小泉 エリ(こいずみ えり、1982年3月28日 - ) は、日本の女性マジシャン、タレント。本名:横木 絵梨(よこぎ えり)。京都府京都市出身。
京都市立藤森中学校、京都西高等学校(現:京都外大西高等学校)、京都外国語大学英米語学科卒業。
愛称は、エリちゃん、ぴんくさん。
趣味 大相撲観戦 (特に 魁皇関 のファン)
特技 ピアノ、英会話、着付
芸名の「小泉」は、実父の横木ジョージ(
吉本興業所属)が「小泉総理似のマジシャン」として活動していたことも関係している。
- 2000年、アイドルマジシャンとして活動開始。同年8月、吉本興業より「小泉 エリ」の芸名でデビュー。
- 2002年11月、ミス京都コンテストに出場し、特別賞のロマン吉忠賞を受賞。
- 2003年8月、小学校からの友人であるトモがアシスタントとして加わり「小泉エリ&トモ」として活動開始(なお、小泉姓はエリのみに付く)。
- 2003年12月、父・横木ジョージ、母・レミと「横木マジック研究所」を結成し、M-1グランプリ2003出場。マジックと漫才の融合という新しい分野にチャレンジするも2回戦敗退。
- 2005年8月、『ごきげん!ブランニュ』(朝日放送)内の夏限定アシスタント「夏のごきブラカバーガール」3人のうち1人に選ばれる。
- 2005年8月、『新・科捜研の女』(テレビ朝日、主演:沢口靖子)に、マジシャンの助手役で出演。
- 2006年3月末、「小泉エリ&トモ」解散。以降は一人で活動。
- 2006年4月より、『ノブナガ』(中部日本放送(CBCテレビ))の「ごはんリレー」コーナーにレギュラー出演開始。
- 2007年3月25日、ナゴヤドームで開催された中日ドラゴンズ対横浜ベイスターズのオープン戦で、始球式を担当した。本人は、本番の1時間前に知らされたらしい。ちなみに、この日はCBC杯として行われ、テレビ中継があった。
- 2007年6月、大型自動二輪の免許を取得。
- 2007年11月10日、三重県のナガシマスパーランドで『ノブナガごはんリレー小泉エリ激励まつり』が開催され、本職のマジックを披露。同番組の前身コーナー「地名しりとり」のワッキーや、「ごはんリレー」の旅先で知り合ったインディーズバンドabsorbも応援に駆けつけた。
- 2008年、NHKの大相撲中継で、大相撲春場所で大阪府に来ている境川部屋を訪問し、豪栄道をインタビューした(5月17日の大相撲中継にもVTR出演)。
- 2008年、吉本LIVE STAND08の公式ガールを務める。
- 2009年4月10日、CBCラジオの番組「ハイパーナイト」(23:30 - 24:00)金曜枠でレギュラー番組「ハマグリ王」を開始。
- 2010年2月14日、名古屋のASUNAL HALLにて初の単独ライブとなる『初単独ライブ 小泉エリのミラクル場所 〜実は私、マジシャンだったんです〜』を開催。
最終更新:2010年08月21日 18:31