概要
金沢駅(かなざわえき)は石川県金沢市木ノ新保町にある北陸新幹線・IRいしかわ鉄道線の駅。
石川県の県庁所在地である金沢市の代表駅であり、観光都市である金沢市の陸の玄関口である。
2011年にはアメリカの旅行雑誌『トラベル&レジャー』のWEB版にて世界で最も美しい駅14選のうち、国内から唯一6位に選出された。
駅舎が鼓門となっている。
駅構内には金沢百番街がある。
兼六園やひがし茶屋街の最寄駅である。
乗換駅については以下を参照。
石川県の県庁所在地である金沢市の代表駅であり、観光都市である金沢市の陸の玄関口である。
2011年にはアメリカの旅行雑誌『トラベル&レジャー』のWEB版にて世界で最も美しい駅14選のうち、国内から唯一6位に選出された。
駅舎が鼓門となっている。
駅構内には金沢百番街がある。
兼六園やひがし茶屋街の最寄駅である。
乗換駅については以下を参照。
+ | 乗換駅 |
以下は主な駅弁。
+ | 駅弁 |
使用状況
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 時刻表 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
IRいしかわ鉄道線 | 1 | 小松・福井・敦賀方面 | 琴の音 A | こちら | |
2 | 琴の音 B | ||||
3 | 琴の音 A | ||||
4 | 津幡・高岡・富山方面 | 琴の音 B | |||
5 | 小松・福井・敦賀方面 | 琴の音 A | |||
JR七尾線 | 津幡・高松・七尾方面 | ||||
6 | 琴の音 B | ||||
IRいしかわ鉄道線 | 津幡・富山・泊方面 | ||||
7 | 琴の音 A | ||||
北陸新幹線 | 11 | 福井・敦賀/富山・東京方面 | 金沢駅オリジナル曲 | こちら | 鳴りやすいが音割れしている |
12 | |||||
13 | 金沢・敦賀方面 | ||||
14 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←小松 | 北陸新幹線 | 新高岡→ |
←西金沢 | IRいしかわ鉄道線 | 東金沢→ |