カルラ

初出:第9話

声(TVアニメ版): 橘 U子

容姿

恰幅が良い。髪の色はこげ茶。目の色は深緑。

家族構成

夫:ディード
 息子:ザシャ
  孫:ザシャの子
 息子:ジーク
 息子:ラルフ
 息子:ルッツ

親戚
甥:フェイ

地位

階級:平民
職種:織物職人

カルラ視点の回

SS第30話 カルラ視点 息子の成長(書籍版短編集Ⅲにも同題で収録)

作中での活躍

ルッツの母。
恰幅が良くて、お喋りで、迫力がある、快活なおばさん。布を織る織物の工房で働いている。
旅商人を目指すと言い始めたルッツに反対していたが、後に本気で商人を目指すルッツを応援するようになる。
家出したルッツをベンノが匿った際、誘拐犯扱いして怒鳴り散らしたため、マルクに切れられ追い返された。
神官長が仲裁して復縁したときは静かに涙を流していた。神殿での話し合いの直後に商業ギルドで行われたルッツのダプラ見習い契約に立ち会う。
後日、神殿での件をエーファに話した際、ルッツが難しい契約書を読めるようになっていることを自慢した。

14年春の成人式の夜、まだトゥーリとルッツが婚約したことに納得がいかず愚痴をたれるラルフの「神殿長マインが似ているとルッツが言っていた」という発言を聞いて、死んだ筈のマイン=神殿長=領主の養女だと気づいた。*1

アレキサンドリアに移籍してから成人を迎えるルッツのために、晴れ着を作って持たせている。*2


コメント

このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
  • 孫(ザシャの子供)がいるようです、SS30より「もう子供が寝る時間だから」「子供や孫もここにいるのに」「可愛い孫の顔も見られる方が」 - 2016-06-12 23:54:57
  • ちょっと記憶があやふやだが、「ユストクスの下町潜入大作戦」で書籍には出ていなかったけど、アニメでユストクスがカルラと会話していたシーンがあったような気がする。勘違いだったら申し訳ない。 (2024-10-14 17:33:54)
    • ある。農夫に化けて下町に入った直後にぶつかりマインのことを聞くが、思い切り怪しんだカルラが買い物袋で叩いてユストクスを追い払った。 (2024-10-14 19:15:54)
      • ありがとうございます。録画したのを削除してしまい、アニメを見かえすことができなかったので助かりました。 (2024-10-14 19:37:32)
    • 書籍でもカルラから伝聞としてマインが調べられてるってエーファ聞いてなかったっけ?アニメ見て具体的に映像化されたんだなって思った記憶が (2024-10-14 21:23:59)
      • 確かめたけど、書籍だと貧民街でマインの事を聞きこんだのはトゥーリ含む子供たちだけでカルラには聞いてなかった。 (2024-10-15 09:08:13)
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
(目的外のコメントは予告なく削除される場合がありますのでご了承ください)
作品内容に関する疑問や質問は「Q&A」へ
作品への感想やキャラへの所感などは当wikiのコメント欄ではなく公式に直接か現行スレへ、二次創作は個人の場でお願いします
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • 平民
  • エーレンフェスト
最終更新:2024年10月17日 00:35

*1 SS第30話 カルラ視点 息子の成長

*2 第677話 帰宅