インサージェント (Insurgent)




詳細

データ

種類 メーカー 和名 日本語訳 ドア 乗車定員 駆動 ギア
オフロード HVY インサージェント 暴徒
反乱兵
ドア 6人(車内4人+側面2人)) FAWD
モデル ラジオ 主な選局 洗車
コンクエスト・ナイトXV
パラマウント・マローダー
アーメット・アーマードビークル・グルカLAPV
プラットフォーム カスタム カラー デフォルト
ホイールタイプ
オンライン専用
正規購入車
PS3 / Xbox 360 メイン/サブ
PS4 / Xbox One / PC
プラットフォーム 価格 売却額 保険料
オンライン専用 オンライン オンライン
正規購入車
PS3 / Xbox 360 $675,000 $435,000 $8,437
PS4 / Xbox One / PC
プラットフォーム ガレージ保管
オンライン専用
自宅物件ガレージ
正規購入車
PS3 / Xbox 360
PS4 / Xbox One / PC

ステータス

Top Speed(最高速度) 約155km/h*1
Acceleration(0-100km/h加速時間)*2
Braking(100-0km/h制動時間)
Traction(駆動力)

解説

2015年3月10日配信の「強盗アップデート」により実装された軍用の軽装甲兵員輸送車。
ヒューメイン研究所襲撃フィナーレをクリアすることで機銃付き版と共に割引される(以前はクリアすることで解禁だった)。
機銃付きのものと違い、ガレージへの保管と改造が可能。

モデルは「グルカ LAPV」という個人でも所有可能な防弾・防爆の装甲車。カーアクション映画「ワイルド・スピード」にも登場している。
ちなみにこの車両、実はシャーシのベースは「フォード F550」。
「フォード スーパーデューティ」がモデルのサンドキングは兄弟車とも言える。

重量級の見た目に反して加速は快適な走り出し。ブレーキ性能も高く、ハンドリングも安定しており、同じようなサイズ感のパトリオットとは似ても似つかぬ扱いやすさに設定されている。
そして、モデルとなった車のスペックとGTA5の設定*3を考慮しても衝突補正が掛かっており、パッカーなどのトレーラーヘッドかそれ以上のパワーでグイグイと一般者を押し除けられる。ポリス・トランスポーターFIB2などの車両にも足止めを食らうことはないだろう。ボディ強度も非常に強く、列車にでも突っ込まない限りほとんどへこまない。
ただしその重量ゆえかカーゴボブでは全く吊り上げられない。戦車よりも重いことになっており、ウォーストックの解説文はこの不条理から来ているのかもしれない。

防弾・防爆性能にも優れ、ガソリンスタンドやガスタンクなどの爆発物に6,7回突っ込んでようやくほんの少し煙が噴いたりバンパーパッドが歪み始める程度。また運転手が乗っていればミサイル系を20発以上も耐える。
窓ガラスは小さいが簡易防弾のため、特に高精度なドライブバイを仕掛けてくる敵NPC車両などには注意しよう。
ちなみに後ろからの攻撃は構造上ほとんど通らない。バックしながらドライブバイを仕掛けることで比較的安全に敵を倒すことができる。
これだけ優れた防御能力を持つため、敵に回すと非常に厄介。

定員は6人であるが、バックの一枚ドアは基本的に開かず*4残りの二人は側面上部のポールに掴まるだけ。
ミッションで護衛が必要なNPCも車内が満員だと漏れなく無防備に掴まって移動することになる。

また、スーパーカーなどの車高の低い乗り物は車体の下に潜り込んでしまうことがある。バイクなどに乗り上げると車体の下で爆発する恐れもある(これらは車高が高かったり、重量のある乗り物全般に言える欠点である)ので留意しておくべし。

クラクションはこの車独自のもの。前作GTA4でバスが装備していたものよりやや高い音がする。
実装直後は四輪駆動車と説明されているにもかかわらず後輪駆動だったが、ダーティーマネー・アップデートPart1で四輪駆動に修正された。設定ミスと思われる。

「銃器密造」アップデートにてカスタム版のインサージェント・トラック・カスタムが追加された。あちらは保管・改造は勿論、武器の搭載も可能。
こちらが有利なのは費用面とパッシブモードの切り替え可能な点だろうか。

また、「軽装甲タイプのオフロード車」という似たような車両であるナイトシャーク と比較すると、インサージェントは突破能力で勝る反面、加速力と最高速度で劣る。また、牽引フックも持たないので対空トレーラー などの小型セミトレーラーは牽引できず、武装も持たない点でも劣る。

なんとも皮肉な名前の「軽」装甲車です。
小規模な暴動を鎮圧したり、民主主義を主張する
平和的抗議活動を蹴散らすのにぴったりです。
Warstock Cache & Carry サイト内の解説より)

耐久度検証結果(携行武器・乗員無し)

ポリス・ライオットなどと同じく耐久力は高い。以下はその検証結果。
乗員込みでは単純に耐性はほぼ倍となる。

武器 結果
アサルトショットガン 97発
ヘビースナイパー 61発
グレネード・ランチャー 3発
RPG 5発
ミニガン 約450発
手榴弾 5発
粘着爆弾 5発
ホーミングランチャー 14発

耐久度検証結果(乗り物)

機種 武装 結果
アナイアレイター 機銃 約10秒
バザード攻撃ヘリ 機銃 約13秒
ロケット 14発
サベージ 機銃 約3秒
ミサイル 14発
ワルキューレ ドアガン 約18秒
ハイドラ 機銃 約2秒
ミサイル 14発
レーザー 機銃 約2秒
ミサイル 14発
戦車砲 120mm砲 1発


入手場所、出現場所

オフライン


出現しない

オンライン

  • ヒューメイン研究所襲撃 軽装甲車 にてデイビス・クオーツ採石場のメリーウェザー試験場から本車両を持ち出すことになる。
    • 上記ミッションで回収したインサージェントは、続くEMP にて回収したVTOL戦闘機ハイドラに搭載したEMPを積み込み、EMP配達 にてヒューメイン研究所まで陸送することになる。この時のインサージェントは青色に淡く輝くEMPを積み込んでいるため、通常仕様とテクスチャが若干異なる。
  • ヒューメイン研究所襲撃のフィナーレ をクリアすることによって解除される。
    解除後は「Warstock Cache & Carry」より購入できる。
    同ショップ販売ラインナップの中で珍しくこの車は、ペガサスの管理サービス下では無くプレイヤーの個人所有となる。
    ここで購入したものにのみ、アーマー80%($35,000)が標準装備されている。
  • レースにて、オフロードにすると選択可能。
  • 強盗:ドゥームズ・デイ第二章の準備ミッションにも登場。ただしトラック版やナイトシャークの方が多く登場するため、存在感はかなり薄い。


改造費用

アーマーは改造不可。
メインカラーとサブカラーの塗り分けが可能。
ただしエアロパーツは存在しない。

ブレーキ

ブレーキ 【4種】 費用
オンライン専用
ブレーキ(標準装備) $
ストリート・ブレーキ $20,000
スポーツ・ブレーキ $27,000
レース・ブレーキ $35,000

エンジン

エンジン 【4種】 費用
オンライン専用
EMSアップグレード:レベル1 $9,000
EMSアップグレード:レベル2 $12,500
EMSアップグレード:レベル3 $18,000
EMSアップグレード:レベル4 $33,500

ライト

ライト 【2種】 費用
オンライン専用
ライト(標準装備) $
HIDライト $7,500

損害/窃盗の阻止

損害/窃盗の阻止 【2種】 費用
オンライン専用
トラッカー 補償済み
フル補償プラン

サスペンション

サスペンション 【5種】 費用
オンライン専用
サスペンション(標準装備) $200
ロウアード・サスペンション $1,000
ストリート・サスペンション $2,000
スポーツ・サスペンション $3,400
コンペ・サスペンション $4,400

トランスミッション

トランスミッション 【4種】 費用
オンライン専用
トランスミッション(標準装備) $1,000
ストリート・トランスミッション $29,500
スポーツ・トランスミッション $32,500
レース・トランスミッション $40,000

ターボ

ターボ 【2種】 費用
オンライン専用
なし $
ターボチューニング $50,000
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
 詳細は乗り物 カスタマイズのページを参照。

画像


モデル車

コンクエストビークル社 ナイトXV
グルカLAPV

参考

動画


最終更新:2022年11月10日 18:47

*1 未改造、平坦路、ソロレースで計測

*2 0km/hから100km/hに到達するまでの時間

*3 重量8~12t、エンジン出力250~300馬力程度で、大型路線バスにかなり近い。しかしこのゲームのバスはセダンクラスの車を押しのけるので精一杯である

*4 爆弾や銃撃で無理矢理開けても乗ることは出来ない