| 一般環境 | 禁伝環境 |
| 落第生 | ボケモン |
| + | SV環境における変遷 |
| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 640 | ビリジオン | 91 | 90 | 72 | 90 | 129 | 108 | せいぎのこころ | ||||
| 652 | ブリガロン | 88 | 107 | 122 | 74 | 75 | 64 | しんりょく | ぼうだん | |||
| 倍率 | タイプ |
| ×4 | |
| ×2 | |
| ×1 | |
| ×0.5 | |
| ×0.25 | |
| ×0 |
| 有利 | カバルドン(*1)、ヘイラッシャ、バンギラス、ジバコイル、 ライコウ、ラグラージ、レジエレキ、ウォッシュロトム、ポリゴン2(*2) |
| やや有利 | ガチグマ(赫月)(*3)、キノガッサ(*4)、チオンジェン、マスカーニャ(*5)、キョジオーン |
| 不利 | 飛行全般、炎全般(*6)、水複合以外の妖全般、毒全般、サーフゴー |
| 性格 | いじっぱりorゆうかん | ひかえめorれいせい |
| 特性 | せいぎのこころ | |
| 持ち物 | こだわりハチマキor いのちのたまor タイプ強化アイテムor たつじんのおび |
こだわりメガネor いのちのたまor タイプ強化アイテムor たつじんのおび |
| 努力値配分 | 備考 | |
| 基本 | H252 A252orC252 B4orD4 | ベースですなwww |
| ロジカルヤリジオン | H244 A252orC252 B12orD12 | HP奇数調整ですなwwwゴツメダメ最小の6n-1にもなりますなwww |
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| エアスラッシュ | 75 | 同タイプなど4倍弱点および、虫やモロバレル、ヤバソチャ、イイネイヌなどへの打点ですなwww | |
| テラバースト | 80 | 不一致テラスタル時、特に特殊型での選択肢ですなwww |
| 特殊主体型 | 物理主体型 | |
| 体重参照威力 | 100 | |
| 物理火力指数 |
19800(無振りインファイト) 14850(無振りリーフブレード) 11000(無振りストーンエッジ) |
28080(インファイト) 21060(リーフブレード) 15600(ストーンエッジ) 10920(スマートホーン) 5850×2~5(タネマシンガン) |
| 特殊火力指数 | 30420(リーフストーム) 28080(きあいだま) 11700(エアスラッシュ) |
21450(無振りリーフストーム) 19800(無振りきあいだま) |
| 物理耐久指数 | 18216(H252) | |
| 特殊耐久指数 | 29700(H252 D4) | |
| + | 第8世代におけるvsマリルリの考察ですなwww |
| + | 第8世代におけるvsポリゴン2の考察ですなwww |
| ヤケモン名 | 考察 | |
| ヤードラン | 格霊以外をどちらかが半減に出来るタイプ相性が優秀なコンビですなwww ヤードランががヤリジオンの苦手な飛行や妖を、ヤリジオンがヤードランが苦手な水や高耐久なノーマルを見れますぞwww ただし、持ち物は被りがちですなwww | |