ニュートラル
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
流輪 | 0 | 70 | -- | 1-2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 攻撃回数2 キャンセル |
※キャンセル 攻撃が命中すると敵の攻撃を封じる
ニュートラルは固定。
攻撃回数2というのは魅力的に見えるかもしれないが、ニュートラル技共通の奥義発動不可があるので基本はSP回復用。
珍しく「キャンセル」があり、射程も1-2。性能自体はそれなりと言ったところ。
ニュートラルは固定。
攻撃回数2というのは魅力的に見えるかもしれないが、ニュートラル技共通の奥義発動不可があるので基本はSP回復用。
珍しく「キャンセル」があり、射程も1-2。性能自体はそれなりと言ったところ。
ミドルレンジ
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
狩舞 | 4 | 75 | 10 | 1-2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | -- |
狩舞改 | 5 | 80 | 15 | 1-2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | -- |
熱破狩舞 | 4 | 70 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 命中時RG上昇 |
風乱剣 | 3 | 70 | 15 | 1-2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv2 |
暴風狩舞 | 5 | 70 | 15 | 1-2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv2 |
※MエンチャントLv2 魔力20%が威力に加算
投刃らしく1-2の範囲でのミドルレンジであり、命中率もそれなり。
威力自体は抑えめな印象なので「ラッシュ」で攻撃性能を上げておこう。
投刃らしく1-2の範囲でのミドルレンジであり、命中率もそれなり。
威力自体は抑えめな印象なので「ラッシュ」で攻撃性能を上げておこう。
コンビネーション
名前 | 威力 | 命中 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
楼輪愚 | 2 | 65 | 10 | 1 | 3 | 1 | 1 | -1 | -1 | -3 | コンビネーション |
楼輪愚零道 | 2 | 75 | 15 | 2 | 3 | 1 | 1 | -1 | -1 | -3 | コンビネーション |
怒輪武闘 | 5 | 65 | 20 | 1 | 3 | 1 | 1 | -1 | -1 | -3 | コンビネーション MエンチャントLv1 |
麗神供 | 5 | 65 | 20 | 1 | 3 | 1 | 1 | -1 | -1 | -3 | コンビネーション MエンチャントLv2 |
※コンビネーション 攻撃回数3
バルの骨子となるコンビネーション。
リエルよりも若干性能が悪い部分もあるが、バルは「ラッシュ」想定のキャラなので威力はリエルよりも高いのは必然。
V1・15にて上位技が「Mエンチャント」付与になる。
タクティカルアタックの条件が魔力なので、魔力もしっかり上げておこう。
バルの骨子となるコンビネーション。
リエルよりも若干性能が悪い部分もあるが、バルは「ラッシュ」想定のキャラなので威力はリエルよりも高いのは必然。
V1・15にて上位技が「Mエンチャント」付与になる。
タクティカルアタックの条件が魔力なので、魔力もしっかり上げておこう。
特殊技
名前 | 威力 | 命中 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
鬼輪愚吠弩 | 5 | 65 | 30 | 1-2 | 5 | 2 | 0 | -5 | 0 | -5 | 全体攻撃 MエンチャントLv2 タクティカルアタック フェイタリティ |
※全体攻撃 射程範囲内の敵全てに攻撃する
後半で覚えることができる特殊形態技。
ミドルレンジ区分でありながら「タクティカルアタック」「フェイタリティ」を持つ亜種。
「ラッシュ」と「トップギア」、さらに「オーバードライブ」であればとんでもない撃破数を出すことも可能。
後半で覚えることができる特殊形態技。
ミドルレンジ区分でありながら「タクティカルアタック」「フェイタリティ」を持つ亜種。
「ラッシュ」と「トップギア」、さらに「オーバードライブ」であればとんでもない撃破数を出すことも可能。