概要
草野駅(くさのえき)は、福島県いわき市平泉崎字向原にある
JR東日本常磐線の駅。
2面3線のホームを持つ有する地上駅。
当駅には留置線が存在する。
6時25分発の普通列車1本のみが当駅始発、ひたち1号は当駅で折り返すが旅客扱いはしない。
JR東日本常磐線の駅。
2面3線のホームを持つ有する地上駅。
当駅には留置線が存在する。
6時25分発の普通列車1本のみが当駅始発、ひたち1号は当駅で折り返すが旅客扱いはしない。
2020年3月14日より無人駅化した。
2022年より新駅舎使用開始。
2022年より新駅舎使用開始。
使用状況
現在
過去
2020年3月13日(駅無人化)まで
当駅は駅側から発車メロディー・発車ベルを流していた。
当駅は駅側から発車メロディー・発車ベルを流していた。
番線 | 路線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 常磐線 | いわき・水戸方面 | Water Crown(低い)+電子ベル | |
2 | いわき・水戸方面 原ノ町・仙台方面 |
Gota del Vient(半音低い)+電子ベル | ||
3 | 原ノ町・仙台方面 |
接近メロディーはカンノ型4点チャイム。
隣の駅
+ | 表示 |