Plants vs. Zombies

登録日:2022/05/24 Tue 20:22:31
更新日:2024/04/05 Fri 18:06:29
所要時間:約 26 分で読めます




Plants vs. Zombies(プラント vs ゾンビ)とは、PopCap Games開発が2009年5月5日にリリースしたPCゲーム(PS4とスマホにも移植されている)。
なお、ここでは2009年5月5日リリースのPlants vs. Zombies1についてのみ述べる。

+ 目次

ゲーム概要

文字通りさまざまな植物(キノコ)が個性的なゾンビたちと戦うタワーディフェンスゲーム
ステージは昼と夜、プールや屋根の上があり、ステージが進むごとにプラントが解放されていく。

ステージには5つのラインと9つの横マスの計45マスで構成されている。
そこにプラントを設置して襲ってくるゾンビから脳みそを守る。
自然落下したり、プラント(後述)を植えることにより出現するサン(お金)を取ることでプラントを設置する。
途中でスコップが手に入り、プラントを除去して新しいプラントを植えることができる(売却ではないためサンは手に入らないため注意)
画面の上には敵の侵攻ゲージがあり、敵を撃退していくと徐々に侵攻ゲージが増えていき、ゲージが最大になった後のラッシュ(脳みそが描かれた旗のマークが目印)を撃退するとステージクリア。 
あらかじめステージには芝刈り機が用意され、1回はゾンビから守ってくれるが、なくなった場所にゾンビが入ると悲鳴が上がりゲームオーバーとなる。

ステージ

1-1〜1-10(1〜10)

特に特徴のない一般の昼間のステージ。
1-5はナッツをボウリングのように転がしゾンビを倒していく。赤いナッツは自身を中心とした1マス範囲を爆破する。
1-10はサンの概念がなく、ベルトコンベアのように流れてくるプラントのカードを取って設置する。溜まり切るとプラントが流れて来なくなるため注意。

2-1〜2-10(11〜20)

夜のステージ。
昼と違いサンが自然落下せず、キノコたちが活躍するステージである。
PC版は非ダウンロード版の場合2-4までしか遊べないため注意。
2-5は墓から湧き出てくるゾンビをもぐらたたきのように倒していく。
2-10は1-10と同様のベルトコンベアのステージ。

3-1〜3-10(21〜30)

昼のプールのステージ。プールの上は水棲以外のプラントはスイレンの葉を使わないと置くことができない。
3-5と3-10はいつも通りのベルトコンベアのステージ。

4-1〜4-10(31〜40)

夜のプールのステージ。
ステージの半分が霧で覆われており視界が悪い。
特殊なプラントを使うと霧の中が見られるようになったり一時的に霧を消すことができる。
4-5は3ウェーブにわたり3列、4列、5列に緑か?マークが描かれた壺が出現し、ハンマーで割ることによりゾンビやプラント(緑の壺は必ずプラントが出現する)のカードが出てきていつもの要領で設置できる。
4-10は雷雨が降っていて、一定の間隔で雷が落ち、その光でゾンビの位置を記憶する必要があるベルトコンベアのステージ。

5-1〜5-10(41〜50)

屋根の上のステージ。一般的な真っ直ぐ弾が飛ぶプラントは屋根の凹凸に当たって消えてしまい、ゾンビに攻撃が届かない。また地面に設置する地雷やスパイク系のトラップ型のプラントも設置できない。そのため敵に弾を直接放物線を描いて投げつけるタイプのプラントが主砲となる。
また屋根の上に直接プラントは設置できず、植木鉢を設置し上に置く必要がある。このため、全てのプラントが実質的に25サン増額となる。
ステージにはあらかじめある程度植木鉢が設置されているが、ステージが進むごとに少なくなりゾンビに壊されたりもするため設置できるように植木鉢のユニットがほぼ必須となる。
5-5はいつもry。
5-10は本ゲームのラスボスのDr.ゾンビがゾンビロボを引き連れ、最終決戦となる。詳しくは後述。

プラント

ステージ1で入手できるプラント


  • peashooter
エンドウ豆。直線系で単体攻撃、サン100。クールタイムは7.5秒。
最初から持っている一定間隔でエンドウ豆を発射する基礎中の基礎のプラント。ちょっとマダツボミに似ている。
特に特徴はないがバランスが良く、なんだかんだで最初から屋根のステージまでお世話になる。

  • sunflower
ひまわり。サン生産系。サン50。クールタイムは7.5秒。
一定間隔ごとにサンを生み出す。これがないとゲームが成り立たないので、昼間のステージでは必須のプラントとなる。基本的に後列2マスいっぱいにひまわりを設置し、その前に攻撃系のプラントを設置するのが基本戦術となる。またこのプラントやサンシュルム、プールのステージでのスイレン、屋根のステージでの植木鉢は編成しないと警告文が表示される。

  • Cherrybomb
人相が悪いさくらんぼ。名前の通りボム系のキャラ。サン150。
設置するとすぐに周囲1マスの範囲で爆発し、一部を除いて全てのゾンビを黒焦げにする。ゾンビラッシュ時や後方まで攻め込まれた時に使うのが基本。まあ当然というべきかこのプラントに限らずボム系のプラントのクールタイムは35秒と長い。

  • wall-nut
ナッツ。壁役。サン50。クールタイムは30秒。
ナッツのイメージ通りの壁キャラで、プラントの最前列に設置し後ろの攻撃系のプラントやひまわりを守っていくのがこのゲームの基本的戦術となる。ゾンビにかじられていくと殻が破れていき、残りHPがわずかになると頭の部分が破れて涙を浮かべた状態になる。後述のショップでナッツリペアを購入するとダメージを受けたり梯子がかかったナッツやカボチャを上書きできるようになる。

  • potato mine
ジャガイモ。トラップ型。サン25。クールタイムは30秒。
その名の通りジャガイモに信管がついたような地雷で、設置から一定時間後に作動する。それまでにゾンビにかじられてしまうと不発になるので、ゾンビが来るまでにあらかじめ設置しておかないといけない。コストが安く範囲攻撃で踏んだゾンビを近くにいるものも含めて倒せるのでステージ開始直後のひまわりを植えている時に来るゾンビ処理に使える。

  • snow pea
サヤエンドウ。直線系。単体攻撃。サン175。クールタイムは7.5秒。
snow peaとは英語でサヤエンドウのことなのだが、このゲームではsnowとかけて本当に氷の弾を発射する。この弾に当たったゾンビは移動速度が遅くなり、当て続ければ半永久的に減速できる。本ゲームに限らずタワーディフェンスにおける敵の進行を遅く効果は敵を1つに固める効果もあるため、溜まったゾンビをボム系で一掃したりもできる。

  • chomper
人食い植物。サン150。クールタイムは7.5秒。
見た目はまさに「パックンフラワー」。前方1.5マスにゾンビを見つけると噛みついて食べ、約40秒後に飲み込んで次のゾンビを食べることができる。しかし攻撃できない間は無防備になり、一体ずつしか処理できないため性能はやや微妙。序盤の難敵であるバケツゾンビを処理するのが主な使い方となる。

  • repeater
キリッとした目のエンドウ豆。直線系。単体攻撃。サン200。クールタイムは7.5秒。
上記のエンドウ豆の強化版で、一度に2発のエンドウ豆を撃つ。その代わりコストも2倍のため、1マスあたりの攻撃力を上げられるのが利点となる。コストと火力のバランスが良いため、屋根のステージになるまではお世話になるだろう。


ステージ2で入手できるプラント



  • puff-shroom
紫の小さいキノコ。直線系。単体攻撃。サンはなんとタダ。クールタイムも7.5秒と早い。
毒液で攻撃する。タダでいくらでも設置できるため、夜のステージの主砲となる。タダの代わりに射程は3マス程度と狭いため、前方に多量に設置する必要がある。
基本的に夜のステージはコイツがいないと回らないので必ず入れておこう。
またコイツを初めとしたキノコ系のキャラは夜行性のため、昼間に設置してもグースカ寝て機能しない。起こす方法は後述。

  • sun-shroom
黄色いキノコ。サン生産型。サン25。クールタイムは7.5秒。
先述の通り夜はサンが自然落下しないためこのプラントがサンの収入源となるキノコは菌類だから光合成しないんじゃね?とツッコんではいけない。最初は15サンずつ生産するが、設置してから2分経つと成長して25サン生産できるようになる。まあ15の段階でもひまわりよりコスパは良いのだが。

  • fume-shroom
紫の大きなキノコ。直線系。範囲攻撃。サン75。クールタイムは7.5秒。
射程はおよそ4マスほど。霧吹きのように毒ガスでゾンビを攻撃する。演出的には攻撃力がありそうだが実際の攻撃力は普通。しかし霧吹きゆえか鉄のドアを持ったゾンビを貫通して本体に攻撃を当てることができるためサンが溜まったら小キノコをこちらに変えよう。

  • grave buster
墓壊し。サン75。クールタイムは7.5秒。
夜のステージでは墓がいくつかあり、墓があるマスにはプラントを設置できず、最終ウェーブ時にゾンビが湧き出て来るため、このプラントで破壊しておくと良い。墓を壊している間にゾンビにやられると墓が元に戻ってしまうため注意。

  • hypno-shroom
幻覚作用を持つキノコ。トラップ系。サン75。クールタイムは30秒。
ゾンビにかじられると自滅し、そのゾンビを寝返らせて後続のゾンビと同士討ちさせることができる。強いゾンビに決まれば後ろのゾンビを一掃することもできる。なお、後方にゾンビが現れなかった場合はそのまま消えて戻って来なくなる。

  • scaredy-shroom
ヘタレなキノコ。直線系。サン25。クールタイムは7.5秒。
性能はエンドウ豆と変わらず、それでいてコストは4分の1とお得。
しかし上下左右にゾンビが来るとヘタレて縮こまってしまい行動不能になってしまう。ナッツの1つ後ろに設置した場合も縮こまってしまうため、ゾンビに近づかれないように防御をしっかり固める必要がある。

  • ice-shroom
青いキノコ。ボム系。サン75。クールタイムは35秒。
設置すると爆発し、画面内の全ゾンビを一定時間動きを止め、またしばらく動きを遅くする。効果が画面全体とシンプルなため使いやすく、攻め込まれた際の緊急用にも有用である。

  • doom-shroom
黒いキノコ。ボム系。サン125。クールタイムは35秒。
5×1マスにわたりキノコ雲を発生させながら大爆発し、ゾンビをまとめて殲滅できる。ボム系のプラントとしては最強であるが、爆発したマスに3分間クレーターができ、このクレーターにはプラントを設置できず、かぼちゃやスイレン、植木鉢も破壊してしまう。水上で爆発させた場合も水面が黒くなりやはり設置ができなくなる。



ステージ3で入手できるプラント



  • lily pad
スイレン。土台系。サン25。クールタイムは7.5秒。
いわゆる土台系のユニットで、プールの列には一部の水棲のプラントを除きこれを設置してからでないと配置できない。これがないとプールのステージは回らないので必ずスロットに入れよう。

  • squash
縦長カボチャ。トラップ系。サン50。クールタイムは30秒。
設置後1マス以内にゾンビが近づくとゾンビを押しつぶす。ゾンビが複数固まっている場合まとめて倒すことができ、自身を飛び越えたゾンビも狙い撃てる。コストが安く緊急避難用にも使えるため汎用性は高い。

  • threepeater
三つ首のエンドウ豆。直線系。単体攻撃。サン325。クールタイムは7.5秒。
設置したラインと上下のラインに1つずつエンドウ豆を撃てるプラント。他のラインに干渉できるプラントで最初に手に入るプラントである。ただしコストは高いのでサンに余裕ができてから設置したい。また最上部と最下部に設置すると上のラインに発射できない代わりに設置列に二発撃つことになるが、このプラントの特性を生かしきれないのでできる限りやめた方がいい。

  • tangle kelp
海藻。トラップ系。サン25。クールタイムは30秒。水棲。
水の上にしか設置できない、触れた敵を水中に引きずりこみ倒すプラント。コストも安く設置してすぐに効果を発揮するため、ステージ後半に登場するバケツゾンビ対策として有用。

  • jalapeno
人相の悪い唐辛子。ボム系。サン125。クールタイムは35秒。
名前の通り品種はメキシコのハラペーニョなのだが、現実の青唐辛子と異なり見た目は一般的な赤唐辛子。設置すると爆発し横のラインを炎上させ、ゾンビをまとめて一掃できる。整氷車ゾンビが通った後にできた氷のラインを溶かす効果もある。

  • spikeweed
スパイク状の草。トラップ系。サン100。クールタイムは7.5秒。
スパイク状で、ゾンビにかじられない特性を持つ。ゾンビが上を通るとダメージを与える。一般的なゾンビの速度なら4〜6回ダメージを与えられる。また車に乗ってやって来るゾンビを自分を犠牲にして一撃で倒すことができる。難敵の整氷車ゾンビ対策にはうってつけ。

  • torchweed
火がついた切り株。同名のSF映画があるがおそらく関係はない。強化系。サン175。クールタイムは7.5秒。
通過するエンドウ豆をファイヤーボールに変え、威力を2倍にし範囲攻撃にする。氷のエンドウ豆は通ると普通の豆になるので注意。
コスト的に後ろに計2個以上エンドウ豆が通らないと割に合わないため、良く考えて配置しよう。

  • tall-nut
背が高いナッツ。壁役。サン125。クールタイムは30秒。
通常のナッツ以上の耐久に加え、プラントを飛び越える能力をもつゾンビを無視して守ることができる、本ゲームでも最強の壁キャラである。ただし相応にコストは高く緊急時に使いづらいのがネック。



ステージ4で入手できるプラント



  • sea-shroom
水棲キノコ。直線系。サンはタダ。クールタイムは30秒。
食べても残機は増えない。紫の小キノコと同様タダで設置できるが、クールタイムが遅いため同列に扱うことはできない。でもやはりタダなのは大きな強みなので夜のプールステージでは有用。

  • plantern
名前はプラントとランタンをかけたダジャレ。サン25。クールタイムは30秒。
霧のかかった前の部分に設置すると霧が晴れて見えるようになる。後ろに設置しても無意味だが、前に設置してもゾンビの攻撃を受けやすくなるため、守る必要がある。特に後半は大半が霧で見えにくくなるのでランタンがあると便利である。

  • cactus
サボテン。直線系。単体攻撃。サン125。クールタイムは7.5秒。
赤いトゲを飛ばして攻撃する。性能としてはエンドウ豆とほぼ同じだが、風船のゾンビを見つけるとニョキっと伸びて風船を割ることができる。割られた風船ゾンビは地面に落下すると普通のゾンビと同じになり、プールの列で割られるとそのまま消滅する。風船ゾンビがいるステージではコイツかクローバーがいないとなす術がないため必須となる。

  • blover
クローバー。サン100。クールタイムは7.5秒。
設置すると扇風機のように回り、霧を約30秒間消去し風船ゾンビを吹き飛ばし戻って来なくさせる。一度使うと消滅する。
ゾンビラッシュ時に使うのが効果的。

  • split pea
顔が2つのエンドウ豆。直線系。単体攻撃。サン125。クールタイムは7.5秒。
前方と後方の双方に攻撃できる。後ろはキリッとした目のエンドウ豆で、豆を二発撃つ。ステージ4では地面を掘り後方から攻撃してくる鉱夫ゾンビが登場するため、その対策用のプラント。コストが25高いだけなので、鉱夫ゾンビが出てくる場合はこちらを優先的にスロットに入れよう。

  • star fruit
スターフルーツ。斜め系。単体攻撃。サン125。クールタイムは7.5秒。
自身の5つの頂点から星を飛ばして攻撃する。だが⭐︎マークの性質上正面に攻撃ができないのが使いづらく汎用性は微妙。性能を生かし切るには画面中央部に設置するのが基本。

  • pumpkin
カボチャ。壁役。サン125。クールタイムは30秒。
普通のナッツと同じ耐久力を持ち、他のプラントに重ねて設置できる。ナッツが盾なのに対し、こちらは鎧である。ゾンビに攻め込まれた緊急時にも使える汎用性を持つため本ゲームではトップクラスに使いやすい。

  • magnet-shroom
磁石キノコ。サン100(昼は実質175)。クールタイムは7.5秒。
ゾンビが持っているバケツ、ドア、ヘルメット、びっくり箱、ツルハシ、ホッパー、梯子などの金属製のものを引き寄せて奪う。奪われたゾンビは装備を失い普通のゾンビになり大幅に弱体化する。
周囲3マスほどに磁力は及ぶが、1度に吸えるのは1個のためまとめて現れた場合複数設置しないと対処が間に合わない。またそもそも入手がとても遅く、手に入れた3ステージ後には昼の屋根のステージになるため寝ている状態になってしまう。
屋根のステージではナッツやカボチャを無力化する梯子ゾンビが登場するため、コーヒー豆で起こして使うと対策ができる(2枠も使ってしまうのは難点だが)。


ステージ5で入手できるプラント



  • cabbage-pult
キャベツ。投擲系。単体攻撃。サン100。クールタイムは7.5秒。
ステージの欄で説明した通り、屋根のステージはまっすぐ飛ぶ直線系のプラントは屋根の凹凸に当たって消えてしまう。なので、放物線を描いて飛ぶプラントで戦わないといけない。
キャベツは発射間隔は遅いが、火力は普通のエンドウ豆の2倍で、DPS*1は同じとなる。真上から降って来るため、ドアを持ったゾンビや潜水しているゾンビにも効果的である。

  • flower-pot
植木鉢。土台系。サン25。クールタイムは7.5秒。
屋根の上の戦いでは、直接屋根の上にプラントを設置できないため、事前に植木鉢を設置する必要がある。事前にある程度設置はされているが、だんだん少なくなっていくし、ゾンビに壊されたりもするので屋根のステージでは必須となる。

  • kernel-pult
とうもろこし。投擲系。単体攻撃。サン100。クールタイムは7.5秒。
キャベツと同様投げ系のプラントで、攻撃力1のコーン粒を投げて攻撃する。これだけではキャベツの半分の強さしかないが、たまに攻撃力2のバターを投げゾンビを数秒間停止させることができる。
運も絡むが大量に設置すればゾンビの進撃を大幅に遅らせることができる。

  • coffee bean
コーヒー豆。サン75。クールタイムは7.5秒。
キノコ系のプラントは昼間に設置しても寝ているのだが、このコーヒー豆を使うと目覚めて使用可能になる。
攻撃系のキノコは全て直線系で上記の通り屋根のステージでは使えないため基本的に鉄製の装備を持つゾンビを対処するために磁石キノコと合わせて使うのが一般的。

  • garlic
ニンニク。サン50。クールタイムは7.5秒。
このプラントをかじるとゾンビが「うげっ」となり、上か下のラインに移動する。
全ての列に設置しても移動している時に少しずつ入り込むため、いずれは突破されてしまう。
またかじらていくと普通に消えるため、いつまでも使えるわけではないことに注意。
最上列の後ろにひまわりなどの攻撃されたくないプラントを置き、このプラントで守ってゾンビを1つ下のラインに対処してもらうのが主な使い道となる。

  • umbrella leaf
傘のような葉を被ったプラント。壁役。サン100。クールタイムは7.5秒。
自身を中心とした周囲1マスを、バスケットボールを投げつける投石車ゾンビやバンジーゾンビからプラントを守る。投石車ゾンビは1番後ろの列にボールを投げつけるので、後ろから2マス目の2、4列目に設置すると安定する。

  • marigold
マリーゴールド。白いタンポポではないし某楽曲でもない金策系。サン50。クールタイムは30秒。
一定間隔で銀($10)か金($50)のコインを生み出し、サンと同様に取ることができる。簡単なステージで大量に設置してコインを回収していくのがこのゲームの金策となる。

  • melon-pult
メロンといってもウォーターメロン、つまりスイカ。投擲系。範囲攻撃。サン300。クールタイムは7.5秒。
攻撃力4のラグビー型のスイカで攻撃する。DPSはキリッとした目のエンドウ豆と同じだが、範囲ダメージがあり固まったゾンビに大ダメージを与えることができる。
地面に着弾した場合も近くにゾンビがいればダメージを与えることができ、コストに見合う強さはある。



ショップで購入するプラント

ステージ3-5をクリアすると車のが手に入り、ショップが解禁される。ゲーム内ではコインや低確率でダイヤが出現し、銀のコインは$10、金のコインは$50、ダイヤは$1000手に入る。
ショップのプラントは通常のものと異なり、あるプラントを事前に設置してからそこに重ねて進化させる形で設置する、謂わばアップグレードユニットである。


  • gatling pea
ガトリング砲のエンドウ豆。直線系。単体攻撃。サン200+250=450。クールタイムは35秒(ショップのプラントは変身するイミテーターを除き全てクールタイムが35秒のため、以下にクールタイムは記載しない)。 
このプラントはキリッとした目のエンドウ豆に重ねて配置する。なので、サンは実質的に200+250で450必要となる。
一度にエンドウ豆を4発ずつ撃ち、DPSは4とかなり強力。トーチウッドと組み合わせればDPS8となり、ゾンビを蜂の巣にできる。価格は$5000。

  • twin sunflower
二つ首のひまわり。サン生産系。サン50+150=200。
ひまわりに重ねて進化させる。一定時間ごとに2つずつサンを生み出す。1マスでひまわり2体分の役割を果たせるので、火力的にきつく攻撃系プラントを出来るだけたくさん設置したい場合は採用の余地はある。価格は$5000。

  • gloom-shroom
全方位の紫キノコ。直線系。単体攻撃。サン75+150=225。
紫の大キノコに重ねて進化させるのだが、全く別のプラントになる。360度の全方位に毒ガスを発射する。一度に4発ずつ打つため、DPSも4となり、ゾンビが多いと貫通もする。サバイバルエンドレスではプールの列に置くと*2高い火力を発揮できるため大活躍が可能。
しかし射程が短いため固いゾンビにかかられるとすぐにかじらてしまう。自身にカボチャか1つ前方にナッツを設置して守ろう。価格は$7500。

  • cattail
ガマ。全画面へのホーミング系。単体攻撃。サン25+225=250。
スイレンに重ねて進化させる。ガマとは水辺に生息するの尻尾のような植物で、アメリカではキャットテイルと呼ばれているのだが、本ゲームではそれをかけたシャレで猫になっている。
スイレンの上にしか設置できないためプールのあるステージでしか使えない。しかし自身の前も後ろも認知できる赤いトゲのホーミング弾を2発ずつ放ち、全画面に攻撃できるという可愛い見た目に反してプールのステージでは最強クラスに強い。
大量に設置した時の圧倒的な弾幕はゾンビを殲滅する。価格は$10000。

  • winter melon
青いスイカ。投擲系。範囲攻撃。サン300+200=500。
winter melonとは冬瓜のことだが、このゲームではスロー効果がついたスイカになっている。
スイカの攻撃性能に加え減速効果もつくので、シンプルながらに強い。

ゲーム内の説明では「ダメージも増す」と書かれているが、実際には攻撃力は普通のスイカと変わらない。減速効果がつくためあながち嘘ではないが。価格は$10000。

  • gold magnet
コインを吸い取るマグネット。サン100+50=150。
磁石キノコに重ねて進化させる。昼間のステージでは寝ている状態から進化でき、キノコではないため昼でも活動できる。
2周目ではマリーゴールドを設置してコインを回収することになるが、大量に設置すると回収が大変なので、これを設置して吸い取ってもらおう。効果は全画面に及ぶため、設置する場所はどこでも良い。価格は$3000。

  • spikerock
トゲトゲの岩。もはや植物ではない...トラップ系。サン50+125=175。
スパイク状の草に重ねて進化させる。攻撃力が2倍になっており、車系のゾンビに轢かれても消えず、巨人ゾンビの攻撃を何回か受けられ一定時間足止めできる。電信柱(カルガモ標識)で何回か叩かれり轢かれたりすると鋭い白い棘の部分がなくなり、やがて消滅する。基本的な使い方は進化前と同じ。価格は$7500。

  • cob canon
とうもろこしミサイル。ボム系。サン100+100+500=700。
とうもろこしを横に2つ並べ、そこに重ねて進化させる。コストは実質的に全プラント最高額で、2マスを占有する。この仕様上カボチャで防御することができないため、ゾンビにかじられないように奥に置く必要がある。
とうもろこしミサイルが装備されており、押すとスコープが表示されゾンビを狙うとポップコーンが弾けるような爆発が起こり周囲1マスのゾンビを黒焦げにする。35秒ほどでミサイルが再スタンバイされ再使用が可能になる。価格は$20000。

  • imitater
イミテーターとは、真似る者のこと。コピー系。サン・クールタイムはコピー先次第。
このプラントを選択画面で選択すると、ショップで購入するプラントを除いた誰かを真似るか選ぶことができる。性能もそっくりに真似られるが、PCによっては白い色になることがある。
クールタイムが長いプラントを実質2倍のペースで設置でき、早いペースでプラントを設置できる。
あれば便利ではあるが、価格は$30000と高いため最後に買うのが吉。
なお、設置するとくるくる回りながらコピー対象に変身する演出が入るのだが、この変身にかかる時間よりもゾンビがプラントを食べ終わる時間の方が僅かに短いので、設置と同時にかじられ始めると変身できずに食われてしまう。ボム系などの使い捨てプラントをコピーする際は注意したい。



ゾンビ

本ゲームの敵役のゾンビ。個性的な面々が登場する。

ステージ1・2で初登場するゾンビ。



  • zombie
HPは10。移動速度は遅い。
一般的なゾンビで特に特徴はない。基本的にどのステージにも出現する。

  • flag zombie
HPは10。移動速度はやや速い。
ゾンビラッシュに先頭に立って現れる、赤地に脳みそが描かれた旗を持ったゾンビ。移動速度がやや速い以外は普通のゾンビと同じ。

  • conehead zombie
HP19+9=28。移動速度は遅い。
交通整理に使うカラーコーンを被ったゾンビ。カラーコーンはダメージ7で曲がり、13マスで痛み、19発で壊れる。さらに本体もHP9なため、耐久力は普通のゾンビの約3倍となる。
ダメージ1ずつしか与えられない場合、6マス以上進むため、出現したら2つ以上の攻撃用のプラントを設置する必要がある。

  • pole vaulting zombie
HP17。移動速度は速い→遅い。
棒を持ちながら走り、棒を使ってプラントを飛び越えるゾンビ。壁役のナッツを飛び越えてしまうため厄介。なんでもいいので安いプラントを前に設置し飛び越えさせよう。なお飛び越える動作の時は攻撃が当たらない。

  • buckethead zombie
HP55+10。移動速度は遅い。
金属製のバケツを被ったゾンビ。弾があたるとカンカンと鳴る。HPは65と非常に高い最初の難敵。19ダメージで凹み、37ダメージでボロボロになり、55ダメージで壊れる。磁石キノコを使えばバケツを奪い普通のゾンビにできるが、入手は遅いためそれまではボム系のプラントで倒すか集中攻撃するしかない。

  • newspaper zombie
HP7+9=16。移動速度は遅い→速い。
新聞紙を持ったゾンビ。ダメージを当てると破れ始め新聞紙が消えると怒り出して移動速度が速くなる。耐久力は低く、DPS2以上の状態であれば
脅威ではない。

  • screen door zombie
HP55+10=65。移動速度は遅い。
網戸を持ったゾンビで、性質は基本的にバケツゾンビと同じ。こちらは網戸ゆえか毒ガスで攻撃する紫の大キノコを使えば貫通して本体に攻撃を当てることができる。また投擲系や磁石キノコでも対策できるため、バケツゾンビと比べるとさほど脅威ではない。

  • foot ball zombie
HP70+10=80。移動速度は速い。
アメリカンフットボールゾンビ。HPが80と非常に高く、おまけに移動速度も速いという本ゲームでも最強クラスのゾンビ。
まともに戦っても倒すのは至難の業なので、ボム系のプラントや幻覚キノコで寝返らせて同士討ちさせつつマップから消そう。また磁石キノコでヘルメットを奪うこともできる。

  • dancing zombie&back dancer
HP17&10。移動速度はかなり遅い。
アフロヘアーに色眼鏡をかけたダンサーのゾンビ。スポットライトを浴びながらダンスして進む。動くスピードは速いが、ちょっと進んで立ち止まるため実際の移動速度はかなり遅い。
しかしポーズを決めると周りにバックダンサーを呼び出し、本体や別のゾンビを攻撃しにくくなり押されてしまう。なのでボム系のプラントでまとめて吹き飛ばすのが効果的。
また幻覚キノコを使うとまとめて寝返らせることができてかなり強力。
なお図鑑には「ダンシングゾンビが誰かに似ているとしても、それは唯の偶然です。」といった内容の説明が書いてあるのだが、これはダンシングゾンビが嘗てマイケルジャクソンのスリラーそのままの容姿をしていたことの名残。ダンスの振り付けもスリラーのものであったが、マイケル本人が亡くなってしまったことを受けて不謹慎と判断されたのか、バックダンサー諸共現在のものに変更されている。



ステージ3・4・5-1〜5-9で初登場するゾンビ



  • ducky tube zombie
HP10、28、65。移動速度は遅い。
アヒルの浮き輪をつけたゾンビで、プールを移動して来る。通常のゾンビに加えカラーコーンのゾンビやバケツゾンビも登場し、性能は陸上と変わらない。
プールではスイレンを置いてからプラントを設置しないといけないので、設置に時間がかかりがち。特にバケツゾンビは出現したら海藻を使って倒すのが基本。

  • snorkel zombie
HP10。移動速度はやや速い。
シュノーケルをつけたゾンビで、水中を潜りながら進み攻撃時に浮上する。潜水中は投擲系のプラントでないと攻撃が当たらないので、ナッツを設置し浮上させるか、海藻で倒そう。

  • zomboni&zombie bobsled team
HP60&10×4。移動速度は速い&かなり速い→遅い。
2段階で攻撃してくる特殊な敵で、要注意すべき強敵。
フィギュアスケートやアイスホッケーの会場の氷の凹凸を滑らかにする整氷車のゾンビ。zomboniは出現前に車のエンジン始動音が鳴り、地面を凍らせながら進み、ナッツも一撃でペシャンコにしながら進撃する。凍った地面はプラントを設置できなくなり、放置するとさらにしばらく後にzombie bobsled teamが4体で登場する。耐久力は普通のゾンビと同じだが、4体まとめて出て来る上に連続で出てくる場合もあるためかなりの強敵である。
整氷車ゾンビはスパイクを使えばスパイク自身も消滅するが一撃でタイヤがパンクし倒すことができる。凍った地面は唐辛子を使えば溶かすことができる。
なお、名前は整氷車メーカーのザンボーニ(zamboni)とゾンビをかけたシャレ。ちなみにザンボーニ社公認
サバイバルエンドレスでは時折大量に現れ、事前にスパイクを設置しなければプラントが壊滅して負けが濃厚になってしまう。 現れたらモロコシキャノンやボムプラントで一掃しよう。またこのモードではzombie bobsled teamが登場せず、フラッグが切り替わると凍った地面が元に戻る。

  • dolphin rider zombie
HP17。移動速度はかなり速い→遅い。
イルカに乗ったゾンビ。登場する時にイルカの鳴き声がするためすぐに分かる。
高速で進み、プラントを飛び越える。飛び越えるとイルカはなくなり、速度は遅くなる。なので棒高跳びゾンビの水上版と言える。海藻だけは飛び越える前に捕まるため飛び越えられず、また他のジャンプ系のゾンビと同じく背が高いナッツは飛び越えられない。

  • jack-in-the-box zombie
HP17。移動速度は速い。
歩くと軽快な音が鳴る、びっくり箱を持ったゾンビ。
ランダムのタイミングで持っているびっくり箱がびよーんと開き、周りのプラントやゾンビを巻き込んで自爆する。まだプラントにたどり着いていないのに同士討ちする場合もあるため、むしろこちらを助けてくれることさえある。

  • balloon zombie
HP1+10。移動速度は速い→着地後は遅い。風船で飛びながら背が高いナッツも含めて飛び越える。サボテンやガマのトゲで割ると着地し、普通のゾンビと同じになる。プールの列で割られるとそのまま消滅する。またクローバーで吹き飛ばすと戻って来ることはない。コイツが登場するステージでは上にあげたプラントの編成が必須となる。

  • digger zombie
HP17。移動速度は遅い。
鉱夫ゾンビ。出現後に地面をツルハシで高速で掘り進み、真後ろからこちらを攻撃して来る。後ろにも攻撃できるエンドウ豆やガマ、スターフルーツ、全方位に攻撃できる紫の大キノコが効果的。また磁石キノコでもツルハシを吸い取れる。

  • pogo zombie
HP17。移動速度は速い。
ホッパーに乗ったゾンビ。プラントには目も暮れず飛び越え、ラインをあっさり突破されてしまう。背が高いナッツは飛び越えられないので効果的だが、サンが高くクールタイムも長いため、設置できない状態で出てこられると危険。磁石キノコで(昼のステージの場合はコーヒー豆で起こす必要がある)対策する手もある。

  • bungee zombie
HP17。
叫びながら空から現れ、プラントを持ち去る。事前にプラントに予告状が付き、その数秒後に現れる。傘のリーフがあれば無力化できるが、手に入るのは後なためこれが手に入るまでは予告状を見たらスカッシュを置いて押しつぶすか、対策せずに割り切るしかない。また最終ウェーブ時にゾンビをランダムな場所に配置するタイプも存在する。

  • ladder zombie
HP17。移動速度は速い→遅い。
梯子を持ったゾンビ。ナッツやカボチャに梯子をかけて登る。
だが厄介なことにこの梯子はそのまま残り、かけられたナッツやパンプキンは無力化される。盾役のプラント以外には梯子をかけないため、適当なプラントを置いて使わせることもできない。
磁石キノコを使い奪うのが一番の対策であるが、コーヒー豆も必要になるため2枠も削られてしまうのが難点。
なおドアゾンビと同じく梯子は盾にもなっているが、投擲系のプラントが主砲となる屋根のステージではあまり意味はない。

  • catapult zombie
HP40。移動速度は速い。
投石車ゾンビ。このゲームではバスケットボールを投げて攻撃する。
弾は20発あり、停止してプラントがある1番後ろの列を狙う。5発あたると通常のプラントは消滅する。傘のリーフでボールを無効化できる。
弾がなくなると進むが、整氷車と同様ナッツもペシャンコにしながら進撃するため、なくなった後の方が実は危険。初登場する屋根のステージではスパイクを設置できないため、リーフで置物にしつつ弾がなくなるまでに倒そう。

  • gargantuar&imp
HP150&10。移動速度はかなり遅い。
巨人ゾンビ。巨体に恥じない150という非常に高いHPを持ち、持っている電信柱で植木鉢ごとプラントを叩き潰す。ナッツも一撃でペシャンコ。唯一スパイクから進化するトゲ岩は何回か攻撃を受けることができ、一定時間足止めできる。
プラントをかじらないためニンニクや幻覚キノコは意味をなさず、その巨体でパックンやスカッシュの効果も受け付けない。
ボム系のプラントでもワンパンできず、HPが半分以下になると背負っている小さいゾンビを投げつける。小さいゾンビは攻撃速度がなかなか速いが、耐久は低いためあまり怖くはない。
サバイバルエンドレスモードでは、赤目をむいていたり、なぜかカルガモが描かれた標識を持った個体が登場する。そしてある程度フラッグが進むと大量に攻めてくる姿はみんなのトラウマ。少しでもプラントの配置を誤ればあれよあれよと前線を破壊され敗北となってしまう。



5-10に登場するゾンビ


+ ネタバレ注意
  • Dr.zomboss(zombie robot搭乗)
HP???。
本作のラスボス。進撃はせず、火の玉(青いキノコで消せる)、氷の玉(同じ列に唐辛子を設置すると消せる)、ゾンビを生み出す、車で広範囲のプラントを押しつぶすの4つの手段で攻撃する。唐辛子と青いキノコはいつでも使えるようにストックし、押しつぶされて欠損した部分は急いで直そう。倒すと白旗を上げてゲームクリアとなる。

隠しキャラ


+ ネタバレ注意
  • yeti Zombie
HP65。移動速度は速い。
雪男ゾンビ。2周目で時折現れ、プラントをかじると思いきや引き返して去っていってしまう。それまでにボム系のプラントなど(HPが高いためこれで倒すと良い)で倒すとダイヤが5個ドロップする。


モード

  • アドベンチャーモード
上記の通常のステージをプレイしていく。1周目をクリアするとトロフィーが獲得でき、2周目に突入する。2周目ではベルトコンベアやミニゲームのステージ以外ではあらかじめランダムで3種類のプラントが決定され、ロックがかかっており変更ができない。特に屋根のステージでは直線系のプラントが入っていると実質的に枠が減ってしまう。
必須となるプラント達が入っているように厳選するのも手。

  • サバイバルモード
下記のサバイバルエンドレスを含むモード。ノーマルとハードの2種類の難易度が存在し、アドベンチャーモードと同じ5種類のマップをクリアする必要がある。5ウェーブ(ハードは10ウェーブ)に渡りゲームが続き、ウェーブが進むごとに強いゾンビが登場するようになり、毎回プラントを変更できる。クリアするごとにトロフィーが手に入り、そして5つのステージをクリアするとサバイバルエンドレスモードが遊べるようになる。それぞれのレベルをクリアするとダイヤ($1000)が1個貰える。

  • 禅ガーデン
いわゆる盆栽。プラントたちに水やりしたり肥料を与えたりして育ててコインやダイヤを得てお金を稼ぐモード。

サバイバルエンドレス

サバイバルモードの各マップをクリアすると遊べるようになる、失敗するまで永遠にゲームが続くモード。
どこまで続けたかは旗ゾンビの「フラッグ」でカウントする。セーブすることもでき、2フラッグ毎にプラントを変更できる。またショップのプラントの設置に必要なサンは以下の計算式になる。

そのプラントの元のサン+50×フィールド上に配置されたそのプラントの体数

6以降は巨人ゾンビも出現するようになり、ある程度進むとウェーブ時には山の様にゾンビが押し寄せるパニック映画さながらの地獄絵図になる。というか15を超えると巨人ゾンビが大群をなしてやってくるため、ここまで来ると続けるのは至難の業。
まず攻撃が比較的緩い序盤にひまわりを大量に配置してサンをカンスト(9990)くらいまで貯め、随時攻撃系のプラントに変更しよう。
本ゲームの最高難易度コンテンツであり、このフラッグをどこまで増やせるを競う。また大量湧き時にはダイヤも含めたコインを大量に落とすので、金策としても使える。またサバイバルモードではショップで購入できる木槌で一定時間ゾンビを叩いて倒すことができる。

フラッグ40を達成するとトロフィーを獲得できる。

SHOP

3-5をクリアすると車のキーが手に入り、SHOPを利用できるようになる。

商品一覧

商品名 価格
プラント
gatling pea 5000
twin sunflower 5000
gloom-shroom 7500
cat tail 10000
spikerock 7500
gold magnet 3000
winter melon 10000
cob canon 20000
imitater 30000
nuts repair 2000
禅ガーデン用
植木鉢 5000
金のじょうろ 10000
肥料×5 750
殺虫剤 1000
蓄音機 15000
手袋 1000
マリーゴールド 2500
カタツムリ 3000
枠を増やす
5→6 750
6→7 5000
7→8 20000
8→9 80000

追記・修正はサバイバルエンドレスでフラッグ50以上を達成してからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゾンビ
  • ゲーム
  • タワーディフェンス
  • 終わりがないのが終わり
  • プラント vs. ゾンビ
  • Plants vs. Zombies
  • キノコ
  • ゾンビゲーム

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月05日 18:06

*1 Damage Per Secondの略。 直訳で「1秒間あたりのダメージ」という意味

*2 プールの列に置く理由はプールの列では巨人や整氷車ゾンビといった一撃で即死させるゾンビが出ないため