概要
新三郷駅(しんみさとえき)は埼玉県三郷市新三郷ららシティ二丁目にある武蔵野線の駅。1985年開業。
1番線と2番線の間が離れている部分があるが、これは開業当時武蔵野操車場があったため。かつては300メートルも離れていたことがあり、1994年には「世界一上下線が離れている駅」としてギネス世界記録にも登録された。なお、開業当初の住所は半田1129番地だった。
駅番号はJM18。
1番線と2番線の間が離れている部分があるが、これは開業当時武蔵野操車場があったため。かつては300メートルも離れていたことがあり、1994年には「世界一上下線が離れている駅」としてギネス世界記録にも登録された。なお、開業当初の住所は半田1129番地だった。
駅番号はJM18。
IKST騒動に関して補足
+ | 開く |
使用状況
現在
番線 | 路線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 武蔵野線 | 新松戸・西船橋・東京方面 | JRE-IKST-002-02(首都圏17番) | |
2 | 南浦和・西国分寺・府中本町方面 | JRE-IKST-002-01(首都圏17-1番) |
過去
+ | 表示 |
駅周辺
- ららぽーと新三郷
隣の駅
+ | 表示 |