場所
永遠亭 右館竹林のどこか
右館南竹林-C
右館南竹林-D
右館東竹林-E
右館東竹林-F
右館南竹林-D
右館東竹林-E
右館東竹林-F
報酬
座薬
解説
永遠亭の第一PTルートに出る。編成は出来ないので、出発時点でうどんげとペアにしなければならない。
幸い雑魚敵も大抵火攻撃に弱いので、全体火が使える仲間を連れて行くといい。
魔理沙と妹紅はボム便りになるので、パチュリーが本命か。
うどんげのレベルが低めの場合、死ななければ相当レベルが上がるかも。
幸い雑魚敵も大抵火攻撃に弱いので、全体火が使える仲間を連れて行くといい。
魔理沙と妹紅はボム便りになるので、パチュリーが本命か。
うどんげのレベルが低めの場合、死ななければ相当レベルが上がるかも。
ボス攻略
+ | ... |
負け惜しみ
+ | ... |
コメント
- バンブーモンスターの攻撃は突属性ではなく斬属性のようです。 -- 名無しさん (2011-01-08 23:50:05)
- うどんげの範囲技とリトスのコズミックで一瞬。 -- 名無しさん (2011-01-11 16:11:05)
- 元ネタはアンドロイドより語呂的にオランダ妻な気もする -- 名無しさん (2011-01-11 23:00:41)
- オランダ妻の元ネタがアンドロイドだからいいんでない? -- 名無しさん (2011-01-12 01:20:44)
- アリスに五輪の書を装備させて延々と庇ってたら勝てました。 -- 名無しさん (2011-02-27 22:37:38)
- もこたんのフジヤマ連発で楽勝じゃないかな。先にウサギで。灼熱入るし。 -- 名無しさん (2011-02-28 09:03:36)
- 火特化パチェと指揮官早苗のサモンからのサングレーザーがおもしろいようにひっくりかえって焼け死んでいく -- 名無しさん (2011-02-28 22:02:00)
- 普通に文激写咲夜プラベ無双だったが -- 名無しさん (2012-04-06 10:36:49)
- 狂戦士入れて強打で兎は楽勝 あとは斬耐性アクセサリさえあれば強打でじわじわ削って勝てる -- 名無しさん (2013-09-26 05:44:29)
- Vでは兎の方がオストラコンかトラペゾヘドロンをドロップするように変更されてる。オストラコンは原作だと集めづらかったからなw -- 名無しさん (2016-06-18 21:34:15)
- PS4版 阿求を指揮官にするとオストラコン落とすっぽい? -- 名無しさん (2020-02-23 16:51:26)
- 落とす素材ってリトスやチルノクエストと同じランダムじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2020-02-28 18:34:12)