atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • コメント
  • ラーニング

東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki

ラーニング

最終更新:2021年05月16日 09:35

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • V版アニヒレイション(メドローア)を54LVで確認 (2021-05-09 11:21:38)
    • VはそもそもLV関係なくラーニング出来るけど・・・ (2021-05-16 09:35:40)
  • ホーリーブレス - 2017-09-11 22:33:17
  • チャーム - 2016-08-17 00:32:33
  • Vita版追加ボム欄を追加。残りもある程度見当はついているので、ラーニング完了次第更新予定 - 2016-06-16 12:35:42
    • 更新完了。使用条件、使用敵は間違いや不足の可能性アリ。 - 2016-06-17 02:14:12
  • とりあえず名称変更があったスキルに変更名いれておいた、見にくくてゴメンね - 2016-06-13 11:53:16
  • いくつかVITAで名前が変わったようです。地獄爪殺法→毒爪殺法、ホーリー→デバインゲート、シャドーフレア→ダークフレア、サンダークラップ→レビンクラップ、スターライトウェブ→ホーリーライトウェブ、ダークウェブ→デモニックウェブ  この他、バイオ、メドローア、スクルト+1、マデュライトビームも名称が変わっていると思われます - 2016-06-01 19:06:45
  • 狂戦士 - 2016-05-26 01:03:54
  • ハイパーファングクラッシュを使う雑魚敵が追加?されたので大丈夫です。 - 2016-05-23 06:31:55
    • vita版です。 - 2016-05-23 06:33:28
  • vita版の話だけど、石化ブレスが25レベで取れた 25未満の状態だと、くらった事がないから判らんけど習得条件が緩和されたみたいだ - 2016-05-19 14:59:38
    • 追記 25で脱力とかリーフシールドとかも取れた…あくまで可能性の話だけど習得条件が一律で1レベにされてるかもしれない - 2016-05-20 18:05:51
    • 石化ブレスLV20で習得できたよ。どのくらい習得しやすくなってるのかはわからないけど、結構緩和されてるみたい - 2016-05-21 01:40:53
    • 同じくvita版、レベル8で触手をラーニング - 2016-05-22 08:57:01
    • 体感だけど、レベル条件がなくなったor直前のエリアの適正レベル程度に緩められた上に、ラーニング成功率も一律10~30%位になってるのかな。いくら成長でラーニング成功率3倍化してるからといってもラーニングが捗り過ぎてると感じる - 2016-05-26 12:05:24
      • これは週末の時点でそうだよ - 2016-05-31 19:44:25
        • オウフ すまない。ちゃんと読んでなかったよ。 - 2016-05-31 21:11:08
  • LV.51でさとりがヴォーテックスのラーニングをしたのだが…LV.70以降じゃなかったっけ?ちなみにstage17玄武の湖boss亀蟹戦で、バージョンは週末3.00です - 2014-02-23 18:14:00
  • 稲妻とか冷気って最遅補正でも付いてるのかな構えより後に発動するんだけども - 2013-12-24 12:36:51
    • バージョン書き忘れた 週末の3.00です - 2013-12-24 12:37:16
      • そもそも「構えは必ず最後に発動する」っていうのが間違った解釈です。詳しくは攻撃スキル詳細辺りを参考に - 2013-12-24 15:13:34
  • ニュートラルブレスラーニングマジ無理 ブレス反射だとラーニングしない? けど素受けなんかしたらアリス早苗込みでも1ターンでパーティ全滅するし…玄爺のとこでラーニングしとくんだったorz - 2013-09-19 19:09:14
    • 大結界で無効化しよう - 2013-09-19 19:40:43
      • あーなる…結界ならラーニング可能なのか 書き込んだ後に聖のパワーダウン入れたらブレス0に抑えられてラーニング成功した ブレスは毎ターン飛んでくるから霊夢よりこっちのが安定かもね 霊文でもいいんだが - 2013-09-19 22:04:31
  • 霊亀とスフィンクスに魅了・支配が通らないんだが・・・。誘発218の聖+妖夢の指揮者スキル使っても無理。ver3.01の週末です。 - 2013-05-26 23:28:52
    • それぞれ95%耐性、75%耐性持ってるから誘発云々より手数入れる方が大事。 - 2013-05-27 13:07:14
      • ありがとうございます、ハイパートリガーに加え手数で粘ったらできました。 - 2013-05-29 17:50:48
  • 週末ver3.00 さとりLv76でメドローアをラーニング確認 週末になってから条件レベルも下がって楽に - 2012-11-24 23:10:58
  • 氷牙 - 2012-10-10 17:43:56
  • エリクサーのラーニングはリーフシールドと同じでいいのかな? - 2012-05-10 02:26:26
  • ヒドラのニュートラルブレスのラーニングで支配はダメなのかな?敵の技の中にニュートラルだけ無いから。(Ver2.06) - 2012-02-04 00:24:45
    • 魔法の森2の玄爺で習得しちゃった方がいいね。 - 2012-08-22 23:43:41
  • ↓はレイズデットのラーニングのためです - 2012-02-03 14:38:59
  • スーパー毛玉って支配耐性☆もってるの? 数十回、誘発170白蓮の支配でトリガー・奇跡・不発下・妖夢の指揮官技で試して見てたった一回だけかかったけど、これだけやって5%の確率にきられてるん? - 2012-02-03 14:38:09
  • シールドウォール - 2011-11-01 17:22:11
  • あれ?バイオってラーニング不可でしたっけ?掲載されてないので気になりました - 2011-08-16 20:59:59
  • ラーニングってさとりのレベルが↑なほど成功率あがるん? - 2011-08-05 12:09:17
    • レベルじゃ変わらない。はず。 - 2011-08-05 17:27:00
  • ver2.06で太陽の畑にてパワーをエンカウントしてスターブレスをラーニングしたのにできていなかったのだがこれはバグか? - 2011-07-31 01:10:07
    • ラーニングしたあと逃げたり全滅すると× 勝利してセーブするまでがラーニングです - 2011-07-31 04:51:17
  • デスブレスをラーニングしたが、残暑になってから敵固定がなくなったから、かなりしんどいな・・・目当ての敵に出会う方が大変な罠 - 2011-07-20 18:13:31
  • ver2.06でデュラハンを支配したけど死神の鎌がなかった。回復系とかは支配で使えなかったりだけど、この技も? - 2011-07-05 11:51:25
    • 支配で使えるスキルは敵ごとに設定されてる。例えばマス・ヒールなんかは仙人であれば支配状態でも使えるわけで。デュラハンの死神の鎌に関しては残り1体の時にランダムで使用。 - 2011-07-05 12:01:29
      • おぉ、素早い回答どうもです。かなり特殊な条件なんですね… - 2011-07-05 12:20:44
  • ページ容量が再び限界に達したので、魔法系より下を別ページ分割 - 2011-07-02 22:20:04
  • ガルバンゴルがエネルギーを割り込り支配でもプレイヤー側に使ってきた且つラーニングもできました - 2011-06-25 19:53:28
  • メテオをキングフレイアからもラーニング可能 確実に出会える+倒しやすいので楽 - 2011-06-18 23:13:15
  • 支配(割り込み)がなかなかうまくいかないので、魅了でやってるが高確率で自分に攻撃して魅了キャンセルする・・・くじけそう - 2011-06-16 17:14:39
  • 霊亀 - 2011-06-11 18:49:59
    • 霊亀ではレイズデット習得できないのかなぁ?博麗多重結界を張らなかっただろうか?バージョン2.03 - 2012-08-22 23:46:53
  • ラスアルゴス・ゴルゴプス - 2011-06-10 12:31:29
  • リーフシールド - 2011-05-20 03:34:33
    • 太陽の畑で鳳凰天舞の陣にして、一ターン目で魅了にし(ひまわり妖精 剣)さとりんは真ん中より左下のほうがいいかも。(魅了にして、リーフシールドやってはきたが、毎回左下にいる仲間に使用してきたので)。後、これは勘違いかもしれませんが、リーフシールドを使用するのはなんか最初の一ターン目が多かった気がする。 - 2011-07-13 22:06:20
    • ↑因みに敵パーティーはひまわり妖精三匹、バジリスクでした - 2011-07-13 22:08:10
    • ↑追記。 一ターン目で文で先制とらせて、聖の魅了。鳳凰天舞の陣でさとりんは左下。 - 2011-07-15 00:56:07
  • 鬼子母神からラーニングしたいんですがなかなかしてくれません。魅了させるのはわかるんですが使ってくるタイミングがわからない・・・ - 2011-05-08 01:33:28
    • 運です。根気強くトライしましょう - 2011-05-08 12:54:36
  • ペトロクラウドをペインボンドとまちがってさとりんには痛い思いをさせてしまった - 2011-04-28 01:29:30
  • 気付いたらヴォーテックスが残るはリトスだけに…orzこれはキツイボス戦になるなwww今時珍しいだろうけど無印での見逃しの危険があるリストが有ったらな…と(゙∀゙;) - 2011-04-27 22:40:07
  • ラーニング - 2011-04-23 14:30:11
  • ラーニングスキルの中で - 2011-04-23 14:28:23
  • 他にラスアルゴル・ゴルゴプスをラーニングした人おらんの?釣りなの? - 2011-04-07 13:53:41
    • それはありえないでしょう。第一、それは残暑で最初から仲間になる方が使えます - 2011-04-07 20:23:26
  • 大神殿のフェニックスからはレイズデッドラーニングできないの? - 2011-04-07 11:59:00
    • ↓×8の霊亀と同じで不可。 - 2011-04-07 12:24:28
      • わかりますた・・・↑ですね - 2011-04-07 12:32:30
  • 蛇神リトスからラスアルゴス・ゴルゴプスラーニング確認。さとりLv77 - 2011-04-07 10:57:44
    • おお、すげぇ - 2011-04-07 11:58:27
  • ラーニング2回目以降無理なの知らんかった・・・今までの苦労はいったい - 2011-04-06 15:00:46
  • ボス固有技以外は残暑シナリオでもラーニングできますよね? - 2011-04-05 10:30:49
    • 割と多い質問なんでページのトップに載せてみた。 - 2011-04-05 11:39:16
      • 乙かれです - 2011-04-05 13:26:06
  • ディスペル - 2011-04-05 03:23:39
  • さとりのぶちかましがかわいすぎるんだがwww - 2011-04-04 12:23:00
  • リーフシールドねらってるんですが、太陽の畑で妖精() - 2011-04-03 13:07:58
    • ↑ミスですorz 妖精(剣)ってでてきますか?(杖)しか来ないんですが - 2011-04-03 13:09:11
      • 何度もすみません。出来ればどんな編成か教えてほしいです、お願いします。 - 2011-04-03 13:22:10
        • これも参考情報のページ参照 - 2011-04-03 18:15:00
          • ありがとうございます、助かりました。 - 2011-04-03 22:46:14
  • リフレクトウォール二日目でやっとラーニングできた!・・・つかれたw - 2011-04-03 12:48:47
  • 霊亀(大神殿)がレイズデッド使ってきたんだがラーニングできる? - 2011-04-03 10:56:13
    • 不可能。詳しくはラーニング参考情報を参照 - 2011-04-03 11:29:38
      • できませんね。ありがとうございます。 - 2011-04-03 11:38:51
  • 物理攻撃にダークザッパー入ってませんね、ラーニング出来ましたよ!Lvは確定できませんが。 - 2011-04-01 10:56:57
    • ↑ ごめん 普通に書いてあるんだが - 2011-04-01 11:30:28
      • a, - 2011-04-01 20:15:25
  • 今のところ、取り逃しの危険性があるのはハイパーファングクラッシュだけと考えていいのかな - 2011-03-20 10:40:55
  • リーフシールド - 2011-03-19 18:19:30
    • ↑検索間違いです・・・。スレ汚しごめんなさい。 - 2011-03-19 18:25:16
  • ラーニングってレベルが高ければ高いほどラーニングしやすいとかあるんですか? - 2011-03-15 18:29:08
  • スーパー毛玉がレイズデッドを発動しても敵が復活するだけで、さとりに全然当たらないのですが、レイズデッドがこちらに飛んでくるのかはレイズデッドがこちらに飛んでくるのかは運次第なのでしょうか? - 2011-03-09 16:18:30
  • 鼻息は20以下じゃなさそう。ラーニング200%にして20回以上してるが、取れん。Ver.1.07 - 2011-03-06 11:15:39
  • 多重結界に囮効果あるのは知らなかったな。訂正乙 - 2011-02-24 19:51:25
    • 元々はアリスガード専用のコンディションだったからアリスにタゲ集める為に設定されたんだろうね。 - 2011-02-24 19:56:28
  • レイズデッドの修得にアリス必要?ポイズンシールドの前にさとりを出して、博麗多重結界やるだけで済んだんだけど。 - 2011-02-24 19:25:55
  • おたけび 307.風狸(異変レベル2)から、  まるのみ 319.件(異変レベル3)からもラーニングできました。 - 2011-02-23 22:16:13
  • アリスのかばうだと判定されないけど、リーフシールドとかのバリアだったら判定されるよね?スターライト状態でダークギガフレアひらめいたんだが。まぁ、全滅してやりなおしだけど。 - 2011-02-17 09:11:47
    • そもそもラーニング判定についての参考内容のところにそれっぽいこと書いてるから。 - 2011-02-17 10:12:18
      • それっぽいけどリフレクトは無理でしょ?じゃあ結界は…とか、微妙な部分があるからはっきりさせたほうがいいと思ったが。 - 2011-02-17 14:49:22
        • それに関して、メモのところに付け足しといたよ - 2011-02-18 13:57:06
  • メドローアは絶対霊夢のクエストで粘るほうがいい - 2011-02-03 02:57:25
  • 2.04からサンダークラップ、スターライトウェブ、ダークウェブ、コズミック・ライナー、ダーク・ギガフレア、マデュライトビーム、コメットに退魔追加 - 2011-01-26 20:43:46
  • 解析データからまるのみ、踏みつけ、パラライズザッパー、鼻息のLvを修正 - 2011-01-21 11:19:32
    • 乙。敵データの方も修正しておきます - 2011-01-21 11:34:48
  • 怨嗟の底のドラゴンからエリクサーラーニング確認 要支配 - 2011-01-20 22:44:16
    • こちらもドラゴン支配でエリクサーラーニング確認 ただ支配がかなり効きづらいので注意 - 2011-01-21 00:01:11
  • 吹雪 - 2011-01-20 22:23:02
  • 怨嗟の底の敵データページを作成した者ですが、セラフィムからヘルブレイズをラーニングした方がいるようです。Lv1,33%のようですね - 2011-01-20 20:54:47
    • 試してきましたがセラフィムからヘルブレイズラーニングできました 火のランドが高くないと使ってこないようです - 2011-01-20 23:00:18
  • パニッシュ・ザ・ジャッジメント ですが、ラーニングはしてないにですが、神霊結界無視なんではないんですか?神霊100のリトスでも余裕でダメージ通ってました^^; - 2011-01-19 16:05:09
    • パニッシュ~は退魔があるため、神霊持ちでもダメージが通るようです - 2011-01-20 20:53:28
      • 神霊を上昇させる銀河のカーテン(うろ覚え)の説明に「退魔~」とかあったからもしやと思ってましたが、やっぱり敵にも退魔使いが・・・ - 2011-01-20 20:56:00
  • すいません、ちょっと理解力が乏しいので教えてほしいのですがラーニングのチャンスは基本一回だけなんでしょうか? - 2011-01-17 19:57:03
    • ラーニング可能スキルを使う敵が複数いれば、その数だけチャンスはある。一匹の一スキルに付き一回と思って良い。 - 2011-01-18 02:46:53
      • 丁寧な回答ありがとうございます。さっそく試してみます。 - 2011-01-18 23:14:28
  • 玄武の沢の松葉戦でヴォーテックスは本当に使うんですか? - 2011-01-16 16:29:44
    • 低確率ですが使います。残暑シナリオでラーニングのチャンスが沢山ありますので、戦術的に必要でなければ見送るのが得策ではないかと思われます。 - 2011-01-17 17:31:49
    • ↑に追記。玄爺と2人での戦闘時のみ使用してきます。参考までに - 2011-01-17 17:34:09
  • エルダードラゴンから、ゴスミック・ライナー 40%、ドラゴンブレスをLv85でラーニング可能のようです - 2011-01-16 02:02:15
  • 怨嗟の底のラストバンゴルからスペシャルミサイルラーニング MP20 殴属性 小拡散 遅延なし 弱点追加という効果 さとりのLVは85でした。 - 2011-01-15 20:31:43
  • スーパー毛玉からレイズデッドラーニング確認 MP40 単体 遅延3 です  - 2011-01-13 22:14:49
    • レイズデッドのラーニング方法が気になりますね、割り込みでやるのか支配魅了すれば普通に技欄にあるか - 2011-01-16 03:38:00
      • 支配でレイズデッド持ちだったけどさとり選択して生きている状態と死んでる状態の両方を何回か試したけど覚えなかった  - 2011-01-16 05:08:09
      • 支配、魅了なしで「毛玉以外の敵倒して毛玉がレイズデッド使う状況」にして毛玉がレイズデッド使ったときなぜか鳳凰天舞の陣の真ん中にいるキャラ(そのときはリトスだった)に使ってきたので真ん中をさとりんに変えて同じことしたらラーニングできたんですが今同じことしても毛玉がこっちにレイズデッド打ってこないんですよね・・・バグではないと思うんですけど・・・わかりづらくてすいません・・。 - 2011-01-16 06:32:54
      • ↑う~ん…さしがに魅了支配無しでプレイヤーにレイズデッドとなると・・・バグの可能性のが高いと思いますが。生きてる状態死んでる状態でのレイズデッドは自分も結果が覚えませんでした。というか苦行すぎる・・・、普通では覚えられないと見たほうがいいですねぇ; - 2011-01-16 14:28:01
      • スーパー毛玉にどうやったら魅了、支配かかるんだろう・・・何をしても未だ成功したことがない・・・orz - 2011-02-12 05:21:42
        • 異変レベル1の方に先人達の苦労がかかれてるよ。ひたすら工夫しても50回に一回と考えて長い眼で見るんだね。後無意味なコメントは避けてくださいって端書に書いてたよね?ちゃんと見ような。2重の意味で - 2011-02-12 06:02:14
  • 超達人からパラライズザッパー ラーニング確認。効果はベノンザッパーの麻痺版です。 - 2011-01-12 19:22:07
  • ベテランフレイアから溶解ラーニング確認 - 2011-01-12 15:53:15
  • Lv79で魃からサンシャイン確認 属性光:MP15:遅延ゼロ:全体:強打「不死、妖怪」:ダメ+盲目 です - 2011-01-11 01:03:15
  • Lv78で地獄のハサミから魅了でスクルト+1ラーニング確認 - 2011-01-10 09:30:21
  • フルフルから吹雪(成功率50%)を確認 - 2011-01-09 05:40:40
  • 残暑から雑魚敵が毎回チェンジする仕様に変わったのでリーフシールド等の獲得は比較的楽になりました - 2011-01-08 01:15:04
  • アビスドラゴンがコメットを使ってきたけど、ラーニング出来るのかな?粘ってみてるけど・・・ - 2011-01-07 18:35:36
    • 狙っていなかったドラゴンブレスをラーニング・・・いや、初めて見ましたけどね - 2011-01-08 03:06:40
    • コメットのラーニングを確認しました。ボム1消費、取得確率は判りません・・・ - 2011-01-08 18:29:03
  • ナズーリンからディスペルラーニングできました。50%で、能力上昇のかかっているキャラに使ってくるみたいです - 2011-01-05 15:36:37
  • 残暑から新規登場する敵の中にもしかしたら固有ラーニングのハイパーファングクラッシュと溶解を使う奴が出るかな? - 2011-01-03 20:14:56
  • 魅了or支配割り込みの方法って文使った方法もあったんだな、今まで魅了効果のついた短剣持ってイーグルストライクしてたわ - 2010-12-26 20:51:35
  • さとりは博麗陣形の中央に置いたら結構攻撃が気安いからラーニングしやすいみたいだね - 2010-12-19 23:49:26
  • リーフシールド - 2010-12-04 23:54:13
    • 検索用じゃないからねー 日本語読めるようになってから来てね。 - 2010-12-05 00:52:50
  • 真空波の使用モンスターにヘカトンケイルを追加 - 2010-11-27 17:10:47
  • 何度当たってもマッドサンダーがラーニングできない・・・ - 2010-11-16 15:51:34
    • まずは日本語をラーニングしてから来てください - 2010-11-16 20:53:30
  • シーサーって割り込み使わなくても支配できるんだが ver1.07 - 2010-11-14 20:44:31
    • 敵がラーニング技を先制する前に割り込んで支配しろという意味。 - 2010-11-15 01:08:54
  • ヴォーテックス - 2010-11-14 01:57:20
    • 検索用じゃないからねー 日本語読めるようになってから来てね。 - 2010-11-14 09:57:41
  • 津波の使用モンスターにカプリコーンを追加しておきました - 2010-11-12 01:15:43
  • リーフシールド構成、ボス側へ飛んで一匹目で出現確認 - 2010-11-05 19:20:10
  • 即死って何種類もあるけどそれぞれ決まる確率違うのかな?また咲夜のキラーワールド使っても決まる確率変わらない気がする - 2010-11-04 00:26:22
  • 初期版だけどエネルギーがスターライトバリアを貫通して回復、バリアは無事 - 2010-10-28 16:52:28
    • 初期版って何?パッチ当ててないやつってこと?ぶっちゃけ最新版以外の情報ってあまり意味ないんだが - 2010-10-28 20:28:30
  • 魅了した時にエリアヒールなどを敵が味方の誰に使うかだけど、仲間割れボタンを押して一番最初にポインタがいくキャラに必ず使用してる気がする。既出・間違いだったらスマソ。 - 2010-10-27 11:28:44
  • マッドサンダーってラーニング確立33%になってるね。衣玖さんでとったらツイッターに出てたし。 - 2010-10-18 12:35:31
    • ああ、見間違えた。サンダークラップだった。確立間違って無いわ。すまんorz - 2010-10-18 12:37:30
  • 魅了・支配できない敵の回復・補助を消しました。ラーニング出来ないのに載せておいても意味が無いし - 2010-10-16 12:52:35
    • いや、消すのはダメでしょやるならその敵からのラーニングが不可であることを書くべき。消したら魅了・支配できないことを知らない人が編集する可能性もあるんだから - 2010-10-16 15:18:13
  • エリア・ヒールの備考(支配では使用できない)って消えたみたいだけど、支配時使用できんよな? - 2010-10-16 09:14:01
    • 出来ないね。まぁ割り込みの支配であれば使ってくれるんだけど、そこどうしようか?とりあえず支配時は選択出来ないってことは書いておくけど - 2010-10-16 14:49:11
      • とりあえず、エリア・ヒールは要魅了とした上で、支配が割り込みなら可能であることはメモに追記しといた - 2010-10-16 15:03:11
  • 石化状態とかでもラーニングって出来るん? 石化ブレス覚えさせたいんだけど - 2010-10-11 11:22:43
    • 睡眠や麻痺状態で成功した試しがないから - 2010-10-11 23:35:20
      • ↑ごめ、誤爆った。多分無理かと。あと全体攻撃なのにブレス系の習得率の低さは異常。 - 2010-10-11 23:36:40
    • 石化状態でもラーニングは可能 - 2010-10-14 04:33:11
  • LV21で鼻息をラーニングしました - 2010-10-10 12:29:10
    • 情報提供の意思はありがたいが、今は18以下でのラーニング報告が欲しいな…特に10以下なら。てかもうLv1以上にしてしまっていいかな? - 2010-10-10 12:32:47
      • LV5やLV2に設定されてる技もあるのに何で1にこだわるの? - 2010-10-11 16:09:11
        • そもそもどの技がそう設定されているのかな? - 2010-10-11 20:06:19
          • そんな技ないよね - 2010-10-12 08:28:37
        • ワロスw 鼻息だけど13でラーニングいけたよ - 2010-10-12 15:00:19
      • 流石に確定してない段階で書き換えるのは無責任かと。もっと低い可能性があるってことをどこかに書いておくだけでいいでしょ - 2010-10-12 13:22:23
  • 同じく鼻息Lv18で覚えた。Lv10~って区切りが無いからLv1でも可能じゃないかな - 2010-10-08 00:38:00
  • ボムの欄のヴォーテックスの使用敵に319玄爺(玄武の湖)って書いてあるけど、使ってくるの? - 2010-10-02 22:27:35
  • 鼻息がLv18でラーニングできました - 2010-10-02 22:00:34
    • 今までのラーニング必要レベルを見る限り、20以下はみんな1から大丈夫だから、18でいけたってことは1の可能性が極めて高いと思う - 2010-10-02 23:21:00
  • マインドブラスト - 2010-09-29 03:46:37
    • をマインドフレイアから憶えようとしたものの数十回と試してもうまくいかず。ところがエリートからなら1発で習得できました。 - 2010-09-29 03:49:06
      • 同じ技でも、相手によって憶えやすいとかあるんでしょうか? - 2010-09-29 03:49:54
        • 多分それはないんじゃないかな。運の問題だと思う - 2010-09-29 21:44:44
  • ダメージ「0」でもラーニング確認(Ver1.06) - 2010-09-28 21:04:30
  • ドラゴンメイドからお掃除をラーニングしました。レベル34 10% - 2010-09-28 07:32:12
  • ポイズンブレスといえば、LV10台でラーニングしたという報告があったけど、実際どうなんだろう?30じゃないんなら修正しないといけないし - 2010-09-27 02:48:31
  • さとりのラーニングをMAXまで上げて+200%になっているにも関わらず、ポイズンブレス200回くらってもまだ覚えません - 2010-09-26 21:01:39
    • ↑もちろん初回の1回攻撃しかカウントしてません - 2010-09-26 21:03:38
      • 万回試してから出なおしてこい - 2010-09-26 21:08:56
      • 一応レベルは30行ってるよね? - 2010-09-26 21:26:06
      • 俺なんか+200%で200回サンバースト受けたのに覚えられないよ、乱数判定どうやってんの? - 2010-09-26 21:28:54
      • レベル足りてないとかじゃなきゃ運の問題でしかないんだからここに書き込んだって意味ないだろうに - 2010-09-26 21:32:01
        • すいません。213回目でポイズンブレスラーニングできました。ただ運がなかっただけみたいです - 2010-09-26 21:58:28
          • すいません。サンバーストはすでに覚えてました。ただ運がなかっただけみたいです - 2010-09-26 23:54:32
  • ハンド系って2種類しかラーニングできないのか、全部ラーニングしたいな・・・ - 2010-09-26 20:56:06
    • ねんがんの エナジーハンド を てにいれたぞ! (永遠亭右ルートの竹林がおすすめ) - 2010-10-09 10:29:43
      • 殺してでも うばいとる (ラーニング的な意味で) - 2010-10-09 12:24:29
        • な、なにをする きさまらー!! (ゆっくりされました) - 2010-10-09 20:25:25
        • エナジーハンドって習得そんなにムズいの?無縁塚でワイバーン狩りするついでのゆっくり狩りしてたら2回目の被弾で覚えたけど - 2010-10-21 15:38:18
          • いや、ネタだろwとはいえ、普通はエナジーハンド使ってほしくても逃げられることのが多いしな、そういう意味では運が良いか悪いか、だよ - 2010-10-21 16:55:40
  • 鼻息LV20でラーニングいけました - 2010-09-26 17:09:28
  • LV31で鼻息をラーニング成功 - 2010-09-26 12:20:06
  • 鼻息はLV50でも全然ラーニングできない。 - 2010-09-26 11:52:54
  • パンがおたけびを使用したのを確認。 - 2010-09-25 19:28:55
  • おぉ色々見やすくなってる。ソートした方お疲れ様です - 2010-09-24 04:20:14
  • アンダインからリフレッシュをラーニングできた人っているの? - 2010-09-23 02:31:00
    • 俺もそれ気になってる 支配も魅了も通らないからどうすんだろ? - 2010-09-24 03:03:03
      • アンダインで狙うより、スフィンクスを支配して取得のほうが楽だとか思う。てか自分はアンダイン見たこと無いですw - 2010-09-26 16:52:39
        • 湖底神殿深部にいる霊亀が支配できるので、そいつからラーニングが一番楽だと思います。 - 2010-09-29 09:59:29
  • 1.05以降ラスボスでもラーニングできるようになったから取り逃すスキルはなくなったな - 2010-09-22 16:11:44
  • 技が物理か魔法かが表で分かれば習得優先の目安になるのですが、贅沢ですかね - 2010-09-22 09:55:54
    • 後続の同じ思いの人のためにあなたが編集すれば良いよ、wikiってそう言うものだしね - 2010-09-22 10:50:06
  • ラーニングって100個ぐらい覚えられる? - 2010-09-20 21:36:48
    • 俺は107個覚えてる - 2010-09-20 21:52:57
    • 解析によると枠は150まで用意されている。 - 2010-09-29 11:26:58
  • 菩提樹が光(極)でスターライトウェブを使ってきた(1.05) - 2010-09-20 18:45:41
  • デュラハンが死神の鎌使ってきた(1.05) - 2010-09-20 18:00:00
  • ↓ミスりましたorz ポイズンブレスを冥界にいるセンポクカンポクからレベル10台で覚えれました - 2010-09-20 17:03:58
  • らーにんぐ - 2010-09-20 16:58:11
  • 夜叉が焼き鏝を放ってきた(ver.1.05) - 2010-09-20 16:23:42
  • 1.05から属性別?にソートされたけど並び順どうするの? - 2010-09-20 14:12:36
    • 特定のスキル調べるならブラウザで検索できるしゲーム内の並びに直したほうがよさそうだね、このままだと確認作業に時間かかるし - 2010-09-21 21:52:08
  • ニュートラルブレスとホーリーブレスってどちらかしかラーニングできないの? - 2010-09-19 12:51:23
    • 1.05からケルビムがホーリーブレス放つようになったよん - 2010-09-20 14:11:55
  • リーフシールドって魔法の森のドリュアデスも使ってくるけど、こっちではラーニング出来ないの? - 2010-09-19 06:57:43
  • wwwすみませんですの あの返魂蝶は学習できるですの?あの0.002%の成功確率ですの? - 2010-09-16 05:30:20
    • 黒子、あれはガセよ - 2010-09-18 08:54:09
  • 死神の鎌のラーニング条件きつすぎないか - 2010-09-15 22:26:23
    • 死神の鎌はきつかった、がんばってゆっくり狩りしてね。30になったら1回小町で全滅してイベントスキップ状態にして、さとりが物理魔法使って死神の鎌ラーニング出来なかったらリセットを繰り返すだけ - 2010-09-18 08:30:42
  • 五月雨斬りケンタウロス(剣)からラーニング - 2010-09-15 21:48:04
    • 追加しました。 - 2010-09-19 21:56:36
  • リーフシールドを、キラーマンティス,コカトリス×2,ひまわり妖精(剣,槍,斧,杖)の編成でも確認しました - 2010-09-15 15:51:41
  • 取得したてきのわざってメニューで見れないの? - 2010-09-15 13:50:55
  • ↓すみませんモンスターの所に書いてありましたね - 2010-09-12 11:17:59
  • 冥界のバケバケを支配した所おたけびを発見しました - 2010-09-12 11:10:55
  • 茨木童子から兜割りラーニングしたので追加お願いします - 2010-09-10 21:12:27
    • 追加しました。 - 2010-09-19 18:34:32
  • 既出でしたらすいません。一度の戦闘で2つの技をラーニングに成功しましたが、覚えたのは2つ目の技のみでした。 - 2010-09-10 01:50:56
    • パッチ当てたら修正されてる……はず - 2010-09-10 03:03:57
  • すいません、既出かも知れませんが、戦闘中にラーニングに成功しても、その戦闘から逃走した場合、ラーニングはなかったことになり、スキルには追加されないみたいです。 - 2010-09-09 13:55:01
    • このページの一番上に書いてある - 2010-09-10 03:03:00
  • リーフシールドでバジリスク+剣斧槍妖精の構成でもラーニングで来ましたよ - 2010-09-09 07:05:06
  • ダメージが0か1だとラーニング出来ない模様 - 2010-09-08 06:27:57
    • 2ダメージ食らったら一発で覚えた(吸血コウモリで確認) - 2010-09-08 06:30:05
    • missじゃなけりゃ覚えます - 2010-09-08 06:54:51
    • すいません、覚えました - 2010-09-08 08:37:49
  • ○○を覚えた!って出てもその攻撃でさとりが死んだら無効になるのかorz - 2010-09-07 11:30:22
    • 死んでも普通に覚えるけど? 全滅したらアウトだけどね - 2010-09-07 14:09:24
  • 物理魔法は色分けすれば分かりやすいかな? - 2010-09-07 00:58:28
  • 物理スキル(拳マーク)か魔法スキル(杖マーク)かが載ってると便利かも - 2010-09-07 00:13:02
  • 玄武の湖のオフィサー・デーモン(赤)からぶちかまし確認 - 2010-09-06 23:40:18
  • 黄緑のオフィサーデーモンは有頂天じゃなく妖怪の山のじゃないか? - 2010-09-06 18:10:56
    • いや、山のは緑。一応wikiのドロップに載ってる名前で書いたぞ。 - 2010-09-06 19:41:45
  • LV51で有頂天のオフィサー・デーモン(黄緑)からデモンコレダーをラーニング確認 - 2010-09-06 12:39:50
  • 永遠亭の修羅が地獄爪殺法使用してきました。追加お願いします - 2010-09-04 00:34:05
    • ↑修羅じゃなくて夜叉でした。 - 2010-09-04 02:56:26
      • 夜叉の地獄爪殺法を反映させました。 - 2010-09-08 20:42:12

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ラーニング」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
記事メニュー

ゲーム全般

  • トップページ
  • テンプレ
  • バグ情報
  • FAQ
  • 基本的なシステムのFAQ
  • 残暑での主な変更点
  • 週末での主な変更点
  • 残暑シナリオの進め方
  • 蒼神縁起用語辞典

■ 攻略チャート
├ stage01 大図書館
├ stage02 紅魔館
├ stage03 魔法の森1
├ stage04 灼熱地獄跡
├ stage05 地霊殿
├ stage06 冥界
├ stage07 無縁塚
├ stage08 太陽の畑
├ stage09 永遠亭
├ stage10 永遠亭最深部
├ stage11 妖怪の山
├ stage12 妖怪の山山頂付近
├ stage13 玄雲海
├ stage14 有頂天
├ stage15 魔法の森2
├ stage16 玄武の沢
├ stage17 玄武の湖
├ stage18 湖底神殿
├ stage19 湖底神殿深部
├ stage20 大神殿
├ stage21 ゴルゴーン結界
├ stage22 地底
├ stage23 魔法の森3
├ stage24 太陽の畑2
├ stage25 無縁塚2
├ stage26 暗黒空間
└ stage27 怨嗟の底

■ サブクエスト攻略
├ サブクエスト☆1
├ サブクエスト☆2
├ サブクエスト☆3
├ サブクエスト☆4
├ サブクエスト☆5
├ サブクエスト☆6
├ サブクエスト☆7
├ サブクエスト☆8
├ Vita版追加サブクエスト
└ 素材クエスト報酬一覧

■ Vita版追加ダンジョン攻略
├ 稗田家屋敷地下 
├ 大図書館最深部
├ 命蓮寺最深部
├ 怨嗟の底の底 
└ 結界の歪み 

■ MAPごとの妖怪
├ 紅魔館
├ 魔法の森(1回目)
├ 地霊殿
├ 冥界
├ 無縁塚
├ 太陽の畑
├ 永遠亭
├ 永遠亭最深部
├ 妖怪の山
├ 有頂天
├ 魔法の森(2回目)
├ 玄武の沢
├ 湖底神殿
├ 大神殿
├ ゴルゴーン結界
├ 幻想郷各地
├ 異変レベル1
├ 異変レベル2
├ 異変レベル3
├ 異変レベル4
├ 地底
├ 魔法の森(憎悪)
├ 太陽の畑(憎悪)
├ 無縁塚(憎悪)
├ 暗黒空間
├ 怨嗟の底(1)
├ 怨嗟の底(2)
├ 稗田家屋敷地下
├ 怨嗟の底の底
├ 異変レベル5
├ 結界の歪み(1)
└ 結界の歪み(2)

■ キャラ
├ 博麗霊夢
├ 霧雨魔理沙
├ 東風谷早苗
├ 射命丸文
├ 十六夜咲夜
├ パチュリー・ノーレッジ
├ 河城にとり
├ アリス・マーガトロイド
├ 古明地さとり
├ 魂魄妖夢
├ 藤原妹紅
├ 聖白蓮
├ リトス・M・ゴルゴーン
├ チルノ
├ 鈴仙・優曇華院・イナバ
├ レミリア・スカーレット
├ 星熊 勇儀
└ 稗田 阿求

■ データ
├ 武器-通常
├ 武器-専用品
├ 盾
├ 防具
├ 装飾品
├ 素材
├ 妖怪図鑑
├ 妖怪図鑑解説
├ ラーニング
├ ラーニング2
├ スキル
├ 攻撃スキル詳細
├ ステータス変化
├ 状態異常詳細
├ 陣形
├ 強打逆引き
├ ドロップ
├ ドロップ2
├ ドロップ3
├ ドロップ4(残暑)
├ ドロップ5(残暑)
├ ドロップ6(残暑)
├ 残暑追加宝箱
└ 素材別ドロップ率一覧

■ 合成
├ 合成:武器
├ 合成:盾
├ 合成:防具
├ 合成:装飾
├ 合成:道具
└ 合成に必要なアイテム数

■ 元ネタ
├ 道具
├ 技・魔法・スペカ
├ 妖怪
└ その他

■ その他
├ 登場人物
├ ストーリー
├ 音楽
├ 特典パス
├ 稗田屋敷
├ 小ネタ
├ 検証・未確定情報など
├ 陣形補正一覧(仮)
├ ラーニング 過去ログ
├ 質問
├ ゆっくり出現マップ
├ トロフィー一覧(Vita版)
└ wikiへの要望


更新履歴

取得中です。



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. ラーニング2
  2. ラーニング
  3. 週末での主な変更点
  4. サブクエスト☆4
  5. サブクエスト☆2
  6. stage21 ゴルゴーン結界
  7. stage22 地底
  8. 稗田 阿求
  9. 小ネタ
  10. アリス・マーガトロイド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    サブクエスト【チビッコ用クエスト】
  • 1日前

    サブクエスト【終末抵抗】
  • 3日前

    stage25 無縁塚2
  • 4日前

    リトス・M・ゴルゴーン
  • 4日前

    stage24 太陽の畑2
  • 5日前

    古明地さとり
  • 5日前

    stage23 魔法の森3
  • 6日前

    稗田家屋敷地下
  • 6日前

    サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】
  • 7日前

    藤原妹紅
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラーニング2
  2. ラーニング
  3. 週末での主な変更点
  4. サブクエスト☆4
  5. サブクエスト☆2
  6. stage21 ゴルゴーン結界
  7. stage22 地底
  8. 稗田 阿求
  9. 小ネタ
  10. アリス・マーガトロイド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    サブクエスト【チビッコ用クエスト】
  • 1日前

    サブクエスト【終末抵抗】
  • 3日前

    stage25 無縁塚2
  • 4日前

    リトス・M・ゴルゴーン
  • 4日前

    stage24 太陽の畑2
  • 5日前

    古明地さとり
  • 5日前

    stage23 魔法の森3
  • 6日前

    稗田家屋敷地下
  • 6日前

    サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】
  • 7日前

    藤原妹紅
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王2ch本スレWiki
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 錬金術2021 パズル 攻略wiki
  6. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  7. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  8. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  9. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  10. メダロット辞典@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.