ラブラドライドラゴン(遊戯王OCG)

登録日:2015/01/04 Sun 11:49:38
更新日:2024/11/26 Tue 15:05:29
所要時間:約 4 分で読めます





チューナー(通常モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守2400
ラブラドレッセンスと呼ばれる特有の美しい輝きを放つウロコを持ったドラゴン
そのウロコから生まれる眩い輝きは、見た者の魂を導き、
感情を解放させる力を持つ。
――その光は前世の記憶を辿り、人々を巡り合わせると伝えられる。


第8期第6弾「SHADOW SPECTERS」で登場したモンスター。サンライズのアイドルアニメは関係ない。
ダイヤモンド・ドラゴン》や《アレキサンドライドラゴン》に続く宝石ドラゴンシリーズの1つ。

上級モンスターだが攻撃力0なので戦闘には参加できず、守備力も帝ラインの攻撃は防げるものの、
3000打点を防げる《千年の盾》や《ネオアクア・マドール》には及ばず中途半端である。



しかしそんなことはどうでもいい。

このカードの真価はチューナーで、通常モンスターで、闇属性で、ドラゴン族で、攻撃力0であること、
つまりは尋常じゃないほどのサポートカードの多さにある。

蘇生カード1つとっても《思い出のブランコ》《黙する死者》《ドラゴラド》等の通常モンスターサポート、
《銀龍の轟咆》《竜魔人 クィーンドラグーン》などのドラゴン族サポートカードなど、様々な種類のカードに対応しており、
デッキから墓地に送る方法も《終末の騎士》《ダーク・グレファー》《竜の霊廟》など豊富。
リクルート手段も、《キラー・トマト》《仮面竜》《カーボネドン》《おもちゃ箱》とより取り見取り。
特に《おもちゃ箱》は、シンクロ素材にできなくなる制約がかかるものの、《PSYフレーム・ドライバー》と共にリクルートすることでランク6に繋げられる独自の利点がある。
上級バニラモンスターなので手札に来ると面倒かと思いきや、その場合も《調和の宝札》や《ダーク・グレファー》、その他適当な効果のコストに充てられる他、《カーボネドン》の効果で特殊召喚が可能と隙が無い。

特に使いやすいカードというかデッキは、ドラゴン族の通常モンスターを絡めた展開が特徴の【聖刻】だろう。
レベルの関係で《星態龍》ぐらいしかシンクロ出来なかった時代もあったが、後に《アルティマヤ・ツィオルキン》が登場。
【聖刻】ならその特殊な召喚条件を容易に満たせるため、ボスラッシュの如くシンクロモンスターを連打する【聖刻ツィオルキン】が誕生した。
聖刻リチュア】では、サーチ効果を使用して棒立ちになった《リチュア・アビス》とシンクロして、強力な星8シンクロモンスターを繰り出すのに使われる。
汎用モンスターは勿論のこと、チューナーに闇属性指定がある《魔王龍 ベエルゼ》や《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》も出せる。

《ドラゴラド》の存在から、下級の聖刻モンスターと通常モンスターを多用する《聖刻龍-ドラゴンヌート》軸の【聖刻】にも組み込め、レベル10シンクロを出しやすくなる。
レベル10シンクロは《トライデント・ドラギオン》や《天穹覇龍ドラゴアセンション》などの癖が強いモンスターばかりだった時期もあったが、強力な耐性を持つ《神樹の守護獣-牙王》が登場し安定性がグッと増した。
後に《フルール・ド・バロネス》など除去や制圧効果を持つ汎用レベル10シンクロも登場したが、このデッキなら闇属性チューナー+非チューナーのドラゴン族1体を素材に指定する《冥界濁龍 ドラゴキュートス》も選択肢に入る。
4000打点での連続攻撃と、タイミングは遅いものの相手モンスターの弱体化+バーンが可能なため、活躍できるポテンシャルは十分にある。


現在は禁止カードに指定されている《レベル・スティーラー》とも非常に相性が良かった。
闇属性であるため、《終末の騎士》や《ダーク・グレファー》のサポートを共有でき、このカードを対象にして効果を使うことで、素材指定が厳しい《地底のアラクネー》を容易に出せた。
ただ出すだけに留まらず、《地底のアラクネー》のサクリファイス効果で奪ったモンスターと、アラクネーのレベルを下げて蘇生したスティーラーを《トライデント・ドラギオン》のコストに使えば、実質ノーコストで3回攻撃が可能となる。

また、墓地に《カーボネドン》か《レベル・スティーラー》のどちらかがいれば、《マスマティシャン》からもう一方を墓地に送り、《ラブラドライドラゴン》のリクルート+スティーラーの蘇生で《氷結界の龍 トリシューラ》をシンクロできる。
《マスマティシャン》1枚でトリシューラが出せると考えるとなかなか恐ろしい。

これからもサポートが増える可能性は高く、これから更に強力になることが期待できるカードである。
ちなみに《クリフォート・ツール》登場前はフレーバーテキストが最長というわりとどうでもいい記録を持っていた。


追記修正は豊富なサポートを受けつつお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 遊戯王OCG
  • ドラゴン族
  • 闇属性
  • チューナー
  • 通常モンスター
  • バニラ
  • 星6
  • 遊戯王
  • 攻撃力0
  • SHADOW SPECTERS
最終更新:2024年11月26日 15:05