ニュートラル
| 名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
| 守弓陣 | 4 | 70 | -- | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | アローディフェンス |
※アローディフェンス 技術×3の確率でミドルレンジ・ロングレンジを防ぐ。1ターンに5回まで
ニュートラルは固定。
ミドルレンジ・ロングレンジが多い章では強い味方になるが、5回までなので注意。
ニュートラル技としてはカサンドラ自体のターンリカバリーが優秀なのであまり頼りになる場面は少ないだろう。
ニュートラルは固定。
ミドルレンジ・ロングレンジが多い章では強い味方になるが、5回までなので注意。
ニュートラル技としてはカサンドラ自体のターンリカバリーが優秀なのであまり頼りになる場面は少ないだろう。
ショートレンジ
| 名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
| 翼竜刃 | 7 | 80 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | キリングチェイン ブラッドチューン |
| 翼竜破斬 | 10 | 80 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | キリングチェイン ブラッドチューン |
| 翼竜襲斬 | 7 | 90 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | キリングチェイン ブラッドチューン |
| 魔竜炎凰刃 | 7 | 80 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv1 キリングチェイン ブラッドチューン |
| 黒竜破斬 | 13 | 80 | 15 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 熱毒15% キリングチェイン ブラッドチューン |
| 王竜魔鳳刃 | 10 | 80 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv2 キリングチェイン ブラッドチューン |
※MエンチャントLv1 魔力の15%を威力に加算
MエンチャントLv2 魔力の20%を威力に加算
キリングチェイン 撃破後再行動を可能とする 制限はない
ブラッドチューン 攻撃補正がつくが、防御性能が低下する 次のターンに自身にダメージ
カサンドラ自身のショートレンジ技は優秀なのだが……。
どうしても優秀なミドルレンジに比べると劣ってしまう。
敵の技との相性が気になる場合はこちらを使おう。
V1・16で命中率が上昇した。
バージョン3(最終バージョン)にてキリングチェインとブラッドチューンが追加された。撃破後再行動が可能となるが、攻撃補正を得る代わりに防御性能が低下し、次の自分のターンにもダメージが入る諸刃の剣のような技になった。
ショートレンジで撃破後再行動をして膾切りにするか、ミドルレンジで安全に敵を焼くかはプレイヤー次第。
MエンチャントLv2 魔力の20%を威力に加算
キリングチェイン 撃破後再行動を可能とする 制限はない
ブラッドチューン 攻撃補正がつくが、防御性能が低下する 次のターンに自身にダメージ
カサンドラ自身のショートレンジ技は優秀なのだが……。
どうしても優秀なミドルレンジに比べると劣ってしまう。
敵の技との相性が気になる場合はこちらを使おう。
V1・16で命中率が上昇した。
バージョン3(最終バージョン)にてキリングチェインとブラッドチューンが追加された。撃破後再行動が可能となるが、攻撃補正を得る代わりに防御性能が低下し、次の自分のターンにもダメージが入る諸刃の剣のような技になった。
ショートレンジで撃破後再行動をして膾切りにするか、ミドルレンジで安全に敵を焼くかはプレイヤー次第。
ミドルレンジ
| 名前 | 威力 | 命中 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
| 皇凰翔破 | 6 | 60 | 5 | 1-2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | -- |
| 皇鳳天翔破 | 8 | 70 | 10 | 1-2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv2 |
| 飛翔凰翼 | 8 | 70 | 5 | 1-3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv1 |
| 双竜皇凰翔 | 6 | 65 | 10 | 1-2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 二回攻撃 |
| 天翔皇凰 | 8 | 70 | 15 | 1-2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv2 |
| 天凰皇翼翔 | 12 | 75 | 10 | 1-3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv2 |
| 双竜灰塵 | 8 | 65 | 15 | 1-2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 二回攻撃 MエンチャントLv1 山・森特効 |
| 鳳麟炎上破 | 10 | 70 | 15 | 1-3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv2 全回復特効 |
全技共通なのが「物理技だが受け手側は魔防で受ける」という特殊仕様であること。
このおかげもあってショートレンジ技がどうしても霞んでしまうという恐ろしい技郡である。
本人の「ミドルレンジ○」も相まって多少命中精度が悪いくらいでは気にならないほど。
特に「飛翔凰翼」「天凰皇翼翔」「鳳麟炎上破」は1-3射程であるため非常に強力。
クリアを優先する場合はカサンドラを育成、ミドルレンジ中心で立ち回っていこう。
V1・16にて「武闘」が全ての技に搭載。相性には注意。
このおかげもあってショートレンジ技がどうしても霞んでしまうという恐ろしい技郡である。
本人の「ミドルレンジ○」も相まって多少命中精度が悪いくらいでは気にならないほど。
特に「飛翔凰翼」「天凰皇翼翔」「鳳麟炎上破」は1-3射程であるため非常に強力。
クリアを優先する場合はカサンドラを育成、ミドルレンジ中心で立ち回っていこう。
V1・16にて「武闘」が全ての技に搭載。相性には注意。
特殊技能
| 名前 | 効果 | 射程 | 消費 | 追加効果 |
| ファーストエイド | HP25回復 | 2 | 5 | 対象のRG-20 |
| キュアライズ | HP40回復 | 2 | 10 | 対象のRG-20 |
| エネルギーシェア | SP10回復 | 2 | 10 | -- |
| リインフォース | 自分に「リインフォース」付加 | 単体 | 5 | -- |
| リカバー | バッドコンディション回復 | 2 | 3 | -- |
| リカバリー | バッドコンディション回復 | 5 | 5 | -- |
| サイクルアップ | 範囲3マスの味方にサイクルアップ付与 | 3 | 8 | -- |
| サイクルダウン | 範囲3マスの敵にサイクルダウン付与 | 3 | 5 | -- |
| イグニッション | HP25回復 | 2 | 5 | 対象のRG+25 |
| イグニースト | HP40回復 | 2 | 10 | 対象のRG+40 |
V1・16以降は魔力に影響せず、固定
回復・補助と一通りそろっているが、射程は短め。
だが、あるのとないのとでは違う。
「メイドアーマー」ならサポートしながら戦闘もこなすキャラになれるだろう。
中でも「イグニッション」「イグニースト」はRGを上昇させる貴重な技。
バルやチャオランのRGを一気に上げて「ラッシュ」にしていこう。
また「リインフォース」による自己強化も可能なのでこちらも最初のターンなどに有効に活用しよう。
回復・補助と一通りそろっているが、射程は短め。
だが、あるのとないのとでは違う。
「メイドアーマー」ならサポートしながら戦闘もこなすキャラになれるだろう。
中でも「イグニッション」「イグニースト」はRGを上昇させる貴重な技。
バルやチャオランのRGを一気に上げて「ラッシュ」にしていこう。
また「リインフォース」による自己強化も可能なのでこちらも最初のターンなどに有効に活用しよう。
