新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アプローチ:攻撃的
アプローチ:攻撃的(Aggressive)
概要
サポートクルーの人選
ガンマン
ドライバー
ハッカー
一般調達ミッションに関して
アプローチ特定の調達ミッション
サーマルチャージ(必須)
金庫室用爆弾(必須)
強化アーマー
ボーリングマシン
フィナーレ
共通の注意事項
アーケード~カジノ入口
カジノ入口~金庫室前
金庫室前~金庫内
カジノからの脱出
カジノ外からクリアまで
エリートチャレンジ条件
注意点(バグ等)※必読!
アプローチ一覧へ(「強盗:ダイヤモンドカジノ」のページに戻る)
コメント欄
概要
古典的にして単純明快、正面切っての武力制圧プラン。正面入り口や裏口、地下トンネルからカジノ内部に侵入、警備員を撃ち倒しながら金庫室を目指す。
最低限撃ち合いさえできればいいので「隠密行動」や「大ペテン師」のような小細工が一切不要な分、メンバーの質に左右されにくいためフィナーレ攻略の敷居は最も低いが、下準備(特に「ダガンの貨物」)抜きで攻略しようとすればたちまち苦行と化す。
サポートクルーの人選
ガンマン
内容が内容だけに強力な武器を用意してくれるクルーを選びたくなるが、誰を選んだとしても事前に用意した武器に加えてSMGも装備に加わるのでダガンの貨物さえクリアしていればこれ一丁でも案外どうにかなってしまう。
そのためソードオフショットガンとヘビーリボルバーしか用意できないカール・アボラジでも攻略は難しくない。
逆にダガンの貨物に一切手を付けずにフィナーレに突入すると、強力な武器を用意するガスターヴォ・モタやパッキー・マクレリーを選んでも苦戦する羽目になる。どの武器を使っても完全防備の警備員を大勢相手にするのは難しいだろう。
戦闘慣れしたプレイヤーの参加が見込みづらい場合は強化アーマーを調達した上で少々高めのクルーを選んでおくと安全である。
無難なのはカービンライフルが用意できるガスターヴォ・モタ。少なくとも武器の性能に悩むことはないはず。
問題は彼の分け前が9%とかなり高額なこと。カールの二倍近く持って行かれるのは痛い。
パッキー・マクレリーを使用可能にしていれば彼を雇うのも悪くない。
分前は8%と些か高めだが軍用マシンガンを調達可能になる為、フィナーレでは存分に撃ちまくる事が出来る。
多少質は落ちるがチャーリー・リードも手。
分け前が7%とそこそこ高めだが、SMGより高性能なアサルトSMGを用意できるので攻略が楽になる。
チェスター・マッコイは唯一Mk2武器2種類を用意可能なクルーだが、どちらの武器も特殊弾が装填されている為所持弾数がかなり少なくなってしまう。
武器の性質上、アサルトライフル Mk2よりポンプ式ショットガン Mk2の方が弾持ちが良い。
武器自体は強力だが結局は弾切れという事も大いにありうるのでエリートチャレンジ狙い等の場合は別のクルーを選んだ方が無難である。
ドライバー
車両の値引きを狙わないのであれば他のプランと同様カリム・デンツで十分。
ハッカー
「攻撃的」ではカジノ突入当初から発見された状態で金庫室を目指す事になる為、制限時間の減少を見越してアヴィ・シュワルツマンかペイジ・ハリスを選択しておく事。
警報装置作動時のデメリットが存在しないとはいえガスの漂う中でのターゲット回収はリスクフルであり、金庫内で使える時間はなるべく多く取れた方が良い。
ただし発覚状態のアヴィで稼げる時間はペイジより3秒長いだけなので、分け前を少しでも削りたい場合はペイジも有効。
芸術作品の場合にはさらに安価なヨハン・ブレアも有効。時間はギリギリもしくは若干足りないものの、アヴィの半額にまで抑えられる。
一般調達ミッションに関して
ダガンの貨物
は必ずクリアする事。
ターゲットを全滅させてしまえば警備員が強力な防護装備や強力な銃器を一切使用しなくなる為、攻略の難易度が劇的に低下する。
具体的に言えば敵の装備はほぼピストルで若干マイクロSMGとポンプ式ショットガン、アーマー装備の敵も少ししか現れず防弾ヘルメット等は未装備という、そこらのギャングにも劣るような貧弱な装備で現れる。
逆に一切手をつけなかった場合は
ヘッドショット無効の防弾ヘルメットと耐久力強化・ハイパーアーマー付与の強化アーマーで完全防護した警備員達がカービンライフル、特殊カービン、アサルトショットガンといった非常に火力の高い武器を手に大勢でお出迎え
という地獄絵図が現れる。
あいつら固すぎんだよ!
中途半端に貨物を残した状態で完了させてしまうと警備員も中途半端に強化された状態になる。ただし残り1~3個程度であれば武装がコンパクトライフルやコンバットPDW、アサルトSMG、スイーパーショットガン程度になるので十分クリアは狙える。
万が一ダガンの貨物の破壊が全然できなかった場合は、誰かのカジノ強盗に参加してすべてのアプローチを一通りクリアし、リセットできる状態にしたほうがいいだろう。いくらなんでも、HS無効かつ大量ライフで撃ってもラグドール状態にならない(=1発撃って同時に撃ってくる敵を減らす技が使えない)敵を大量にさばくのはあまりにもつらいものだ。
ステルス行動の機会は一切無いため
巡回ルート
や
セキュリティ情報
の調達は不要。
ただし巡回ルートは敵の位置が分かるようになり奇襲を防げるようになるのでやっておくと攻略は楽になる。
セキュリティパス(レベル2)
はあった方が良い。
キーパッドで施錠された扉は、対応したセキュリティパスがあればそれで開錠できる。
対応したセキュリティパスが無ければサーマルチャージを1つ消費し開錠する。
サーマルチャージが無ければハッキングで開錠する…という優先順位となっている。
サーマルチャージはできれば金庫室まで温存しておきたい上、道中でハッキングをするという展開になった際、開錠されるまでの最中どんどんと湧いて出てくる敵を相手にする必要が出てくる。
キーパッドで施錠されたエレベーターは、サーマルチャージでの開錠が出来ない。
対応したセキュリティパスを使用するか、無ければハッキングで開錠する事になる。
回収時間が短くなるため電動ドリルの出番はほぼない。
回収対象が芸術作品で頭数を揃えれば金庫破りの時間は1分ほど確保できるが、無理やりガスを浴びながら回収に勤しんだとしてもさほど儲からない。
アプローチ特定の調達ミッション
サーマルチャージ(必須)
セキュリサーブ倉庫に行き、サーマルチャージを盗み出す。
倉庫に近づくと入り口付近にいるセキュリサーブのエージェントらを全滅させるよう指示される。乗り物のミサイル等で付近の乗り物(ランポ・カスタム)ごと吹き飛ばしてしまうのが手っ取り早い。ただしエージェントらの中にはヘビースナイパーで致命傷を与えてくる者もいるため油断は禁物。
倉庫の中に入ったらエージェント達と交戦しながらサーマルチャージを探し出してアーケードへ届ける。
中に入った直後は完全に無防備な状態のため、素早く身を隠さなければSMGや50口径ピストルを装備した大勢のエージェント達に蜂の巣にされてしまう。
倉庫の内部は極秘貨物の大型倉庫と同じ構造。
サーマルチャージの在り処はかなり接近しないと表示されないため、邪魔な敵を全滅させた上で倉庫内を探し回る事になる。
サーマルチャージを回収した後は追ってくるセキュリサーブのランポ・カスタムやバザードに対処しながらアーケードを目指す。
軍からサーマルチャージを奪ったチンピラ達から強奪する。
サーマルチャージはチンピラ達の溜まり場のどこかに落ちているので、溜まり場にいるチンピラ達を殲滅してから探し出す。
溜まり場は一見してパーティ中のように見えるが、金庫用キーカードの時と違って近づくと問答無用で撃ち殺されるので潜入等は考えず、銃を乱射しながら押し入ろう。
チンピラ達を攻撃すると周辺からバイクやボーティに乗ったチンピラも押し寄せて来るのでそちらにも対処すること。チンピラは二台ずつ6セット現れるので、面倒ならバザードなどで湧かなくなるまで始末するのも手。
サーマルチャージを全て回収した後は車に乗った追手に対処しつつアーケードへ届ければ完了。
金庫室用爆弾(必須)
海底に沈んだ飛行機や船の周辺にサルベージ業者が保管している、作業用のプラスチック爆弾を盗み出す。
海没地点近くの海岸へ向かい、地上の歩兵や海上のディンギー、空中のバザードといったメリーウェザー兵達の警備を掻い潜ってスキューバギアを回収する。
場所は州全域の中から抽選されるが、一番の当たりはバニングのパターン。比較的浅い位置に飛行機が沈んでいるほか、埠頭にオプレッサーMk.2等を駐機しておけばバザードの迎撃も余裕を持ってできる。
メリーウェザー兵に見つかってしまうと例えこちらが水中に潜っていようとも容赦なく攻撃してくる為、密かに回収できそうになければ
バザード
等で素直に全滅させてしまおう。
既に自前のスキューバギアを入手している場合、あらかじめコスチュームに登録しておき準備開始前に予め着替えておくか、開始後にアベンジャーやテラーバイト、アミュネーションの洋服売り場で着替える事で盗み出す事なく使用が可能。
更に言えばスキューバギアの回収や使用は必須ではないため、潜水車両の
ストロンバーグ
と
トレアドール
や
潜水艇
、
クラーケン
を用意できればメリーウェザーをほぼ無視してしまえる。
リブリーザーも使用可能だがこちらは潜水時間が短く単価も高めなのでオススメできない。
回収地点がバニングであれば水深が浅いので肺活量が高ければスキューバギアがなくてもどうにかなる。
海没地点に到着したら
白い箱
に入った爆薬を探し出して回収する。緑のマーカーがついてから白く光るピックアップとなって拾えるようになるまで約5秒かかるので注意。
一帯には緑色の箱(極秘貨物や銃器売却等でおなじみのあの箱)も散乱しているがこれらは関係ない。
爆薬を回収後はメリーウェザーの追跡に対処しながらアーケードまで戻る。
爆薬を一つでも回収した時点で強制的に発見状態になり、既存のメリーウェザーらとは別にバザードが2機飛来し始める。
ガンナーは軍用マシンガン所持で火力が高い上に、ガンナーを倒すとパイロットがバザードの機銃を使ってくるという罠付き。すぐに逃げるか倒すかしないと蜂の巣にされてしまう。
水中・水面で死亡すると遠く離れた陸上の地点から爆薬を再回収しに行く羽目になる。尚、一度拾った爆薬はプレイヤーが水中・水面で死亡して落とすと水面へと浮き上がる性質を持つ。
スキューバギア使用時は水中に深く潜って攻撃を受けないようにしながら陸地を目指そう。
或いは爆薬を回収した時点でさっさと水中で自滅し、陸上でヘリ等を呼び出して水面に浮かぶ爆薬を回収・離脱するという方法も良い。
ただし後述のバグの項にあるように現場に用意されているスキューバギアを使用している場合は死亡した際に無限ロードに入る可能性があるので注意。
増援のバザードは無限沸きではなく、6セット(12機)倒せば出現しなくなる。より安全を確保したければミサイルで撃墜したり、回収地点付近の高台から操縦主やローターを狙撃してしまおう。
強化アーマー
これを調達すると、フィナーレ時に
旧強盗
で使用可能な重量ユーティリティベストのようにダメージを大幅に軽減する性能を持つ服装を選択可能になる。また、フィナーレの侵入経路に屋上を選択した際にエレベーターシャフトをラペリング降下する事が可能となる。
メリーウェザーの地下基地に行き、強化アーマーを盗み出すパターン。
地下基地内のどこかにある強化アーマーを探し出してアーケードへ届ける。
基地内には大量のメリーウェザー兵が待ち受けている。入った直後はステルス状態だが、視認されずに移動するのは
不可能に等しい
ので諦めよう。視認されていなくとも入ってから数秒すると即発見される。
アーマーはバッグではなく、
地下基地
などの売却で投下する赤いランプのついた緑色の箱に入っている。かなり接近…というか隣接するまでは強調表示されないため、根気強く基地内を探し回らなければならない。そのため敵は予め殲滅しておくのが賢明。無限湧きではないので全滅させれば安全に探索可能。
(2個目の)アーマーを基地から持ち出すと、地上か空中から追っ手が出現する。
地下基地に入ってすぐ目の前に停めてある
インサージェント
はそのまま外部に乗り出せるので、不安であれば活用しよう。
ヒューメイン研究所に侵入し盗み出すパターン。
侵入にはオフラインのストーリーや旧強盗でも使った冷却トンネルを使って侵入する。研究所裏手の浜辺付近にガンマンがスキューバギアを用意してくれているため、それを装備して侵入する。
研究所裏手の浜辺まで行くためにヘリが用意されているので、必要であればこれを使う。
なお、金庫室用爆弾とは異なり自前のスキューバスーツを用いて冷却トンネルを突破すると、その先のエレベーターがなぜか機能せず進行できない。
すでにスキューバを所有していたとしても、ガンマンが用意したものを改めて使う必要がある。
研究所に侵入し、エレベーターで上の階に登ると警備を担当しているメリーウェザーとの戦闘になるので、蹴散らしつつ装備を探す。
装備を回収したらエレベーターに戻り地上に出る。地上にもメリーウェザーがいるため蹴散らして脱出し、アーケードに装備を指定数届ける。
エレベーターから地上に出た際、目の前にバザードが停まっているため拝借してしまおう。
実は地上の敵とバザードは侵入前から配置されているので、先に始末・破壊しておけば地上に出た後に死ぬリスクがほぼ無くなる。
ボーリングマシン
これを調達すると、下水トンネルからの侵入プラン(金庫室前フロアにほぼ直接乗り込む)が選択可能になる。
仕様か不具合かは不明だが、この調達ミッションは一度行うと以降の攻撃的アプローチの際にチェックが埋まっていなくても下水トンネルからの侵入プランが選択可能。
以降、無条件で金庫室前フロアまでのショートカットが出来る様になるので非常に便利。
ボーリングマシンを積んだ移動中の
積載車
を盗み、アーケードへ届ける。
積載車はロスサントス港周辺やブレイン郡などに出現する。ドライブバイで運転手を射殺してしまうのが手っ取り早い。
アトマイザーで吹き飛ばしていてもそのうち降りて逃げて行くが、乗り込んだ際の手配は相変わらず発生する。
乗車すると手配度2が発生するが、レスターの手配度消しが使える。
工事現場に停めてある移送待ちの積載車を回収する。
積載車に近づくと現場作業員が敵対状態になり手配度2が付く。
どちらのパターンでも積載車を下水道のカジノ側入口に届けると完了。
ランチョから進入して川を北上するようにマーカーが出ているが、従う必要は一切無い。特にブレイン郡から運ぶ場合は直接下水道に向かった方が圧倒的に早い。
フィナーレ
カジノ強盗の各アプローチのフィナーレの共通事項については
強盗:ダイヤモンドカジノのページのフィナーレ項目
を参照。
野良プレイヤー同士であれば
野良プレイで稼ぐコツや注意点を記載したページ
の一読も推奨する。
共通の注意事項
行きも帰りも銃撃戦になる為、被弾による総獲得額の目減りは我慢すること。
それが嫌なら隠密や大ペテン師を推奨。
強化アーマーはフィナーレ開始前に該当する服装(「強化型:○○」と名のついているコスチューム)を選択しないとダメージ軽減の効果がないので注意。
選択したコスチュームだけ解除されるため、全コスチューム解除を狙う場合は強化アーマー抜きでの攻略も複数回必要になる。
強化アーマーを調達していれば「強化型:パッド付き戦闘服」が最初に選択された状態になるため、服装を変えなければ問題なく強化アーマーを使える。
尚、強化アーマーを調達している時点でラぺリング装置はコスチュームの種類に関係なく適用される為、「強化型:○○」のみならず「○○アーマー」のコスチュームでも問題なくラぺリング降下が可能。
アーケード~カジノ入口
事前に指定した出入り口に到着次第そこから内部に侵入する。
メインドアを選んだ場合、プレイヤー達が堂々とカジノに押し入る専用のムービーが流れる。
地下トンネルを選択した場合はトンネル内に仮設出入り口が設置されるのでそこから侵入、壁を爆破する。
屋上を選択した場合、カーゴボブに乗り込みカジノ屋上のヘリポートまで直接飛んでからいずれかの入口へ突入することになる。
カジノ入口~金庫室前
内部に侵入後は目の前に見える警備員を片っ端から撃ち殺しながら金庫室に向かう。
物陰に隠れて出てこない敵がいる場合は火炎ビンや粘着爆弾といった爆発物も有効活用しよう。
地下トンネルから入った場合は金庫室手前からの開始になるので他の侵入ルートよりも手間と時間が省ける。
当然スタッフフロアの隠し金庫は開け放題である。持ってけ泥棒。
ただし隠し金庫はアップデートで金額のバラつきが非常に激しくなったため、運が悪いと$25000程度しか稼げず、後の戦闘時の被弾による目減りで全損する可能性も。
ダガンの貨物を全滅させていない場合は前述の通り警備員が防護装備で身を固めている。
この場合は頭を狙ってもヘッドショット無効のため無意味なので素直に胴撃ちで。しかし胴体狙いでもカービンや軍マシならまだしもSMGでは相当数撃ち込まないと死んでくれないので、可能な限り1人の警備員を複数人で攻撃するようにするとまだ楽になる。
但し警備員の側も複数人いる事が多いので、攻撃が分散してしまうとこちらが綺麗に各個撃破される。
近づいて銃床で殴れば一撃で死んでくれるが、大抵はこちらが先に射殺されるか、同時行動している警備員に射殺されるのがオチ。階段等の狭い場所以外では狙わない方が無難。
金庫室前~金庫内
金庫室へ続く通路のドアを開ける。
ヒューメイン研究所襲撃
と同様の2人同時でのカード認証を行う。タイミングがシビアなので、反対側のプレイヤーの動きには目を光らせておくこと。
警備員も無限沸きなので、2人の場合は素早く終わらせないと危険。3人以上なら余ったメンバーが応戦すればいい。
金庫室の扉を開ける。
準備ミッションで用意したプラスチック爆薬を2人がかりで設置し、その後オフラインの冒頭ミッションのように携帯を操作して爆破する。
爆風に巻き込まれないよう起爆は扉から離れてから。レーダーに出る赤い丸から離れよう。
爆風が発生する際、モーションが発生し少しの間動けないのだが、この時、なんらかのアクション(エモート)をしていると、この硬直モーションをキャンセルし数秒早く金庫に突入できる。
ターゲットを回収する。
キーパッドはパシフィック強盗の扉のようにサーマルチャージを取り付けて焼き切る事になる。ただし所持しているサーマルチャージを全て使いきっていた場合、通常通りハッキングで開けることになる。
ハッキングが不要になるので楽で時短にもなる…と思いきや、
これを設置したプレイヤーは燃焼が完了するまでの間別のサーマルチャージの設置やターゲットの回収を行えない(電動ドリルで貸金庫を開けるのは可能)。
移動はできるため、扉が開くまでに別の扉かターゲットに向かっておくとよい。使用していないメンバーがターゲット回収もサーマルチャージ設置もできない手待ち時間が発生する事態だけは避けよう。
アプローチの性質上、
今回は金庫内での制限時間を過ぎてもペナルティが発生しないため、制限時間いっぱいまで金庫内に居座りターゲットを回収するのが基本であり、制限時間が過ぎてガスが発生しても体力が続く限りはターゲットの回収を続けてもよい
。ただし、ガスが発生して30秒が経過した時点で強制的に回収できなくなる。なお、ドゥームズ・デイと同じくハッキング中は体力が減少しない。
セキュリサーブスタッフとしてフィナーレに参加していればボスもしくはCEOの回復効果で体力の減りがかなり抑えられる為、金庫に割と長く居座ることが可能。
なお、ランク200以上のプレイヤー(ライフ、ライフ回復速度が最大)が、
CEOの回復効果無しの場合、ガスが発生してそのままの状態でいると約30秒後に死に至る。
CEOの回復効果有りの場合、ガスが発生してそのままの状態でいると約45秒後に死に至る。
無論、武器ホイールを開いてスナックを食べれば生存時間はより増加する。
回収中止時の動作中も体力は減少する為、目一杯粘るとモーションが終わる前に死んでしまう。
その為体力が半分以下になった時点で回収をやめておくと安全。また、死亡した場合は金庫の外に出るのでノーマルでエリートチャレンジを狙わないのであれば死ぬまで回収する事も可能。
当然だが他のアプローチの未発覚時における基本である
制限時間内に金庫を出る(ために残り時間10~20秒あたりで回収作業を止める)という行動は極めて損な行動なのでこのアプローチではすべきではない
。
金庫から脱出する。
最後は警報機が鳴り響く中、入った時と同様に同時認証を済ませて外に出る。
カジノからの脱出
金庫室から脱出した後は来た時同様銃撃戦と共に各出入り口から外への脱出を目指す。
ここでは警備員が無限湧きするが、一度に出てくる人数が少ないためエリートチャレンジの条件をこなすには不向き。
(2020/1/1現在)事前に脱出場所としてどこを指定したかに関わらず全ての出入り口から脱出が可能なので、向かう先を間違えないこと。
特にメインフロアに出てしまうとそこで更に撃ち合う羽目になってしまい稼ぎの目減りも更に酷くなってしまう。
カジノ外からクリアまで
カジノから出ると大勢のN.O.O.S.E部隊に包囲される。
今回は外に出た当初から撃たれる状態になっているので、積極的に応戦して逃走を図る。
エリートチャレンジ条件
クリア時間 15:00以内
出費が増えてしまうが、買い手を初級にしておけばカジノから非常に近くなる。
WASTEDなし(クイック・リスタート不使用)
強化アーマー入手、及びダガンの貨物を完全クリア済みならさして問題はない。
どちらか片方でも欠けてたなら、危ないと思ったらスナックや予備のアーマー、CEOの回復力上昇効果等、使える手段は遠慮なく使って死亡を避けるべし。
ヘッドショット80回
ヘッドショットの対象はカジノ内の敵対NPCの他、侵入前のカジノ外の黒服兵や脱出後のN.O.O.E.S隊員も対象。
会敵する敵の数は侵入口・脱出口によって違うため、敵が少ないルートを選択している場合は、無限湧きする敵でヘッドショット数を稼ぐ必要がある。
下水トンネルから侵入すると敵の数が不足しヘッドショット数を稼ぎづらい。
メインドアから侵入・脱出を行えばヘッドショット数には困らないが、クリア時間を気にする必要が出てくる。
注意点(バグ等)※必読!
金庫室用爆薬の調達にて、爆薬を回収し保持したまま死亡すると高確率で無限ロードに入る。
現場に用意されているスキューバギアを装備してしまうと発生。まれに非常に長いロードを経てリスポーン出来る事もあるが、その場合は回収地点からかなり離れた場所になる事が多い。
服屋で購入した自前のスキューバギアなら問題ないが、スキューバギア自体の値段がやや高めなのであくまで用意出来ればの気持ちで良い。コサトカを持っているならコサトカ購入特典としてクローゼットに無料で贈られており、コスチューム保存できる。
アプローチ一覧へ(「強盗:ダイヤモンドカジノ」のページに戻る)
コメント欄
金庫用爆薬調達ミッションで死亡すると長いロードか無限ロードになるのを確認しました - 金庫用爆薬調達 (2020-02-25 01:04:32)
用意されたスキューバギアを着ている状態で、水中で殺されると発生するようです。服屋で買ったギアでどうなるかは未検証。 - 名無しさん (2020-03-09 15:17:35)
自前もNGだった。バニングなら肺活量鍛えてれば素潜りでも余裕だけど、それ以外だとやっぱりストロンバーグとかがあった方が良い。それも無いならリブリーザーで、リブリーザーすら無いなら・・・バニング引くまでリセマラか - 名無しさん (2020-03-18 18:49:23)
服屋で買ったスキューバをミッションを始める前にあらかじめ着てから始めれば死んでも無限ロードに入りませんでした!こっちの方がよさそうです - 金庫室爆薬調達 (2020-03-18 21:03:41)
マジか。俺の場合は何が駄目だったのか・・・もっかいやってみよう。情報サンクス - 名無しさん (2020-03-20 11:10:06)
金庫爆弾めんどくさすぎて草 ストロンバーグ使っても神エイムのヘリにボコボコにされてリスキルされまくるわ。潜水艇があれば無視出来るとは一体 - 名無しさん (2020-03-21 17:17:51)
ヘリ出現は12機までだから、キツいと思ったら回収後あらかじめヘリ落としきってから回収に戻ると確実 - 名無しさん (2020-03-21 18:13:17)
上の者だけど、その撃墜するまでに確実に仕留めて来るんだよな。今はわざと死んでこっちに来るまでの時間でオプ2乗って殲滅してる。ほんとはストロンバーグで回収→オプ2乗り換えで離脱ってやりたいけどその過程で殺されるからいちいち殲滅するのめんどくさいんだよな - 名無しさん (2020-03-21 18:50:19)
となると、スキューバ着るの前提でAPCとか。回収と離脱がちょっと遅いが。 - 名無しさん (2020-03-21 19:38:51)
ヘリの荷室?に乗ってるガンナーだけ殺すと、操縦士は何もしてこないから回収は楽になる - 名無しさん (2020-03-27 17:22:12)
ヘリの後部にいるガンナーだけ射殺すると追加湧きせずに攻撃もしてこないから楽よ - 名無しさん (2020-04-06 09:39:01)
金庫用爆薬調達ミッションで、直接関係はないけど水没した飛行機のパイロットががっつりコクピットで生きてるの草でした - 名無しさん (2020-03-30 20:43:22)
自分もパイロット生きててナイフあたらないかなってぶんぶんしてたら命中して飛行機からスッ…て出てきて溺れ死んだわ - 名無しさん (2020-05-08 01:46:51)
攻撃的絵画(ハード)でハッカーはアヴィシュワルツマンだったら、チーム人数2人か3人のどっちで満額取れますか?オススメの方を教えてほしいです。ε-(´∀`*) - 梨は無しだろ (2020-05-19 19:45:07)
2人で満額取れます、絵画であればもっと安いハッカー雇っても2人で満額取れると思いますよ - 名無しさん (2020-05-19 21:28:09)
攻撃的ハードだと若干きついかもしれんが、人数が少ないほどやりやすい隠密ハードなら中級ハッカーでも可 - 名無しさん (2020-08-09 16:36:43)
ありがとうございます😊。二人で満額狙ってみます。 - 梨は無しだろ (2020-05-19 22:40:04)
2人で満額取れました。教えてくれた方 ありがとうございます。 - 梨は無しだろ (2020-05-20 19:27:35)
最近ヘリのガンナーだけ殺して放置すると着陸して謎の超技術ガトリング(銃口から360度全方位に弾丸が飛ぶクソ仕様)を操縦席からぶっ放すようになって結局死ぬので全部撃墜しないとやってられない - 名無しさん (2020-06-01 21:08:18)
金庫用爆弾調達ミッションでの死亡時の無限ロード、タブを閉じるボタンを押して「終了しますか?」の画面でいいえを選択すると生き返りました。 - 名無しさん (2020-07-20 11:50:26)
このアプローチで金塊だと何故かハードでも取れる金額がノーマルの時と同じ場合がある…もちろん途中放棄とかはしていないし全部きちんと取れてる事確認済み - 名無しさん (2020-09-03 17:35:44)
どっかの動画で強化アーマーを調達していればダガンの貨物をやる必要性は薄いと言ってたがまるっきり大嘘ダメージ軽減なんかより敵の大多数がHS無効SA持ちになる方が断然辛い全破壊しなくてもいいから6個破壊はやっておいてほしい - 名無しさん (2020-09-05 18:54:21)
攻撃的金塊で出口暗転で無限ロード2回と、せっかく上手く行ったらチーターが最後ガチャガチャにしてきたので強制終了。まぁまぁめげています。 - 名無しさん (2020-11-20 18:17:45)
自己レスです。netを無線から有線に変えました。気持ち安定したかな? - 名無しさん (2020-11-25 15:24:48)
最新20件を表示しています。
すべてのコメントを見る
GTAVI(GTA6)の情報・攻略wikiを作成いたしました!
※アフィリエイト広告を利用しています。
5/7(水)まで3ヶ月無料キャンペーン
Amazon Music Unlimited
1億曲以上聴き放題
5/7(水)まで3ヶ月無料キャンペーン
Amazon Music Unlimited
1億曲以上聴き放題
>ttps://amzn.to/4eA0Lt5
Amazon Kindle Unlimited
200万冊読み放題 1ヶ月無料体験
Amazon Kindle Unlimited
200万冊読み放題 1ヶ月無料体験
→ttps://amzn.to/4bN6ZEy
任天堂Switch2
Amazon 抽選受付中
任天堂Switch2
Amazon 抽選受付中>ttps://amzn.to/3YdvczY
Amazon限定 日用品・食品・飲料
毎日タイムセール開催中
Amazon限定 日用品・食品・飲料
毎日タイムセール開催中
→ttps://amzn.to/3ZVEuOK
Amazon
ふるさと納税
想いもお礼もすぐ届けよう
Amazon Kindle電子書籍ストア
セール・ポイント還元開催中
Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
Red Bull(レッドブル)
Amazon.co.jpで詳細を見る
楽天
|
ヤフー
「アプローチ:攻撃的」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月05日 22:28
EditThisPage
■
トップページ
┣
雑談用掲示板
┣
愚痴・不満掲示板
┣
雑談用掲示板(PC)
┣
写真掲示板
┣
質問掲示板
┣
フレンド掲示板
┣
車両交換希望掲示板
┣
クルー掲示板
┣
編集内容議論・報告掲示板
┣
スタッフへの連絡掲示板
┣
過去ログ倉庫
┣
編集ガイドライン
┣
おやくそく
┣
利用規約
┗
ページソース魚拓
■全般
┣
概要
┣
動作環境
┣
よくある質問
┣
小ネタ
┣
小ネタ★2
┣
やりこみ要素
┣
バグ情報
┣
操作一覧
┣
関連用語
┣
メニュー、設定等
┣
実績&トロフィー一覧
┣
ステータス
┗
Social Club
■GTAV本編
┣
内容&特徴
┣
ストーリー
┣
登場人物一覧
┣
ミッション
┃┗
メダルチャレンジ
┣
不審者と変質者ミッション
┃┗
メダルチャレンジ
┣
ランダムイベント
┣
趣味と娯楽
┣
チート
┗
達成度100%
■GTAオンライン
┣
登場人物一覧(オンライン)
┣
オンラインガイド
┣
初めての方
┃┣
キャリア選択画面
┃┗
初心者用キャラの育て方
┃ ┗
初心者向けキャラの育て方/コース
┣
ジョブ一覧
┃┗
コンタクトミッション
┃ ┗
ハッキングのコツ
┣
アワード
┣
キャリア進行状況
┣
デイリーチャレンジ
┣
ランク
┣
稼ぎ
┣
課金要素
┣
負け犬
┣
PK対策
┃┗
不正プレイヤーと対策
┣
車両売却額一覧
┣
服装一覧
┃┣
男性キャラ
┃┗
女性キャラ
┗
理容店
■
アップデート一覧
┣強盗ミッション
┃┣
強盗
┃┣
強盗:ドゥームズ・デイ
┃┣
強盗:ダイヤモンドカジノ
┃┗
強盗:カヨ・ペリコ
┣
ローライダーズミッション
┣
フリーモードイベント
┃┣
ランダムイベント
┃┣
タイムトライアル
┃┣
RCバンディート・タイムトライアル
┃┣
HSWタイムトライアル
┃┗
ジャンクエナジー・タイムトライアル
┣
ギャラクシークルーザー
┃┗
スーパークルーザーミッション
┣
セキュリサーブ
┃┣
ボスのジョブ
┃┣
極秘貨物
┃┣
車両取引
┃┗
特殊車両ジョブ
┣
モーターサイクルクラブ
┃┣
クラブハウスミッション
┃┗
バイカービジネス
┃
地下基地
┃┗
機動作戦
┣
格納庫
┃┗
空輸貨物ビジネス
┣
施設
┣
ナイトクラブ
┃┗
クライアントのジョブ
┣
アリーナウォーズ
┣
ダイヤモンドカジノ&リゾート
┃┣
カジノミッション
┃┣
カジノの裏仕事
┃┗
ミュージック・ロッカー
┣
アーケード
┃┗
アーケードゲーム
┣
LSカーミーティング
┃┗
オートショップ
┣
契約
┣
LS・ドラッグウォーズ
┃┣
ペーパーラボ
┃┣
銃器バン
┃┣
タクシーの仕事
┃┗
路上売人
┣
サンアンドレアスの傭兵
┃┗
バインウッド・クラブ
┣
チョップ・ショップ
┃┗
クラッキンベル工場襲撃
┣
ボトム・ダラー・バウンティ
┃┣
ディスパッチ・ワーク
┃┗
ピザデリバリー
┗
エージェント・オブ・サボタージュ
┗
マッケンジーフィールド格納庫
■データベース
┣
マップ
┃┣
収集要素(ストーリー)
┃┣
収集要素(オンライン)
┃┗
鉄道路線図
┣
武器一覧
┣
乗り物一覧(全種)
┃┣
乗り物一覧(自動車)
┃┣
乗り物一覧(二輪・牽引)
┃┣
乗り物一覧(航空機・船舶)
┃┗
乗り物一覧(軽量版) β版
┃ ┣
乗り物Tips
┃ ┣
カスタマイズ
┃ ┣
カスタマイズTips
┃ ┣
レア車両一覧
┃ ┣
廃車一覧
┃ ┣
固定出現車両一覧
┃ ┣
バイクの湧かせ方
┃ ┣
車両運転テクニック指南
┃ ┗
航空戦闘指南
┣
犯罪組織一覧
┣
行政関連一覧
┃┗
指名手配度
┣
企業一覧
┃┣
ラジオ局(収録曲)
┃┣
テレビ
┃┣
映画館
┃┣
株一覧
┃┗
不動産
┃ ┣
フォトギャラリー
┃ ┗
眺望・ロケーション評価
┣
生き物一覧
┣
アイテム一覧
┃┣
服装一覧
┃┣
Webサイト
┃┗
電話番号一覧
┗
施設一覧
┣
アミュネーション
┣
タトゥー・パーラー
┣
理容店
┣
おすすめスポット
┗
入れる建物一覧
■その他
┣
クリエイター
┣
ロックスターエディター
┣
テンプレート一覧
┣
リンク
┣
投票所
┣
アイコン集
┣
壁紙
┣
公式Newswire
┣
公式フィードバック
┣
Wiki公式Twitter
┗
GTAVI(次作)wiki
当wikiは一部のページを除き誰でも新規作成・編集が可能です。(編集拒否リストに引っかかる場合は
こちら
からメンバー登録してください)
Today
-
times
Yesterday
-
times
Total
-
times
Real-time
-
people
今日
乗り物一覧
稼ぎ
ミッション
強盗:カヨ・ペリコ
雑談用掲示板
もっと見る
総合
乗り物一覧
雑談用掲示板
チート
ミッション
武器一覧
もっと見る
【PS5】グランド・セフト・オートV
Amazon.co.jpで詳細を見る
楽天
|
ヤフー