基本プロフィール


生年月日 1984年11月9日
職業 俳優

クロノスプロフィール


総参戦回数 2
賞金獲得回数 1 ※
復活回数 1
累計逃走時間 2時間18分55秒
平均逃走率 77.18%
最高逃走率 100%(逃走成功)
逃走ポイント 115万9660
※ただし後に没収された

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
時空を超える決戦
個人戦
90分/90分 100% 1080000 1位/20人 現代エリアで参戦
逃走成功
時空を超える決戦
チーム戦
48分55秒/90分 54.35% 79660 10位/20人 現代エリアで参戦
復活

略歴

3歳で子役としてデビュー。1990年からはドラマ「渡る世間は鬼ばかり」に小島眞役で出演。小学生の時から現代に至るまでドラマの脇を固め知名度を上げた。また、バラエティ番組ではNHK「コメディーお江戸でござる」、フジ「脳内エステIQサプリ」、テレ朝「くりぃむクイズ ミラクル9」など多くの番組に出演している。

大のゴルフ好きの他、空手初段の持ち主。一方、自宅にはテレビを複数台並べて同時視聴するテレビっ子な一面も。

また、渡鬼での「そんなこと言ったってしょうがないじゃないか!」といったフレーズはモノマネ芸人のホリさんらが真似しており、自らモノマネに合わせに行くことも。

クロノス略歴

逃走中2回、「時空を超える決戦」に現代エリアで参戦。

自己評価はスピード・賢さ(成城大学卒)を4、運の良さを5にする一方、スタミナを1と体力に不安視。
個人戦ではゲーム開始前に「絶対残る」と意気込みつつも、1秒で200円増える賞金に「めっちゃ嬉しいですね」と思わず笑顔。と、遠くに「ロングヘアーのハンター」を発見し距離を取り、近くにいた蛭子能収に教えるが、蛭子はハンターに近づく形でエレベーターを使おうが、自分はエスカレーターで確実に逃げる。
江戸エリアの振動アラーム解除ミッションでは「僕の中のドロドロした心が今出てきつつあります。『ミッションはやりたくない』っておいうドロドロした心。」と心の中身は「鬼ばかり」。
終盤戦が近づく中で山本彩田中卓志が良い感じになっている所でハンターを見つけ「うわあぁぁハンター来た!」と悲鳴を上げながら逃走。その言葉に山本・田中・ダレノガレ明美を巻き込むが、その悲鳴を田中からツッコまれる。
両エリアハンター3体放出阻止ミッションでは「ハンターゾーンは行きます」と挑戦を決意。「そんなにハンターゾーンがウヨウヨって感じでなければ僕行っちゃおうと思います」とネットガン無しでの突入も考える中でハンターゾーン前で植野行雄と合流。が、ゲートから見えるハンターに当然ビビリ。試しに植野がゲート開けて入ろうとするのにビビり、植野から「めっちゃビビリじゃないですか。小っちゃ!」と言われ植野にツッコみ返す。残り時間が少なくなり状況確認のため山本に電話をしようとするも、植野との電話の取り合いとなり強引に山本に電話をするが、その直後に鍵を獲得した山本・田中と合流。ネットガンを装備し「I'll be back.」とハンターゾーンに突入。現れたハンターに見事命中させ、田中がレバーを下しミッションクリア。最後の脱出ではハンターに何度も見つかり追われるも最後は猛ダッシュで生還する。
ラスト6分となり「逃走者は体力なくなって捕まってるパターン結構ある。逃げたいんだけど逃げられない。(ハンター)凄い。」と終盤の立ち振る舞いを分析しつつ「なるべく動かないっていうのは大事」とスタミナ温存策を取り「ここから勝負どころですね」と語る中で背後からハンターに見つかり逃走。しかしここまで残したスタミナを使い最終盤で撒くことに成功。意外な足の速さを見せるが「もう無理…」と即スタミナ切れ。「無理だ…今追いかけられたら…」と一転して窮地に追い込まれるが、残り51秒でついに両エリア全体でのラストプレイヤーに。フラフラになりながらも最後まで走り続け逃走成功し賞金108万円を獲得。メールを見ながらも床に倒れ動けず。

チーム戦では賞金獲得者の特別ルールとして参戦が自由意志となり、勝てば山分け賞金20万円に加え個人戦での賞金が倍(108万→216万)の236万円に、しかし負ければ個人戦の賞金も没収されゼロというルールの中、他のメンバーの懇願もあり参加を決意。だが「まさか次もあると思ってなかったんで…体力が大分削られてるんですけど…」とスタートからフラフラ。とはいえ「倍になった216万円と山分けの20万円の236万円獲って絶対帰りたい」と意気込む。
ハンター放出阻止ミッションでは全員で動くスタイルの現代エリアに対し、3回目の切り替えでは同じフロアのレバーに近かったことからチャットで他の逃走者にチャットで伝えるものの他の逃走者は気づかず。ハンターに警戒しながらレバーにたどり着きタイマーを切り替えるが、結果現代エリアが敗北しハンター1体が放出される。
とはいえ「目標は完全に逃げ切りです」とダブル逃走成功狙い。賞金の使い道は「うちのパソコンが全部古くなっちゃってるので新しくしようと思ってます」とパソコンの買い替え。遠くにハンターを目撃しエスカレーターを使って下りるが、逃げる先の1階にも別のハンターが。降りた所でハンターに見つかり逃走。尚も意外な足の速さを見せるものの追いつかれて確保。そのまま地面に倒れて動けず。
その後の復活ミッションでは現代エリアが勝利。クリアした織田信成からは前回逃走成功者として、さらに田中からは「1番お金かかってる」と言われ復活する。
「選抜していただいたからにはめっちゃ一生懸命やりますよ。これはやっぱり芸能界にいての使命ですから。」と長年芸能界にいたプライドに賭けても奮闘を宣言。「せっかく1回助けてもらったのでこの命は大切にします。本気でいきます。」と意気込む。
通報ミッションでは「山本さんにイイ感じに思われたい」と下心込みで山本の意見に乗る。パーツ探しでは小峠英二の鼻のパーツを見つけるが、上の階のハンターに見つかり追走。パーツの確認でスマホを見ている間に距離を詰められ、足音で気づきようやく逃走。再びの俊足を見せるがなかなか降り切れず、最後はガス欠で確保され「クソー!」と三度倒れる。
牢獄では残念がる牢獄の面々に「だってしょうがないじゃないか」と「ホリがやるえなりかずき」の真似でボヤキ。澤部佑からも「それモノマネするヤツだから!なんで本人が寄せてるんですか!」とツッコまれた。そして結果は江戸エリアの勝利となり賞金108万円も没収。通知メールにうなだれたものの、中継では勝利した江戸エリアの健闘を拍手して称えていた。

最終更新:2025年03月12日 13:04