[部分編集]
育成について
質問1 レベルがないようだが、どうやって成長するの?
回答1 今作では「ポイント」を消費してステータスを強化する仕様となってます。
ポイントは「訓練」「実戦」にて入手可能です。
成長させられるステータスは「HP」「SP」「力」「魔力」「技術」「速さ」「直感」となっています。
ポイントは「訓練」「実戦」にて入手可能です。
成長させられるステータスは「HP」「SP」「力」「魔力」「技術」「速さ」「直感」となっています。
質問2 なんか訓練したらポイントが下がったぞ!
回答2 キャラクターによって苦手な訓練をすると一部のポイントが下降します。
また、エリアごとにも違いがあるため、苦手な訓練であってもボーナスがあるものも存在します。
また、エリアごとにも違いがあるため、苦手な訓練であってもボーナスがあるものも存在します。
質問3 ザーベルクタワーってなに?
回答3 ワールドマップから行くことのできる訓練施設です。
仲間にしたキャラクターと集団訓練することが可能な施設となっており、7日間の訓練を一日でできる施設です。
一回戦ごとに一度利用可能であり、NOVICEでは無料で、ADVANCED以降はロキウェルからチケットを購入することで利用が可能となっています。
またNOVICEでは残り日数が少なくなると自動的にザーベルクタワーへ行くイベントが発生します。
非常に有効な施設なのでADVANCED以降の難易度でも有効活用しましょう。
仲間にしたキャラクターと集団訓練することが可能な施設となっており、7日間の訓練を一日でできる施設です。
一回戦ごとに一度利用可能であり、NOVICEでは無料で、ADVANCED以降はロキウェルからチケットを購入することで利用が可能となっています。
またNOVICEでは残り日数が少なくなると自動的にザーベルクタワーへ行くイベントが発生します。
非常に有効な施設なのでADVANCED以降の難易度でも有効活用しましょう。
ストーリー攻略
質問1 ステージ攻略のおすすめ順は?
回答1 基本的にどの順番でも攻略は可能なので好みで攻略するといいと思います。
ただ、カルドギア・ロンワンの場合はステータスが整っていないこともあって非常に厳しいです(つまり難易度が高い)。また、ガコーラも代表戦が難しいです。
ただ、カルドギア・ロンワンの場合はステータスが整っていないこともあって非常に厳しいです(つまり難易度が高い)。また、ガコーラも代表戦が難しいです。
質問2 おすすめキャラは?
回答2 こちらもプレイヤーの好みになりますが、基本的にカサンドラは単純に強いです。
迷ったらロンワンクリア後にルート攻略を考えなくてもカサンドラを育成すると攻略しやすくなります。
また、ゼオラの魔法攻撃(特に氷のエレメント)、レイルの固定威力技(+狙撃)も強力なので攻略だけならこの三人がおすすめになります。
リャンフー・ルーナも最初から仲間になるキャラではありますが、育成次第で最後まで戦える強力ユニットなので、結局は育成次第になります。
迷ったらロンワンクリア後にルート攻略を考えなくてもカサンドラを育成すると攻略しやすくなります。
また、ゼオラの魔法攻撃(特に氷のエレメント)、レイルの固定威力技(+狙撃)も強力なので攻略だけならこの三人がおすすめになります。
リャンフー・ルーナも最初から仲間になるキャラではありますが、育成次第で最後まで戦える強力ユニットなので、結局は育成次第になります。
その他
質問1 エロイベントは?
回答1 基本的に代表戦で仲間にしなかった場合と代表戦でサスト・パートナー両方が倒されなかった場合に雄戦の「キャンペーン」イベントでIfとして敗北エロイベントが閲覧できるようになってます。
本筋のストーリーでは敗北した時に見られるエロイベントがあります。
また、ゲームクリア後には「シーン回想」があり、クリアデータには「全回想解放」コマンドがありますので、そちらで回想として見ることが出来ます。
本筋のストーリーでは敗北した時に見られるエロイベントがあります。
また、ゲームクリア後には「シーン回想」があり、クリアデータには「全回想解放」コマンドがありますので、そちらで回想として見ることが出来ます。
質問2 援交イベントはどこで発生する?
回答2 基本的にゲルドーガ関連のイベントになりますので、「芸術の都」フェルーザに集中しています。
一部のキャラクターは別エリアで発生します(ノルデン・ルイマヅの2箇所)。
一部のキャラクターは別エリアで発生します(ノルデン・ルイマヅの2箇所)。
質問3 更新頻度は?
回答3 なにぶんデータが多いのでゆっくりめです。基本的にまとめて更新していく予定です。