基本プロフィール


生年月日 1972年8月20日
職業 モデル

クロノスプロフィール


総参戦回数 3
賞金獲得回数 0
復活回数 0
累計逃走時間 4時間41分6秒
平均逃走率 80.82%
最高逃走率 91.95%
逃走ポイント 48万2700

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
エピソード1 119分32秒/130分 91.95% 250880 4位/20人
大江戸シンデレラ 104分26秒/120分 87.03% 125320 5位/17人
沈黙の巨大迷宮2 57分8秒/90分 63.48% 106500 7位/16人 井上裕介とペア

略歴

父に俳優の故・梅宮辰夫、母にアメリカ人で元モデルの梅宮クラウディアを持つハーフモデル。
芸能界デビュー前から父と共にテレビに出演することもあった中、街でスカウトされ雑誌「JJ」のモデルとして本格的に芸能界デビュー。その後、フジ「ねるとん紅鯨団」に出たことをきっかけに知名度を上げた。
また、1990年代半ばではの羽賀研二との交際に父の梅宮辰夫が猛烈に反対するという構図でワイドショーを賑わせた。
その後もモデル、タレントとして活動し、父とも様々な番組で共演した。

私生活では2001年に結婚し長女・百々果を授かるも2003年に離婚。家族に支えてもらいつつ百々果もモデルとしてデビューしている。

クロノス略歴

逃走中3回の参戦。

初参戦は「エピソード1」編。2年前からマラソンを始め、一般的な道路を走る「ロード」ではなく山道や砂漠など過酷なレースに挑んでいる模様。
AMO井岡一翔強制失格回避ミッションでは対象者以外全員認証が条件であるにも関わらず「かわいそうだけれど」と謝りつつ「どうでもいい」と消極的。スタッフにも「しょうがないっしょ」と言う中でハンターを目撃し壁に隠れ、「レースもそうだけれど、人に構っていると自分が前に進めなくなる」「厳しいようですれど、時にはドライにならないと」と自分自身の勝負に徹する姿勢を見せる。だが、隠れている最中に時計台に向かう井岡と遭遇。井岡に頼まれ「やなこった」「ズルいこの番組」と困惑するが、井岡と離れた後「頼まれたら行ってあげないとって思ったんだよね」と向かうことに。ハンターを警戒しつつ指紋認証装置を探して迷う中、何とか残り1分で装置に到着し全員認証に成功。AMO・井岡の強制失格を阻止し安堵。
ハンター停止のチャンスにも「行かない私」「絶対捕まっちゃうもん」とベンチで休憩。一方、最高賞金(276万円)はしっかり覚えている中、高台から井上裕介がハンターを凍結したところを目撃。その後に井上に電話で感謝を伝えるが、不安になり建物の中に逃げ込んだ所で背後からハンターに見つかり階段を下りて逃走するが、最後は牢獄の近くで追いつかれ確保。地面に座り込み「悔しい…しょうがないよね…いきなり来たよ…」と零した。

「大江戸シンデレラ」編ではモヒカンハンター(ハンター1号機)に驚く。
エリア内を移動中に佐吉から福引きを頼まれ「頼まれると断れないんですよね…」と行くことに。無事福引きで大当たりを引き当て帯を獲得。佐吉に渡しハサミと交換してもらう。そんな中、道端の占い師に呼び止められ占いをしてもらい「青いモノに気を付けなされ」と忠告される。
ハンター放出阻止ミッションではハサミを持っていることからミッションに参加せざるを得ないことに「だからハサミか…」とがっくり。ハンター放出=即確保のリスクを考え「やっぱり行かない」と消極的だが余裕を無くす中、トリンドル玲奈がハンターに見つかり巻き込まれて逃走するが、視界から外れたことで命拾いする。ミッツ・マングローブと合流しミッションについて相談する中、同じくハサミを持つ中尾明慶とも合流。南の里のハンターボックスに中尾が行くという事で、やむを得ず北通りのハンターボックスに行くことに。赤と青のコードの中、「好きな色」の青を切ろうとするが、切る寸前で占い師の言葉を思い出し赤に変更して切断しロックに成功。「やっぱりね、人を信じなきゃいけません」とその場から逃げる。
若殿のお触れからは「褒美何もらったら嬉しいかなぁ」と想像し「褒美…お家!お家がいいなぁ!」と大胆すぎる希望をするが発見できず。
ゲーム終盤戦に入った中で、当時39歳という事から「再婚はする、絶対」と再婚願望を明かし、「1人ってすごく自由だから成長しないんです」「人は一緒に誰かといないと成長しないので」と語る中でハンターを見つけ「私を見つけないで」と隠れる。
通報部隊停止ミッションが発令される中、残り16分・124万円となり自首を考え始め、自首用電話も近いことから「見るだけ見ちゃおっかな」と悩む中で建物内に入ってきたハンターに見つかり別の入り口から逃走。さらに逃げた先にも別のハンターがおり最後は飛び込む形で確保。「自首しとけばよかった~悔しい!」と決断の遅さを悔やんだ。

「沈黙の巨大迷宮2」編では気になる人としてV.Iを挙げ、「近くで会って凄い嬉しかった」「この仕事やってて良かったと思った」とかなり嬉しがる。
アイテム獲得ミッションでは「このミッション受けないと賞金獲得に近づけない」と向かう。藤森慎吾矢口真里と合流、眞鍋かをり梅田彩佳スギちゃんとも合流し電源盤を起動させアイテムのペアベストを獲得。
ペア結成ではV.Iを狙うも、なかなか出会えず、「みんなV.I狙ってそう」と競争率を考える中、他の男性逃走者からも誘いの電話は無く、「1件もかかってこない…」と男運の無い日となる。そんな中で井上裕介を見つけるも井上は梅田と組もうとしたためスルー。しかしそんな井上は梅田にフラれたことで再合流し、桃ペアを結成する。
振動アラーム解除ミッションでは振動アラームの対象者に。解除番号の入手を井上に託す中、「やってくれそうですか?」という言葉に「井上くんはやる人ですね。がんばってくれますよ。」と信頼しつつ、振動アラームの音の音を嫌がる。その後は潜伏し、ハンターゾーンで解除番号を獲得した井上の電話で解除に成功する。
再び合流し2人で抱き合うが、その余韻冷めやらぬ中、背後からハンターに見つかり一瞬で追いつかれ確保。あまりに一瞬の出来事に「捕まっちゃった」と笑いながら井上に託した。

また、父・辰夫は「信長と忍者の里」編で初代・半蔵役として登場。ラストミッションでの重要アイテムである「双龍の書」を残した伝説の忍として、逃走者にその在り処を教えていた。

最終更新:2025年05月13日 10:02