基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
4 |
賞金獲得回数 |
1 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
4時間24分39秒 |
平均逃走率 |
88.99% |
最高逃走率 |
94.67% |
逃走ポイント |
31万7580 |
累計撃破数 |
12撃破(6ペア) |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
ハンター消滅 |
97分31秒/120分 |
81.26% |
117020 |
7位/22人 |
|
時空を超える決戦 個人戦 |
85分12秒/90分 |
94.67% |
102240 |
4位/20人 |
現代エリアで参戦 |
時空を超える決戦 チーム戦 |
81分56秒/90分 |
91.04% |
98320 |
5位/20人 |
戦闘中
出演回 |
撃破数 |
順位 |
備考 |
忍の卵を守りぬけ |
12(6ペア) |
優勝/10ペア |
アントニーとペア |
略歴
吉本の養成所・NSCにて松下宣夫と出会い、お笑いコンビ「デニス」を結成。2012年からフジ「笑っていいとも!増刊号」の「増刊号特派員」としてリポーターを務めたほか、フジ「バチバチエレキテる」の暫定メンバーとしても活躍した。
現在も劇場を中心に様々な番組に出演するほか、YouTubeでは「デニスの怖いYouTube」として心霊スポット探訪などを行っている。プライベートでは2025年に女優の比嘉梨乃と結婚した。
日本人とブラジル人のハーフであり、その濃い顔が特徴だが、生粋の大阪生まれのため外国語は一切話せない。
また、がっしりした体格からか特技に相撲があり、フジ「めちゃ×2イケてるッ!」内の企画「めちゃイケ女子プロレス」では当時休業中だった山本圭壱に代わり「タイガージェット・ユキオチャン」としてリングに上がった。
クロノス略歴
逃走中3回、戦闘中1回の参戦。
クロノスゲーム初参戦は「ハンター消滅」。
いきなりのハンター10体に「知らんで!?アカンでこんなもん!!」と戸惑う中、この時だけは逃走者同士が「敵」となるシステムに「意外と悲しくないっていう不思議と、なんだろう自分だけ生き残りたい精神」という不思議な感情にグラグラ。何とか最後の1人に
スギちゃんが確保され生き残り成功。安堵する一方「スギちゃんに『遊んで下さい』と言っても『またな』って連絡くれなかった」「ちょっと気持ちスッキリした」と日頃の恨みを死体蹴りしながら安堵。
「顔的に裏路地が似合う」と細道を拠点に逃げる中でニセ逃走者システムが告知。「誰か分からへん」と戸惑うも「俺ではない」と潔白を宣言。
発信機解除ミッションでは
石井一久が近づき解除を持ちかけられる中でさらに
アントニー・
山﨑賢人も接近。誰を信じるべきか迷う中でハンターに見つかり散り散りに。「嘘やん!こんなことある!?」と戸惑いながら裏路地を逃走。ここはアントニーが確保され命拾い。しかし、他の人たちとも別れてしまったため解除ができず。「メンディーか…JOYくんはちょっと…」と
JOYよりも
関口メンディーを信用するようだが「ハーフで結束しよう言ってたのに」と悩む中で再び山﨑と合流。「山﨑くん信用できへんな…」と悩むも、自分は山﨑に目を見せて信用してくれることに成功。が、再びハンターが接近するがいち早く見つけたため距離を取ることに成功。離れたところで山﨑を信じカードキーを通してお互い発信機解除に成功し抱き合う。「もうアカンわ…めっちゃ疑ってるもんな…あんな純粋な山﨑くんを…」とニセ逃走者の存在が疑心暗鬼の状況に陥らせていることに苦しみつつも「でも俺は生き残る」と過酷なゲームでも生き残ることを宣言。そんな中で高台からまだ未解除の
鈴木奈々に呼びかけられ解除を持ちかけられるが「俺解除したからごめんなさい」「鈴木さん、チャオ」と移動するリスクを考え鈴木奈々を見捨てる。その後、JOYと合流する中で鈴木奈々はニセ逃走者とカードキーを切ってしまい発信機が起動。「俺鈴木奈々ちゃん無視した…」と告白し、モデル仲間のJOYから責められるも「誰か(ニセ逃走者の)情報聞けてないんかな」と考えるが、まさにその通りに鈴木奈々は
田中卓志に確保直前にニセ逃走者の正体を伝え、田中が停止に成功。ひとまず安堵するが、その直後に2体目のニセ逃走者の存在が告知。「なに!?どういうこと!?バカ!アホ!」と罵倒の嵐。
ハンター放出阻止ミッションではJOYからハンターボックス封印と見張りが指示。「それが勇者だよ」という言葉に奮い立ち動くことに。「俺は勇者や。ハーフの中のてっぺんを獲る男。」とすっかりその気になる中でハンターボックスに到着するが、既に
振分親方によってハンターボックスがロック。「俺って活躍出来へん男やなぁ…」と自虐するも、親方がロックした事を確認。
益若つばさも到着し親方が離れる中で見張りを継続。益若からニセ逃走者だと疑われ「俺ホンマに違います。見た目は怪しいですけど。」と説得する中でハンターが接近しハンターボックスから離れてしまう。再びハンターボックスに戻るといつの間にかハンターボックスのロックが外れている事に気づく。益若が怪しいと睨む中で
片岡愛之助とも合流。先ほどの状況を説明し、愛之助が親方が怪しいと踏んだ中でまたしても益若との疑い合いに。益若・親方・愛之助の3択に絞った所で再びハンターボックスを見張るが、残り2分の段階でまたしてもハンターが接近。瞬時に隠れ距離を取ったものの、「アカン、無理や」と見張りを諦めたところでまたしてもハンターボックスのロックを解除されハンター1体が放出。「お姉ちゃんの子供が見てるから勇者のとこ見せようと思ったら…」と活躍できなかった事を焦る。
再びJOYと合流しニセ逃走者が益若でないかという疑い、JOYからニセ逃走者停止装置への入力を諭されるもまだ確信の無い状況では動けず。
通報阻止ミッションではJOYと共に近くにいた
筧美和子に
ハンターゾーンに行ってもらおうと考え、「中に入るのは小柄な方が良い」とJOYと共に説得するも、筧からは「1人がニセ逃走者停止装置に入力、2人がハンターゾーンに突入」という案と示され動揺。一応ハンターゾーンに向かいながら説得するが、最初に行った「ミッションに行きたいんだけど…」という言葉が仇となり行かざるを得ないことに。ハンターゾーンの前でメンディー・愛之助・石井とも合流し誰が突入するか悩む中で、JOYの判断で筧が入力、メンディー・石井・愛之助が突入、JOYと自分が見張りを担当することに。が、ニセ逃走者の顔が分からず片岡を失う結果となり、代わりにハンターゾーンへ突入。メンディーと共にニセ逃走者の正体を知り脱出に挑むが、先に脱出したメンディー・石井に対し逃げ遅れ1人取り残される事態に。が、ハンターの背後を付いて走り「開けて!」と絶叫しながら脱出に成功。JOY・石井・メンディーと喜び、ニセ逃走者と判明した益若に「アディオス」と宣告してその場を去る。しかし、ミッション貢献はあくまで筧の物となり不満を漏らすもJOYの「相当打ち込むの上手かったんじゃない?」という言葉がツボに入る。
ハンター10体放出阻止ミッションではJOYと共にニセ逃走者探しをするも、ハンターに見つかり逃走。が、逃げ遅れたため標的となり追いつかれて確保。「捕まったああああ!!無理や…」と正座して限界を口にした。
「時空を超える決戦」では現代エリアに参戦。
個人戦では今回、現代エリアでの逃走者アイ担当者となり、「一番信頼されているということ」と自慢した中でいきなりハンターに見つかり逃走。外に出て視界から外れて生き延びるが、「メッチャ怖い、どうしよう?」と一転不安に。
一方、
はるな愛の確保の叫び声に「めっちゃ男の声出してる…」とドン引き。また、センターモールでは「江戸浮世絵展」の看板を発見。さらに来週も逃走中が放送されることも知る。
江戸エリアの振動アラーム解除ミッションでは先ほどのポスターを思い出し浮世絵展に向かう事に。ハンターを発見し思うように近づけずにいるも、ようやく浮世絵展に到着。画商に許可をもらい、黄色の富士山の絵を発見。メールの一斉送信で富士山の色を伝え振動アラーム解除に貢献。遅れて到着した
山本彩からも讃えられ「俺もやりたかった」とはしゃいで自慢しまくるが、浮世絵を触ってしまい画商から注意。ついでに浮世絵を鑑賞するが、ハンターが描かれた浮世絵に「ばあびい」の浮世絵も発見。「江戸エリアで行われている逃走中が時を経て現代エリアに影響する」というリンクに気づく。
両エリアハンター放出阻止ミッションにも参加し、いち早くハンターゾーンに到着。
えなりかずきも到着し、とりあえず試しにゲートを開けて見るも即ハンターがやってきて無理。それ以上にビビるえなりにツッコむが、ひとまずネットガンを確保しなければどうにもならないことを知る。その直後、鍵を獲得した山本に連絡しようとするが、えなりと連絡の取り合いになり、えなりが強引に山本に連絡し「仲良くできへんわ」と愚痴。その直後に鍵を持った
田中卓志・山本と合流しネットガンを獲得。ネットガンを持ってハンターの足止めを担当し全員でハンターゾーンへ突入。「I'll be back」と宣言し命がけの決死行へ挑戦。早速1体目のハンターの足止めに成功し、レバーを捜索。田中がレバーを上げミッションをクリアし、その号令と共に一斉に帰還へ挑戦。いち早く脱出し全員生還に成功する。
「怖かった…」と肝を冷やす間もなくハンターが襲来。田中が標的になるも、ネットガンの興奮がまだ冷めないものの、興奮しすぎて警戒を怠りハンターに正面から遭遇。「嘘や!!!」と叫びながら逃げるも「そんなバカな!!!」と言いながら残り4分48秒で確保。「もうなんでやねん!」と自分の浮かれっぷりを反省するように地面に崩れ落ちて頭を抱えた。
チーム戦では「江戸チームには絶対負けへん。200万円を絶対俺がゲットする。みんなで山分けや。」と自分の力での勝利を目指す。一方、山本と行動するが、チャットでハートを送りまくる田中に「チームワークを乱すような事を田中さんしてるし」と酷評。さらに山本から「怖い」と言われ軽く脅かす
蛭子能収に離れてから「あの人はダメだ」と言いながら山本と移動したところで反対側の通路のハンターを発見。柱を使った死角を利用しその場を凌ぐ。
ハンター放出阻止ミッションでは山本と共に放出阻止に向けて行動。4回目のレバー切り替えでは残り時間も少なくなり「(見つかっても)関係あるか!」とレバーに向かってダッシュするも間に合わずハンターが放出されその場に座り込む。
山本と再合流しレバーに惜しいところまで来ていたことを悔やむが、「1人でも捕まらへん事が大事。チーム戦やからね。」と切り替える。山本をエスコートするように先導し、山本からの「視力はいい方ですか?」という言葉に「視力メッチャいいです。呆れました良すぎて。」といい雰囲気になる中で復活ミッションが発令。「何で俺がハンター探さなアカンの?こっちが追う立場になってるハンターを。」と逆にハンターを追う立場になった事で困惑。早速ハンター1体発見。振り返られたら終わりという状況の中で自慢の視力でまずは「ヘ」のヒントを獲得。さらにもう1体のハンターを見つけ「サ」のヒントも獲得。
織田信成が最後のヒント「ホ」も発見し全てのヒントを獲得。山本と共にとりあえず復活カードがある牢獄前へ急行。他の逃走者も続々と集まる中で織田が正解を思いつき復活カードを獲得。大きくアドバンテージを獲得する。
エリア内では準備をするアンティーク商(広海・深海 深海)を発見。「乙女の人ですよね?双子の…」と尋ねるが、本人は一人っ子と否定。勘違いと言われ「疲れてるからかな…」と連戦の疲労による思い違いと考える。
発信機起動ミッションでは山本が「わかりやすい」と
小峠英二を選択したことに崩れ落ちるが、顔に特徴があることから賛同。山本の判断で小峠に決定し顔パーツを捜索。この時点で現代6人・江戸4人と人数はリードしているものの、ハンターが1体多いというディスハンデもあることから「ここ絶対確実に決めとかないと」と覚悟する中でミッションポイントに到着するが、モニターで確認した江戸エリアの選択相手は自分であることにパニック。勝たなければ自分が確保されるという状況となる中で山本に助けを求めるも山本からも「わかりやすい顔と思ったんです」と無慈悲な一言。とにかく今はミッションクリアを目指すしかない状況でハンターに見つかり逃走。いち早く気づきここは回避に成功。鼻のパーツを発見し、分かりにくいことからとりあえず2枚持っていくことに。鼻のパーツは認証成功するが、この段階でお互い残り2枚と同点。が、織田が持ってた眉パーツには髪があるという大チョンボ、
野々村真が持ってきた鼻パーツは違うととにかく噛み合わず。最終的に小峠によって目の前のモニターで江戸エリアのミッションクリアを見てしまい発信機が起動。ハンター4体全てに追われることとなり、ハンターをすり抜けようとしたものの許さず確保。「最悪や…」と倒れこみ「ごめんなさい…」と一時は大幅リードだったにもかかわらず同点となってしまったことを謝った。
戦闘中は「忍の卵を守りぬけ」に参戦。ペア相手はハーフ会仲間でもあるアントニー。
最高賞金300万円に「見たことないよ」と戸惑う中で武器屋を発見。ブラウンクロウにビビる所をアントニーにツッコまれる中でバトルボール1個を購入し戦力を底上げ。
忍獲得ミッションではドローンを目撃するも、着陸直前に動こうと大声で作戦を語るアントニーを注意。そんな中で早速
岡田圭右・
小島瑠璃子ペアを発見。勝てると踏んで勝負をかけ、ボールを隠して近づくが岡田・小島ペアは逃走。が、着陸に備え深追いは避ける。が、今度は岡田・小島ペアを狙っていた
蝶野正洋・
篠原信一ペアに目を付けられ逃走する。
ビッグバトルボール忍の卵が発売されるが、所持金が足りないためひとまず撃破しで稼ぐことに。と、生垣から
千秋・
高野洸ペアを発見。二手に分かれ挟み撃ちを提案し、囮を担当。思惑通り上手く注意を引き付けた所で背後からアントニーが襲撃し撃破に成功。見事な連携にハイタッチを交わす。
が、岡田・小島ペアが忍の卵を購入。だが、狙いやすいコンビが購入したという事から武器屋の方向に進みながら作戦を練りつつ捜索。早速発見し逃げる2人を追撃。アントニーが超ロングスローで撃破に成功。忍の卵も獲得し2人で抱き合って喜ぶ。「絶対離さない!」「これが勝利への栄光への架け橋でしょ」とバトルボールと共に忍の卵を抱いて運び、孵化後すぐに武器屋に入れるよう近くを移動。が、孵化まで残り2分というところで蝶野・篠原ペアに目を付けられてしまい逃走するも、「もうやるしかない」と勝負を決意。アントニーが牽制し蝶野・篠原の攻撃を引き付けて回避。丸腰になった篠原の隙を逃さず撃破。再びの連携で大金星をあげ、そのまま忍の卵も孵化。目の前の武器屋に駆け込みビッグバトルボール忍を獲得。「めっちゃカッコイイ!!!」と2人で肩を組んで喜ぶ。
ビッグバトルボール忍に今日はいないハーフ会仲間の親友「JOY」と名付け「ハーフ軍団」を結成。敗者の部屋にも陽気に見せびらかし「最強!負ける気がしない!」と調子に乗る。
復活を賭けたバトルでは騒ぐ敗者の面々を「負け組どもが」と吐き捨てつつも、残存チームとの話し合いにて蝶野・篠原ペアを倒した実績から参戦。相手は
江上敬子・
把瑠都ペア。開始直後に江上を狙いすまし剛速球で瞬殺。復活阻止に成功する。
終盤戦に入り、忍を所持している
尾上松也・
マギーペアを警戒するが「俺マギーちゃんのこと結構好き。闘いたくない。」と私情を挟んだことにアントニーからツッコミ。「JOY」ことビッグバトルボール忍に勝負すべきか聞くが、忍はやる気マンマンという事で仕方なく戦闘を決意。そんな中で隠れている
村本大輔・
ダレノガレ明美ペアを発見。忍を持っていることから警戒する中で、「闘うんやったら広い所で」「へっぽこボーイ!」「先輩後輩関係ねぇ!」と村本と挑発と挑発し合うが、ダレノガレがしびれを切らしたため戦闘開始。ビッグバトルボール忍の初撃は外したが圧に押され村本・ダレノガレペアは後退一方。忍の攻撃をアントニーが間一髪バトルボールで防ぐファインプレーを見せる中、ビッグバトルボール忍との連携攻撃でアントニーが忍を撃破。そのまま丸腰のダレノガレをビッグバトルボール忍が撃破。「仕事一緒になった時話振ってやらないからな」と吐く村本に「ちっちゃ!」「倒してよかったこんなちっちゃい人」と上から吐き捨てる。
装備没収ミッションではボール4個・ビッグバトルボール忍という事から絶対狙われることを確信し急いでミッションポイントに向けて行動。先にミッションに挑み、尾上・マギーペアと戦闘していた
上地雄輔・
古閑美保と戦闘することに。相手忍からの攻撃を避けつつ両軍合わせ6回の攻撃をするが決着が着かず上地・古閑ペアは誘導灯を持って退却。レッドクロウにたどり着くが全く動かないレッドクロウに誘導灯が必要と知り上地・古閑ペアと再戦闘に。両軍合わせ10回の乱打戦の末、攻撃に参加したもののアントニーにボールをキャッチされ逃げる古閑の隙を見逃さず脚に当て撃破。大一番に勝利し誘導灯も獲得。そのままレッドクロウを誘導していき、装置まで到着。ボール2個の千秋・高野ペアよりもボール・盾の尾上・マギーペアを選択し盾を没収させる。
残り10分を切り「向こうもビビってる!勝ち目ないねんから!」ととにかく他チームを探し、大声で勝負を呼びかける中で尾上・マギーペアとの決勝戦に進出。残り3分でついに発見しいよいよ勝負。挑発しつつも後退する尾上・マギーペアに対しビッグバトルボール忍と共に波状攻撃。曲がり角を使ったマギーの攻撃によってビッグバトルボール忍を失うも、攻撃の手は緩まず。最後はアントニーがマギーを撃破し優勝。賞金131万円を獲得した。
最終更新:2025年07月02日 22:14