atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • サブクエスト【ダイヤモンドは落とさない】

東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki

サブクエスト【ダイヤモンドは落とさない】

最終更新:2022年05月23日 16:01

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 場所
  • 報酬
  • 解説
  • ボス攻略
  • 負け惜しみ
  • コメント

場所

香霖堂

報酬

ダイヤモンド

解説

香霖堂内で戦闘になり、スルーして合成依頼も出来る。
ダイヤモンドは他の場所ではドロップ率が1%、それもレア敵が持っていたりするので集めにくい。
タイトルはそれを受けての命名だろうが、別にこのミッションでもドロップ率が低いと言うことはなく、
クリアすれば必ず2個入手出来てお得。クリアできれば、の話であるが。


ボス攻略

+ ...
機械竜零式
Lv 90 物攻 560 命中 200 速度 205
HP 160000 物防 750 回避 125 神霊 0
MP 9999 魔攻 180 誘発 0 再生 0
EXP 65535 魔防 300 抵抗 95 地相
火 ● 水 ▲ 地 ● 雷 ● 魔 -
光 ★ 闇 ★ 斬 ○ 突 ○ 殴 -
種族 付喪神
装備武器 牙
装備盾 -
ドロップ ダイヤモンド

能力
能力 属性 対象 備考 ラーニング
テイルチョップ - 敵単体 転倒付与 -
まきつく 殴 敵単体 麻痺付与 Lv1,5%
ブラスター 魔 敵単体 麻痺or即死付与 -
エボリューションブレス 光 敵全体 -
サイバー・バリア - フィールド 迷彩付与 -

特殊防御
+ ...
睡眠 ★
麻痺 ★
行動制限 ★
精神操作 ★
毒(大) ★
即死(大) ★
スタン ◎
石化 ◎
全低下 ●
割合 ○

HPと物防が高く攻撃の威力も高い。
しかし低確率ではあるが石化が入るので、あとは水属性で攻撃するだけの簡単なお仕事です。

編成・陣形
アリス、リトス、勇儀、文、白蓮 陣形:ポイズンシールド

アリスは蓬莱を使ってテイルチョップの警戒。後はパラルで後列を防御。
サイバーバリアを張られたら、後列に攻撃が飛ばないことを祈りつつドールズファランクスで上書き。
文は念のためのエボリューションブレス防御。
文は咲夜×アイスソードと変えてもいいが、エボリューションブレスの威力はこちらをほぼ全滅させるほどに強力。
リトスはパーシアスを作り、誘発を高めてコカトリスを付けてメテオアタックやマイナスでの石化担当。
白蓮は増幅、トリガー、エレメンタルウェポンなどで味方を強化。石化や相手のステータス変化に協力してもいい。
主なダメージソースは勇儀のドッジボール(付喪神強打)×バーサーカーソウル。
強化した8連続通常攻撃で数万は硬い。マジックリングで2回発動させておきたい。
石化が入ればタコ殴りにするだけ。

Vita版では石化が入りにくい(入らない?)ので、リトスを咲夜さん等と入れ替えたほうがいいだろう。


負け惜しみ

+ ...


コメント

  • 誘発120あるのに石化入らないんだけど -- 名無しさん (2011-01-14 01:00:25)
  • 確かに低確率ですね。誘発200の白蓮の『漆黒の病魔』がパーフェクトメイド+ハイパートリガーで、5回に1回入るかどうかってレベルですので -- 名無しさん (2011-01-14 01:04:10)
  • てことは素直に普通に戦って速攻でボコるしかないのか。。。 聖でアタッカーに水属性エンチャントしてやるかな?  -- 名無しさん (2011-01-14 04:57:51)
  • 石化ブレス+ハイパートリガー+コカトリスの鶏冠で割りと石化が入る。 -- 名無しさん (2011-01-14 08:28:09)
  • 石化やるならリトスのラスアルゴル・ゴルゴプスがいいと思う。まぁ石化いれなくてもエボリューションブレスこなけりゃ大して怖くない敵だが。 -- 名無しさん (2011-01-14 08:50:56)
  • 保険で文入れるとか -- 名無しさん (2011-01-14 12:52:40)
  • リトスにパーシアスとコカトリス、起動のイヤリングを持たせてペガサス・メテオアタックがおすすめ。ただパーシアスを作るのが多少面倒か。 -- 名無しさん (2011-01-14 22:58:56)
  • コカトリス持たせてマイナス1発で石化はいりました -- 名無しさん (2011-01-15 11:18:54)
  • 時間かかるが1番楽なのは鏡、勾玉、アイスソード付けた咲夜に再生付けてオート戦闘安定 -- 名無しさん (2011-01-16 20:03:58)
  • レギオン・激写→プライベートしながら水魔法でべこべこに。 -- 名無しさん (2011-01-22 20:30:14)
  • 白蓮でトリガーやった後でパワーダウン等が入るのでブレスも怖くない。迷彩はアリスの技で上書き、物アタさんに水付与で石化頼らなくていいので楽 -- 名無しさん (2011-03-27 05:17:17)
  • ふと気がついたんだが、勇儀姐さんの武器はバスケットボールじゃなくてドッジボールじゃね? -- 名無しさん (2011-07-29 13:58:50)
  • ↑でしたw 修正 -- 名無しさん (2011-07-29 14:54:23)
  • うどんげ入れて石化後に速攻で倒せるのもオツなものだ -- 名無しさん (2011-10-22 21:11:55)
  • 「破壊光線」を使用してきたのを確認。週末3.00 -- 名無しさん (2012-08-06 18:14:49)
  • あと、「テイルチョップ」は装備武器依存の斬属性ですが「まきつく」は殴属性だと思うので修正しておきました。 -- 名無しさん (2012-08-06 18:24:55)
  • ゴッドイーター同様にVita版だと石化が通用しなくなっている可能性有り -- 名無しさん (2016-07-18 23:32:51)
  • 石化しなくても、文がいれば大した敵じゃない…妖夢に水属性エンチャント+大胆不敵+ウエポンブレス、そして敵にパワーダウン+メルトダウンが入れやすい。一撃十万は夢じゃない… -- Rance (2022-05-23 16:01:56)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サブクエスト【ダイヤモンドは落とさない】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
記事メニュー

ゲーム全般

  • トップページ
  • テンプレ
  • バグ情報
  • FAQ
  • 基本的なシステムのFAQ
  • 残暑での主な変更点
  • 週末での主な変更点
  • 残暑シナリオの進め方
  • 蒼神縁起用語辞典

■ 攻略チャート
├ stage01 大図書館
├ stage02 紅魔館
├ stage03 魔法の森1
├ stage04 灼熱地獄跡
├ stage05 地霊殿
├ stage06 冥界
├ stage07 無縁塚
├ stage08 太陽の畑
├ stage09 永遠亭
├ stage10 永遠亭最深部
├ stage11 妖怪の山
├ stage12 妖怪の山山頂付近
├ stage13 玄雲海
├ stage14 有頂天
├ stage15 魔法の森2
├ stage16 玄武の沢
├ stage17 玄武の湖
├ stage18 湖底神殿
├ stage19 湖底神殿深部
├ stage20 大神殿
├ stage21 ゴルゴーン結界
├ stage22 地底
├ stage23 魔法の森3
├ stage24 太陽の畑2
├ stage25 無縁塚2
├ stage26 暗黒空間
└ stage27 怨嗟の底

■ サブクエスト攻略
├ サブクエスト☆1
├ サブクエスト☆2
├ サブクエスト☆3
├ サブクエスト☆4
├ サブクエスト☆5
├ サブクエスト☆6
├ サブクエスト☆7
├ サブクエスト☆8
├ Vita版追加サブクエスト
└ 素材クエスト報酬一覧

■ Vita版追加ダンジョン攻略
├ 稗田家屋敷地下 
├ 大図書館最深部
├ 命蓮寺最深部
├ 怨嗟の底の底 
└ 結界の歪み 

■ MAPごとの妖怪
├ 紅魔館
├ 魔法の森(1回目)
├ 地霊殿
├ 冥界
├ 無縁塚
├ 太陽の畑
├ 永遠亭
├ 永遠亭最深部
├ 妖怪の山
├ 有頂天
├ 魔法の森(2回目)
├ 玄武の沢
├ 湖底神殿
├ 大神殿
├ ゴルゴーン結界
├ 幻想郷各地
├ 異変レベル1
├ 異変レベル2
├ 異変レベル3
├ 異変レベル4
├ 地底
├ 魔法の森(憎悪)
├ 太陽の畑(憎悪)
├ 無縁塚(憎悪)
├ 暗黒空間
├ 怨嗟の底(1)
├ 怨嗟の底(2)
├ 稗田家屋敷地下
├ 怨嗟の底の底
├ 異変レベル5
├ 結界の歪み(1)
└ 結界の歪み(2)

■ キャラ
├ 博麗霊夢
├ 霧雨魔理沙
├ 東風谷早苗
├ 射命丸文
├ 十六夜咲夜
├ パチュリー・ノーレッジ
├ 河城にとり
├ アリス・マーガトロイド
├ 古明地さとり
├ 魂魄妖夢
├ 藤原妹紅
├ 聖白蓮
├ リトス・M・ゴルゴーン
├ チルノ
├ 鈴仙・優曇華院・イナバ
├ レミリア・スカーレット
├ 星熊 勇儀
└ 稗田 阿求

■ データ
├ 武器-通常
├ 武器-専用品
├ 盾
├ 防具
├ 装飾品
├ 素材
├ 妖怪図鑑
├ 妖怪図鑑解説
├ ラーニング
├ ラーニング2
├ スキル
├ 攻撃スキル詳細
├ ステータス変化
├ 状態異常詳細
├ 陣形
├ 強打逆引き
├ ドロップ
├ ドロップ2
├ ドロップ3
├ ドロップ4(残暑)
├ ドロップ5(残暑)
├ ドロップ6(残暑)
├ 残暑追加宝箱
└ 素材別ドロップ率一覧

■ 合成
├ 合成:武器
├ 合成:盾
├ 合成:防具
├ 合成:装飾
├ 合成:道具
└ 合成に必要なアイテム数

■ 元ネタ
├ 道具
├ 技・魔法・スペカ
├ 妖怪
└ その他

■ その他
├ 登場人物
├ ストーリー
├ 音楽
├ 特典パス
├ 稗田屋敷
├ 小ネタ
├ 検証・未確定情報など
├ 陣形補正一覧(仮)
├ ラーニング 過去ログ
├ 質問
├ ゆっくり出現マップ
├ トロフィー一覧(Vita版)
└ wikiへの要望


更新履歴

取得中です。



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. stage21 ゴルゴーン結界
  2. ラーニング
  3. 武器
  4. FAQ
  5. Vita版追加サブクエスト
  6. ラーニング 参考情報
  7. stage20 大神殿
  8. 装飾品
  9. ラーニング2
  10. パチュリー・ノーレッジ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    stage25 無縁塚2
  • 8日前

    stage19 湖底神殿深部
  • 134日前

    stage01 大図書館
  • 155日前

    武器-専用品
  • 156日前

    結界の歪み 
  • 217日前

    サブクエスト【紅魔館燃ゆ】
  • 235日前

    有頂天
  • 244日前

    コメント/質問
  • 258日前

    藤原妹紅
  • 282日前

    盾
もっと見る
人気記事ランキング
  1. stage21 ゴルゴーン結界
  2. ラーニング
  3. 武器
  4. FAQ
  5. Vita版追加サブクエスト
  6. ラーニング 参考情報
  7. stage20 大神殿
  8. 装飾品
  9. ラーニング2
  10. パチュリー・ノーレッジ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    stage25 無縁塚2
  • 8日前

    stage19 湖底神殿深部
  • 134日前

    stage01 大図書館
  • 155日前

    武器-専用品
  • 156日前

    結界の歪み 
  • 217日前

    サブクエスト【紅魔館燃ゆ】
  • 235日前

    有頂天
  • 244日前

    コメント/質問
  • 258日前

    藤原妹紅
  • 282日前

    盾
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.