPルーム |
---|---|---|---|
東風戦 | 10万円 | 50万円 | 打ち放題 |
半荘戦 | 20万円 | 100万円 | |
三麻 | 10万円 | 不可 | |
飲食物 | 3万円 | 2万円 | 食べ放題 |
従業員情報
従業員
役職 | 名前 | 就職日 | 備考 |
---|---|---|---|
店長 | つか山 天乃進 | 2024/04/30 | |
店員 | 牛桃 ももこ | 2024/05/01 | |
店員 | 焼野原 ひろし | 2024/05/03 | JOB無し店員 |
店員 | どら チエリ | 2024/05/09 | JOB無し店員 |
店員 | 鮫島 フラム | 2024/05/19 | JOB無し店員 |
店員 | 鳳華 マア | 2024/10/03 |
※※正式なjob実装後もjobをつけずに勤務可能。
参加者のヘルプ要員(人数が足りない場合)
役職 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
店長 | つか山 天乃進 | |
店員 | 牛桃 ももこ | |
店員 | 焼野原 ひろし | |
店員 | どら チエリ | |
店員 | 鮫島 フラム | |
店員 | 鳳華 マア | |
メンバー | 銀河一 アニキ | |
メンバー | 世風天 みにゃ | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | 七転 うぐ | |
メンバー | 多良里 ずぅ | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | ねずみさん | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | トウ ユン | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | アラリル・アルシャバ・アルカ | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | チェン マヨ | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | 春原 新 | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | 大 川 | ジョブを持たないスタッフ、鍵所持 |
メンバー | えだまめもん | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | ジェフリー ヒッチコック | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | ぞん 美子 | ジョブを持たないスタッフ |
メンバー | さとう | ジョブを持たないスタッフ |
商品情報
レギュラー商品
- |
(*1)回数券は特典付
(*2)VIPは個人ごとの請求ではなく、利用者1名からの先払いが必要 |
飲食
- |
|
倍々荘役満記録
- 掲載は四人打ち麻雀で和了した役満となります。
役満 | 和了者 | 和了日 | 備考 |
---|---|---|---|
小四喜 | つか山 天乃進 | 2024/05/22 | 和了者は当雀荘店長につき役満賞には該当せず |
数え役満 | 麻林 ラル | 2024/05/28 | 数え役満の内訳:立直 一発 門前自摸 一盃口 清一色 裏3 |
![]() |
倍々荘初役満和了記念撮影(5月22日) 手前左から つか山 天乃進、柳田 ライアン、さとう パーテーション裏 大川 撮影 小此木 ナカバ (敬称略) |
沿革
2024年
日付 | 出来事 | エピソード・備考 |
---|---|---|
01/18 | 雀荘用の物件をGoodByeCompanyの マクドナルドが購入。 |
同社の事業として雀荘経営の管理を任される |
02/17 | 雀荘ハウジング完成 | 豆やん、えだまめもんに手伝ってもらい完成 あとは麻雀卓が実装されるのを待つだけとなった |
04/07 | 市長面談 | 市公認の雀荘として公式ランキングや賞金の導入が決定 また近日中に麻雀卓が実装される言質を取った |
04/30 | プレオープン | 街へのシステム導入に時間を要していたため 某麻雀ゲームに許諾を取り先行オープン |
05/01 | 正式オープン | 店独自ランク戦の開始、フードとドリンクの提供開始 |
05/07 | アップグレード | 麻雀卓が家具として実装、オリジナルフード/ドリンクの提供開始 |
05/21 | 業務提携開始 | 大川自動車販売(有)との業務提携を開始 |
05/22 | 初の役満 | 店長 つか山天乃進が小四喜を和了 |
06/13 | アップグレード | オリジナルジョイントの提供開始 |
09/03 | アップグレード | 街の麻雀卓で住人同士での対戦が可能となった ありがとう「雀の魂」 |
09/06 | ジョブ化 | 正式にジョブとしての経営開始 |
- えだまめもん倍々荘.png
- スクリーンショット 2024-05-19 200900.png
- スクリーンショット 2024-05-19 201545.png
- スクリーンショット 2024-05-22 001.png
- 中南牌.png
- 倍々荘お品書き20240703.png
- 倍々荘お品書き20240720.png
- 倍々荘お知らせ.jpg
- 倍々荘お知らせ2.png
- 倍々荘メニュー202040515.jpeg
- 倍々荘メニュー202040524.jpeg
- 倍々荘メニュー20240507.jpeg
- 倍々荘メニューおしぼり.jpeg
- 倍々荘ランキング6月分見本20240630.png
- 倍々荘初心者教室.jpeg
- 倍々荘間取り図20240526.png
- 倍々荘雀卓風景.png
- 雀卓レーシックver.png