概要
東京都中野区中野五丁目にある中央快速線、中央・総武緩行線、東京メトロ東西線の駅。
駅番号はJC06&JB07&T01
東西線の起点である。
2025年2月14日、翌15日にメロディ変更とのアナウンス目撃情報が多発した。
当時のJR-SH3-3最後の駅だったが、15日に変更が確認され使用終了となった(後に千葉信技により佐原駅にて復活)。(※東京メトロ東西線ホームは営団ブザーのまま。)←スピーカー更新により北千住などの電子音っぽいのに変更
6/30に、7番線のメロディが首都圏8番の新音程に変更されたという噂が出回りましたが、デマですのでご注意ください。
駅番号はJC06&JB07&T01
東西線の起点である。
2025年2月14日、翌15日にメロディ変更とのアナウンス目撃情報が多発した。
当時のJR-SH3-3最後の駅だったが、15日に変更が確認され使用終了となった(後に千葉信技により佐原駅にて復活)。(※東京メトロ東西線ホームは営団ブザーのまま。)←スピーカー更新により北千住などの電子音っぽいのに変更
6/30に、7番線のメロディが首都圏8番の新音程に変更されたという噂が出回りましたが、デマですのでご注意ください。
現在の使用状況(2025/2/15始発~)
番線 | 路線 | 方面 | 発車メロディー | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 中央・総武線(各駅停車) | 高円寺・荻窪・三鷹方面 | JRE-IKST-003-01(首都圏10-1番) | 新宿方面からの列車が使用(一部当駅始発) |
2 | 東中野・新宿・千葉方面 | JRE-IKST-003-02(首都圏10番) | ||
3 | 中央・総武線(各駅停車) | 高円寺・荻窪・三鷹方面 | 営団ブザー | 東西線からの直通列車が使用 |
東京メトロ東西線 | 大手町・西船橋・東葉勝田台方面 | 当駅始発の列車が使用 | ||
4 | 当駅始発の列車が使用 | |||
5 | JRE-IKST-017-02(首都圏2番) | 三鷹始発の使用 | ||
中央・総武線(各駅停車) | 東中野・新宿・千葉方面 | 三鷹始発の使用 | ||
6 | 中央快速線 | 武蔵小金井・立川・高尾・大月方面 | JRE-IKST-016-02(首都圏8-1番) | |
7 | 新宿・東京方面 | JRE-IKST-011-01 (首都圏7番) | 平日のみ | |
8 | JRE-IKST-016-01(首都圏8番) |
以前の使用状況
+ | 表示する |
入線メロディー
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←新宿 | 中央快速線 | 高円寺→ |
←東中野 | 中央・総武線 | |
ー | 東京メトロ東西線 | 落合→ |