基本プロフィール
生年月日 |
1978年12月12日 |
職業 |
芸人・俳優 |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
2 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
1時間7分2秒 |
平均逃走率 |
39.52% |
最高逃走率 |
40.94% |
逃走ポイント |
8万0440 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
激動明治の大事変 |
32分45秒/80分 |
40.94% |
39300 |
13位/18人 |
|
卑弥呼伝説 |
34分17秒/90分 |
38.09% |
41140 |
13位/16人 |
|
出演回 |
結果 |
逃走中in目利き王2 |
20ポイント獲得 |
逃走中in春の祭典2020 |
確保 |
※目利き王・祭典SPはエキシビション扱いのため参戦回数・逃走時間等には含まず
略歴
1997年に同級生と共に人力舎の養成所・スクールJCAに入所。同級生とのコンビを解散後、高橋健一さんと共にお笑いコンビ「キングオブコメディ」を結成。
ブサイクキャラを生かした濃いキャラのネタを披露し、キングオブコント2010では当時最年少優勝を果たした。
しかし2015年12月に相方の高橋が窃盗、及び建造物侵入の容疑で逮捕され、それに伴い解雇されたためコンビは解散。
以後はピンでライブに出演するほか、俳優としても活動。TBS「下町ロケット」やフジ「ストロベリーナイト・サーガ」、CM「アイフル」などに出演している。
特技に中学3年間行っていた卓球があり、現在も趣味として行っている他、ドラマでもマイラケットを持参して本気の卓球を行ったこともある。
クロノス略歴
逃走中本戦2回・エキシビション2回の参戦。
初参戦は「激動明治の大事変」編。
ゲーム開始直後からエリア端の音楽堂に潜伏するが、そこで
隅田美保と合流。「何で来るんすか?」「こういう顔のヤツが来るんだって思われる」と言うも、シラを切る隅田にイライラ。
ハンター放出阻止ミッションではさらに
原西孝幸とも合流。原西からも「ブスめっちゃおる!」と類は友を呼ぶ状態の中、原西の要請で他の逃走者に電話してやってもらうことに。事務所の先輩である
ゆってぃに電話しやってもらおうとするが、ゆってぃからは当然の拒否。そんな中ハンターが接近に見つかるが、ハンターの死角にいた関係で通り過ぎたところを逃走。隅田が確保され難を逃れるが、「あんなに立って喋っちゃダメだ」と笑う。が、ハンターボックスが森鴎外の家に移動した事を知ったゆってぃから電話がかかってくるも即切り。2回目は受け、ゆってぃから電話を切ったことを怒られつつも森鴎外の家にハンターボックスが移動したことを知らされるが、返答せずまたも即切り。「使えねえ先輩だなぁ」「後輩なんだと思ってんだよ!」とチームプレーに参加せず。結果ハンター1体が放出されたことに「まあ、まあまあよくやった方じゃないですか?」と上から目線。
その後も音楽堂に潜伏する中、その横をハンターが通過。通り過ぎた所を逃げようとするも前方からも別のハンターが。あっけなく確保され「もうやだー!」「恥ずかしい…」という結果となり、ナレーションからも「ブサイク芸人の哀れな末路」と言われてしまった。
「卑弥呼伝説」編。ゲーム開始後は草むらに潜伏。
賞金単価減額阻止ミッションには「行かないです」「(「なぜですか?」と聞かれ)誰かがやってくれるでしょう」と人任せで、
富澤たけし曰く「
働かないアリ」の1人。「ジッとしてるだけで18万円(15分経過)もらえるわけだから」と笑いながら時間潰し。残り8分の段階でもクリアできないことに「ミッションどうしたんだよ」とぼやき、時間スレスレでクリアされた事に喜びつつも「もっと早くできなかったかな」とふてぶてしい態度をとる。
賞金の使い道を「マッサージチェア」と語り、「今日にでも使いたい」「30過ぎると疲れが取れなくなる」と語る中でハンターに発見され逃走。草むらから出て逃げるも追い詰められ、最後は「逃げろ!」「ごめんごめんごめん!」と言いながら確保。前回同様「もうヤダー!」「なんだよ…」とほぼほぼ言葉が出ず。
その後、8年の時を経てエキシビション「逃走中in目利き王2」に参戦。井岡博満役で出演する木曜ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」代表として参加。
得点最下位ということでトップバッターで挑戦。「こんなに矢面に立ったことが無い」「『緊張』というより『恥ずかしい』」と変な感情になる上、最下位で失敗すると更に差を付けられる可能性やトップバッターで何もヒントが無い状況に戸惑う中で挑戦。「あまりこっちを見ないでください。真剣に走ってます。」と牽制した上でゲームスタート。
「真ん中(20ポイント)当たり」と狙う中で、3番・20ポイントと4番・30ポイントに悩むが、3番に挑戦。しっかりと鍵穴を確認しイメトレを行った後チャレンジ。残り1秒でカードを獲得しそのまま全力疾走。ハンター20体に追われる中余裕を持って生還しクリア・20ポイント獲得。
「結構いい走りでしたね」と自賛するも、主演・二階堂ふみからは獲得ポイントを「30ポイント」と勘違いされてしまい申し訳ない顔をする事に。
「逃走中in春の祭典2020」では砂川林太郎役で出演する火曜ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」チーム代表として参戦。ちなみに同ドラマには未来ドラマにて月村サトシ役で出演していた細田善彦も出演。まさかの「ゲームマスターが逃走中のミニゲームを見守る」という構図になった。
目標を40Pとし「無様な…こけるようなことだけは」と先に挑戦し転倒して確保という醜態を晒した
小手伸也をいじりつつ同じ距離に挑むことに。
チャレンジでは軽快な走りで40Pまで到着し、練習や確認をせずためらいなくアタック。しかし、確認していなかった事が仇となったかダイヤルロックの表裏を間違えてしまう大ミス。パニックに陥る中でハンターが放出されそのまま確保された。
ドラマ共演者からツッコまれる中、今回は事前収録のため当然自分は結果を知っている中、健気に応援する共演者たちを見て「もう悲しくって」と自虐した。
最終更新:2025年04月16日 00:58