登録日:2010/01/31 Sun 17:16:59
更新日:2022/08/10 Wed 10:29:04
所要時間:約 8 分で読めます
【さいきょう】
文字通り、最も強い物を指す言葉。
漢なら誰でも一度は憧れる頂点の象徴。
対義語→
最弱
努力・鍛錬でその域まで辿り着いた者、血筋等によって覚醒した者、生まれた時から最強等、多くのパターンがある。
最強故に他人に疎まれたり、その座を狙って襲われたりする等も珍しい事ではない。
最強も良いことばかりではないのだ。
何かしらのチートな能力を持っている事が多い。
特に絶対に負けないレベルまでになると、厨設定扱いされかねない。
カリスマや悪の美学等、魅力を兼ね備えた者も多い。
ゲーム等での最強の存在はストーリー後半や裏ステージ、厳しい条件を満たす事で
隠しボス等と戦ったりして入手出来たりする事が殆ど。
そしてその存在は戦えばプレーヤーに絶望を与え、入手すれば一騎当千の活躍を見せる(ガッカリな場合もあるが)。
だが最強の存在は、下手すると単調な俺TUEEEEEゲーになって飽きるのを早める恐れがある等、バランスが難しい。
数値上最強に見えたり、説明文に最強とあっても、何らかの落とし穴があって実質最強じゃなかったりする場合も。
逆に意外なキャラが実質的な最強だったりする。
最強という言葉に明確な定義はなく、最強であれば無敵というわけでも無敗というわけでもないのだ。
意図的に最強の存在を作らず、状況や相手や自分との相性、プレイヤー側のスキル等によりケースバイケースになるよう設定されてるものも多い。
また「○○族最強」「○○属性最強」のような特定カテゴリー内だけで決定される場合もある。
しかしそれらを理解せず、質問サイト等に「最強の○○教えてください!」とか聞いちゃう可哀想な人も結構いる。
強さを理解しない者に最強になる資格など無い、それにもし本当に最強の存在を入手出来たとしても――使いこなせはしないだろう(キリッ
対戦ゲームでの最強の存在は何らかの制限、そもそも使用自体が禁じられる場合が殆どである(ルール上の禁止はなくとも、暗黙の了解により禁止されている場合も)。
小・中学生が大好きな言葉でもある。
上記の安易に最強を聞いちゃう可哀想な人は大抵彼らか、彼らに準じる精神年齢である。
またそういう人間は「俺の○○最強だしww」とか言っちゃう事が多いが、大抵、全然最強じゃなかったりする(というか弱い)。
まあ年齢的に仕方ないよね。
そもそも、漫画・ゲームのキャラでもそうだが、自分から最強だと言ってる奴ほど実は最強じゃなかったりする。
というかむしろ小物な印象を与えやすく、自称最強が出てきたら高確率で
かませ犬と化すか、そもそも端から相手にならないレベルのザコである。
他方、創作のお話に周りから最強と呼ばれる存在が登場した場合、やはりそれ相応の実力を持っていることがほとんど。
それが井の中の蛙であり作品全体で見た場合にはあんまり強くないこともあるのだが、その場合でも以降、実力者として当て馬になったり解説役になったりとなんらかの存在感を保ち続けることになりやすい。
もちろん、より上の存在がいることを自覚して努力し、真の最強に迫ることも少なくない。
他人に最強と認めてもらう事は容易ではなく、それに相応しい才能とたゆまぬ努力が必要なのだ。
また、作劇上の都合により主役サイドに敢えて何らかの最強クラスのキャラがいるという設定がなされることがある。
主人公が最強であればどんな強敵も瞬殺されるためバトルが長引かずドラマ部分を掘り下げやすい、
負けたとき対策を考えることこそあれ特訓して成長する描写を描く必要があまりない、
雑魚の裾払いができるためファンの期待するマッチメイクを行いやすい…など。
色々な描写を省略できるメリットがあり、これにより物語をスムーズに進めることができる。
ただし、最強の定義は「同種のあらゆる存在よりも強い」こと。
そのため最強の存在であっても『2番目に強いヤツとの実力差はわずかで、ちょっとしたアクシデントによりアッサリ負けてしまう』なんてことだってありうる。
最強だからと言って過信・慢心してはいけない。
シェアワールド作品では複数人が世界観を好き勝手に共有する都合上、放っておくと過度の
パワーインフレが発生する恐れがある。
そこで防止策として、あるキャラを最強と設定し「こいつより強力な存在を作るな」というボーダーラインとしての役割を与えるというケースも見られる。
真の最強を決めようとする議論がなされる事がある。
通称「
最強議論」。
だが大抵、皆が納得行く結論が出ないままgdgdで終わるのが殆ど。
特に、他作品同士のキャラを交えた「全○○作品~~」までなると、もう何をどうしたいのかわけがわからない。
【主な最強存在一覧】
『超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜』のラスボス。
無敵銀河最強男を倒し、たった1人で宇宙を恐怖におとしいれた究極にして無敵、銀河最強の男。
「あたいったら最強ね!」
自称最強典型例の氷の妖精。
実質的に最強の妖精。
クラピの主人。
こっちは東方界無差別級最強の神様。
ある意味で最強のポケモンだなw
全力全壊の魔王様。
りょ、りょ、呂布だ――!!
格ゲー最強のボス。
「私を忘れるとは感心しませんな」
御存知、お祭りおじさま。
ジョインジョイントキィ
ロリ化も出来る色々最強の吸血鬼。旦那。
幻の銀水晶の力で万能となる。寧ろすごいのは銀水晶。
主人公勢は戦いでは勝てないので説得で解決しました。
「わしが男塾塾長江田島平八である!!」の一言である。
生身で宇宙から生還。
地上最強の生物。米国と友好条約を結べる個人はそうそういない。
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立た(中略)ンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収しても全く歯が立たない強さ。後にブルーにもなる。
全盛期より衰えたとはいえ本人用に作られた改造人間を300発以上の全力パンチで星にするNo.1ヒーロー。
しかし……
全ての宝具の原典を所有する、全サーヴァント中最強の英雄王。
最強議論御用達のチート野郎。
最強議論の定番ネタ。
最終的にラッキーで銀河どころか宇宙そのものを消す(創る)道具を扱える。
歴代ガンダムで最強のパイロット。
コズミック・イラ世界が誇るスーパーコーディネーター。
最終搭乗機
ストライクフリーダムガンダムに乗ってからは無被弾で最終話まで戦い抜くデタラメっぷりを見せた。
人類最強の請負人。
日本最強の剣士
VP世界で最強の不死者王。
作中最強の「生物」。
「ヴァカめ!」
SEX-必要なし。
俺達に未来を与える存在。
強靭・無敵・最強。社長の嫁。
未だに通常モンスター中最強の攻撃力を持つ。
成田良悟作品全ての頂点に立つ、雑魚戦闘員。
ラストのチートぶりが異常。
ブギーポップシリーズの自称最強。
ほぼ全員が他作品でボス張れるチート。基本不死だし。
遺伝確率250億分の1のチート。
色々とヤバいクトゥルフ神話最強の神様。
恐らく日本創作界で最も強いキャラクター。全創作物のキャラを指一つで殺せる程強いがアメコミにはまだまだ及ばない。
天才マックス。最強の戦闘機乗り。
「やっぱり俺が最強か~(´・ω・`)」
「七英雄は最強、最強なのだっ!!」
入れ替わっても最強。
大勢の少年達を絶望させた最強のメダロット。
かわいい姿をしたア・イ・ツ。
見かけとは裏腹に凶悪な強さ。
名前からして世界最強の組織。
その時不思議な事が起こったで全てを覆す最強ライダーの一角。
昭和から平成までの全てのライダーの能力が使えてルールも壊せるチート。
最強!最速!(ただし敵も)
ウルトラマンを超越するチートラマン達。
RPG史上最強の隠しボス。レベルドレインや即死攻撃、更には自分と同等レベルのお供を3匹引き連れる悪魔。
RPG史上最強の隠しボス。必中必殺の地母の晩餐でプレイヤーを皆殺しにする様はまさに修羅…。
「スパイ衛星の撃墜」・「犯罪組織のソロ撃破」・「巨大魔獣の退治」・「高い料理力」・「敵の技のコピー」・「押しかけ美人嫁」等、色々と凄い最強の主人公。一点特化型の達人には苦戦しがちだが。
しかも「敵と断定したら必ず粉砕する」な性質かつ「捕虜は取らない」主義のため、ヤルと決めた戦場は凄惨な状況と化す(命は取らない場合は再起不能クラスの酷い私刑を執行する)。
また本人も自覚しない切り札として「本能のままに世界の敵を滅ぼす『覚醒者〈アートマン〉』の素質」があり、突入状態では意識のないまま光速で敵を粉砕した。
最強の名を冠する集英社の雑誌。当時の小学生男性の好きな言葉をリサーチした結果この名前になったとか。
「これ以上強い奴を作るな」というパワーインフレ防止策として最強の座を与えられた「単純な生物としての能力」において最強のSCPオブジェクト。
説明不要の最強国家。
最強のコックさん。因みに最新作では日本刀でゾンビと戦う。
スツーカの悪魔、人類最強、不死身のロリコン。
リアルチート、最強軍人日本代表、寿命以外で死ななかった男。
男の中の男にして、最強の男。
女子プロレス最強の男。心も漢。
リアル最強の毒使い。
宇宙空間で10日間生き延び放射線を浴びても絶対零度でも超高温化でも生存増殖可能。超小さいけど。
真っ赤な闘志はいつだって最強の名にかけて。
「さいきょう」の名を冠した電車。
「さいきょう」の名を(ry
「さいきょう」の(ry
「さ(ry
最強の存在はまだまだあるので、追記・修正は最強の方がお願いします。
- ???「俺が最強だー!」 -- 名無しさん (2014-01-01 16:35:40)
- サイキョウ、サイキョウ -- 名無しさん (2014-01-01 19:14:13)
- 最強って声あるけど、その割に負けたり苦戦したり基本スペックで下の方なのがテッカマンブレードだが、肉親や親しい仲間を手に掛けようが肉体や脳神経が崩壊してまで戦い抜くブレードの強さはある意味で最強と言うに相応しいかも -- 名無し (2014-01-01 21:17:14)
- フリーザ様は最強名乗っても違和感少ない気がする…なぜだ? -- 名無しさん (2014-02-28 01:21:01)
- 最強とんがりコーン♂ -- 名無しさん (2014-02-28 01:40:58)
- 最強キャラと言えば球磨川禊もお忘れなく。 -- 名無しさん (2014-02-28 02:07:39)
- 最強のガンダムはファイナルフォーミュラー、最強のトランスフォーマーはゴッドファイヤーコンボイ -- 名無しさん (2014-03-20 08:37:55)
- その作品の中だけでやってくれというのが切なる願い。 -- 名無しさん (2014-03-20 09:40:40)
- 仮面ライダーでこれを名乗った奴は、大体が戦績が振るわないよな。 -- 名無しさん (2014-05-06 12:33:09)
- この項目とチートの項目に出てくるキャラがほぼ一緒じゃねぇか。 -- 名無しさん (2014-05-06 12:50:45)
- ↑×4 SDガンダムですか? ターンAは「リアル頭身」最強? -- ビギナー (2014-05-06 14:05:57)
- キリコはイプシロンやロッチナみたいに一度や二度は勝てたり、策略でしてやったりすることは出来るが、後が恐ろしいし、手に負えないから実は最強とかチートより恐ろしい表現が必要で言われたい放題になってる。 -- 名無し (2014-05-06 18:16:46)
- ↑3 最強キャラは大体チートキャラだからなあ、どう差別化しようか -- 名無しさん (2014-05-06 18:34:20)
- 以前、作品の垣根越えた最強主人公は誰か、てスレで「アリシア=Y=アーミティッジ」て意見があり、ちょっと嬉しかった。あの作品、結構有名なのね。 -- 茶沢山 (2014-05-06 19:38:05)
- 哀川さんは現在進行形で成長する人類最強 -- 名無しさん (2014-05-06 19:54:02)
- アメリカはもう最強(笑)国家だけどな -- 名無しさん (2014-06-17 21:30:35)
- ↑10 だから球磨川はあくまで最弱だと何度言えば……。つーか西尾センセは最強キャラ(潤さん,錆,忍など)の扱いが全体的に雑いから困る。 -- 名無しさん (2014-09-28 20:15:34)
- ぼくのかんがえたさいきょうのちょうじん -- 名無しさん (2014-09-28 22:08:08)
- もう最強さんが最強でいいじゃないか -- 名無しさん (2015-01-03 12:21:44)
- (∴)<呼んだ? -- 名無しさん (2015-01-03 14:23:19)
- 仮面ライダーはパワーバランス滅茶苦茶だから正直最強じゃない -- 名無しさん (2015-02-13 08:13:44)
- フロート(笑)さんはかかれないのねw -- 名無しさん (2015-02-13 10:02:46)
- アメリカ?ああ、ベトナムに負けたアレか。 -- 名無しさん (2015-02-13 10:04:53)
- 追い求めた所で無駄なだけな気もするが… -- 名無しさん (2015-02-13 10:23:04)
- ↑2 最強のAに局地戦で勝ったBがいたとしてそれがCやDに圧勝できるとは限らないわけで… -- 名無しさん (2015-02-13 10:39:46)
- うみねこのフェザリーナも色んな意味で最強だと思う。世界に対するヘブンズドアーって何そのチート -- 名無しさん (2015-02-14 00:30:56)
- 完全無欠な存在。と言える奴もいるし、言えない奴もいるのが厄介な点であり良いところ。 -- 名無しさん (2015-02-15 14:38:56)
- 私の思い出せる最強は「ついでにとんちんかん」の大家さん。 -- 名無しさん (2015-02-16 09:04:23)
- あとパントマイムがめちゃくちゃ上手くてちゃぶ台返しする息子。 -- 名無しさん (2015-02-16 09:05:32)
- 最強とチートキャラの違いってなんなのよさ -- 名無しさん (2015-02-16 10:03:17)
- ↑基本、(本来)最強=無敗では無い(方法によって勝てたり、万に一つの偶然とか奇跡が起こったとかの条件で勝てたりする)。チート=絶対無敗。奇跡が起こっても勝てない。てか強いとか強く無いとかじゃ無くて(まぁ強いんだけど)勝てない。 -- 名無しさん (2015-02-16 10:56:31)
- 最強と無敵の違いみたいなもんか -- 名無しさん (2015-02-16 10:59:35)
- チートは「ずるい」って意味だからね。最強キャラの中には「一定条件下でチートになる(水中では絶対負けないとか剣を抜けば絶対に敵わないとか)から最強」ってキャラがいて、バトルでは「如何にその状況に持って行かないか」が鍵になったり。 -- 名無しさん (2015-02-17 09:36:49)
- よつばはおにぎりと鮎の焼き魚を持つと最強になる。 -- 名無しさん (2015-02-17 09:37:59)
- 『召喚せし者』っておかしくね?せめて作中最強持ってこいよ -- 名無しさん (2015-03-10 10:52:28)
- 最強ロボ ダイオージャが無いな -- 名無しさん (2015-03-10 11:03:36)
- ビルス「ずいぶん自信家だね それとも、ただのおバカさんなのかな」 -- 名無しさん (2015-03-10 11:43:57)
- 味噌と電車はサイの字が違いますね。 -- 名無しさん (2015-04-29 14:56:03)
- 自分で最強と言う奴ほどそうでもない、これ鉄則。 -- 名無しさん (2015-07-05 18:03:56)
- LIVE A LIVEの現代編。知力25ェ・・・確かに知力を補えればトップクラスの強さだけど。 -- 名無しさん (2015-07-05 21:57:17)
- どんなに最強な奴がいようと名前からして最強で実際のところも最強な最強さんには勝てない(暴論) -- 名無しさん (2015-07-05 22:12:40)
- アメリカは勝ち方を選ばなければ(敵対勢力の領土全域に核を満遍なく降らせて完封する等)現実世界での武力は最強であることは間違いないけど、政治的判断から自国や人類の未来について考えた場合力の極一部しか使えなくなる。最強の存在には現実・フィクションを問わず大体こういった制限が付いているように思える。 -- 名無しさん (2015-08-01 09:01:08)
- とりあえずワンパンマンのサイタマは最強だな -- 名無しさん (2015-11-30 13:01:03)
- 作 者 -- 名無しさん (2015-12-02 20:18:01)
- チルノはクラウンピースが出たから最早最強の妖精ですらないんだよな。 -- 名無しさん (2015-12-02 20:25:05)
- ↑×3あとメアリー・スー。 -- 名無しさん (2015-12-02 21:22:16)
- 今日もどこかで猿共が最強キャラで他作品をけなしている -- 名無しさん (2015-12-02 21:59:40)
- ヘラクレス・オキシデンタリス(虫王) -- 名無しさん (2016-03-20 04:33:45)
- 人類最強の男というコピーに云々 -- (2016-09-05 02:36:38)
- 仮面ライダーは現行形が最強って事が決まってただろ -- 名無しさん (2016-10-03 09:31:07)
- 正直ライダーより戦隊のロボの方が強い様な気がする 何だっけか諦めない限り無限に力が上昇するロボって -- 名無しさん (2017-01-11 00:37:59)
- シェアードワールド作品では、「これ以上強い奴を作るな」というガイドライン的存在になったために最強と化した存在というのもみられる。クソトカゲとかクソトカゲとかクソトカゲとか。 -- 名無しさん (2017-01-11 21:53:14)
- 強いは強いけど所詮個人で出来る事なぞ高が知れてる、みたいなバランスがいいような気がする。あんまり強すぎるとお前なんで人の形してんのって言う。 -- 名無しさん (2017-07-28 21:34:44)
- 西京銀行「」 -- 名無しさん (2018-01-09 09:54:13)
- たまにこういう最強キャラ出してまるで自分が考えてきたようにマウント取る奴きらい -- 名無しさん (2018-05-31 11:43:58)
- 大盛りねぎだくギョク、これ最強。 -- 古いネタ失礼 (2018-05-31 12:45:29)
- 最強=苦戦しないってのはたぶん違うと思うんだよね -- 名無しさん (2018-07-04 19:20:07)
- 条件が限定されてる方が話の展開が作りやすい。たとえば1対1最強だけど2人以上だと苦戦するとか -- 名無しさん (2018-08-03 13:10:50)
- 大半のキャラがその作品で最強にとかで留めてんのに一個だけ多分日本作品で最強とかめっちゃ三味線弾いてて草 -- 名無しさん (2019-07-22 00:32:08)
- ↑ちなみに最強議論では赤屍の方が強いという扱いな模様、まあアレは半分大きさ比べだしあてにならんが -- 名無しさん (2019-11-29 21:21:10)
- 正直なんでもありな最強って全然惹かれない。極端な話、時空操って敵が赤子のとき行って殺せるキャラとか最強だろうけど、バトル的な意味じゃ全く面白くないだろうし -- 名無しさん (2019-11-29 22:46:34)
- 本多平八郎忠勝を忘れてもらっては困る -- 名無しさん (2020-06-10 15:26:58)
- 第六天波旬、言うほどそうか?(ぶっちゃけこれだけ信者が書いただろ) -- 名無しさん (2020-07-26 22:11:52)
- 日向は木の葉にて最強 がないな -- 名無しさん (2020-07-27 03:08:13)
- 第六天波旬 恐らく日本創作界で最も強いキャラクター ←だれがこんなこと言いだして、それがどこで認知されてんだよ? -- 名無しさん (2020-08-30 15:39:26)
- あれ -- 名無しさん (2020-11-01 22:54:04)
- あれ?サイタマがいないな。 -- 名無しさん (2020-11-01 22:54:48)
- パラセ・ルシアは居ないのか?ジェネラル級のボスキャラなんだが? -- 名無しさん (2021-05-28 03:23:10)
- サイボーグクロちゃんのバイス…最強故の呪縛と苦痛を味わい続ける地獄に居た男。しかも自分が居た世界には己を超える(終わらせる)存在が全く居ないという悲劇の最強者。 -- 名無しさん (2021-09-15 12:10:20)
- カスタムロボBRのR第三形態…地上移動速度が並の能力値であるという事以外は武装も含め最高水準というブッ壊れロボ。 -- 名無しさん (2021-09-15 13:00:27)
- 俺が考えた人形が、ぐへへ…一番強いの! -- 名無しさん (2021-10-19 18:17:16)
- 漫画家「俺の考えたキャラクターが、ぐへへ…一番強いの!」 -- 名無しさん (2021-10-19 18:20:02)
- 光と闇が両方そなわり最強に見える -- 名無しさん (2021-10-19 19:05:07)
- 自分が最強と信じている無様に負けたヒソカがいないじゃないか -- 名無しさん (2022-02-18 10:35:30)
最終更新:2022年08月10日 10:29