雲を友としての本格採用を前に、試験的に原曲に非常に似ている音源が使用された。その後飯田橋駅より本格導入が始まるも、こちらは通常の雲を友としてとなり、また当ver使用駅も別の楽曲に1997年までに置き換えられ、稲田堤駅を最後に消滅した。2024年には安房鴨川イベントで復活を果たした。また2025年の勝浦発車ベル体験でも13:18頃の枠で当曲が使用された。
また2025年の安房鴨川イベントでも最後のサプライズとして鳴動する予定だったという謎の噂が飛んでいるが、もちろんガセネタである(そもそも雲友なら元のROMにその後戻す必要があるわけで、信通の人が16:17まで残るとは思えないので、その時点でガセと判断可能)。
また2025年の安房鴨川イベントでも最後のサプライズとして鳴動する予定だったという謎の噂が飛んでいるが、もちろんガセネタである(そもそも雲友なら元のROMにその後戻す必要があるわけで、信通の人が16:17まで残るとは思えないので、その時点でガセと判断可能)。
過去の使用駅
路線 | 駅 | 使用期間 | 変更後の楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中央線 | 東小金井(下) | 1991〜1995/9 | JR-SH1-1 | |
西国分寺(下) | 1991〜1995/10 | |||
南武線 | 稲田堤(上) | 1992〜1997/?? | チャイム3B7 | |
外房線 | 安房鴨川(1) | 2024/9/8 14:54 | 朝の教会 |
メロディー体験イベントでの使用
路線 | 駅 | イベント内容 |
---|---|---|
外房線 | 勝浦(1) | かつうらひなまつり2025開催に伴う鉄道イベント |