ニュートラル
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
小竜 | 3 | 75 | -- | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 守備・魔防+2 守備形態 |
※守備形態 両者共に追撃ができなくなる
ニュートラルは固定。
チャオランの高い防御力をさらに補強できる上に「守備形態」があるため追撃が不可となる。
壁として運用したい場合に「挑発」と併用して使うと効果的だろう。
ニュートラルは固定。
チャオランの高い防御力をさらに補強できる上に「守備形態」があるため追撃が不可となる。
壁として運用したい場合に「挑発」と併用して使うと効果的だろう。
ショートレンジ
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
龍翔 | 12 | 60 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | -- |
龍天翔 | 12 | 70 | 15 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | -- |
蒼龍剣 | 12 | 60 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | MエンチャントLv1 |
防麟水龍陣 | 10 | 60 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 守備・魔防+3 受け流し |
※MエンチャントLv1 魔力の15%を威力に加算
受け流し 敵に攻撃を受けた際に敵よりも技術が高い場合に技術×2(上限45%)の確率で攻撃を回避する
威力こそ他のキャラクターのパワーばりにあるものの、命中精度がとにかく悪いので技術を高めておこう。
受け流し 敵に攻撃を受けた際に敵よりも技術が高い場合に技術×2(上限45%)の確率で攻撃を回避する
威力こそ他のキャラクターのパワーばりにあるものの、命中精度がとにかく悪いので技術を高めておこう。
パワー
名前 | 威力 | 命中 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
青龍斬 | 15 | 50 | 20 | 1 | 5 | 3 | 1 | -2 | 0 | 0 | 速さ-2 大技 |
青龍翔斬 | 15 | 60 | 25 | 1 | 5 | 3 | 1 | -2 | 0 | 0 | 速さ-2 |
逆鱗青龍斬 | 15 | 65 | 20 | 1 | 5 | 3 | 1 | -2 | 0 | 0 | 力+5 速さ-5 リバーサル |
蒼龍覇斬 | 15 | 60 | 20 | 1 | 5 | 3 | 1 | -2 | 0 | 0 | 魔力+5 速さ-2 MエンチャントLv1 |
天龍覇斬 | 17 | 65 | 30 | 1 | 5 | 3 | 1 | -2 | 0 | 0 | 力+5 速さ-5 MエンチャントLv1 リバーサル |
九龍閃 | 20 | 65 | 30 | 1 | 10 | 3 | 3 | -3 | 0 | 0 | 全回復特効 MエンチャントLv2 |
ショートレンジ同様、命中精度が悪く、威力は非常に高い。
「クール」で命中率を上げてパワーで勝負するという手も使えるだろう。
最終形の「天龍覇斬」は破格の性能。
場面で必要なときには「九龍閃」、普段使いは「天龍覇斬」で立ち回ろう。
「クール」で命中率を上げてパワーで勝負するという手も使えるだろう。
最終形の「天龍覇斬」は破格の性能。
場面で必要なときには「九龍閃」、普段使いは「天龍覇斬」で立ち回ろう。