EXPERTリリィについて

(テストプレイ時のデータなので古いスクショであることをご了承ください)
ルーナと比較してパワーのあるアーチャーというのが彼女の特徴であり、「連射」スキルで実質射程範囲内であれば二回行動できることになります。……が、レイルの「ツインスナイプ」「ケルベロス」でも同じことが出来てしかも射程が勝るため、彼女の場合はいかに力・魔力を伸ばして絶対倒せるようにならなければ厳しめです。
また、ルーナと違って回復技能を持っていないこともあり、いざという時に回復手にしたいときには「応急処置」系の共通回復技能しか使えないのでその点でも少し評価が下がります。
長所の力の上げやすさをどううまく活用するかがカギです。
おすすめ装備
☆クイックジャンパー
守備能力には期待できませんが、後半から「クイックスロー」のスキルがつくため、リリィでもルーナと同じように手数を増やせます。
☆マークスジャンパー
入手経路がめんどくさいのが難点ですが、ステージ3からリリィに「遠方援護」スキルがつくので射程範囲内にいればリリィが他のキャラの戦闘後に援護射撃ができるようになります。「レングレンジ〇」も持つので攻撃力も増加した状態でロングレンジで攻撃・援護射撃ができるようになるのは大きいです。
☆ターボコア(もしくはツインターボコア)
力を伸ばせるのはもちろん、移動力も上昇し、ターンリカバリーも上がるアクセサリーです。
守備能力には期待できませんが、後半から「クイックスロー」のスキルがつくため、リリィでもルーナと同じように手数を増やせます。
☆マークスジャンパー
入手経路がめんどくさいのが難点ですが、ステージ3からリリィに「遠方援護」スキルがつくので射程範囲内にいればリリィが他のキャラの戦闘後に援護射撃ができるようになります。「レングレンジ〇」も持つので攻撃力も増加した状態でロングレンジで攻撃・援護射撃ができるようになるのは大きいです。
☆ターボコア(もしくはツインターボコア)
力を伸ばせるのはもちろん、移動力も上昇し、ターンリカバリーも上がるアクセサリーです。
攻略に関して
弱くはないけど評価が難しいキャラクターです。自主トレしない組なので他のユニットの育成中は経験ポイントが入らない困ったキャラです。タワー・非公式戦はもちろん、パートナーにして一緒に訓練をすることが重要です。
自身のスキルも正直なところ地味で「一匹狼」スキルは「天性の狙撃手」に比べたら今一つな高価なので、援護射撃のできる「マークスジャンパー」で少しでも援護射撃させておきたいところです。
自身のスキルも正直なところ地味で「一匹狼」スキルは「天性の狙撃手」に比べたら今一つな高価なので、援護射撃のできる「マークスジャンパー」で少しでも援護射撃させておきたいところです。
