ニュートラル
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
パトリオット | 3 | 70 | -- | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | コンビネーション捌き |
ショートレンジ
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
ライトアサルト | 6 | 75 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | -- |
ファストアサルト | 8 | 75 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 先手必勝 |
リバースアサルト | 8 | 70 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | リバーサル |
ガードアサルト | 6 | 70 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 鋼鉄の守り 守備・魔防+2 |
クールアサルト | 6 | 60 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 命中時、RG低下 |
オートマアサルト | 6 | 65 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | オートマチック |
プリズムアサルト | 8 | 75 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 魔防計算 非全回復に特効 MエンチャントLv1 |
※オートマチック 攻撃終了後に自動的にニュートラル技へ移行する
リバーサル 敵から攻撃を受けた際に敵より遅い場合に追撃が可能
先手必勝 こちらから仕掛けた際に能力が上昇
鋼鉄の守り パワー以外の奥義を無効にする
リバーサル 敵から攻撃を受けた際に敵より遅い場合に追撃が可能
先手必勝 こちらから仕掛けた際に能力が上昇
鋼鉄の守り パワー以外の奥義を無効にする
近接技であるショートレンジとニュートラルが力依存となっている。
種類こそ多いが、基本的に近づかないため影は薄い。
イベント入手である「プリズムアサルト」はカサンドラのミドルレンジのように「物理だが魔防計算」。
加えて「非全回復特効」があるので性能は抜群。
力中心レイルを育てる場合のメインウェポンにしよう。
種類こそ多いが、基本的に近づかないため影は薄い。
イベント入手である「プリズムアサルト」はカサンドラのミドルレンジのように「物理だが魔防計算」。
加えて「非全回復特効」があるので性能は抜群。
力中心レイルを育てる場合のメインウェポンにしよう。
ミドルレンジ
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
レーザーフォース | 8 | 60 | 5 | 1-2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | -- |
プリズムフォース | 9 | 85 | 10 | 1-3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | -- |
エクレール | 15 | 50 | 5 | 1-2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1/2の敵に特効 |
フォースブレイク | 9 | 70 | 10 | 1-3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | スキルパージ 1/2の敵に特効 |
※スキルパージ 発動型スキルを無効化する
レイルの魔力依存技がミドルレンジになる。なので「魔法系」に属する。
コストはそこまで高くないが、魔力育成が必要になるので少々厄介な部分がある。
性能自体はそこそこで「フォースブレイク」に関しては「スキルパージ」と射程があるのである程度は融通がきく。
魔力中心のレイルを育てる場合はメインウェポンになるだろう。
コストはそこまで高くないが、魔力育成が必要になるので少々厄介な部分がある。
性能自体はそこそこで「フォースブレイク」に関しては「スキルパージ」と射程があるのである程度は融通がきく。
魔力中心のレイルを育てる場合はメインウェポンになるだろう。
V・2・00で追加された技
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
ヘルブリッツァー | 10 | 65 | 15 | 1-5 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | スキルパージ 「テイルウイング」1/2の敵に特効 |
V・2・00にて追加された技。射程を備わったミドルレンジ技であり、テイルウイングにも特効を持ち、「スキルパージ」も内蔵されている。いわば「ダイナウイング」対策技と言えるだろう。
ミドルレンジ最強の技であり、強力。ミドルレンジをカバーするレイルを育成する方に。
ミドルレンジ最強の技であり、強力。ミドルレンジをカバーするレイルを育成する方に。
ロングレンジ(スナイプ系統)
名前 | 威力 | 命中 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
スナイプ | 15 | 95 | 15 | 2-4 | 5 | 1 | 1 | -1 | 0 | 0 | -- |
ハードスナイプ | 20 | 95 | 15 | 2-4 | 5 | 1 | 1 | -1 | 0 | 0 | -- |
オートマスナイプ | 15 | 95 | 15 | 2-4 | 6 | 1 | 1 | -1 | 0 | 0 | オートマチック |
ステルススナイプ | 15 | 95 | 15 | 2-4 | 6 | 1 | 1 | -1 | 0 | 0 | 回避向上 迷彩 ステルス |
アンチロウスナイプ | 15 | 95 | 15 | 2-4 | 10 | 1 | 1 | -1 | 0 | 0 | 型破り シューターキラー |
マスタースナイプ | 10 | 200 | 20 | 2-5 | 6 | 1 | 0 | -5 | 0 | 0 | 集中 スキルパージ 非全回復特効 |
ファイブスター | 30 | 95 | 20 | 2-4 | 7 | 1 | 1 | -1 | 0 | 0 | 集中 スキルパージ |
ファイブスターAT | 20 | 95 | 20 | 2-4 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | オートマチック スキルパージ |
アンチマテリアル | 50 | 35 | 20 | 2-4 | 30 | 0 | 0 | 0 | -5 | 0 | 反動 型破り 鋼鉄装甲特効 |
レイルのメインウェポンの一群。「固定ダメージ」「防御無視」「一方向」が共通。
非常に命中率が高く、中には発動型スキルを無効化するものもあるため、厄介な敵を始末できる。
レイルは「クールファイター」であるため、高い命中率に「クール」の補正、「奥義」の発動が可能と強力。
「アンチマテリアル」だけは例外で威力こそ高いが、命中精度は最悪で「反動」で攻撃後は動けない。
V1・16でアンチロウスナイプに「シューターキラー」、ステルススナイプに「ステルス」が付与された。
非常に命中率が高く、中には発動型スキルを無効化するものもあるため、厄介な敵を始末できる。
レイルは「クールファイター」であるため、高い命中率に「クール」の補正、「奥義」の発動が可能と強力。
「アンチマテリアル」だけは例外で威力こそ高いが、命中精度は最悪で「反動」で攻撃後は動けない。
V1・16でアンチロウスナイプに「シューターキラー」、ステルススナイプに「ステルス」が付与された。
ロングレンジ(ロングバレル系統)
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
ロングバレル | 10 | 80 | 10 | 4-8 | 8 | 1 | 1 | -3 | 0 | 0 | 速さ-3 |
ロングスナイプ | 15 | 95 | 15 | 4-8 | 10 | 3 | 1 | -3 | 0 | 0 | 速さ-3 |
ヴァーミリオン | 20 | 75 | 10 | 4-8 | 10 | 3 | 1 | -3 | 0 | 0 | 速さ-3 恐慌10% 恐慌特効 |
ロングバレルAT | 15 | 100 | 15 | 4-8 | 10 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 速さ-3 オートマチック |
ドラグノフSP | 30 | 100 | 20 | 4-8 | 10 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 速さ-3 オートマチック 非全回復特効 |
レイルのメインウェポンの一群。「固定ダメージ」「防御無視」「一方向」が共通。こちらは射程が長い技となっている。
非常に命中率が高く、中には発動型スキルを無効化するものもあるため、厄介な敵を始末できる。
レイルは「クールファイター」であるため、高い命中率に「クール」の補正、「奥義」の発動が可能と強力。
一部技がV2・00にアップデートされる際に強化された。特にイベント入手になる「ドラグノフSP」は「非全回復特効」が付与されて非常に強力な技となり、ロックレア撃破の際にも頼れるものとなっている。
非常に命中率が高く、中には発動型スキルを無効化するものもあるため、厄介な敵を始末できる。
レイルは「クールファイター」であるため、高い命中率に「クール」の補正、「奥義」の発動が可能と強力。
一部技がV2・00にアップデートされる際に強化された。特にイベント入手になる「ドラグノフSP」は「非全回復特効」が付与されて非常に強力な技となり、ロックレア撃破の際にも頼れるものとなっている。
V2・00より追加(ADVANCED以降)
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
アイゼンファング | 20 | 90 | 20 | 4-8 | 10 | 1 | 1 | -3 | 0 | 0 | 速さ-5 「クールアタック」 恐慌付与(25%) 恐慌特効 |
ネーメズィス | 25 | 95 | 25 | 4-8 | 10 | 3 | 1 | -3 | 0 | 0 | 速さ-5 「クールアタック」「天性の狙撃手」 恐慌付与(30%) 恐慌特効 |
V2・00よりADVANCED以降の難易度で追加されるロングレンジ系統の技。
「ドラグノフSP」と通常のロングレンジ系統の技の中間に当たるような技であり、「恐慌付与」と「恐慌特効」を併せ持った強力な技である。反面「オートマチック」は付与されていない、SP消費がそれなりに重め、速さにマイナスが多めにかかるので使う際は慎重に。
「ドラグノフSP」と通常のロングレンジ系統の技の中間に当たるような技であり、「恐慌付与」と「恐慌特効」を併せ持った強力な技である。反面「オートマチック」は付与されていない、SP消費がそれなりに重め、速さにマイナスが多めにかかるので使う際は慎重に。
ロングレンジ(ツインスナイプ系統)
名前 | 威力 | 命中 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
ツインスナイプ | 12 | 80 | 10 | 4-8 | 3 | 1 | 1 | -3 | 0 | 0 | 「連射」 恐慌付与(10%) |
ケルベロス | 15 | 80 | 10 | 4-8 | 10 | 3 | 1 | -3 | 0 | 0 | 「連射Ⅱ」 恐慌付与(10%) |
「連射」を備え持つ「ロングバレル」系の亜種。
威力こそそこそこではあるが、射程は十分あり、何よりコマンド発動による「追加攻撃」が可能なことが大きい。
「ツインスナイプ」→「マスタースナイプ」でまず「ツインスナイプ」でダメージを与えた上で特効をもらったマスタースナイプで追撃を行ったりすることが出来る。
V2・00で「追加攻撃」したあとに増えた「カバースナイプ系統」「バラージュ系統」に変更することで援護射撃もしやすくなる。
反面、消費SPはそれなりに重たいので注意。
威力こそそこそこではあるが、射程は十分あり、何よりコマンド発動による「追加攻撃」が可能なことが大きい。
「ツインスナイプ」→「マスタースナイプ」でまず「ツインスナイプ」でダメージを与えた上で特効をもらったマスタースナイプで追撃を行ったりすることが出来る。
V2・00で「追加攻撃」したあとに増えた「カバースナイプ系統」「バラージュ系統」に変更することで援護射撃もしやすくなる。
反面、消費SPはそれなりに重たいので注意。
コンビネーション
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
プロトバルカン | 2 | 60 | 10 | 2-4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5回攻撃 |
バルカン | 3 | 65 | 10 | 2-4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5回攻撃 |
テンミリオン | 1 | 55 | 10 | 2-4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10回攻撃 |
ウォーダンス | 3 | 65 | 15 | 2-4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10回攻撃 |
固定威力のコンビネーション。攻撃専用であり、反撃を受ける心配がない「一方向」技。
威力こそ低いものの、驚くべきことに「10回攻撃」を可能としており、アーマー削りには最適。
威力を上げるスキルを組み合わせ、奥義を発動させる事ができればさらにダメージを稼げるだろう。
大量のSPを使用することになるため、SPの育成は不可欠になる。
命中率も高くはないので、技術の育成も忘れずに。
威力こそ低いものの、驚くべきことに「10回攻撃」を可能としており、アーマー削りには最適。
威力を上げるスキルを組み合わせ、奥義を発動させる事ができればさらにダメージを稼げるだろう。
大量のSPを使用することになるため、SPの育成は不可欠になる。
命中率も高くはないので、技術の育成も忘れずに。
v2・00より追加された技郡
ロングレンジ(カバースナイプ系統) ADVANCED以降
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
カバースナイプ | 7 | 75 | 10 | 4-8 | 5 | 1 | 1 | -3 | 0 | -2 | 速さ-5 オートマチック HP1/4に特効 |
ブレイクスナイプ | 5 | 75 | 15 | 4-8 | 5 | 3 | 1 | -3 | 0 | -2 | 速さ-5 オートマチック 「守備低下」15% HP1/4に特効 |
ヒドゥンスナイプ | 5 | 75 | 10 | 4-8 | 5 | 3 | 1 | -3 | 0 | -2 | 速さ-5 オートマチック 恐慌15% HP1/2以下に特効 |
ギャリソンスナイプ | 5 | 75 | 15 | 4-8 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 速さ-5 守備・魔防+2 |
オールクリア | 10 | 90 | 20 | 4-10 | 10 | 3 | 0 | 0 | 0 | -2 | 速さ-5 オートマチック 非全回復に特効 |
v2・00より追加された「援護射撃」系統のロングレンジ。ADVANCED以降に解禁。
通常の攻撃はもちろん、セットしておくことで攻撃範囲内にいれば味方の攻撃に加えてレイルが上記の技で追撃してくれる。
「ツインスナイプ」系で連射→「カバースナイプ」といった立ち回りが出来たり、限定されるが「リゲイン」「リトライ」で強力なスナイプ技をした後に上記の技をセットするなどのことも出来る。
ただしSPはその分消費しまうので、SP強化のアクセサリーを装備しておきたい。
通常の攻撃はもちろん、セットしておくことで攻撃範囲内にいれば味方の攻撃に加えてレイルが上記の技で追撃してくれる。
「ツインスナイプ」系で連射→「カバースナイプ」といった立ち回りが出来たり、限定されるが「リゲイン」「リトライ」で強力なスナイプ技をした後に上記の技をセットするなどのことも出来る。
ただしSPはその分消費しまうので、SP強化のアクセサリーを装備しておきたい。
コンビネーション(バラージュ系統) EXPERT専用
名前 | 威力 | 命中率 | 奥義 | 射程 | 消費 | 命中 | 回避 | 被弾 | 非命中 | リカバリ | 備考 |
バラージュ | 3 | 65 | 10 | 2-4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 「バルカンサポート」 5回攻撃 |
フォートレス | 2 | 65 | 5 | 2-4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 「バルカンサポート」 5回攻撃 「守備形態」 守備・魔防+2 |
ヘルバラージュ | 5 | 75 | 15 | 2-4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 「バルカンサポート」 10連続攻撃 |
V2・00より追加された「バルカン」系統の援護射撃技。EXPERTモードのみに登場。
アーマー削りに有効なコンビネーションで攻撃でき、「リベリオンスーツ」装着時には「アベンジャー」「死神」「死線」などのスキルも相まってダメージも期待出来る。
しかし、SP回収は皆無であり、射程もそこそこに落ち着いているため、実際に使ってみるとそこまで有効な技でもないかもしれない。
使う場合には「DTコア」や「薄桜の篭手」といった命中でSPを回収出来るアクセサリーが付与するか、SPそのものを増加するアクセサリーを装備するといいだろう。
アーマー削りに有効なコンビネーションで攻撃でき、「リベリオンスーツ」装着時には「アベンジャー」「死神」「死線」などのスキルも相まってダメージも期待出来る。
しかし、SP回収は皆無であり、射程もそこそこに落ち着いているため、実際に使ってみるとそこまで有効な技でもないかもしれない。
使う場合には「DTコア」や「薄桜の篭手」といった命中でSPを回収出来るアクセサリーが付与するか、SPそのものを増加するアクセサリーを装備するといいだろう。