基本プロフィール
生年月日 |
1989年2月27日 |
職業 |
元フィギュアスケーター |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
1 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
1時間30分 |
逃走率 |
100%(逃走成功) |
逃走ポイント |
108万0000 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
日本昔話 |
90分/90分 |
100% |
1080000 |
1位/19人 |
逃走成功 |
略歴
5歳の時からスケートを始め、全日本ノービス選手権で4連覇。JGPファイナルで日本人初優勝、世界ジュニア選手権で日本男子として3人目の優勝を果たす。
2006年からはシニアに参戦し、2007年からはトヨタ自動車に所属。GPシリーズ4回優勝。全日本選手権1回優勝・表彰台7回。四大陸選手権及び世界選手権準優勝などの成績を残し、バンクーバー五輪では8位入賞を果たした。
その後、怪我や大学院への復学などもあり、2016年に引退を発表。一旦はトヨタの社員として活動後、2017年からはアイスショーへの出演やスケートアカデミーの開催、フィギュアスケート用ブレードの開発を行っている。
2016年には元フジテレビアナウンサーの大島由香里と結婚し1児のパパとなったが、2019年に離婚している。
クロノス略歴
逃走中1回、「日本昔話」編の参戦。
オープニングゲームでは6番手で緑の鎖を引きクリア。
ゲーム開始後は「最後までゲームを楽しみたい」と自首は考えず逃げ切りを狙う。
ハンター放出阻止ミッションには参加し、
金太郎の家に向かう途中で既に薪を獲得した
浅田舞と遭遇。残り時間と距離、足の速さから舞に薪をパスされ重大な役目を担うことに。残り3分30秒で330mという距離でも「絶対行きます」と自信あり。トリを任され残り1分半で170m。武家屋敷の中に入るが、その中にハンターを目撃し大回りでハンターボックスに近づくも、ハンターに見つかり逃走。建物を大きく回り、走りながら残り13秒でハンターボックスを封印。さらにハンターを振り切る大活躍を見せるとはいえ「しんど…」といきなりの難関に疲れ果てる。
ゲーム時間短縮ミッションにも参加。青空市場で浅田舞・
村上純と合流するが、残り1分30秒で池に行かなければならないことに。270mの距離を警戒しながら浅田舞を追っていくが、ミッションは浅田舞がクリアする。
復活・賞金ボーナス獲得ミッションには「助けたいですけどお金がからんでるので欲は出したくない」と自制し向かわず。
ハンター10体放出阻止ミッションでもきびだんごを取りに向かうが、建物裏にいるところでハンターが接近。さらに別のハンターも接近する挟み撃ちになるが、ハンターの手からわずかな隙間をすり抜け逃走。
ねづっちを巻き添えにしつつも驚異的な瞬発力で再び振り切ることに成功するが、浅田舞からミッション要請の電話を受けるも武家屋敷周辺にハンターが多いことからミッションを断念する。さらに再び建物の陰に隠れたところでまたしてもハンターに見つかり、今度は
池田一真を巻き添えに逃走。さらに二度目の挟み撃ちに遭うが、ここも逃げ遅れた池田が確保され命拾い。だが「スケートもしんどいけどこれはもっとしんどい」と疲れを見せる。
残り1分23秒でラストプレイヤーとなり、小塚1人にハンター14体が襲い掛かるという状況でハンターに見つかり逃走。井戸小屋を見つけ、その周囲を回りつつハンターとの駆け引きを続けるが、アスリートの瞬発力で常に正対しハンターを全く追いつかせず。40秒に渡る激闘の末タイムアップとなり逃走成功。賞金108万円を獲得した。逃走成功後も歓喜の雄たけびを上げながら走り回り、牢獄ではラストの激闘について語った。
4度のハンターからの逃走に加え、ミッションをクリアしながらの逃走、2度の挟み撃ち、そしてハンター14体と対決しラスト40秒を凌ぎ切るなど、逃走成功者の中でもトップクラスの身体能力を見せつけた。
最終更新:2025年04月13日 13:11