最新のページコメント
-
トップページ含め一部ページが編集できなくなってますが。
-
1番線は「でんえんろまん」ではありませんか?
-
チャイム3B1(藤沢)とチャイム3B4(成田空港)は別物なので分けるべきでは?
-
誤送信すみませんでした
ご当地曲が残るかどうかは結局川崎市がどう対応するかによりそうですよね
汎用はJRの内部の人間の視点で考えると一々対応させるのも馬鹿馬鹿しいのと、権利関係が曖昧でその種のリスクを嫌うJRとしては極力使用をなくしたい永楽メロディがそのまま放置されている辺り車載汎用で統一のいつものパターンでしょうけど…
勿論京葉線ダイヤみ -
ご当地曲が残るかどうかは結局川崎市がどう対応するかによりそうですよね
汎用はJRの内部の人間のしてんでかん一々対応させるのも馬鹿馬鹿しいのと、車載汎用で統一のいつものパターンでしょうけど -
荒らし行為が大変ひどくなってきているため、管理者に荒らしについてメッセージを送りました。
返信等、管理者の動きがないようであればこちらで発車メロディwikiを新設しようと思うのですが... -
このコメントは管理者により削除されました
-
9 名無しさん
このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。
-
野田線も神曲多いですよね~
-
明日は2000回行きそうな勢いですね~
-
私が発車メロディwikiをリニューアルしたおかげ?で閲覧者数がどんどん増えていますね。引き続き編集者のみなさま、一緒にがんばりましょう!
-
8 名無しさん
このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。
-
投票フォーム、また不正投票されています。フォームが投票できなくなっていたので私が直しましたが、、
-
横浜支社が本気で置き換え進めるなら
横須賀線完了後は
京浜東北・根岸線の首都圏1番化、ご当地以外の東海道線の首都圏3番化、南武線の車載を新曲に変更(GotadelVient・WaterCrown全滅)、横浜線を新曲に変更、相模線の車載を新曲に変更(GotadelVient・WaterCrown全滅)、鶴見線の車載を新曲に変更(GotadelVient・WaterCrown全滅)
って感じか -
老害という呼称はあまりにも幼稚すぎます。老害という呼称自体荒らしとみなすので見つけ次第削除していきます。
-
文字が大きすぎると逆に見づらいので[[編集者連絡掲示板]]の周知どおりに修正しました。
文言等追加の際はなるべく上記の通りに記載いただきますと幸いです。
(KYO) -
なんかまた荒らされてませんか?一番上がかなりひどくなっているような気がするんですけど…
2405:1200:5088:a600:2d3d:e59c:c0:9d42