EXPERTミルについて

序盤で安定して戦うために必要なタフなヒーラーです。敏捷はどうしようもなく、移動力もありません。が、射程が十分ある回復技能があるのでエセルと違って追いつけなくても問題ありません。
何気にレスキューも便利で、どこでも引っ張ってこれる特殊技能です。バージョンアップでリワープも習得できるようになったため、DPキーホルダーで絶倫をつければリワープした後にレスキューで仲間を引っ張ってくる強引なプレーもできたりします。
……とはいえ、攻撃要員としては「低速」がどこまでも足を引っ張ってしまうので戦闘要員としては期待は出来ません。力は上がりやすいですが……。
EXPERTでは繋ぎとして使っていくのであれば、エセル・ゼオラが育った後はフェードアウトしても問題ありません。
回復役が他のユニットもできるゲームなので、彼女は最後まで使っていくのが正直難しいです。最後まで使っていくのであれば、戦闘でも使える育成をしましょう。
おすすめ装備
・土神の装束
SPが伸びるルイマヅのアーマーです。SPがあれば回復手として困ることはありません。
・バトルローブ
ステージ3から「バトルクライ」や「ウォーソング」で味方を増強できるアーマーです。移動力にマイナス補正がついてしまいますが、戦闘をしないのであれば問題なく運用できます。と言っても戦闘面でも「ショートレンジ〇」「パワー〇」を持つので戦えなくはないです。
・ウィザードコア(エクリプスコア)
魔法使いユニットに必須ともいえる魔力補正アクセサリーです。範囲魔法攻撃も可能であるため、魔力・SPを補強したい場合に装備するといいでしょう。
・ジェットブーツ
移動力補強が可能な非公式戦報酬です。……とはいえ、通常であればエセルが履いているので、エセルを使わない場合くらいにしか回ってこないと思います。移動力補強目的であれば、ターボコア(ツインターボコア)もしくは他のブーツ系がおすすめになるでしょう。
・クラウン系
「指揮」をつけて味方を支援するのに役立ちます。戦闘要員として扱わないのであればこのアクセサリーがうってつけかもしれません。ただし、それなりの値段がするので注意。
SPが伸びるルイマヅのアーマーです。SPがあれば回復手として困ることはありません。
・バトルローブ
ステージ3から「バトルクライ」や「ウォーソング」で味方を増強できるアーマーです。移動力にマイナス補正がついてしまいますが、戦闘をしないのであれば問題なく運用できます。と言っても戦闘面でも「ショートレンジ〇」「パワー〇」を持つので戦えなくはないです。
・ウィザードコア(エクリプスコア)
魔法使いユニットに必須ともいえる魔力補正アクセサリーです。範囲魔法攻撃も可能であるため、魔力・SPを補強したい場合に装備するといいでしょう。
・ジェットブーツ
移動力補強が可能な非公式戦報酬です。……とはいえ、通常であればエセルが履いているので、エセルを使わない場合くらいにしか回ってこないと思います。移動力補強目的であれば、ターボコア(ツインターボコア)もしくは他のブーツ系がおすすめになるでしょう。
・クラウン系
「指揮」をつけて味方を支援するのに役立ちます。戦闘要員として扱わないのであればこのアクセサリーがうってつけかもしれません。ただし、それなりの値段がするので注意。
攻略に関して
先述した通り、ヒーラーとしては十分優秀なキャラクターです。しかし、戦闘面においては劣化エセル(ゼオラ)もしくは他の物理前衛の劣化となってしまいます。繋ぎ役として扱うのであれば十分な人材ですが……(もともとNOVECEの救済措置人材でもあるため)。
中盤以降も扱っていくのであれば、攻撃にも参加できるようにできる限りの魔力・技術を中心に上げ、速さはいっそ上げずに放置します(技術を上げるためにも敏捷ポイントが必要であるため)。中盤からはイベントでリワープが可能になるので、前線に追いつくことも可能になります(ここがエセルよりも機動力がある点)。
中盤以降も扱っていくのであれば、攻撃にも参加できるようにできる限りの魔力・技術を中心に上げ、速さはいっそ上げずに放置します(技術を上げるためにも敏捷ポイントが必要であるため)。中盤からはイベントでリワープが可能になるので、前線に追いつくことも可能になります(ここがエセルよりも機動力がある点)。
