atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • 質問ログ2

東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki

質問ログ2

最終更新:2011年01月05日 19:56

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • アイテム全部つくるのに素材は最低何個必要ですか? - 2010-12-16 07:33:18
    • 必要な個数は表示出るんだから自分で計算すれば - 2010-12-16 21:53:34
  • 一撃の拳とかにある防御無視 中とかってたまに防御無視が発動するってことなんですか? - 2010-12-05 21:32:39
    • 正確な所は不明だけど、防御無視は常に効果がある。中度の防御無視だと敵の防御力を半減程度みたい - 2010-12-06 20:36:13
  • ゴルゴーン結界での金塊集め。ドリュアデスクイーン固定して倒して出なかったら即F12押してますが、このやり方だとドロップも固定されて、出ないときは絶対出ないようになるんですか?ちなみにverは最新です。 - 2010-12-02 18:36:37
    • 多分セーブロード繰り返すと変数は変わってる。同じやり方でゆっくりキングは500回、ヘカトンケイルは2回で装備品ドロップした。 - 2010-12-02 22:58:57
      • 粘ってやり続けたら落しました。ありがとうございました。 - 2010-12-02 23:37:52
  • 今さらだけど、魔法障壁って 何ですか? - 2010-11-29 00:13:15
    • 一定の確率で魔法ダメージを無効化する効果。ようはディフレクトの魔法版で、発動すると緑字のmissが表示される。本来魔法は命中100%なので、魔法障壁が無い限りmissにはならない。 - 2010-11-29 01:37:54
  • ゆっくりへのダメージ、LVの上昇か攻撃力の上昇で減った。ゆっくりキングにゆっくり斬りや殺人ドールで3入ってたのが、いつからか2とか1しか与えられない。誰か同じ症状の人いない? - 2010-11-27 10:42:57
    • 同じ症状ありました。装備は同じだったので、Lvか攻撃力による何らかの補正の関係かと思いました。 - 2010-11-28 20:49:24
    • なんかまたレベルいくつか上がったらダメージ通るようになりました。お騒がせしました。根本的な解決はしてないような気もするけど - 2010-11-28 22:21:19
  • 咲夜で異神相手にフルムーンリベンジ使うときってグレートメイドが強打だけどオートクレールあったらそっちの方がいいの? - 2010-11-15 20:31:46
    • グレートメイドのほうが遥かに威力出るよ。試してきたけどヴァイスの1.9倍は出る。退魔が乗るアイスソードなら話は別だけど、強打相手のクレイモアですらヴァイスを軽く上回るからね。 - 2010-11-15 20:59:59
      • 調査ありがとうございます。強打恐るべしですね - 2010-11-17 06:42:41
  • もの凄く今更なんですが、敵シンボル明確な復活条件って何なんでしょうか?やっぱりエリア内のシンボル全滅後に五回ぐらいダンジョン出入りとか? - 2010-11-14 23:14:36
    • 明確な復活条件ってのは公表されてない以上分からない。条件そのものはFAQに書いてあるからちゃんと見てね - 2010-11-15 01:28:15
  • 後半ダンジョン探索する際に通常戦闘でもボム使いまくってなくなったら戻って回復して再度突入ってやってるけどこれって非効率?ボムは要所要所のみで使えばOK? - 2010-11-13 07:38:30
    • そんなことは無いですよ、僕も大神殿ではボム使いまくりました。このゲームは先手必勝です。長期戦をすると泣きを見ます。「オーバーキルで丁度いい」ぐらいで行った方がいいと思います。全クリ済みとしての意見です。 - 2010-11-13 15:12:31
  • 3人陣形のアトミックディフェンスの標的確率が何度検証しても前列(上)と後列の二人に偏っていて前列(下)に攻撃が来ないんですがこれは仕様なんでしょうか? もしそうなら陣形効果の魔法Upは誰にかかるのでしょう? - 2010-11-06 09:59:56
    • 標的確率は確かに前列上と後列に集中し前列下はほとんど来ませんでした。魔法UPは霊夢で博霊アミュレット打ってみたけどどこも同じダメージだった気がする - 2010-11-15 21:34:26
    • わかんないけど、バグ情報に1.07で五人陣形以外機能してないってあるけどそれじゃないの? - 2010-11-16 08:26:59
      • 魔法UPはそうかもしれんが標的確率は適用されてたから5人陣形以外の陣形効果すべてが無効になってるとかじゃないと思う - 2010-11-16 23:27:08
        • んじゃアレかね、列とかの情報は保持されてるから5人未満になったら「ステータスに関わる補正のみ」が無効になるって演算が4人以下の陣形にも勝手に適用されちゃってるって感じなのかな。 - 2010-11-16 23:44:34
  • もっとも動作の軽くなるconfig設定ってなんでしょうか? 今はフルスクリーンで遊んでいるんですが、うぃんどう - 2010-11-04 01:14:56
    • ↑ウィンドウのほうがかるいんでしょうか?? 連コメすみません…  - 2010-11-04 01:16:32
      • フルスクリーンの方が描画のリソースを全部ゲームに割けるので軽い、はず。後は描画間隔を落とすと処理が軽くなり、色数を落とすとビデオメモリ使用量が減る。スペックにあわせて考えよう。 - 2010-11-04 20:22:09
      • config設定ではなくなるけど、エフェクトを切ればかなり軽くなるよ - 2010-11-05 01:55:29
  • 回復量ってもしかして魔法攻撃力で上がったりしますか? - 2010-11-03 20:36:34
    • INTの値で上がると聞いたことがあるので、魔攻かは分からないけどレベルが上がったりしてINT上げれば上がるよ。 - 2010-11-03 21:11:34
    • スペルエンハンスや祈りの風で回復量上がるから魔攻依存だと思う - 2010-11-03 22:11:18
  • 冥府の鎧を製作した後にバッシュから2個目の鎧を狙ってるんですが妖夢の素材ばかり落として困ってます。2個目はドロップ確立が変わったりするのでしょうか?パッチは1.07です - 2010-11-03 20:14:01
    • よかったらドロップのページ見て。防具が2%で素材が1%だから大してドロップ率変わらないからむしろ運がいい方なんだけど、分かるよその気持ちw自分も伝説の賽銭箱を4個目ドロップしてやるせないからね・・・ - 2010-11-03 21:13:15
  • 玄武の湖ってなんLvぐらいでこせましたか? いまlv50なんですが敵が強くて・・・ - 2010-10-31 18:54:55
    • そのレベルなら戦略次第でボスも倒せると思いますが。 - 2010-10-31 19:54:07
    • レベルは大丈夫だと思いますよー。参考になるかわからないけど、俺は即死で攻めたかな。文に起動のイヤリングガンガン付けて風神一扇、さとりにデスブレス吐かせて残りは咲夜と魔理沙とパチェの物理+魔法で攻めた。それでも苦労はしたけどねw敵回復すること惜しまず神社に戻ろう。陣形はスカーレットムーンで速攻。単に俺が紅月の陣形が好きなだけだけどw - 2010-10-31 21:29:46
    • あ、失礼。湖は即死利きづらかったな。。。とりあえず魔理沙は弱点の関係で大活躍したかな。ドラゴンがいるからネイリングが刺さるのと、とりあえずで即死斧+風神一扇は張ったかな。パーティー自体は上と一緒だよ。頑張ってね! - 2010-10-31 21:41:37
      • ありがとうございます!!がんばってみます - 2010-11-01 18:17:29
      • パチュマリで弱点突いてにとりでチェイスが基本。MP切れたらさとりで石化させて杖のメディテで回復。パチュ魔理沙にとりさとりは半永久にもぐれる - 2010-11-15 21:23:29
  • 小町で4時間ほど戦いましたが死神の鎌を一度も使ってこないんですが、技が使用されない理由ってあるんでしょうか?1.07です。 - 2010-10-31 10:50:37
    • 物理攻撃仕掛けたら反撃で使ってくるはずだけど - 2010-10-31 11:05:20
      • 大変失礼しました。反撃で使ってくるんですね。ありがとうございます。 - 2010-10-31 11:23:26
  • 1.07なんですけど、霊夢の結界25P振りで回復の札を使った場合にパーマネントの石化は回復されないのは仕様なんですか? - 2010-10-31 02:03:41
    • 結界25P振りだと回復の札には永続治療じゃなくて軽度治療が付く。あとはステータス変化のページを見てくれ - 2010-10-31 07:28:45
  • ヴォーテックスなんですがstage16のボスで2時間半位は奮闘してるのですが1回も使って来ません。バラエティ付与したりボス攻略の記載にある蓬莱人形も何回も試したのですが、何か使用条件があるのでしょうか。次のステージのボスの方が使用頻度高いでしょうか。 - 2010-10-30 23:04:22
    • あんまり記憶に無いけど、ある程度ダメージ与えないとやってこなかったような気がする。 - 2010-10-31 09:56:10
      • また2時間位ダメージを与えつつ検証したのですがやはり1回も使用して来ません。もしかして1.07では使用しないのでしょうか。先に進んで次のボスで頑張る方が良さそうですね。 - 2010-10-31 12:14:28
  • サンダーブレスとかアイコンにグーのマークついてますけど、武器の麻痺とかのるのですか? - 2010-10-29 10:22:26
    • 武器の効果が乗るのは[?属性]の技だけ - 2010-10-29 11:21:35
  • にとりの追加属性は自分の物理攻撃全てに指定した属性が追加されるんですよね? - 2010-10-28 19:13:59
    • チェイス系は変わらなかったはず。あと追加じゃなくて変更だから元の属性は消えるよ - 2010-10-29 06:28:24
      • 成程!ありがとうございました - 2010-10-29 16:28:02
  • 咲夜の両手剣スキルの切断、斬耐性-2ってあるけど、これって○以上の敵に対してのみ意味あるのかしら。「-」の敵に効果が出て▲まで…ってわけじゃないのよね? - 2010-10-28 04:57:17
    • うん。相手が耐性(ダメージ減少)を持ってる場合のみ適用される、で耐性普通「-」よりも下になることはない - 2010-10-28 22:38:04
      • やっぱりそっか。レスありがとう。だったら草薙の剣作るかなー。材料的に違ったら勿体無くて作れなかったんよ。 - 2010-10-31 02:29:43
  • 地霊殿地下 西-Iの仕掛けが開放できません ステンドグラスは右上、パッチは1.07です - 2010-10-27 00:50:20
    • どこが西-Iだったか忘れちゃったけど、地霊殿地下で詰まる要素は隠し通路くらいのはず。とにかく全ての壁に体をこすり付けながら進む気で行けば良いよ。 - 2010-10-27 09:46:24
      • 答えるのはいいけど他の人のコメントを消すのはどうかと思いますよ?何様ですか?別に間違っているわけでもないのに。勝手な消去は認められていません。答える以上はその位は理解した上で行ってください。 - 2010-10-27 18:20:32
        • 間違っているわけでもないのに…って何の有用性も無いただの罵声だったじゃねーか。あんなのただの荒らしだろ - 2010-10-29 06:24:11
          • 少なくとも間違ってはいなかったな。というかそのページ見れば分かるのは事実だし、それを何も言わず勝手に消す方が質悪いと思うけど。まぁ答えるんならマナー位身に付けてからにしてね - 2010-10-29 21:31:04
  • 物理ディフレクトとはなんですか? - 2010-10-26 00:52:31
    • 物理攻撃を受けた際に一定確率でそれを無効化する能力のこと。知らない人結構多いのね…FAQあたりに載せた方がいいかもね - 2010-10-26 04:45:54
      • F&Qに追加しておいたよ。あと吸収もメガテンとかの経験者は防御能力と間違えそうだから書いておいた - 2010-10-26 08:01:00
      • ありがとうございました。↓の方もF&Qに載せて頂き、大変助かりました。 - 2010-10-26 13:06:36
  • 妖夢専用防具の剣士の服にある「物理ストライクバック:5%」のストライクバックとはなんでしょうか?検索しても出なくて・・・ - 2010-10-25 18:49:07
    • 攻撃を無効化して、さらに反撃する能力。ディフレクトとカウンターが同時に発動すると考えれば良い - 2010-10-25 18:57:36
      • ありがとうございます!とてもよくわかりました!便利なものですね^^ - 2010-10-25 19:30:36
  • 神霊は全ての敵が持っているんですか? - 2010-10-25 18:43:31
    • ボスや異神系など一部の敵だけ。「MAPごとの妖怪」のページに載ってる - 2010-10-25 18:55:37
  • 退魔 - 2010-10-25 02:20:22
    • まずFAQを見て、わからなかったらもう1度来てください。 - 2010-10-25 09:20:17
      • 多分同一人物がわざとwiki内検索を間違えたのを装って書き込んでるね。ここ毎日だし。次からは見付け次第勝手に消しちゃっていいんじゃない - 2010-10-25 10:24:35
  • ドラゴンワッペンって中華ワッペンにしちゃったらもう入手できないの?ドロップしないし。 - 2010-10-24 01:52:27
    • 結論から言えば入手できない。辞書には載るし上位互換だからデメリットがあるわけではないが、所持品としては持つことが出来ない。 - 2010-10-24 15:13:08
  • 装甲ドロワーズって本当に手に入るんでしょうか。もう150匹は狩ったんだけど全然出ないのは運が悪いだけ? - 2010-10-23 11:28:33
    • 何で最近 ~が出ない、とか無意味な質問をする人が多いんだか…たかが150匹で音を上げるんじゃない。そもそも運でしかないのに。1万匹狩って出なかったら質問しなさいよ - 2010-10-23 12:36:58
      • せめて0.1%の確率切ったら質問してほしい。装甲ドロワーズ(2%)クラスなら340匹だな - 2010-10-24 10:47:36
  • バグなのか判らないけど1.07になって敵ドロップの仕様変更に相まって、敵から装備ドロップを手に入れた後に全滅して失ってから再ドロップ、っていうのできなくなってる?確率の話なのかも知れないけど一時間その敵と戦って全く再ドロップしないのはおかしい気がする。まさか再ドロップもレアアイテムの確率で判定されてるとか?再ドロップ出来た方がいたら情報求む - 2010-10-21 03:11:52
    • クイーンフレイアから反射神経を再ドロップしたから、単に運が悪いだけと思われ。 - 2010-10-21 03:29:02
    • 1時間程度なら「まったく」おかしくありません。" - 2010-10-21 04:36:31
    • そうそう。1週間で1個出るかでないかって時もあるくらいなんだぜ - 2010-10-21 16:53:36
      • まったくおかしくはないけどここまで絞る必要もあったのかねえとは思う。知らない人がやったら材料アイテム全然足りないゲームだしねえ - 2010-10-22 01:39:23
  • 成長でSTRを上げたのに物理攻撃が一つも上がってないとはどういうことでしょうか? - 2010-10-21 00:30:04
    • もう少し詳しく状況を書いて欲しい。何か武器を装備しているのか素手なのか。STRを上げる前の数値と上げた後の数値とか - 2010-10-21 00:41:44
    • それはおそらく、あなたがまだ序盤だからでしょう。検証・未確定情報のところに書かれているのですが、STRが影響する値の大きさは、上げるキャラの物理攻撃に大きく依存します。割合なので高ければ高いほど大きく変動します。よって序盤では1,2上げたところでほとんど意味がないのでそれよりも他の戦略的POWに振りましょう。逆に終盤では、特に咲夜などは両手剣、成長も相成って非常に恩恵が大きくなります。なので序盤は激昂の首飾り、後半は力の指輪を装備するといいです。もしそうでないのなら不具合の可能性があるので公式に報告しましょう。 - 2010-10-21 21:15:36
  • 1.07になってからドロップアイテムでいう二段目にあたる、ゴールデントレイとかの高級素材がちっともドロップしないのですが、これって単純に私の運が悪いだけなんでしょうか?ちなみにラスダンで10周ほどしています。 - 2010-10-19 16:20:02
    • 自分は1.07になってからラスダン到達した口なんで前はどうか知らないけど、ドロップ率大体1%ぐらいだから100匹ぐらい狩れば一個ぐらい出るよ。 - 2010-10-19 20:45:55
      • いや、1%より少ない気がするけどな。200くらい狩って出ないとか当たり前だから。 - 2010-10-20 01:36:56
    • レア敵以外はまず落とさない。レア敵は1%くらいはあると思う。 - 2010-10-20 02:50:58
      • レア敵は1%、通常敵は0.1%と解析情報が出ています。上級素材全て集めましたが実際その通りでした。 - 2010-10-20 06:02:57
    • 「検証・未確定情報」の所にドロップ率リストがupされてますね。空行を消して行数と敵No合わせると見やすい。 - 2010-10-20 18:46:48
  • 色々な武具に「退魔~%」とありますが、退魔とは戦闘において一体どういう効果をもたらしてくれるのですか? - 2010-10-19 00:06:41
    • FAQにありますので質問する前に確認しましょう - 2010-10-19 00:13:31
      • 確かにありました。確認せずすいませんでした。 - 2010-10-19 01:47:00
  • 命中というのは物理攻撃の当たりやすさを表しているだけで魔法攻撃には影響しませんよね? - 2010-10-18 19:46:46
    • 魔法は基本的に必中だと思う - 2010-10-18 22:11:25
      • ありがとうございます。 - 2010-10-19 00:04:54
  • ペルセウスの盾(★石化)を装備していてもラスアルゴルマイナデスで石化してしまうのは何故? 盾の耐性は100%では無いのでしょうか。 - 2010-10-18 19:19:01
    • パラルのことを言っているのであれば、↓に同じ質問があるから参照して欲しい。もし、普通に装備しているキャラが石化するというのであれば、★は100%無効でなければおかしいはずだから、バグということになる。↓の検証でも妹紅が石化を防げていないことがあったようなので、100%でないことは確かだと思う - 2010-10-18 19:50:59
      • パラルではなくかばうです。かばうの場合単純に引き受けるから大丈夫だと思ったんですが石化してしまいました。 - 2010-10-18 23:01:06
    • 100%であってる。ただしラスアルゴルマイナデスは耐性を無視して石化にしてくる - 2010-10-18 19:52:35
      • ↓の検証で妹紅が2回だけ石化しているようなのですが、それはどういうことでしょうか? - 2010-10-18 19:54:43
        • 俺は下の検証した人じゃないんでわからんがそもそも下の検証はパラルに関することでしょ。というか簡単に試せることなんだから疑問に思うなら自分で試してみたらいいんじゃない - 2010-10-18 21:08:15
          • いや、下の検証の妹紅は普通に盾を装備させた場合のことが書いてあるからパラルは関係ない。その結果を見る限りでは2回無効化出来なかったことが検証されているから、盾は100%ではないんじゃないの?ってことだろ。てか簡単に試せるとか何も考えずに言うなよな - 2010-10-18 21:34:38
            • 検証を信じるなと言うつもりは無いけどその検証が正しいかどうかは実際に試さなきゃわからないでしょ。俺は試した結果パラルの検証は正しいけど★装備してる状態では何度やっても石化はしないから言ってるんだよ - 2010-10-18 21:56:04
              • それと同じことをあの段階で何故言わないんだか…疑問に思うのは無理もないことだろう。てか実際に試しても効くか効かないかを疑問に思ってる人が自分で試した結果を全く疑いもせず受け入れるか?判断出来ないから訊いている、とは考えないのか?気持ちは分からなくもないが、主観に任せてやたらと質問者を突き離すようなことは避けるべきだと思うよ - 2010-10-19 00:37:01
                • まぁ、とりあえずもういいっしょ、本来の目的は達成出来たんだし、これから気をつけていけばいいだけよ - 2010-10-19 00:40:28
      • 耐性無視という事は石化治癒とか無いと詰みって事なのですね。ありがとうございました - 2010-10-19 08:05:41
  • 主砲とはなんですか? - 2010-10-18 17:13:03
    • パンサーVが使う技。大拡散の範囲に物理攻撃を行う。特殊効果はない単純なダメージ技。特典のタイガーアックスを装備すれば味方も符装として使うことが可能になる。 - 2010-10-18 19:56:31
      • 成程。そういう意味だったんですね。ありがとうございました。 - 2010-10-18 20:08:15
  • バトル中に、特別な道具や装飾品を持たせていないのに、指定した技以外の技(通常攻撃)もしてくれて計二回攻撃してくれたり、エンドフェイズ時に自分自身のHPを回復してくれたりと、色々と助かっているのですが、これはなんの影響で起こっているものなんですか?ちなみに二回攻撃してくれたのは妹紅、妖夢でエンドフェイズ時に回復するのはほぼ全員です。後これらの事はいつも起こるのではなく、たまに起こります。長くて分かりずらくすいません。良かったら教えてください。 - 2010-10-18 00:08:50
    • 2回攻撃は成長で連続攻撃するってのを習得してるからかな。回復は装備で属性が着いてるのをつけてるとき、ランドがその属性に傾いてると回復するってのかな - 2010-10-18 00:18:49
      • 2回攻撃はカウンターが発動してるからでは?回復については↑の方がおっしゃった通り。地相回復は装飾品ではなく武具によって起こるから、それを見落としてる可能性が高い。 - 2010-10-18 01:04:47
        • お二人ともありがとうございます。ランドの影響で回復できるというのは知りませんでした。本当に申し訳ないのですがカウンターの発動条件を教えていただけないでしょうか。連続攻撃は習得していませんでした。 - 2010-10-18 01:25:56
          • 妹紅は拳に5P振って習得するノーガード戦法の効果で、詳細を見れば解るとおり物理攻撃に対して10%の確率で発動。妖夢は専用防具の効果とか構え系の隠し効果とか。 - 2010-10-18 01:52:18
            • 分かりやすい回答本当にありがとうございました。ようやく分かりました。 - 2010-10-18 16:36:58
              • 多分だと思うけど成長のところで説明文にしてないんじゃないかな何かのボタンでどんな効果があるか出ますよ - 2010-10-20 11:52:07
  • つづらがえるってラスダンのどこにいるんでしょうか?何時間かいろいろなところで篭ってるんですけど、一度も見たことないので - 2010-10-16 01:15:51
    • つづらがえるは何処にでも居るがレア。普通のパーティに追加されて出現し、単純なセーブ&リセットでも出たり出なかったりするので普通のエンカウントテーブル外の存在だと思われる。ちなみにゼラビートルも同じ。 - 2010-10-16 02:40:09
      • つまり、欲しいアイテムじゃなかったらリセットするといなくなるかもしれないってことですか。固定できないのはめんどくさいですね - 2010-10-16 02:54:34
        • スレに出てるつづらとビートルの編成txtこっちに上げたほうがいいかもね。 - 2010-10-16 12:33:33
  • アリスのパラルの+6とかは変数なんですか?全体攻撃受けた後発動する時としないと気があるんで気になりました - 2010-10-16 00:17:11
    • 結論から言うと変数じゃない。発動しない原因はパラル回数切れか単純に盾回避率判定に外れたから。盾回避率が50以上無いと発動しない時がある。詳しくはアリスの項を。 - 2010-10-16 12:12:26
  • 同じ条件でやった(マリサマデゥラ相手に斧装備アリス)けど、普通に発動するしダメージも減ってるじゃん。 - 2010-10-15 19:32:48
    • ごめん、↑は下の方の鬼神の盾についての返信です - 2010-10-15 19:33:32
    • 再度検証しましたが全く発動せず。バージョンは1.07だし原因不明・・・。ちなみに装備は海神の戦斧・鬼神の盾・ミカヅチ・直撃2&3・五輪の書で速攻状態です。 - 2010-10-16 20:56:09
      • ↑その装備でもやってみたけど発動する。もしかして斧で通常攻撃してる?斧は両手武器だから攻撃したら発動しないよ。もしくはマデュライトビーム相手だと対応属性じゃないから発動しない。 - 2010-10-17 05:42:02
        • あ、verは同じく1.07 - 2010-10-17 05:42:26
        • 斧は両手武器じゃないだろう。 - 2010-10-17 06:36:30
        • 速攻ですからもちろん通常攻撃ですが、斧は両手武器ではないと思います。あと、オブシダンシールドで同じ事やると発動します。 - 2010-10-17 08:35:38
    • 自分も試したが確かに鬼神の盾だけ発動しなかった、おまけにかばう発生時ですら発動しない。ちなみにパラルでは発動すr - 2010-10-17 10:45:54
  • P.LevってLevUpに必要なポイントはずっと100じゃないの? - 2010-10-15 12:45:56
    • 見たまんま。そんなにサクサク上がってたらバランスブレイクする。 - 2010-10-15 13:48:59
    • Lvが上がると必要ポイントが105になる - 2010-10-15 19:08:37
      • 以降、レベルが上がれば比例して必要なポイントが多くなるってことだな。まぁ一定の状態で変化しないレベル域もあるけどね - 2010-10-15 21:21:49
        • ちなみにP.Levの上限って99? - 2010-10-15 23:41:22
          • そうでありますよ。1足りないから微妙なところで悔しくなる罠 - 2010-10-16 00:06:24
    • でも必要P多くなるわりには敵からのP増えないから疑問にも思っても不思議ではないかも - 2010-10-16 00:21:49
      • 必要かどうか分からないがまぁ、初心者向けってことだからFAQに追記しておきました - 2010-10-16 00:51:55
  • アリスのマリオネットパラルの効果って1ターンだけですか?後早苗などの技で仲間の能力を上げるものは複数使えばそれだけ能力がどんどん上がっていくのですか?良かったら教えてください。 - 2010-10-14 22:40:18
    • ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/pages/74.html - 2010-10-15 01:27:09
    • 自分で試してみよう - 2010-10-15 02:16:12
  • ver1.07で敵に脱力された後に、みょんの構えを使うと反映されないことがあるのですが、これってバグですか? - 2010-10-13 12:49:18
    • 構えと脱力は対になるバラエティとして扱われてるので仕様です。 - 2010-10-14 00:08:39
  • ペルセウスの盾やヒドラの盾でパラルした場合、毒や石化耐性ものりますか?湖底神殿で使ってみたんだけどどうも判断しにくい結果だったので・・・ - 2010-10-12 23:07:31
    • 太陽の畑で実験してみた。 入る前にセーブしてそこから敵と接触、コカトリスが出現したら石化ブレスを使うまで何もせず待機、陣形はフリーファイトで抵抗の低い(5前後)メンバー(魔理沙、パチュリー、妹紅、にとり)とアリスで戦った。 ペルセウスの盾を装備させたアリスにパラルを使わせるのを30戦(Aとする)。 次に抵抗5の妹紅にペルセウスの盾を装備させて30戦した(Bとする)。 いずれも、抵抗が上昇する成長は解除してある状態。 結果…A:被害が5人:0回、4人:26回、3人:4回、2人以下:0回 (アリスは一度も石化しなかった) B:妹紅が石化しなかった回数:28回、アリス(盾なし)が石化した回数:25回 となった。 回数が多くはないけれど、このことから盾の状態以上耐性はパラルを使ってもアリスにしか影響していない模様。 - 2010-10-12 23:47:25
      • 盾の耐性はのせてほしい結果でした残念 - 2010-10-13 15:46:01
        • アリスのシールドを付与ってことだから本当はのせないとおかしいよね - 2010-10-13 19:36:47
          • ですよねアリス弱化されてからただでさえきつくなってるんでそれくらいはしてほしい - 2010-10-13 22:24:46
            • これ検証ページに載せるか?それとも小ネタ? - 2010-10-14 14:06:38
            • アリスの「盾」を付与しているわけですから、防御や抵抗の値が加算されないのはおかしいですが、「装備者」に付与される特殊効果が反映されないことには、何もおかしいところはないと思いますよ。 - 2010-10-17 15:54:48
              • いや、あれは盾の能力だろ。盾持ってる人に影響する=盾の能力 なんだから乗らないのはおかしい。 - 2010-10-17 16:45:41
                • 仮に、マニュアルに「特殊効果は盾が発動した時にしか効果がない」となればシールドスキルで防いだ時にも発動しなくてはなりません。しかしマニュアルには「盾の特殊効果は装備しているだけで効果があります」とあるように、特殊効果は盾が発動していなくとも効果がでます。つまり相手の攻撃を盾で防いでいなくとも発揮します。盾は、特殊効果を含む防具の側面をもつ(装飾装備)部分と、盾が発動した際に発揮される防御や抵抗などが加算される部分とに分けて考えると分かりやすいと思います。シールドスキルで他人に盾が発動した際には後者の部分しか発揮されないことになります。 - 2010-10-17 17:08:17
                  • ↑同意。まぁ、シールドを付与、とか装飾品としての能力云々の説明が中途半端なのは事実だが、解釈としてはそう考えるのが極めて妥当。どうする、根幹にかかわる仕様っぽいからFAQに載せようか? - 2010-10-17 17:50:57
                    • パラルの技説明文に付与と書いてあったので・・・。マニュアルと照らし合わせれば分かると思うので大丈夫だとは思いますが。 ってバグ情報にこの辺りの内容が書かれているのか・・・ - 2010-10-17 18:16:27
                      • そうなんだよ。バグだと思われている部分がある以上、その人たちを納得させるにはどこかに書いておいた方がいいとは思うんだよね。実際、解釈次第でどっちにも取れなくはないし。というよりwikiの一部がこれ使った攻略載せてたからさ、今じゃ修正してあるけど - 2010-10-17 18:25:15
                        • 乗せたほうが親切ですよね。今回はマニュアルが不親切というよりもシステムがまぎらわしいのが悪い気がする - 2010-10-18 02:02:26
      • 検証ありがとう 湖底神殿では運が良かったのか・・・  - 2010-10-15 18:54:20
        • せっかくなのでアリスのキャラ紹介のとこに載せときました - 2010-10-15 19:15:49
          • サンクス にしてもこれはバグなのか仕様なのか…どっちなんだろうか - 2010-10-15 19:25:27
  • 以前鬼神の盾について質問した者ですが、アリスに斧を付けてマリサマデュラを殴り殺すのにおよそ200~300ターンですがその間鬼神の盾は一度も発動せず。パラル使ってもダメージが減らない辺り、防御力の表記が怪しいのかもしれない・・・。 - 2010-10-12 19:29:09
    • 他の盾は発動してた?シールド無視持ってた可能性も - 2010-10-12 20:07:41
      • 少なくともオブシダンシールドとライブラシールドは発動してました。 - 2010-10-14 00:10:39
        • そうなるとかなり怪しいですねえ - 2010-10-14 20:57:41
  • さとりの武器にある虚無の追加ダメージって何ですか? - 2010-10-12 07:28:49
    • おそらく無属性(メテオ、メドローア、ビッグバンと同じ)の意味 - 2010-10-12 09:17:51
  • パーマネントの上位下位ってある?(上書きされる・されない) - 2010-10-11 23:43:30
    • 経験則でしかないんだけど、多分ある。といっても石化だけだと思う。石化以外に優劣はないけど、石化だけは他のもので上書きできなくなってる(はず)…もちろんクイックは別だから即死とかは石化状態でも効くんだけどね - 2010-10-12 00:05:59
      • そうですよね。じゃないとわざとパーマネント付与のスキルをぶつけて全滅回避とかできちゃいますもんね - 2010-10-14 00:02:32
  • [F]の効果って何ですか? - 2010-10-11 12:14:47
    • 一定ターン全能力UPじゃなかったっけ? - 2010-10-11 14:12:15
    • 戦闘中にL押して見られる状態でわかる - 2010-10-11 15:33:41
      • あの黄色い線はバグかと思ったんだが違ったのか・・thx - 2010-10-12 17:58:56
  • 1.07でサンシャインランチなのですがフリーファイトのがダメージ少ないのですが仕様でしょうか?現在妖怪山を攻略してるのですがザッパー系やひき逃げで1.5倍程のダメージの差が出ます。(パラル使用時) - 2010-10-10 17:58:16
    • 行動後防御 だからじゃないかな 無双風神と使ってみたら? - 2010-10-10 19:16:07
  • さっそくの解答ありがとうございます。先ほどPOWERを為に紅魔、魔法の森、地霊を1セットで4周位したのですが材料がというかDROP0だったので流石におかしいかなと思いましてちなみに1.07です - 2010-10-10 02:45:39
    • 運次第だしまぁ…一日狩っても素材1個出るか出ないかって時もあるし 材料はともかく装備品も同じですよ、運次第 - 2010-10-10 02:48:58
  • アイテムのDROP率も適正レベルとかで確率は変わるんでしょうか? - 2010-10-10 02:36:49
    • 元の確率が低いから検証は難しいけどそれはないと思う。強いていえばステージのレベルが高くなる(敵が強くなる)と同じ素材でもドロップ率が上がったりするけどね - 2010-10-10 02:39:30
      • その情報、FAQあたりに上げても良いと思うけどね。結構ここで見かける - 2010-10-10 03:35:00
        • そういうことなら、ってことでとりあえずのせておいた - 2010-10-10 12:26:08

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「質問ログ2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
記事メニュー

ゲーム全般

  • トップページ
  • テンプレ
  • バグ情報
  • FAQ
  • 基本的なシステムのFAQ
  • 残暑での主な変更点
  • 週末での主な変更点
  • 残暑シナリオの進め方
  • 蒼神縁起用語辞典

■ 攻略チャート
├ stage01 大図書館
├ stage02 紅魔館
├ stage03 魔法の森1
├ stage04 灼熱地獄跡
├ stage05 地霊殿
├ stage06 冥界
├ stage07 無縁塚
├ stage08 太陽の畑
├ stage09 永遠亭
├ stage10 永遠亭最深部
├ stage11 妖怪の山
├ stage12 妖怪の山山頂付近
├ stage13 玄雲海
├ stage14 有頂天
├ stage15 魔法の森2
├ stage16 玄武の沢
├ stage17 玄武の湖
├ stage18 湖底神殿
├ stage19 湖底神殿深部
├ stage20 大神殿
├ stage21 ゴルゴーン結界
├ stage22 地底
├ stage23 魔法の森3
├ stage24 太陽の畑2
├ stage25 無縁塚2
├ stage26 暗黒空間
└ stage27 怨嗟の底

■ サブクエスト攻略
├ サブクエスト☆1
├ サブクエスト☆2
├ サブクエスト☆3
├ サブクエスト☆4
├ サブクエスト☆5
├ サブクエスト☆6
├ サブクエスト☆7
├ サブクエスト☆8
├ Vita版追加サブクエスト
└ 素材クエスト報酬一覧

■ Vita版追加ダンジョン攻略
├ 稗田家屋敷地下 
├ 大図書館最深部
├ 命蓮寺最深部
├ 怨嗟の底の底 
└ 結界の歪み 

■ MAPごとの妖怪
├ 紅魔館
├ 魔法の森(1回目)
├ 地霊殿
├ 冥界
├ 無縁塚
├ 太陽の畑
├ 永遠亭
├ 永遠亭最深部
├ 妖怪の山
├ 有頂天
├ 魔法の森(2回目)
├ 玄武の沢
├ 湖底神殿
├ 大神殿
├ ゴルゴーン結界
├ 幻想郷各地
├ 異変レベル1
├ 異変レベル2
├ 異変レベル3
├ 異変レベル4
├ 地底
├ 魔法の森(憎悪)
├ 太陽の畑(憎悪)
├ 無縁塚(憎悪)
├ 暗黒空間
├ 怨嗟の底(1)
├ 怨嗟の底(2)
├ 稗田家屋敷地下
├ 怨嗟の底の底
├ 異変レベル5
├ 結界の歪み(1)
└ 結界の歪み(2)

■ キャラ
├ 博麗霊夢
├ 霧雨魔理沙
├ 東風谷早苗
├ 射命丸文
├ 十六夜咲夜
├ パチュリー・ノーレッジ
├ 河城にとり
├ アリス・マーガトロイド
├ 古明地さとり
├ 魂魄妖夢
├ 藤原妹紅
├ 聖白蓮
├ リトス・M・ゴルゴーン
├ チルノ
├ 鈴仙・優曇華院・イナバ
├ レミリア・スカーレット
├ 星熊 勇儀
└ 稗田 阿求

■ データ
├ 武器-通常
├ 武器-専用品
├ 盾
├ 防具
├ 装飾品
├ 素材
├ 妖怪図鑑
├ 妖怪図鑑解説
├ ラーニング
├ ラーニング2
├ スキル
├ 攻撃スキル詳細
├ ステータス変化
├ 状態異常詳細
├ 陣形
├ 強打逆引き
├ ドロップ
├ ドロップ2
├ ドロップ3
├ ドロップ4(残暑)
├ ドロップ5(残暑)
├ ドロップ6(残暑)
├ 残暑追加宝箱
└ 素材別ドロップ率一覧

■ 合成
├ 合成:武器
├ 合成:盾
├ 合成:防具
├ 合成:装飾
├ 合成:道具
└ 合成に必要なアイテム数

■ 元ネタ
├ 道具
├ 技・魔法・スペカ
├ 妖怪
└ その他

■ その他
├ 登場人物
├ ストーリー
├ 音楽
├ 特典パス
├ 稗田屋敷
├ 小ネタ
├ 検証・未確定情報など
├ 陣形補正一覧(仮)
├ ラーニング 過去ログ
├ 質問
├ ゆっくり出現マップ
├ トロフィー一覧(Vita版)
└ wikiへの要望


更新履歴

取得中です。



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. ラーニング2
  2. ラーニング
  3. 週末での主な変更点
  4. サブクエスト☆4
  5. サブクエスト☆2
  6. stage21 ゴルゴーン結界
  7. stage22 地底
  8. 稗田 阿求
  9. 小ネタ
  10. アリス・マーガトロイド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    サブクエスト【チビッコ用クエスト】
  • 1日前

    サブクエスト【終末抵抗】
  • 3日前

    stage25 無縁塚2
  • 4日前

    リトス・M・ゴルゴーン
  • 4日前

    stage24 太陽の畑2
  • 5日前

    古明地さとり
  • 5日前

    stage23 魔法の森3
  • 6日前

    稗田家屋敷地下
  • 6日前

    サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】
  • 7日前

    藤原妹紅
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラーニング2
  2. ラーニング
  3. 週末での主な変更点
  4. サブクエスト☆4
  5. サブクエスト☆2
  6. stage21 ゴルゴーン結界
  7. stage22 地底
  8. 稗田 阿求
  9. 小ネタ
  10. アリス・マーガトロイド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    サブクエスト【チビッコ用クエスト】
  • 1日前

    サブクエスト【終末抵抗】
  • 3日前

    stage25 無縁塚2
  • 4日前

    リトス・M・ゴルゴーン
  • 4日前

    stage24 太陽の畑2
  • 5日前

    古明地さとり
  • 5日前

    stage23 魔法の森3
  • 6日前

    稗田家屋敷地下
  • 6日前

    サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】
  • 7日前

    藤原妹紅
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王2ch本スレWiki
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 錬金術2021 パズル 攻略wiki
  6. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  7. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  8. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  9. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  10. メダロット辞典@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.