ダンジョン攻略
メインシナリオに関係ないフリーダンジョンであり、残暑クリア目的なら行く必要のないダンジョンである。
とりあえず、草薙の剣、テンダイスソード、マジックキャンセラー、神聖服、銀河のカーテンⅣ、アムキハッハの魔除け、レガリアあたりはほぼ必須。
無しだとかなりの苦戦を強いられる。
ダンジョンの最後には最強装飾品のレシピが置いてあり、これを入手するのが最大の目的。
敵の構成はゴルゴーン結界から怨嗟の底までの登場する強敵や比較的強力な雑魚から選ばれている。
セーブポイントで回復したり、ダンジョンの外に出れば敵が全て復活してしまう為、MPを温存し、こまめに入口手前でメニュー開閉セーブするのが基本となる。
さらに戦闘離脱が不可能なので無茶をしすぎないように注意が必要。
とりあえず、草薙の剣、テンダイスソード、マジックキャンセラー、神聖服、銀河のカーテンⅣ、アムキハッハの魔除け、レガリアあたりはほぼ必須。
無しだとかなりの苦戦を強いられる。
ダンジョンの最後には最強装飾品のレシピが置いてあり、これを入手するのが最大の目的。
敵の構成はゴルゴーン結界から怨嗟の底までの登場する強敵や比較的強力な雑魚から選ばれている。
セーブポイントで回復したり、ダンジョンの外に出れば敵が全て復活してしまう為、MPを温存し、こまめに入口手前でメニュー開閉セーブするのが基本となる。
さらに戦闘離脱が不可能なので無茶をしすぎないように注意が必要。
攻略例
+ | ... |
宝箱
+ | ... |
フロア別組み合わせメモ
+ | ... |
- 神霊キャラを白蓮にして、耐性MAXアリスでアタッカーを毎ターン庇うやるとかなり安定、ただ、アリスにメディテーション必須、抵抗上昇かけれるのが利点かな? -- 名無しさん (2011-02-09 13:29:13)
- ???-Uにてライトニングバロン×1 ゼラビートル×1の組み合わせを確認しました -- 名無しさん (2011-02-15 19:09:03)
- ゆっくり系の一マス分空いているところには偽の者ゆっくりが出るよ、はずれゆっくりとかも出てたし -- 名無しさん (2011-06-13 19:25:54)
- セラフィムの地相999って咲夜じゃ倒せなくない? -- 名無しさん (2011-08-14 23:13:42)
- ↑リトスと二人で行くとするなら厳しい。アルテマウェポンでルドビレ繰り返す戦法なら倒せる。というわけで編集しておこう。 -- 名無しさん (2011-08-20 00:46:22)
- 2.03の状態で攻略する・・・。邪道でしょうか? -- 名無しさん (2011-09-05 04:26:44)
- 負け惜しみが『Unknown ID』って・・・ -- 名無しさん (2011-10-12 23:47:40)
- ゼラビートルのドロップ狙ってる人は、???-Uのライトニングバロンでどこでもセーブやると楽 -- 名無しさん (2012-01-02 02:45:27)
- まぁ邪悪マップ踏破のついでじゃないとたどり着くまでがめんどいけど…。 -- 名無しさん (2012-01-02 02:47:22)
- ぶっちゃけゼラビードルだけじゃなく閣下とかラスダンレアモンのドロップとかラーニング狙うのには良いよ。まぁ、少しだったらラスダンでレア出るまで粘ったほうが楽だろうけどね -- 名無しさん (2012-01-07 16:42:55)
- 基本魔理沙・アリス・リトスがいればどうにかなるな -- 名無しさん (2012-03-24 23:50:49)
- リトス・咲夜(攻撃特化)・アリス(咲夜かばう)で通常時安定。どこでもセーブないと無理ゲーな気する -- 名無しさん (2012-07-16 19:23:18)
- ↑追記 アリスは神聖服 -- 名無しさん (2012-07-16 19:51:50)
- 魔理沙の残機がゼロになりました。 -- 名無しさん (2012-07-19 09:01:43)
- リトスとレミリアだけで突破できるわけねえだろ -- 名無しさん (2013-01-12 20:17:41)
- リトス1人で行けるよ。時間はかかるがな -- 名無しさん (2013-01-13 06:58:13)
- リトスと誰かの二人で行くとクロウクルアッハのペインボンドが面倒・・・MP切れるまで一切殴れないw -- 名無しさん (2013-04-13 12:52:58)
- 魔法陣踏まなきゃ敵シンボル復活しないのがわかれば、アリス+誰かの倫敦人形戦法&マップによって装備変更でいけるんだな どうにもならない奴はリセするしかないが -- 名無しさん (2016-06-14 22:38:46)