- 川尻メインだったけどさすがに弱体化きついなぁ 次はノーマルdioでも使うか 強いキャラが好きなんだ俺は - 名無しさん (2024-04-11 18:29:35)
- 運営に文句言いたいなら他所でやってくれねーかな - 名無しさん (2024-04-11 21:16:25)
- それ。確かに運営どうなんってとこもあるけどそこまで取り立てて騒ぐほどひどいとも思えん。農場もコロッセオも楽しいじゃあないか。過疎ってる今こそ新規さんを囲い込める(?)雰囲気がいいんじゃあないかな。 - 名無しさん (2024-04-19 00:47:01)
- もし新キャラにアバッキオが来るとしても、どんな能力になるのか全く想像できない - 名無しさん (2024-04-12 00:22:54)
- 同じ5部キャラでトリッシュも参戦して欲しいんだけど、柔らかくするっていうのが曲者。スパイスガールは物体しか柔らかくできないから、地面や窓を柔らかくするしか思い浮かばない - 名無しさん (2024-04-12 09:45:45)
- スカートキャラは別の楽しみ方が捗るからダメだろ - 名無しさん (2024-04-12 10:11:15)
- スカート内は黒塗りで大丈夫なハズ… - 名無しさん (2024-04-12 14:48:28)
- 女性キャラ少ねえんだから寧ろ五部で実装される筆頭だろ - 名無しさん (2024-04-12 19:20:46)
- スカートキャラは別の楽しみ方が捗るからダメだろ - 名無しさん (2024-04-12 10:11:15)
- Dbdの足跡みたいな感じで数秒前の痕跡を見れるようにすりゃあいい、ウルトは味方と共有出来る完全再現した映像を流してキャラまで把握できるように。戦闘面はラッシュを威力300射程10歩くらいにすれば問題ないだろ - 名無しさん (2024-04-12 19:18:31)
- 同じ5部キャラでトリッシュも参戦して欲しいんだけど、柔らかくするっていうのが曲者。スパイスガールは物体しか柔らかくできないから、地面や窓を柔らかくするしか思い浮かばない - 名無しさん (2024-04-12 09:45:45)
- 運営に意見送れる場所ってあるの? - メロンヌ(DS) (2024-04-12 10:42:42)
- 「お問い合わせ」フォームはある - 名無しさん (2024-04-12 11:47:18)
- フォームの注意書きはよく読むべし - 名無しさん (2024-04-12 11:48:17)
- 「お問い合わせ」フォームはある - 名無しさん (2024-04-12 11:47:18)
- ディアボロを使ってみたけど、川尻に対して不利すぎるな…空気弾を避けて接近する手段が無い。涙まで出てくる - 名無しさん (2024-04-12 15:52:17)
- ディアボロのラッシュ割と400でいいよな - 名無しさん (2024-04-12 19:32:23)
- なんなら400になってまあまあって性能 - 名無しさん (2024-04-12 19:33:57)
- ディメンションが時止めと比べて微妙なの350なせいなのが大きい。絶妙に火力が足りない。本編でも一撃必殺の火力だったし400でいいと思うんだけどな。 - 名無しさん (2024-04-13 21:42:25)
- ディアボロの攻撃力は350っていう高すぎず弱すぎずだから丁度いい強さで収まってるから今のままでも良いと思うけどなぁ、いやでも戦績とか見るとやっぱり河尻のせいであまり良いとは言えないな…やはりバニシングの消費精神力が承太郎のブロッキングと比較して高すぎるきはする - 名無しさん (2024-04-13 01:57:34)
- バニシングを空気弾にも対応させるというは流石に虫が良すぎるかな?承太郎のブロッキングと差別化出来るし - 名無しさん (2024-04-14 00:11:58)
- というか劣化時止めみたいなもんだからせめてパワー上げてくれんとっていう - 名無しさん (2024-04-14 07:10:31)
- バニシング対応技増やすのは良い調整だと思うけどな。現状太郎にも川尻にも不利なの中途半端なのが原因だし - 名無しさん (2024-04-14 19:31:48)
- ディアボロのラッシュ割と400でいいよな - 名無しさん (2024-04-12 19:32:23)
- キャラカラーのピックアップでdioが最後に来たのっていつ? 邪悪の化身カラー欲しいんだけど - 名無しさん (2024-04-13 21:04:19)
- 多分最後に来たのは影ディオになるのかな?次はポルナレフの新カラーイベントがあるしポルナレフや初期組はカラーが豊富だぜ、中でもポルナレフはかなり多い方だなと感じる - 名無しさん (2024-04-14 01:50:46)
- ノーマルdioって顔グラがちょっと微妙だから顔隠せるカラーが欲しいんだよね〜 - 名無しさん (2024-04-14 09:44:14)
- わかる、このゲームのディオの顔はイマイチ好きじゃないんだよね、だからずっと影ディオを愛用してるぜ - 名無しさん (2024-04-14 17:37:47)
- 確かにそれ非常にわかる。DIOの目細すぎるというか小さすぎるというか、とにかくあんなキツネ目じゃあ断じてない!(あとついでに徐倫とホルホースの顔グラも微妙) - 名無しさん (2024-04-14 23:11:01)
- ノーマルdioって顔グラがちょっと微妙だから顔隠せるカラーが欲しいんだよね〜 - 名無しさん (2024-04-14 09:44:14)
- 多分最後に来たのは影ディオになるのかな?次はポルナレフの新カラーイベントがあるしポルナレフや初期組はカラーが豊富だぜ、中でもポルナレフはかなり多い方だなと感じる - 名無しさん (2024-04-14 01:50:46)
- ナランチャのダウン中サーチもいつ使うんだ? 使い道なくね - にんじん畑 (2024-04-14 19:52:39)
- ダメージめっちゃ少なくて良いから、ボムはけるようにして欲しかった。 - にんじん畑 (2024-04-14 19:53:36)
- 川尻減るのは結構なことなんだがそれで遠隔キャラが増えるのは嫌なんだよな ウェザーとアナスイで嫌がらせ継続するか - 名無しさん (2024-04-15 19:27:40)
- ソロのコロッセオでナランチャは厳しいから、上の階でレーダーばらまいで嫌がらせしてる。潜伏してる近距離タイプ同士で潰し合うがいい… - 名無しさん (2024-04-15 19:41:45)
- 全然レート上がらないんですが、どうしたらいいですか?使ってるのはミスタと花京院とジョルノです。自分で言うのもなんですが腕には自信があります。 - 名無しさん (2024-04-15 20:47:12)
- とにかくラスサバを取ること。あと人数の多いマッチの方がレート稼げる気がする。逆にたくさんキルが取れても2位止まりだとそんなに上がらない。 - 名無しさん (2024-04-15 21:23:31)
- 自惚れないことかな 真面目な話をするならプレイヤーを倒すことだ 0ノックダウンでラスサバ取ってもほぼ上がらん - 名無しさん (2024-04-15 21:18:32)
- うん?上と言ってることが逆だな… 一体どっちを信じればいいんだ!どなたか教えて下さい! - 名無しさん (2024-04-15 21:59:44)
- キル取りまくってラスサバ取ればいいってこったぁ - 名無しさん (2024-04-15 23:14:33)
- ラスサバ>キル数ってこと、ラスサバ取れなきゃそもそもレート稼げんがかといって全くキルしないのも駄目ってこと。最低限キル取ったうえでラスサバになればいい。 - 名無しさん (2024-04-16 00:40:15)
- なるほどよ〜 よーく分かったぜ!これからはたくさんキルしてたくさんラスサバを獲る! - 名無しさん (2024-04-16 07:41:26)
- 少人数戦ならキル重視で、多人数戦のときはラスサバ重視が効率いいんじゃないかな - 名無しさん (2024-04-17 02:36:44)
- うん?上と言ってることが逆だな… 一体どっちを信じればいいんだ!どなたか教えて下さい! - 名無しさん (2024-04-15 21:59:44)
- ソロ戦ペア戦の次はトリオ戦を実装して三つ巴にしようぜ ワールドトリガーみたいな頭脳戦になりそうで観戦が面白そう - 名無しさん (2024-04-17 14:53:01)
- いっそ10対10の紅白スタンド合戦もシュールで面白いかも。 - 名無しさん (2024-04-17 17:52:47)
- どれか味方でどれが敵かわからんくなって楽しそうではある - 名無しさん (2024-04-17 20:14:04)
- チーム戦するならシルバーチャリオッツレクイエムからどっちが先に矢を取るかの旗取り合戦やりたいなぁ。レクイエムが定期的に眠らせて敵味方関係なく中身シャッフルしてくる - 名無しさん (2024-04-17 21:30:30)
- そういう特殊ルール対戦大好きだ。息抜きとしてもっと新ルール増やしてください!運営さん - 名無しさん (2024-04-17 22:01:07)
- すげえ楽しそうだなこれ。いちおディーラーズチャレンジで新モード実装の前例はできたし原作再現にもなるしワンチャン… - 名無しさん (2024-04-19 00:53:36)
- 普通にアイテム争奪戦はやりたい。ジョジョといえばこれみたいなとこあるし。ダメージで落とすアイテムを一定時間保持とか陣地まで運ぶみたいなルールで - 名無しさん (2024-04-17 22:06:55)
- 杜王町全域を舞台にした100人対戦・・・無茶なのはわかるけど、1度はやってみたい - 名無しさん (2024-04-17 22:10:03)
- 杜王町でできる新ルールなら吉良吉影or川尻vs4部メンバーなんかも面白そう、吉良側はキャラ性能を盛り盛りにしてキャラ被りなしとかね。 できるわけがない! - 名無しさん (2024-04-17 22:13:48)
- いっそ10対10の紅白スタンド合戦もシュールで面白いかも。 - 名無しさん (2024-04-17 17:52:47)
- 川尻が減るならそれはいい ポルナレフも増えたところで剣針が何発も飛んでくるわけじゃないからいい ただリゾットが増えるのてめぇはダメだ 終盤ドア締切った建物に立て篭もったり虚空に警戒パンチするのつまらねぇよ - 名無しさん (2024-04-17 23:34:02)
- でもリゾット側からすれば、滑稽な場面が見れて楽しいってのもまた事実 - 名無しさん (2024-04-18 12:37:49)
- 透明化の音を聞かせて、攻撃を空振りする敵に「大ざっぱ……」ってセリフ言って煽るのが楽しいんだよなw - 名無しさん (2024-04-18 14:39:47)
- そうそう、そういう緊迫した場面が面白さを強調させるんだよな〜 - 名無しさん (2024-04-18 18:57:26)
- 透明化の音を聞かせて、攻撃を空振りする敵に「大ざっぱ……」ってセリフ言って煽るのが楽しいんだよなw - 名無しさん (2024-04-18 14:39:47)
- でもリゾット側からすれば、滑稽な場面が見れて楽しいってのもまた事実 - 名無しさん (2024-04-18 12:37:49)
- ポルナレフのラッシュがアプデで今まではドス!ドス!ドス!って感じだったのが、ドスドスドスドスドス!って感じになってかなり強そうだぜ - 名無しさん (2024-04-18 14:18:20)
- ポルナレフとポルナレフの一騎打ちが楽しかったぜ。負けたけど - 名無しさん (2024-04-18 14:25:45)
- ペア戦で自分たち以外全員刺客の時って、さっさと全員倒してラスサバ取るのがセオリーだと思っていたんだけど…自害した方がいいのか?今日マッチングした相手が早々にリタイアして困惑しているんだが、上級者のセオリーってやつを教えてくれ - 名無しさん (2024-04-19 15:03:28)
- 野良ペアなら各々好きにしていいと思う。ちなみ俺は相手に合わせるね。 - 名無しさん (2024-04-19 15:18:02)
- ブロンズ帯だった頃、野良ペア戦で2対2なのに急に相方が再起不能エリアに突っ込んだ時は流石に殺意湧いた笑 ブロンズ帯だったから辛うじて勝てたけど、もし負けてたらラスサバ辞めてたわ - 名無しさん (2024-04-19 21:28:35)
- 名前がゲストだとBOTと勘違いされるのもあるんじゃない? - 名無しさん (2024-04-19 23:00:09)
- ブロンズ帯だった頃、野良ペア戦で2対2なのに急に相方が再起不能エリアに突っ込んだ時は流石に殺意湧いた笑 ブロンズ帯だったから辛うじて勝てたけど、もし負けてたらラスサバ辞めてたわ - 名無しさん (2024-04-19 21:28:35)
- BOTのみだと勝ってもレート貰えないしそもそも楽しくないしで即リタする人は多いっすね。PPも減るし - 名無しさん (2024-04-20 04:14:02)
- それなら全然分かるんだけど、野良ペアの2対2なのに自害するってのが気に食わない。やるならせめてオフペアとかでやってほしい - 名無しさん (2024-04-20 09:34:05)
- なるほど、BOTのみなら相方に合わせて自害検討します。みなさん教えてくれてありがとう - 木主 (2024-04-20 11:28:01)
- 野良ペアなら各々好きにしていいと思う。ちなみ俺は相手に合わせるね。 - 名無しさん (2024-04-19 15:18:02)
- ウェザーのパンチって実質的な確定は7発だよなとふと思った 雲当てられないなら知らんが - 名無しさん (2024-04-19 22:16:24)
- ラッシュの出来る撹乱タイプはスキル合わせてラッシュの確定数減らせれるから近距離タイプに強いね - 名無しさん (2024-04-19 23:56:24)
- 吉良「2確です」(真顔) - 名無しさん (2024-04-20 19:47:51)
- せめてラッシュしろ - 名無しさん (2024-04-24 17:18:58)
- ダッシュ殴りのコツを教えてください - 名無しさん (2024-04-20 16:10:40)
- やるな マジで - 名無しさん (2024-04-20 19:15:29)
- グリッチだからな?分かっててやったらチーターと同じ - 名無しさん (2024-04-21 08:49:27)
- 頭悪い実況者が広めてるけど開発者側が意図しない不具合を利用したプレイはチートと同じで違反行為だぞ。出来るからいいだろ、みたいな奴いるけど公式でテクニックとして認めない限りやっちゃダメ。 - 名無しさん (2024-04-21 08:56:17)
- なわけねーだろ - 名無しさん (2024-04-22 00:26:07)
- 逆だわ。公式に「禁止」とアナウンスが出るまではユーザーからは仕様かバグかなんて見分けようがない - 名無しさん (2024-04-22 00:47:16)
- ダッシュ殴りが嫌われてるのはグリッチだからというよりスティックがイカれやすいから。壁抜きなんかは結局グリッチだったけど修正されるまではみんな仕様として納得してたでしょ - 名無しさん (2024-04-22 00:49:05)
- 4台しかない某店舗のラスサバ筐体に全部人がいて実に清々しい気分だ - 名無しさん (2024-04-20 16:23:58)
- ラスサバ設置店舗に初めて行ったとき筐体に全部人いてすごい嬉しかったけどその日以来一回も人で埋まったことはない(´;ω;`) - 名無しさん (2024-04-20 19:05:08)
- 他のゲームの民:ちっ満席かよ・・・ ラスサバの民:ブラボー!おお…ブラボー!! - 満席になること、なかなかないよねー (2024-04-20 19:34:00)
- 誰かッ!ペア募集掲示板で募集しているから良ければ来てくれェェーーッッッ!日時は明日ッ!2時からだ!行くぞッ! - エニグマ (2024-04-20 21:24:20)
- ジョルノで11ノックダウン達成してめっちゃ気持ちいい!!今日は1500円分で4勝してレートが35上がった! - 名無しさん (2024-04-21 18:03:10)
- 例えばなんですけど花京院の6半径を約2000ダメージとして5人にフルヒットさせたらダメージ集計に10000ダメージ加算されるんですか? - 名無しさん (2024-04-21 18:20:37)
- 全員の体力がMAXならそうなるね - 名無しさん (2024-04-22 09:08:51)
- オフペアのリゾット川尻楽しいよ 吉良親父戦法が出来る - メロンヌ(DS) (2024-04-22 18:12:41)
- どう考えても空気弾の誘導するだけならナランチャでいい 索敵スピードが段違いだしそもそも普通に戦った時の戦闘力も高い - 名無しさん (2024-04-23 13:25:37)
- 吉良の親父気分になれるという点ではリゾットの方が面白いぞ。敵の懐に潜り込んで「3メートル…右に…逃げた…」ってボソボソ言いたい - 名無しさん (2024-04-23 14:24:13)
- 気持ちの問題ならまぁそうかもしれんわ - 名無しさん (2024-04-23 16:49:49)
- 吉良の親父気分になれるという点ではリゾットの方が面白いぞ。敵の懐に潜り込んで「3メートル…右に…逃げた…」ってボソボソ言いたい - 名無しさん (2024-04-23 14:24:13)
- どう考えても空気弾の誘導するだけならナランチャでいい 索敵スピードが段違いだしそもそも普通に戦った時の戦闘力も高い - 名無しさん (2024-04-23 13:25:37)
- 各キャラが状況に応じて発するセリフ(アイテムを拾う、ULTを当てる/外す、相方が敵を倒すなど)のまとめって需要ないですかね。ふと、普段使わないキャラも含めて一覧で見れたらいいなぁと思った - 名無しさん (2024-04-22 18:30:16)
- おい!ソロ戦で戦ったそこのポルナレフ!悪くない戦いだったぞ。最後の剣針飛ばし、見事だったぞ - ディアボロ使い (2024-04-22 18:33:39)
- 承太郎強すぎだろ弱体化しろ!って思ってたんどけど実際に使用してみるとブロッキングが言うほど無敵でもないし攻撃と防御は同時には行えないからブロックに成功した後に反撃するぜ!って思ってても逃げられたら背中を攻撃されたりすることが多くて弱みも痛感したぜ…何よりもULTが承太郎には容赦なく飛んできますね - 名無しさん (2024-04-23 11:49:05)
- お手軽キャラではないのは事実・・・ただ承太郎の真の強みは時止め解放がLv4って所なのではないかと最近思い始めた - 名無しさん (2024-04-23 12:10:48)
- 承太郎のウルトはレベル5で解放してもいいと思うの自分だけ…? - 名無しさん (2024-04-23 22:02:15)
- レベル4の時点でれべる5のディオと同じ時間を止めていられるから承太郎はレベル5で解放でもいいと思ってる - 名無しさん (2024-04-24 14:13:21)
- 承太郎はアナスイ(ブロッキング貫通兼スタン付与ウルト)、フーゴ(ウイルスとリーチでブロッキングに一方的に押し付けれる)、アヴドゥル(爆風が当たるかつスキルで時止めとブロッキング対策できる)、そして言うまでもない川尻と明らかに承太郎に有利に出れるキャラ追加してるから、承太郎自体を弱くする気は無いだろうなこれ以上 - 名無しさん (2024-04-24 19:53:10)
- 承太郎のウルトはレベル5で解放してもいいと思うの自分だけ…? - 名無しさん (2024-04-23 22:02:15)
- お手軽キャラではないのは事実・・・ただ承太郎の真の強みは時止め解放がLv4って所なのではないかと最近思い始めた - 名無しさん (2024-04-23 12:10:48)
- 時止めを使えば序盤だろうと中盤だろうと敵一人はほぼ確実に倒せるから、承太郎ってレート上げるには最適だね - 名無しさん (2024-04-24 16:00:36)
- ゲストの初心者をラスサバに仕立て上げてやったぜ…最終盤でウルトを切るまでの間、初心者にかなり助けられたというのは内緒だ… - 名無しさん (2024-04-25 17:59:17)
- 強い部分をより強く、弱い部分をより弱くする調整は好きなんだよな ポルナレフのラッシュ早くしたり(前者)、川尻の近接を弱くしたり(後者) フーゴのリーチ伸ばしたりする調整は嫌い というかリーチ調整自体が嫌い 半ば調整放棄だろ - 名無しさん (2024-04-25 18:02:08)
- 確かにリーチ調整よりかは、もっと斬新なそのキャラ特有の何かを強化する方が面白みがあって良い - 名無しさん (2024-04-25 21:47:41)
- 調整するならフーゴの射程よりウイルスの効果を強くするのも良いかもしれないけど - 名無しさん (2024-04-26 21:19:42)
- 新イベントの銀の戦車のポルナレフ関連のコスチュームやチップや決めポーズ、どれもカッコいいじゃあないか…ブラボーブルー欲しい! - 名無しさん (2024-04-26 12:26:26)
- そう?悪いけど、予言者のピンクとかダサくない?笑 - 名無しさん (2024-04-26 22:18:16)
- まーでも、ダサいの予言者のピンクだけかなぁ。他のは欲しい(「ゾッとしたようだな」とか「誇り高き騎士道精神」とか) - 名無しさん (2024-04-27 07:46:18)
- そう?悪いけど、予言者のピンクとかダサくない?笑 - 名無しさん (2024-04-26 22:18:16)
- ソロ戦の方が好きなんだけどさ、仗助とかジョルノみたいなペア戦限定のスキルを持ったキャラって損してる気分になって使う気になれないんだよね(ウェザーは自分にも使えるからギリOK)。それをやるなら、逆にソロでしか使えないスキルをつけるとか、ジョルノは原作再現で自分も回復できるとかしてほしい。自分を回復したってぶっ壊れにならないのはDIOやリゾットが証明してる - 名無しさん (2024-04-26 13:49:45)
- ペア戦限定のスキル持ちがなんだか損している感じがするの気持ちは分かるな〜。原作再現とゲーム内性能のバランスはかなり難しいところだと思う - 名無しさん (2024-04-26 14:14:31)
- DIOリゾットみたいに体力回復開始までの猶予が作れないのが悩みどころよね。スタンドONで体力回復だったらペース早いし自動発動だと常時スタンドONになるし - 名無しさん (2024-04-26 14:44:11)
- ジョルノへ 自分の自動回復は最大値まで回復するとぶっ壊れと判断されてナーフされるから気をつけること パパより - 名無しさん (2024-04-26 16:02:29)
- 全キャラでスキルの数が同じなら損してる気もするがそういうわけでもないしな あるだけプラス要素と考えよう - 名無しさん (2024-04-26 22:39:14)
- ただでさえダメージはいらない&射程管理もくそもない&ガオンされたら絶対先制とられる&頑張って削ってもULTで回復される そんな億泰さんと近距離対面したらどうすりゃええですか - 名無しさん (2024-04-26 22:35:21)
- 冷静に殴り返した後、 - 名無しさん (2024-04-26 22:47:05)
- 離れずに自分から殴りに行ってください 億泰使いはどんなときにもガオンから入りがちなので至近戦なら殴り勝てます ウルト切られたら負けです - 名無しさん (2024-04-26 22:49:13)
- 丈助をよく使用する者だけど、億泰と戦う時はわざと空間削りくらった後にプッツンを使ってそのまま連続ラッシュで倒す事が多いですね、あと少しリスキーだけど相手が空間削り使ってくるタイミングを測ってプッツンを先に使ってから空間削りをわざと食らう方法もありますね、承太郎やポルナレフなんかは絡まれたらすぐにウルト使って倒すしかないかな… - 名無しさん (2024-04-27 10:47:19)
- ガオンによる不可避の先生攻撃って、ザ・ハンドの攻撃性の高さをうまくゲームに落とし込んでてすごいよね。引き寄せた相手から逆にダメージをもらってしまうのも原作再現と言える - 名無しさん (2024-04-27 13:16:41)
- まぁ攻撃性高すぎてめちゃくちゃナーフされたんだけどなガハハ - 名無しさん (2024-04-27 22:38:03)
- 今日からはじめたんですが何のキャラ使えばいいですか? - 名無しさん (2024-04-27 19:37:24)
- 好きなキャラが居るなら好きなキャラを使ってみて欲しい 個人的には仗助と川尻がオススメ - 名無しさん (2024-04-27 19:42:08)
- 初めのうちは通常攻撃が優秀なポルナレフとかもおすすめ。剣針も始めたては当てやすいし - 名無しさん (2024-04-27 21:59:53)
- 教えてくれてありがとうございます - 名無しさん (2024-04-27 22:11:54)
- ディアボロを使って初動で戦おうとしたらDIOにボコボコにされたのですが、初動が特に勝ちやすいキャラいたら教えてくださいお願いします - 名無しさん (2024-04-27 22:13:20)
- シンプルに射程が長いキャラ - 名無しさん (2024-04-27 22:40:29)
- それと、このゲームはいわゆる敵の中ボスのような立ち位置の敵は参戦しないのでしょうか? - 名無しさん (2024-04-27 22:26:21)
- 敵の中ボス的立ち位置の奴らはどいつもこいつも実装がややこしい能力持ちだからな…例えばヴァニラ・アイス、チョコラータ、DIOの息子たちだから…一番可能性が高そうなのはリキエルかな? - 名無しさん (2024-04-28 01:49:24)
- ホル・ホースやリゾットが参戦出来てる以上、微妙な位置のキャラだからダメってことはない。ただ、初期の実装キャラが少ない以上、主人公やボスが優先になるのは仕方ない。あと最低3人参戦は確定だけど、まだ6部のキャラが少ないしなー - 名無しさん (2024-04-28 02:20:50)
- ギアッチョやプロシュートが参戦して欲しいです - 名無しさん (2024-04-27 22:27:01)
- ゲームでの参戦に恵まれないリゾットや六部承太郎が参戦できたからいずれは5部からその2人が参戦する可能性は充分にあるぜ…! - 名無しさん (2024-04-27 23:25:49)
- 皆さん教えていただきありがとうございます - 名無しさん (2024-04-28 07:55:23)
- ジョルノがうまく扱いなんですけどこのキャラは殴り合いに強い方なんですかね?攻撃力は300射程距離は標準でラッシュ速度が早いけどなんかレクイエムがない時は勝ち筋が無さすぎる気がする…レクイエムを使っても必ず誰か倒せる訳でもないし、ってか使ってみるとレクイエムの時間意外と短いな…丈助と似たタイプだけど仗助の方が強そうに感じるぜ - 名無しさん (2024-04-28 11:32:19)
- そもそもラストサバイバーとは正面から殴り合うゲームではなく、(ゲーム内で可能な限りの手段を用いて)最後まで生き残るゲーム。ジョルノのアルティメットスキルは決定力こそ凄まじいけどその分ヘイトが高い。「GERが無敵なら終盤までに倒せばいい」と考える連中に狙われがち。だからジョルノがまず考える事は「上手く逃げること・隠れること・戦わないこと」。ジョルノを使う上で最も重要なのは、木を生やすスキルでいかに終盤のタイマンまで体力を温存しながら生き残るか。仗助と似たタイプではあるけど、ジョルノの木を生やすスキルの逃げ性能は非常に高い。有利な高所に移動したり、乱戦を避けたりするのに超有能。詳しくはYouTubeで動画を調べて参考にすると良い。 - 名無しさん (2024-04-28 12:32:43)
- あとGERは狭い場所・安置で敵が逃げ回れない状況、飛び降りるなどで敵と急に至近距離まで詰めた状況、このままだと死んでしまうやむを得ない状況で切るのがオススメだぞ - 枝 (2024-04-28 12:42:16)
- そもそもラストサバイバーとは正面から殴り合うゲームではなく、(ゲーム内で可能な限りの手段を用いて)最後まで生き残るゲーム。ジョルノのアルティメットスキルは決定力こそ凄まじいけどその分ヘイトが高い。「GERが無敵なら終盤までに倒せばいい」と考える連中に狙われがち。だからジョルノがまず考える事は「上手く逃げること・隠れること・戦わないこと」。ジョルノを使う上で最も重要なのは、木を生やすスキルでいかに終盤のタイマンまで体力を温存しながら生き残るか。仗助と似たタイプではあるけど、ジョルノの木を生やすスキルの逃げ性能は非常に高い。有利な高所に移動したり、乱戦を避けたりするのに超有能。詳しくはYouTubeで動画を調べて参考にすると良い。 - 名無しさん (2024-04-28 12:32:43)
- 次の参戦キャラ誰やと思う?流れ的に来たらプッチかエルメスかなと思うんやが。 - 冷戦バアバ (2024-04-28 12:52:27)
- F.F来て欲しいな。単純に6部の射撃キャラがいないし - 名無しさん (2024-04-28 13:17:02)
- FFは強くして欲しい! - 名無しさん (2024-04-28 15:12:27)
- 社内からのリークだけど次の参戦キャラはドナテロ・ヴェルサス。ウルトは飛行機の墜落でロードローラーよりも範囲が広い。オレだって幸せになる権利はあるんだッ! - 名無しさん (2024-04-28 18:32:44)
- ペロッ…これは『嘘』をついている味だぜッ! - 名無しさん (2024-04-28 18:52:45)
- ヴェルサスッ!おまえごときうすっぺらな藁の家が深淵なる目的のわたしとDIOのラスサバに先に登場するんじゃあないッ! - エンリコ・プッチ (2024-04-28 21:30:41)
- あなた、「覚悟」して来てる人ですよね? - 名無しさん (2024-04-28 20:54:50)
- あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!! - 名無しさん (2024-04-28 20:55:36)
- 今すぐこのガセネタを削除しやがれ・・ - 名無しさん (2024-04-28 21:13:36)
- 書き込みをする時は話題に「枝」を付けるんだぜッ!一番最初のが「木」!そこに付けるのが「枝」だ!「枝」になるべき「木」を沢山並べるとコメントが見づらい!話題の収集がつかない!だから「木」に「枝」を付けるんだぜッ!いいか!?分かったらこのコメントに「枝」を付けて返事しやがれ!もっとも…「枝」に付けるコメントは「葉」と呼ばれる事が多いがな… - 名無しさん (2024-04-28 21:17:57)
- ごめんなぁフーゴ。俺、一生懸命コメントするよ!だからまた教えてくれ! - ナランチャ・ギルガ (2024-04-28 21:39:14)
- このチンピラがぁ!俺を舐めてんのか!何回教えりゃあ理解できんだコラァ!枝をつけろって言ってんだろうが! - 名無しさん (2024-04-29 09:32:57)
- 使ってて楽しいキャラを教えてほしい - 名無しさん (2024-04-29 12:18:54)
- 強さ弱さ抜きにシンプルに使ってて楽しいキャラといったら、やっぱリゾット。透明化してる時が高度なかくれんぼしてるみたいですごい緊迫感があるから使っててマジ楽しいかな - 名無しさん (2024-04-29 12:56:50)
- どれも楽しいけど、決まると最高!!ってなるのは花京院の半径20メートルかな - 名無しさん (2024-04-29 13:24:28)
- 害悪キャラが一番楽しい。遠隔、透視メギャン、透視レイン、透視ダイバーシュートetc... - 名無しさん (2024-04-29 13:45:27)
- 久しぶりにラスサバ潜りにきたぞ、マッチしたらよろしく^ ^ - ヌカヅケマン (2024-04-29 17:23:47)
- ラスサバはいつ家庭用になるんだろうか、、、 - 名無しさん (2024-04-29 18:41:28)
- ラスサバめっちゃ人気になって全国的に熱狂するほどになったら、運営も家庭用考えてくれるんじゃね?(適当) とにかく今はプレイ人口が少なくて、家庭用求める声も少ないからってのが理由の一つだと思うし - 名無しさん (2024-04-30 09:27:35)
- 初心者にリゾットを勧めるやつは信用するな絶対に - 名無しさん (2024-04-29 19:28:46)
- アナスイって割とマジでtop5くらいの強さない? これという弱点が農場くらいしか思いつかない - 名無しさん (2024-04-29 19:29:08)
- 個人的には絶対top5はないと思う。終盤の立ち回りがマジできついし射程長いとはいえ一発280は低い。追い込まれた時のダメージレースでは基本勝てないと思った方がいい。頑張っても6位ぐらい?だと思う - 名無しさん (2024-04-29 20:56:39)
- アナスイはULTが弱いほうだから下の方じゃないかな…ULTゲー見たいなとこあるけどペア戦なら真ん中くらいかな? - 名無しさん (2024-04-29 22:33:53)
- ウルトが弱い…? さすがにアナスイ使ったことないだろ - 名無しさん (2024-04-30 19:18:09)
- アナスイはULTが弱いほうだから下の方じゃないかな…ULTゲー見たいなとこあるけどペア戦なら真ん中くらいかな? - 名無しさん (2024-04-29 22:33:53)
- じゃあ、TOP5に入るキャラといったらなんだろ?川尻は超弱化されたけど、それでも強いのかな - 名無しさん (2024-04-30 09:29:50)
- ステージによる - 名無しさん (2024-04-30 19:35:25)
- 個人的には絶対top5はないと思う。終盤の立ち回りがマジできついし射程長いとはいえ一発280は低い。追い込まれた時のダメージレースでは基本勝てないと思った方がいい。頑張っても6位ぐらい?だと思う - 名無しさん (2024-04-29 20:56:39)
- 引くほど勝てない、全然勝てなくて辛い!定期的に全然勝てない時が来て嫌になるねぇ! - ヌカヅケマン (2024-04-29 20:55:19)
- tier表作ってくれる人えんかー? - 名無しさん (2024-04-29 21:09:33)
- キミが使えば全員Sランクさ! - 名無しさん (2024-04-29 22:07:49)
- この手の話題は確実に荒れるので自分の日記帳に書くに留めることをお勧めする。 ただ主観ゼロの純粋な資料(射程、移動速度、DPSのキャラごとの差)くらいなら何とか - 名無しさん (2024-04-30 10:07:04)
- 個人的に射程表は欲しいな。近接戦とか挑む際には是非参考にしたい - 名無しさん (2024-04-30 12:36:58)
- おい!あるじゃあねぇかッ!『通常攻撃性能早見表』ッ! - 名無しさん (2024-04-30 13:15:37)
- 個人的に射程表は欲しいな。近接戦とか挑む際には是非参考にしたい - 名無しさん (2024-04-30 12:36:58)
- 企業サイトとかならいいけどこういう皆で情報を集めて発展させていくサイトだとティアは編集合戦始まるから駄目 - 名無しさん (2024-04-30 12:40:42)
- ディアボロに追いかけ回される花京院ってどうすりゃいいですか? - 名無しさん (2024-04-30 14:20:59)
- 撃つフリして撃たずに相方のところまで逃げる ソロ花京院とかいう苦行は知らん - 名無しさん (2024-04-30 21:51:33)
- 1・ディアボロ側も時飛ばしガードが必ず決まるわけじゃないしスキル自体難度が高い。5、6発(600ダメ)も当ててなお距離があるなら「追いかけるほど自分がピンチになる」と考えを変えて向こうが逃げる可能性はある。 2・ピンチならペア戦の相方へ、ソロ戦なら他の敵がいるところの近くまで行って追いかけてくるディアボロをなすりつけるくらい。 - 名無しさん (2024-04-30 23:39:21)
- あえて近づき回り込むような動きで攻撃中の相手に近接射撃をしたりします。しかし適当にやらない人はまたバニシングを行ったりしっかりとあててくるので信用してはいけません。そもそもディアブロは射撃キャラの天敵なので対策といえるものがあまりないイメージです。 - 名無しさん (2024-04-30 18:04:09)
- 初心者なのですがDIOによくやられます(ハイか否かも判別出来ないほど早くスムーズに)若干射程が長めのキャラ(ウェザーやアナスイ)を使う事が多いので射程管理さえすれば!と思っている間に力の片鱗で間合いを詰められます 逃げた方が良いのでしょうか あと逃げたとしても逃げきれない事が多いのですが見つからないように建物から出ない方が良いのでしょうか(何をしても倒されるような...) - ハトにさえ勝てない (2024-05-01 16:54:08)
- いきなり難しめのキャラ使ってると瞬殺されて成長しないから慣れるまではガードでフォローできるポルナレフとか使ってみるといいかも? - 名無しさん (2024-05-01 17:29:23)
- あと片鱗の移動方向は見てればおおよそ分かるから移動先の予測してそっち向いたり距離取ったりするだけでも違うと思う。ついでに言うとそもそもワープしてくる奴に射程管理で対抗は割と厳しい。 - 名無しさん (2024-05-01 17:42:01)
- キャラ別で対策を考えるとすれば、ウェザーなら先に雲を当てて移動速度現象デバフを付けておき、ワープ後に逃げやすくする。アナスイの場合は建物を利用した上下の立体機動で逃げ、建物や障害物越しでの攻撃を狙う感じだと思います。ワープ対策の正攻法(ワープ先を読む)は経験を積まないと難しいので - 名無しさん (2024-05-01 18:08:15)
- 無駄に雲投げとダイバーシュートで精神力を消耗するのは良くない 初心者帯のdioなら大体単調な片鱗してくるから見てから反対方向に避けつつ殴り返すが吉 まぁリーチ管理で戦うキャラで勝つのは初心者だと大変だと思うけど頑張りな - 名無しさん (2024-05-01 19:33:21)
- 使いこなせたらカッコイイキャラを教えて欲しいッ! - 名無しさん (2024-05-01 19:49:58)
- ポルナレフ(特に剣針飛ばし) - 名無しさん (2024-05-01 20:39:56)
- 刺客倒してレベル上げる→シールド漁る→建物に籠城→安全地帯に移動中やられる この流れをほぼ毎回繰り返しているのですがどこが悪いのでしょうか...あと平均倒した数が1.5止まりでしかも大半が刺客でして、プレイヤーを倒した記憶が正直1回程度しかないです もう少しプレイヤーを倒してみたいしラストサバイバーにもなりたいのですがどのあたりを改善したら良いか、またどのキャラクターが良いかなどアドバイス頂ければ幸いです - 名無しさん (2024-05-01 21:37:51)
- 安全地帯に移動中に「どうやって」やられるのか知りたい あと敵倒したいとのことですがそもそも戦闘仕掛けようとしているかが分からないとアドバイスむずいです - 名無しさん (2024-05-01 21:56:31)
- テキトーなアドバイスで良いならまずはこのwikiの「目指せ!ラストサバイバー」って名前のページ読みましょう そして敵倒したいならどのキャラ使っていようが関係なく漁夫狙いましょう - 名無しさん (2024-05-01 21:57:41)
- 次の安全エリアが決まる前に、安全エリア内の中央付近の家に移動しておくと、安全エリアが決定した時に移動する時間が短くなったり移動する必要がなくなったりしますよ。安全エリアの端っこに陣取っているとエリアが外れた時に困ると思います - 名無しさん (2024-05-02 00:36:47)
- 最近あったパターン ・アイテムとか漁ってる内に安全エリアが狭まってくるので急いで中心に移動しようとするも同じようにアイテム漁ってたプレイヤー(または私みたいなのを漁るため…?)に鉢合わせる アイム力射程管理力共に素人な為見つかったらすでに敗北の形 ・アナスイ使って屋根上に陣取ってる最中ナランチャが近くにいたからアサルトダイブで倒そうとしてもたもたしてたら(←置きエイム狙ってた)ボラーレボム ・同じくアナスイ使ってプレイヤー同士戦っている所を屋根で高みの見物を決め込んでいた際他のアナスイも登ってきてダイバーシュートでやられる ・基本室内以外どこで何をやっていても射撃キャラクターにやられる 漁夫なんですがこっちから効果音がするなと思って近づくと大体①刺客だった②プレイヤーだったけど戦闘終わった後 のどちらかでどさくさに紛れて襲おうとか考えていた為もたもたしている内にラッシュ叩き込まれてるパターンが多いです 成程エリア発表されたら直様移動すれば良いのですね やってみます - さっきの続き (2024-05-02 07:34:51)
- マップによって有利不利がかなり変わるんですが、露伴はおすすめかもしれません。倒れている敵からメモリーリークだけできればダービーの刺客を倒さなくても攻撃力と精神力を高められるし、家に入って罠を設置できれば敵によっては攻撃手段がないので追いかけて来なくなったりします。私が始めたての頃はチップを数枚とらないといけない億泰とか承太郎とかはホルホースとかは使わないようにしてました。 - 名無しさん (2024-05-03 00:53:43)
- 手っ取り早くキルが取りたいなら透視で芋ってるヤツ見つけてアサルトダイブぶち込むといい。もしくは上階・下階のやつを透視ダイバーシュートで追っかけ回す(地上同士ではやめたほうがいい)。体験談の敵アナスイにやられたやつも多分透視持ってたんじゃないかな - 名無しさん (2024-05-03 03:59:55)
- マップにもよるけど、カイロや杜王町のアナスイなら、ウォール・クライムで屋上伝いに移動すれば地上をのこのこ歩くより安全だよ。ついでに最上階のアイテムを回収して回ったり、余裕があるなら屋上から近くの建物の窓を覗いて良いアイテムを外から探したりする事もできる。 - 名無しさん (2024-05-04 15:30:40)
- 後もう少し…もう少しでプッチが来るぞ…来るって…来るんだって - メロンヌ(DS) (2024-05-02 17:39:04)
- フーゴに強化を・・・ - 名無しさん (2024-05-02 18:01:42)
- スタン付いてからのアサルトダイブ強すぎじゃね。もう何度もやられてるわ。 - 名無しさん (2024-05-03 11:07:34)
- 当たれば強いほかはまぁまぁって感じかな...でも音を聞いて敵を動かせるっていうのは強い。 - 名無しさん (2024-05-03 12:21:08)
- クリーンヒットすれば強いよ。発動中狙われず、カスあたりもせず、逃げ回る敵にしっかり当てられるだけの腕があるなら。 - スタンついても全くフルヒットしないのザラなんですが (2024-05-03 14:38:54)
- アナスイのウルト追いかけると言うより相手の移動先に置くイメージで使うとフルヒットしやすいよ - 名無しさん (2024-05-03 18:59:06)
- ディアボロのバニシングスティック入力解除したらその場に留まったまま無敵回避できるようになって欲しい - 名無しさん (2024-05-03 18:58:15)
- その場ガードができないから、有利ポジキープが難しいんだよな。壁の近くなら疑似的にできるけど、ディアボロのバニシングは硬直が結構あるから、ワープしないとそのまま攻撃喰らっちゃうんだよな。 - 名無しさん (2024-05-03 23:12:35)
- みんなはこのゲーム続けるモチベーションってなに? - 名無しさん (2024-05-04 00:58:06)
- 受験勉強の息抜き、単純にジョジョとバトロワげーが好き - 名無しさん (2024-05-04 02:23:06)
- ラスサバがあるからバイトや勉強頑張れてる学生とか多そう。現に自分もそうだし - ラスサバ面白すぎるんだチクショー! (2024-05-04 09:07:36)
- 勝゛ち゛た゛い゛!!!! - 名無しさん (2024-05-04 12:28:40)
- 康一君とか露伴とかのキャラにあるキャラカラーの色だけ変えるんじゃなくてそのものを変えるようなやつ増えてほしい - 名無しさん (2024-05-04 10:49:32)
- 原作にあるものしか出せない縛りがあるのが辛いのよね。服装が多い露伴は優遇されてるが、承太郎なんて服燃やされても学ランだし・・・ - 名無しさん (2024-05-04 12:56:35)
- 原作で出てるやつなら、影ボスとか川尻(黒髪ver.)くらいしか思い浮かばん… あとはカーテン付きポルナレフとか5部ナレフ衣装とかかな? - 名無しさん (2024-05-04 23:42:45)
- あとはアヴドゥルの変装、汐華初流乃、徐倫の上着あり、過去ウェザー、一巡後の6部勢とかかな?アニメ化されてないから無理だと思うが悪霊的失恋版のホル・ホースの服も使いたい - 名無しさん (2024-05-05 10:13:24)
- ASBRで出てきたスキンは大体使えそう。徐倫の上着ありは欲しいわ - 名無しさん (2024-05-05 10:58:43)
- あとはアヴドゥルの変装、汐華初流乃、徐倫の上着あり、過去ウェザー、一巡後の6部勢とかかな?アニメ化されてないから無理だと思うが悪霊的失恋版のホル・ホースの服も使いたい - 名無しさん (2024-05-05 10:13:24)
- 康一で脳汁がドバドバ出た勝ち方 ホルホースとラストで一騎打ち→エコスタを家に貼り付けてホルホースが家にいると思い込んで撃ってくる→「卑怯だぞー!」と叫んでピンチを演出→家に撃ち続けるホルホースに背後から近づいてスリフリ→「ジョーダンだって、ジョーダン」とアピールしてとどめ - 名無しさん (2024-05-04 10:54:23)
- 噓松 - 名無しさん (2024-05-05 08:36:48)
- シーズン中にプラチナレートに到達したら俺はもう、戦わん…. - 名無しさん (2024-05-04 12:06:38)
- 久しぶりにプレイしました負けまくりました。 - 名無しさん (2024-05-04 13:45:10)
- 後ろの人に見られて恥ずかったです - 名無しさん (2024-05-04 13:45:29)
- 何のキャラ使えばいいですか? - 名無しさん (2024-05-04 13:45:55)
- 宏一 - 名無しさん (2024-05-05 12:00:35)
- 今日初めてイヤホンつけてプレイしたんですが、全くイヤホンから音も聞こえなければ筐体からは普通に音出たままだったんですけど分かる方いますか?ちなみに、イヤホン端子はちゃんとこれでもかって程に奥深くまで挿しましたし、出発する前に自宅のパソコンに挿して音も聞こえたので、イヤホンの故障ってわけでもないです - 名無しさん (2024-05-04 17:30:11)
- 対応イヤホンじゃないとダメとかは想像できるな。何軸?パソコン用なら対応の3軸な気はするけど。 - 名無しさん (2024-05-04 17:32:40)
- 確認してみたら今日持っていったイヤホンは3極でした。4極のイヤホンもあるので、それがゲーセン対応のイヤホンですかね? - 名無しさん (2024-05-04 19:53:09)
- 4極は通常はマイクとイヤホン一体型(ヘッドホン等)なので差すのは3極で合ってますよ - 名無しさん (2024-05-05 17:16:23)
- 確認してみたら今日持っていったイヤホンは3極でした。4極のイヤホンもあるので、それがゲーセン対応のイヤホンですかね? - 名無しさん (2024-05-04 19:53:09)
- 筐体の場合はイヤホン差しても本体からもイヤホンからも音は出るよ。 - 名無しさん (2024-05-05 17:07:29)
- フツーに筐体の音が大きくてイヤホンの音がかき消されてるだけかと思われる - 名無しさん (2024-05-05 17:08:54)
- イヤホンする意味あるんですかね?そもそも、ラスサバをイヤホンでプレイしてる人っていますか?イヤホンしてもしなくても聞こえてくる音が変わらないなら、今まで通りプレイしようと思うんですけど… - 名無しさん (2024-05-05 18:25:16)
- ブチャのダイブ終了後の出現地点とか、擬音で表示されない「イヤホンだから気づけた」みたいなのはある。 - 名無しさん (2024-05-05 19:21:31)
- 結構ある。そもそもゲームセンターによっては筐体の音がロクに聞こえないこともあるので、そういう人はわりとイヤホンは必須に近い。あと、ペア戦で相方の決め台詞ボイスがネタではなく指示の可能性もあるから、ちゃんと聞きたい時とか。人によってはウェザーのイケボを思いっきり堪能したい場合。 - 名無しさん (2024-05-05 21:38:42)
- 横の音ゲーがガンガン鳴ってるので少なくとも自分の環境では欲しいかな。イヤホンの有無で拾える音がぜんぜん違う - 名無しさん (2024-05-06 10:48:58)
- イヤホンする意味あるんですかね?そもそも、ラスサバをイヤホンでプレイしてる人っていますか?イヤホンしてもしなくても聞こえてくる音が変わらないなら、今まで通りプレイしようと思うんですけど… - 名無しさん (2024-05-05 18:25:16)
- フツーに筐体の音が大きくてイヤホンの音がかき消されてるだけかと思われる - 名無しさん (2024-05-05 17:08:54)
- 対応イヤホンじゃないとダメとかは想像できるな。何軸?パソコン用なら対応の3軸な気はするけど。 - 名無しさん (2024-05-04 17:32:40)
- 今日の野良ペア戦で負けまくったし、ソロ戦でも負けまくってFX溶かした顔みたいになってたけど、ジョルノでラスサバ取れて心から嬉しかったぜ…今日は多人数マッチが多くて、相方と高度な連携が出来ないとすぐ挟み撃ちになったり大変だったな - 名無しさん (2024-05-04 18:19:06)
- 分かるわ。ゴールデンウィークだからめっちゃ人いたし、コロッセオなんかは初動すぐ漁夫でやられたし… - 名無しさん (2024-05-04 18:59:41)
- ペア用に射撃択が1人欲しいんですが、おすすめってあります? - 名無しさん (2024-05-04 19:05:24)
- 無難なのはホル・ホースかな。曲がる弾丸が雑に運用しても強いし、アルティメットも使いやすい - 名無しさん (2024-05-04 19:42:30)
- サブで持つだけなら、ホル・ホースかアヴドゥルが良いと思う - 名無しさん (2024-05-05 10:04:20)
- リゾット - 名無しさん (2024-05-05 12:02:03)
- 花京院で良くね。スキル無くて、使い易い - 名無しさん (2024-05-05 13:11:37)
- ナランチャいいよ。野良ペアの相手が積極的でも隠密型でも合わせてあげられるし。 - 名無しさん (2024-05-05 23:15:31)
- ミスタは…別にいいか。 - 名無しさん (2024-05-05 23:17:52)
- ここまで、名前が一切出てこなかったミスタさんカワイソス… - 名無しさん (2024-05-06 10:34:05)
- 結局全員名前挙がったな……全部試してみます - 名無しさん (2024-05-07 07:40:46)
- 初心者でアナスイのファンなので今週のミッションをクリアして是非とも称号分解症候群が欲しいと10,000ダメージ目指してプレイしたのは良いもののとりあえず刺客8人ほど倒した後周り誰もいないな探すかーと地面に降りた途端背後から迫ってきたらしい6部承太郎にやられてプレイヤーは1人も倒せず結果総合ダメージは3000強...初心者でもアナスイで10,000ダメージ出す方法ってありますか?私が考えたのは平日などプレイヤーがいない時間帯に全国対戦に参加しほぼほぼ刺客だけ倒す、など - ハトにさえ勝てない (2024-05-05 15:48:43)
- まず落ち着こう。長い文を書くなら返信の形でツリーに続きを書いた方がいい。 1試合に10000ダメは普通に高難度で、あくまで「チャレンジミッション」なので安易に取れるとは思わないこと。普通の試合ではまず取れない。刺客は1人1000HPだから10人以上倒すか、8人くらい倒したうえでプレイヤーを最低1人倒すのが手。素直に刺客のみのマッチを狙うか少人数(3人がせいぜい)のソロ戦を狙うが吉。 - 名無しさん (2024-05-05 17:19:28)
- 私は朝9時30分にゲーセン行って取りました - 名無しさん (2024-05-06 10:50:59)
- プレイヤー相手だと誰を使っても苦戦しますがアナスイはダイバーシュートの使い所がイマイチ分からない - ハトにさえ勝てない (2024-05-05 15:50:48)
- 建物を貫通するとは言え透視カードでも拾わないとどこにいるか分からないしアサルトダイブは当たらないし...何をどうやれば10,000に手が届くのか... - ハトにさえ勝てない (2024-05-05 15:53:07)
- ペア戦なんですが私よりランクが上の人(100くらいの人)と組むと驚異的なスピードで敵を倒しコインを置いていってくれたりシールドの場所を共有してくれるので何もすることがなく「ありがとう!」「ウルト使える!」などのスタンプを送信する以外ほぼついて行くだけになり、私と同じくらいのランクの人(20〜40くらいの人)と組むと割と私も刺客を倒せたりしますが相方が倒された時スタンプで蘇生を執拗に促されたり(周りに敵いるのに)してそれはそれで困るのですが(ちなみに圧に負けて蘇生しに行ったけど速攻倒された)私はペア戦の基本的な立ち回り方が分かっていないのでこういうことになるのでしょうか…?もし改善したほうが良い点などあれば教えていただければ幸いです あとたまににスタンプ送っても返ってこない人がいますが返信するのが面倒なだけかスタンプの存在を知らないのかどちらなのでしょうか 前者ならまだしも後者だと問題なのですが - ハトにさえ勝てない (2024-05-05 16:10:15)
- この文章だけで貴方の立ち回りが良いかどうか改善点があるかどうかはわかりませんが、わかる範囲で。 蘇生に対する考え方はあってますが、銀帯(レート1800以下)のペア戦では、無理な蘇生を促されることは、時々あることです。推奨は逃げる事ですが、単独でペア戦に勝ち切るのは難しいのでダメ元で様子を見に行くくらいはしてもいいかと。他のペアと戦闘中なら、ドサクサに紛れて蘇生成功することがあります。稀に。 - 名無しさん (2024-05-05 17:31:09)
- その質問に対する回答になってないけど書かせてほしい 以前からこの掲示板で色々質問書いてくれてる人だと思うけど、まずは基本的な立ち回りがどういうものなのか知るべきだと思う。youtubeで「ジョジョLS 配信」とかで検索するとゲーセンとか個人とかの配信動画が出てくるから - 名無しさん (2024-05-05 17:33:02)
- あと敵の倒し方知りたいみたいなことも前書いてただろうけど、それなら仗助かジョルノ上手い人の動画見ると良い。この2キャラの敵の倒し方って基本的にはどのキャラでも共通の倒し方だと思うから勉強になるはず - 名無しさん (2024-05-05 17:41:08)
- あ、もちろんウルトが絡む最終盤は除く(仗助ジョルノの敵の倒し方の話) - 名無しさん (2024-05-05 17:42:30)
- あと敵の倒し方知りたいみたいなことも前書いてただろうけど、それなら仗助かジョルノ上手い人の動画見ると良い。この2キャラの敵の倒し方って基本的にはどのキャラでも共通の倒し方だと思うから勉強になるはず - 名無しさん (2024-05-05 17:41:08)
- 動画見るのが手っ取り早い 言葉でなく心で理解って5部で言ってた - 名無しさん (2024-05-05 17:56:55)
- 初めてプレイヤーを倒した時は初めて人を殺っちまったペッシみたいな気分になれるよな - 名無しさん (2024-05-05 21:19:28)
- このゲームで最初に覚えることはキャラクターによる射程距離だと思うぜ、これが分かってれば相手を見てから有利に動けるかどうか見極めてから行動に移せるぜ - 名無しさん (2024-05-05 21:30:38)
- 無茶蘇生、温存するべき場面でのバカ凸は銀レの風物詩よ 基本的には敵を倒すゲームじゃなくて最後まで生き残るゲームであることを弁えて戦おう 例えばコロッセオで自分がヤドクガエルを持ってるウェザーなら相方なんて見捨てて隠密した方が勝てる場面だってある - 名無しさん (2024-05-05 23:16:15)
- アナスイ使いたいけど農場引くのが嫌すぎて使いづらい… 確率で調整とかじゃなくさ コスト掛かるのは分かるけどマップの構造自体どうにかしない事には根本的に解決して無くない? - メロンヌ(DS) (2024-05-05 23:21:01)
- そうだよ、臭いものに蓋してるだけだよ - 名無しさん (2024-05-06 03:08:59)
- 俺は意外とやれる事あると思ってるよ、さっさとウルト解放したら倉庫の横にある塔のてっぺんに待機してる - 名無しさん (2024-05-06 09:51:58)
- アナスイの通常攻撃はポルナレフほどではないけど、取り回しが効きやすくて長めな射程を持ってるから非常に優秀な通常攻撃で農場でも全然勝てるよ。ダイバーシュートは平地で使ったら、逆に精神力切れを狙われてタコ殴りにされるのは従来のマップでも同じことだしね - 名無しさん (2024-05-06 10:37:35)
- あと、アサルトダイブは平坦な地形のほうが使いやすいから、不遇さはジョルノほどではないと自分は思う - 名無しさん (2024-05-06 10:39:20)
- 農場アナスイはダイブがほぼ確実に1人持っていける上に2発使えるバカウルトになるのでまだやりようはある - 名無しさん (2024-05-06 10:54:34)
- 結局ダッシュ殴りは使っていいの? - 名無しさん (2024-05-06 15:52:27)
- グリッチだから使うな - 名無しさん (2024-05-06 16:08:54)
- 遊戯「ダッシュ殴りは筐体を痛めるぜ!」 - 名無しさん (2024-05-06 21:16:18)
- 使用を推奨している人が身近にいたら離れることをオススメする - 名無しさん (2024-05-06 22:23:54)
- 正当なプレイングの結果デバイスが減耗するというだけで悪い訳はないのだが、反対派(特にホームの他プレイヤーや店員)から嫌われることは覚悟しなければならない - 名無しさん (2024-05-07 01:09:33)
- ほとんど人いない店舗だからそれは心配ないけど...店員は気づいてるのかな? - 名無しさん (2024-05-07 18:32:52)
- いや、反対派とかじゃなくて普通にチートと同じ悪質プレイになるんだよ。運営が意図してない動作ならそれは正当じゃない、チートやってる奴と全く同じでBAN案件。で、仕様なのかどうかだが、デバイスへの負荷のかけ方からして明らかに意図されたものでないから100%グリッチ案件。そういうのは出来てもやっちゃいけないのがゲームのマナーなんだよ。 - 名無しさん (2024-05-07 18:56:42)
- いやそれ全部あなたの感想ですよねで終わる奴やん。なんで負荷の想定範囲を開発でもないのに知ってんだ。もしあんたが開発なら早急にアナウンス出してくれ - 名無しさん (2024-05-07 21:49:43)
- 動きがキモイっていうのはある。 - 名無しさん (2024-05-07 18:33:23)
- 悪いことはしていないと言い張ってみんなが使う筐体を異様な速度で損耗させる人間 - 名無しさん (2024-05-08 14:19:48)
- いかん、途中誤送。そういう人間が許容できるかどうかでしかないと思う。許せないと思ったら自分はやらないってだけ - 名無しさん (2024-05-08 14:23:05)
- 無意味にガチャガチャして壊すとかなら良くないけどゲーム上のテクニックに必要な動きならそれはしょうがないだろ。じゃあミスタで無茶な連打するなよとかになる - 名無しさん (2024-05-08 15:32:22)
- ホル・ホースよく使うけど、耳が破壊されます。対処法はありますか? - 名無しさん (2024-05-06 20:52:59)
- もっとうるさいナランチャを使って耐性を付けましょう - 名無しさん (2024-05-06 21:03:21)
- ナランチャマジでうるさいよね笑 もう慣れたけど - 名無しさん (2024-05-07 07:14:36)
- 耳栓をして視覚のみで戦う猛者になるのだ! - 名無しさん (2024-05-06 21:22:35)
- 音量調整してみよう モード選択画面の左端にあるヘッドホンのマーク続くと音量ゲージ出るから - 名無しさん (2024-05-08 00:24:06)
- でもそれ、イヤホン専用の音量ゲージだよね?記憶が曖昧だけど、確かそうだった筈… - 名無しさん (2024-05-08 08:02:05)
- もっとうるさいナランチャを使って耐性を付けましょう - 名無しさん (2024-05-06 21:03:21)
- ハイdioですれ違いざまに適当に殴るだけで敵が溶ける快感、たまらないね - 名無しさん (2024-05-06 22:55:00)
- このゲームディオで承太郎に勝つのすごい難しくないですか?時を止めていられる時間が承太郎の方が長いせいで時止め対決だと不利だし近づいたらブロッキングの相手をしなくちゃいけないし攻撃力も負けてるし…やはりワープ無駄無駄の技術を上げていくしかないか - 名無しさん (2024-05-07 14:30:11)
- 片鱗無駄無駄でむちゃするくらいならリーチギリギリからブロッキングの隙間を狙う方が確実だと思うよ 時止めじゃ勝ちきれないのは仕方ない原作でも勝ちきれないんだから - 名無しさん (2024-05-07 19:25:59)
- ごめん別にアナスイじゃ無くても良いんだけどさ、単純にあんな極端すぎる地形はなんかなぁ…って思って - メロンヌ(DS) (2024-05-07 16:41:36)
- そもそも6部からなんで農場なんだろうな?街全体の杜王町はともかく他は決戦の舞台と印象深くなるであろう場所なのにここだけ仲間加入の場とはいえ、1エピソードの場所だし。マップ右側の沼地部分を流用し、左部分を刑務所にした中盤の舞台の厳正懲罰隔離房棟になってくれないかなぁ。 - 名無しさん (2024-05-07 17:00:09)
- マジでそれ思う。何故6部から農場?は?って感じ。G.D.S刑務所とかケープカナベラルとかいくらでもふさわしいステージはあった。農場もいいんだけど、農場オンリーにしたのが運営の悪いところ - 名無しさん (2024-05-07 22:39:38)
- 透視であらゆるストレスを対面に押し付けるのがいちばん楽しいこのゲーム 俺のお気に入りはレインとアヴドゥルの爆風だな アナスイと空気弾はつまらん - 名無しさん (2024-05-07 21:00:09)
- わかる。けど自分はコロッセオの別階にいる相手をダイバーシュートで追い回してる時が一番生を実感する - 名無しさん (2024-05-07 21:03:33)
- みんな分かってないなぁ...ミスタのストライクこそ至高!抜くのが気持ち良すぎて恍惚 - 名無しさん (2024-05-07 21:11:39)
- 確かに、階段待ち野郎に下から床貫通ストライクは後先考えずにブチ込みたくなるレベル。脳汁ヤバくて中毒必至。 - 名無しさん (2024-05-07 22:04:12)
- いや空気弾もアナスイも面白いだろ。壁貫通で敵倒した時はマジでやべえんだから - 名無しさん (2024-05-07 22:37:00)
- ディーラーズチャレンジで両サイド出現パターンがきて階段まで下がった後の立て直しが苦手で、ほぼ確実にグダ - 名無しさん (2024-05-08 14:38:30)
- グダって酷いと倒される。どうするのが一番いいんだろ - 名無しさん (2024-05-08 14:39:37)
- ペア戦のタイマンマッチで敵がダブル川尻(修正前)だったときに負けを確信した - 名無しさん (2024-05-08 16:09:14)
- 「「時」を止めてみろッ!」って台詞が追加されたら使いたいけど、実際に止められるとウルト発動できないというジレンマ - 名無しさん (2024-05-08 18:08:55)
- 今金欠で禁サバしてるから、最近の対戦で経験した最高の勝ち方を簡単に教えてくれ…飢えそう… - 名無しさん (2024-05-08 23:34:49)
- 自分川尻、相手六太郎で場所は農場畑地帯、終盤の1on1。空気弾を連続で当て続け、時を止められたが距離が遠すぎて撃破には至らず、そのまま六太郎に詰められたが、空気弾キャンセルで精神力を全回復させた状態でラッシュを叩き込み勝利 - 名無しさん (2024-05-09 19:43:21)
- ディ・モールト! - 木主 (2024-05-09 21:17:05)
- 自分川尻、相手六太郎で場所は農場畑地帯、終盤の1on1。空気弾を連続で当て続け、時を止められたが距離が遠すぎて撃破には至らず、そのまま六太郎に詰められたが、空気弾キャンセルで精神力を全回復させた状態でラッシュを叩き込み勝利 - 名無しさん (2024-05-09 19:43:21)
- ふと山岸由花子の性能案を思いついてしまったので長文だけどのせちゃう 山岸由花子 パッシブなし、レベルで精神力強化なし、1.5秒で精神力回復 R2(通常攻撃) ラブ・ラッシュ 威力250、射程は康一以上ブチャ未満、最大8発 射程が長いが回転率が悪い R1(スキル) ヘアー・ショット 威力なし、まっすぐ飛ぶ飛び道具、弾速はキラーヘイズ並 着弾すると0.8秒対象をスタンさせる、精神力40%消費 承ガード可、ポルガード可反射不可、ディ回避可 レッドバインドと比較すると、2連射可能で射程が長いが当てにくくガードされる L2 グラップヘアー 遠隔操作の代わりに、川尻の空気弾と同じ要領で精神力の続く限り髪を伸ばせる。 先端がプレイヤーに触れた瞬間0.5秒のスタンを与え、加えて自分の方向に向けて強く引きずる。(この動作に精神力はいらない) 引きずる動作はxボタンで解除できるが、解除された後に敵が何らかの地面に接触したとき、建物の二階から飛び降りた時と同じ硬直が発生する。 解除しない限り自分の目の前まで引っ張れるが、スタンは最初だけなので、ある程度のところで解除しないと反撃を食らう。 先端が窓に触れると窓を割るので、建物にこもっている敵をうまく捕らえて引きずり出して攻撃することが出来る。 L1(アルティメット) 痙攣する眼輪筋 2回使用可能、能力強化系、6秒間持続 ・髪が逆立ち常時スタンドON状態と同じ効果になる ・通常攻撃の速度、回転率共に上昇 ・攻撃中断後一瞬で精神力回復するようになる ・ヘアーショットが左右斜め方向に1つずつ合計3つ同時に放たれるようになり、加えて承ポルのガードを貫通するようになる(ディアボロは変わらず回避可) これだけだとフーゴ以上に地味だがもう一つ大事な効果がある。 ○白髪モード 6秒間の間に体力が0になった瞬間、このモードへと移行する。 ・アルティメットの残り回数に関係なく、以降アルティメットを発動できなくなる ・無敵ありの専用モーションと同時に自己蘇生して体力を500まで回復させる。 ・一瞬KO、ダウン状態にはなっているので、それまで受けていたデバフは全て解除される。 ・そのため時止めで体力を0まで削っても加えて500ダメージを与えることは出来ない。 ・タイマーの残り秒数関係なしに4秒にリセットされる。 元々のアルティメットの効果に加え、 ・通常攻撃ダメージが250→300に増加 ・回転率、速度がさらに上昇 ・最大精神力が1.3倍になる これらの効果を上乗せする。 - 名無しさん (2024-05-09 00:29:30)
- げっ、wordで書いたのをコピペしたけど段落反映されないのか - 名無しさん (2024-05-09 00:30:27)
- 段落反映されたとしても長ぇよ!!「長い文章は要約しろ」って国語の授業で習わなかったかァー!?内容は面白いから次から三行でまとめやがれ!! - 名無しさん (2024-05-09 00:57:14)
- めっちゃ要約:通常攻撃はブチャラティに近い。通常スキルは飛び道具版レッドバインド。遠隔操作の代わりに髪を操作して建物の敵を引きずり出す。アルティメットはフーゴみたいな弱い自己強化の代わりに、効果時間中に体力が0になると、自己蘇生してぶっ壊れ気味になるので相手的には効果時間中に倒したくないという駆け引きが発生する。 - 名無しさん (2024-05-09 01:46:06)
- よっしゃギリギリ3行! - 名無しさん (2024-05-09 01:47:19)
- 由花子はいつ参戦してもおかしくないよね、ラスサバのゲーム性に落とし込みやすい方だと思う。でもボスキャラのプッチ神父を待ち望んでる人が多そうだし後回しにされそうですな - 名無しさん (2024-05-09 14:33:25)
- プッチの参戦が望まれる - メロンヌ(DS) (2024-05-09 15:43:13)
- プッチが来るとしたらスタンドが3種類もあるわけだし、白蛇神父とニュー神父で吉良みたいな別バージョンで参戦しそう - 名無しさん (2024-05-09 19:49:00)
- プッチ是非とも参戦して欲しいけど、スタンドが三つともラスサバのゲーム性に絶妙に噛み合わない気がするんだよなぁ... - 名無しさん (2024-05-10 11:09:43)
- 白蛇は能力でやることがDISC抜いてスタンドを取り出す(ヘヴンズロックと同じく一方的すぎてゲームにならない)、密室を胃袋にして初見殺しする(建物限定だし時間がかかりすぎる) - 名無しさん (2024-05-10 11:13:41)
- ホワイトスネイクは空を浮かずに地上を歩くタイプの遠隔操作型で良いんじゃない?他の遠隔操作スタンドと違って機動力はないけど、その代わりパワーやスピードがずば抜けてるとか - 名無しさん (2024-05-10 12:38:58)
- CMoonはラッシュするようなキャラじゃない+殴られると徐倫以外は即死ギミック、おまけにフィールド重力操作はダメージエリアの観点からほぼ再現不能 - 名無しさん (2024-05-10 11:17:50)
- メイドインヘヴンはアルティメット枠になると思うけど、あまり加速が強すぎるとぶっ壊れ気味になるし、かといって加減しすぎると足の速いディアボロみたいな感じになって地味な感じになる。こんなスタンド達をどうラスサバに落とし込めと言うんだ...! - 名無しさん (2024-05-10 11:24:08)
- プッチ是非とも参戦して欲しいけど、スタンドが三つともラスサバのゲーム性に絶妙に噛み合わない気がするんだよなぁ... - 名無しさん (2024-05-10 11:09:43)
- プッチが来るとしたらスタンドが3種類もあるわけだし、白蛇神父とニュー神父で吉良みたいな別バージョンで参戦しそう - 名無しさん (2024-05-09 19:49:00)
- プッチの参戦が望まれる - メロンヌ(DS) (2024-05-09 15:43:13)
- 由花子はいつ参戦してもおかしくないよね、ラスサバのゲーム性に落とし込みやすい方だと思う。でもボスキャラのプッチ神父を待ち望んでる人が多そうだし後回しにされそうですな - 名無しさん (2024-05-09 14:33:25)
- よっしゃギリギリ3行! - 名無しさん (2024-05-09 01:47:19)
- めっちゃ要約:通常攻撃はブチャラティに近い。通常スキルは飛び道具版レッドバインド。遠隔操作の代わりに髪を操作して建物の敵を引きずり出す。アルティメットはフーゴみたいな弱い自己強化の代わりに、効果時間中に体力が0になると、自己蘇生してぶっ壊れ気味になるので相手的には効果時間中に倒したくないという駆け引きが発生する。 - 名無しさん (2024-05-09 01:46:06)
- 段落反映されたとしても長ぇよ!!「長い文章は要約しろ」って国語の授業で習わなかったかァー!?内容は面白いから次から三行でまとめやがれ!! - 名無しさん (2024-05-09 00:57:14)
- 建物から引きずり出すなら普通に遠隔チクチクすればいいんじゃね。髪植え付けはやりたいけど再現難そう。打撃当てた瞬間バニシングみたいなカーソル出てきてワープとかかなぁ - 名無しさん (2024-05-09 16:53:37)
- 気持ちは分かる、でも由花子が原作でやってた攻撃って、髪で縛ったり絞めたり引きずったりだったからそこは再現して欲しいなぁ - 名無しさん (2024-05-10 11:07:14)
- メイドインヘヴンはアルティメット枠になると思うけど、あまり加速が強すぎるとぶっ壊れ気味になるし、かといって加減しすぎると足の速いディアボロみたいな感じになって地味な感じになる。こんなスタンド達をどうラスサバに落とし込めと言うんだ...! - 名無しさん (2024-05-10 11:22:12)
- げっ、wordで書いたのをコピペしたけど段落反映されないのか - 名無しさん (2024-05-09 00:30:27)
- ホワイトスネイクのウルトは無音で範囲内の相手を幻覚状態にする。幻覚中の相手には普段は無いオブジェクトが近くに現れたり、窓が増えたり減ったり、天井や床や空の色が変わったり、操作キャラやスタンドカラーが変わったり、ウルトの数が99発とかになってたりジワジワと奇妙な変化が起きる。異変に気付けず一定時間範囲内に居座ると即死 - 名無しさん (2024-05-10 12:36:52)
- それめっちゃ良いと思う。原作再現はできるところだけすれば良いだけだし。ある程度の原作無視はしょうがない。(徐倫の立体機動、露伴の遠隔操作、ホルホースのウルトetc…) - 名無しさん (2024-05-10 12:43:56)
- プッチはレベルでスタンドが進化するか、プッチ(ホワイトスネークver)とプッチ(cmoonとメイド・イン・ヘヴンver) で出すかどうなるかね このゲームなら分割してきそうだけど - 名無しさん (2024-05-10 20:49:52)
- てか、分割しなきゃ無理ってくらいボリューミーだからな。プッチのスタンドたちは - 名無しさん (2024-05-10 22:55:46)
- 初期ホワイトスネイクはスキルで命令したヤドクガエルを飛ばしてスプラのブラスターみたいに一定距離で破裂、ウルトはストリング・ジェイル1秒+ヘブンズロック8秒みたいな? - 名無しさん (2024-05-11 00:11:00)
- 吉良で階段待ちするくらいなら400族で階段待ちすればよくねと思ってしまってもう吉良使えない アイツ弱いわ - 名無しさん (2024-05-11 09:50:22)
- まあ実際そうだね。環境的に辛すぎるんだよな...四部ボスの威厳は皆無。なんか吉良さんを一変させるような調整来ないかな... - 名無しさん (2024-05-11 10:11:00)
- 以前のように爆抜きできるようにするか、シアハは敵に爆発ダメージ入るまでずっと走り続けるみたいな。爆破してもダメージ入らなかったら、原作のようにその後も追い続ける - 名無しさん (2024-05-11 13:29:20)
- アヴドゥルにも同じこと言えるんだけど、爆炎の中の敵を強調表示してくれればそれだけで勝率跳ね上がると思う。見えねんだ - 名無しさん (2024-05-11 17:59:49)
- まあ実際そうだね。環境的に辛すぎるんだよな...四部ボスの威厳は皆無。なんか吉良さんを一変させるような調整来ないかな... - 名無しさん (2024-05-11 10:11:00)
- 現環境川尻はどんな感じですか? - 名無しさん (2024-05-11 11:00:09)
- 空気弾超弱体化されたけど、それでもなお強すぎるポテンシャル。中距離爆破ってのがマジで強すぎるのよ。オマケにウルトも超強いまま。解放しさえすればあとはどうとでもなることが多い。よって、ウェザーのようにまだまだ戦える。というかやっと、普通の性能に直ったって感じ。参戦直後の川尻はぶっ壊れすぎた - 名無しさん (2024-05-11 16:45:52)
- プッチ参戦の方向に進んでてニマニマですわ - メロンヌ(DS) (2024-05-11 14:58:35)
- ペア戦なら上位キャラといって差し支えないと思う やはり逃げ空気弾は使いにくくなってるのでソロ戦は少し厳しくなってるかもだが、相方が近くにいればリスクは軽減できるし、有利な状況から一方的に爆破する性能は衰えていない 圧倒的使用率と勝率を出してた前期ほどじゃないにしろゴールド勝率25は超えてくるんじゃねえかな普通に - 名無しさん (2024-05-11 18:08:27)
- 最近気づいたけど空気弾の爆発ってコロッセオの1階と2階の床をぶち抜けるんだね。便利 - 名無しさん (2024-05-11 22:24:15)
- ラスサバどんぐらい運営つづくかなー - にんじん畑 (2024-05-14 18:01:15)
- 少なくとも今シーズン中は続くから来年度までやったらアーケードとしては十分でしょ。 - 名無しさん (2024-05-14 18:04:36)
- そういえば、アーケードゲームの寿命って一般的にどれくらいなんだろ? - 名無しさん (2024-05-14 18:23:57)
- 物理的な寿命が10年くらいだったケースは知ってる(ボーダーブレイク) - 名無しさん (2024-05-14 21:03:29)
- ボーダーブレイクはロボゲーとして革新的で最初期から過疎ってるときなかったくらい人気だったから…出だしからマイナーゲーで新マップで人が離れたりとか新キャラ弱くし過ぎて呆れられてるラスサバでは正直酷 - 名無しさん (2024-05-15 14:25:11)
- BBはあのコントローラーが機体動かす操縦桿ぽさがあってアーケードとの親和性がよかったけど、ラスサバは正直家庭用にした方が合ってた気がするしな - 名無しさん (2024-05-15 14:30:52)
- ラスサバは別にアーケードにする必要なかったな。まずコントローラーが家庭用に相応しすぎるし、すごい違和感。なぜ運営はラスサバを最初から家庭用ではなくアーケードにしたのか… 悪いけど、心底呆れる。(まあ楽しいから良いけど) - 名無しさん (2024-05-16 11:46:28)
- BBはあのコントローラーが機体動かす操縦桿ぽさがあってアーケードとの親和性がよかったけど、ラスサバは正直家庭用にした方が合ってた気がするしな - 名無しさん (2024-05-15 14:30:52)
- ボーダーブレイクはロボゲーとして革新的で最初期から過疎ってるときなかったくらい人気だったから…出だしからマイナーゲーで新マップで人が離れたりとか新キャラ弱くし過ぎて呆れられてるラスサバでは正直酷 - 名無しさん (2024-05-15 14:25:11)
- 物理的な寿命が10年くらいだったケースは知ってる(ボーダーブレイク) - 名無しさん (2024-05-14 21:03:29)
- 来年3月開始のシーズンまではもうロードマップ示されてるから、あと1年ちょっとは心配ないよ - 名無しさん (2024-05-14 19:54:38)
- そういえば、アーケードゲームの寿命って一般的にどれくらいなんだろ? - 名無しさん (2024-05-14 18:23:57)
- あと1年は安心って感じか - にんじん畑 (2024-05-20 02:54:42)
- できればガンダムのアーケード(エクストリームバーサス)みたいに、ラストサバイバー2が出てほしいけど、ありえるのだろうか? - にんじん畑 (2024-05-20 02:57:24)
- 少なくとも今シーズン中は続くから来年度までやったらアーケードとしては十分でしょ。 - 名無しさん (2024-05-14 18:04:36)
- 相方にいつシールドをあげたらいいのか分かりません。キャラにもよるのはわかってますが、自分と相方どちらが優先なのでしょうか - 名無しさん (2024-05-14 21:43:00)
- シールド残量が同じくらいなら、譲り合って時間使うよりさっさと取っちゃった方がいいんじゃない? - 名無しさん (2024-05-15 08:27:28)
- 前に出て戦う方(ダメージを受ける可能性が高い方)がシールド取れば良いのかな?とざっくり考えてます。 ペアが遠ければ自分で取ることが多いかなぁ、ペアがシールドを自力で回収できることを祈りながらね。 - ヌカヅケマン (2024-05-15 09:15:04)
- 性能が楽しくて ナランチャやアナスイ使ってたけど、使ってる内に なんかキャラ自体にも愛着湧いてくるんだよな。 こういう感覚、個人的には あるあるだと思ってる。 - 名無しさん (2024-05-15 10:32:02)
- 透視雲投げ楽しいけど敵を倒せないで無駄にヘイトだけ買うからダメだな アナスイとか普通に削り切れるからな透視で粘着すれば - 名無しさん (2024-05-15 22:32:24)
- アーケードに対して否定的な意見が多いけど、アーケードでやるからこその本気や緊張感、その収益があるからこそのアップデートがあって俺はいいと思ってるけどね、あとゲーセンに行くのが好き・ゲーセンに来る人が増えるならいいと思うところもある。例えばPS5で売り切りの家庭版だとここまでキャラやマップを追加するアップデートは難しかっただろうし、基本無料かつガチャで稼ぐソシャゲ仕様だったら間違いなく今よりもっと短い期間で終了してると思うね - 名無しさん (2024-05-16 18:02:34)
- 「ジョジョ好き」かつ「ゲーセンに行ってまでプレイしたい」等の多重のふるいにかけられた選ばれしプレイヤー達だから無意識に許してるだけで、このゲームってシステムとかグラとかで色々とアレな部分は多い(特に初期はアイテムピンすら無かったし)……ので、最初から家庭用として出てたら速攻でサ終だったように思える - 名無しさん (2024-05-16 18:28:22)
- 最近になってチーミングがどうの騒がれてるけど、家庭版ならそういう荒らしも母数が増える+キッズの参入障壁が下がるで絶対に増えるよ そういう意味でもアーケードというハードルはあった方が良い - 名無しさん (2024-05-16 19:18:36)
- プレイヤーメチャ多くなればチーミングに関しては減りそうな気がする(揚げ足取り) - 名無しさん (2024-05-16 20:08:29)
- 死体撃ちが増える、なら分かるが…。まあ実際プレイヤー視点だと家庭版はメリットがデメリット上回ってるんじゃないかね~。運営視点だとコストとか収益とかでアーケードの方が良いんだろう - 名無しさん (2024-05-16 20:19:49)
- 同じキャラ者バトロワのヒロアカが初期がバグ多くて射撃環境、2ヶ月でバランス調整3回アプデあってもアプデ頻度低いと言われてプレイヤーが大きく減ったの考えるとラスサバが初めから家庭用でスタートしてたらあっという間に人いなくなるんだろうな・・・ - 名無しさん (2024-05-16 20:18:20)
- じゃあ、仮にキャラ関係もいい感じの今にラスサバ家庭用出したら人気出るんじゃない? - 名無しさん (2024-05-16 22:00:22)
- まだまだジョジョには789部のアニメ化が控えていてキャラクターも増やせるんだから、今の段階で家庭版を出してアップデートを止めるのはファンが望むことじゃあない - 名無しさん (2024-05-17 15:34:03)
- 別に家庭版でも問題なくキャラ調整や新キャラ参戦とかアップデートはできるくね? - 名無しさん (2024-05-17 20:59:06)
- なぜか家庭用になるとアプデ止まると思ってる人いるけど最近の家庭用ゲームやらない人なのかも - 名無しさん (2024-05-18 11:20:45)
- 家庭版でアップデートするだけなら可能だけど収益がないとできないだろ。ボランティアで運営してると思ってるのか?億泰の方が頭良さそうw - 名無しさん (2024-05-18 14:34:16)
- 本当にやってない可能性あるな… - 名無しさん (2024-05-18 19:46:15)
- ラスサバの面白さだったら十分収益の見込みあるだろうが!しかも、最近のゲームはアップデートは当たり前だしよー - 虹村億泰 (2024-05-18 23:36:32)
- 収益の見込みって、どうやって収益を得るつもりなんだ? パッケージで売り切りで出す想定の話じゃないのか? そりゃアーケードと同じくPPを購入してsteamやPS5でその時間分プレイできるみたいな形式だったら収益も出るだろうけども、それで納得するのか? それともガチャか? ラスサバにもガチャはあるがカスタマイズ要素だけでキャラの性能には直結しないから課金要素にしたところで売れないぞ。キャラを有料DLCにして出すか? それならまあ無理ではないだろうが、キャラ単価は高くなるし有料DLCはアップデートでバランス調整がやりづらくなるぞ。最近のゲームはアップデートが当たり前って、ちょっと数値をいじるとかUIをいじるとかのレベルは可能だろうけどキャラの追加マップの追加にどれだけお金掛かると思ってるんだ? あんたは現実を見ていない。理想だけで、この世界を生き抜く者はいない。 - 名無しさん (2024-05-19 00:34:08)
- 基本無料(強気ならパッケージ)+追加キャラ課金(orゲームプレイで開放)+スキンガチャって結構普通だと思うんだけど。開発が精査してやっぱ無理だわってなるなら分かるけどなんでユーザー視点でそこまでつっぱねられるんだ? - 名無しさん (2024-05-19 07:07:37)
- あと有料DLCだと調整しづらくなるってのもようわからん。キャラ分布に偏りが出来て勝率が正しく測れないって意味なのか、有料で買ったものをナーフするとユーザーに反発されるって意味なのか。どちらにせよ世の対戦ゲームでは当たり前にやられてるがもしかしてソシャゲの感覚で言ってないか - 名無しさん (2024-05-19 07:11:10)
- ゲームってパッケージ販売が普通だと思うけど、令和の感覚では無料でやれるのが当然なのか……それはともかく①基本無料スキンガチャバトロワで一番近いのはヒロアカのウルランだけど、あれはグラフィック等のゲームとしてのクオリティはラスサバより低めかつ、メディアミックスや原作の売上から考えてもジョジョよりヒロアカの方が強い(俺はジョジョもヒロアカも好きだから、どちらかを馬鹿にしているわけじゃあなくて客観的な事実)、しかもヒロアカは若干縮小されたからやはり厳しいんだなと思う②キャラが有料になって調整しづらくなるはナーフがやりづらくなるの意味。もちろん加減や程度、その時の状況に依るけど川尻みたいな連続の弱体化はさすがに有料キャラだと批判を喰らうし、それをやると以降のキャラが売れなくなると予想が立つ③開発が精査したわけじゃないかはユーザーが言ってもしょうがないのはまったくその通りだから不毛な議論ではある。『タダで遊びたい』っていう性根がシャバいと思うだけ - 名無しさん (2024-05-19 09:36:19)
- 俺はパッケージでも買うけどバトロワは人数いないと成立しないからなぁ。基本有料のバトロワは聞いたことないけどなんかあるっけ? - 名無しさん (2024-05-19 22:26:34)
- ゲームってパッケージ販売が普通だと思うけど、令和の感覚では無料でやれるのが当然なのか……それはともかく①基本無料スキンガチャバトロワで一番近いのはヒロアカのウルランだけど、あれはグラフィック等のゲームとしてのクオリティはラスサバより低めかつ、メディアミックスや原作の売上から考えてもジョジョよりヒロアカの方が強い(俺はジョジョもヒロアカも好きだから、どちらかを馬鹿にしているわけじゃあなくて客観的な事実)、しかもヒロアカは若干縮小されたからやはり厳しいんだなと思う②キャラが有料になって調整しづらくなるはナーフがやりづらくなるの意味。もちろん加減や程度、その時の状況に依るけど川尻みたいな連続の弱体化はさすがに有料キャラだと批判を喰らうし、それをやると以降のキャラが売れなくなると予想が立つ③開発が精査したわけじゃないかはユーザーが言ってもしょうがないのはまったくその通りだから不毛な議論ではある。『タダで遊びたい』っていう性根がシャバいと思うだけ - 名無しさん (2024-05-19 09:36:19)
- このご時世、ラスサバをわざわざアーケードゲームで出す必要性が全くなかった。音ゲーとかは特殊なコントローラーやボタンなどの理由から家庭用に移植は難しいけど、ラスサバのあのコントローラーは十分家庭用向き。というか、何故あのボタン配置でアケにしたのかが意味不明。世のバトロワ系ゲームは考えに考えて、色んな儲ける策を講じてきた。だからこそ、ラスサバは家庭用にこそ向いているゲームだと思う - 名無しさん (2024-05-19 09:19:35)
- 家からゲーセンが遠い人もから家庭用でpp購入もありだと思う。任天堂オンラインもあるしそれが一番良いと思う。 - にんじん畑 (2024-05-20 02:48:33)
- いいね👍それ あ〜、いつか家でゴロゴロしながら自宅でゆっくりラスサバやれる日が来るのだろうか… この際、毎プレイごとにお金かかる仕様でも良い。 - 名無しさん (2024-05-20 08:06:44)
- 収益の見込みって、どうやって収益を得るつもりなんだ? パッケージで売り切りで出す想定の話じゃないのか? そりゃアーケードと同じくPPを購入してsteamやPS5でその時間分プレイできるみたいな形式だったら収益も出るだろうけども、それで納得するのか? それともガチャか? ラスサバにもガチャはあるがカスタマイズ要素だけでキャラの性能には直結しないから課金要素にしたところで売れないぞ。キャラを有料DLCにして出すか? それならまあ無理ではないだろうが、キャラ単価は高くなるし有料DLCはアップデートでバランス調整がやりづらくなるぞ。最近のゲームはアップデートが当たり前って、ちょっと数値をいじるとかUIをいじるとかのレベルは可能だろうけどキャラの追加マップの追加にどれだけお金掛かると思ってるんだ? あんたは現実を見ていない。理想だけで、この世界を生き抜く者はいない。 - 名無しさん (2024-05-19 00:34:08)
- 家庭版でアップデートするだけなら可能だけど収益がないとできないだろ。ボランティアで運営してると思ってるのか?億泰の方が頭良さそうw - 名無しさん (2024-05-18 14:34:16)
- なぜか家庭用になるとアプデ止まると思ってる人いるけど最近の家庭用ゲームやらない人なのかも - 名無しさん (2024-05-18 11:20:45)
- アプデしたりする余裕があるならアーケードのままだよ。売り切りで出すのが家庭用だろ。今のままで稼げるならそれでいい。 - 名無しさん (2024-05-18 06:36:13)
- 別に家庭版でも問題なくキャラ調整や新キャラ参戦とかアップデートはできるくね? - 名無しさん (2024-05-17 20:59:06)
- まだまだジョジョには789部のアニメ化が控えていてキャラクターも増やせるんだから、今の段階で家庭版を出してアップデートを止めるのはファンが望むことじゃあない - 名無しさん (2024-05-17 15:34:03)
- 5月も半ばになったけど、次の新キャラなんだろう?やっぱプッチかな。それとも、コロッセオの次はトリッシュかな… - 名無しさん (2024-05-16 22:07:06)
- ステージ追加を挟んだとは言え、4部ラスボス→6部ラスボスはいきなり考えづらいんだよねぇ・・・プッチ欲しいんだけど。そろそろホルホース、リゾットと言ったラスボスではないけど印象的な的キャラ参戦しそうだけど6部筆頭の息子達は参戦させづらすぎる・・ - 名無しさん (2024-05-16 22:19:44)
- ディアボロも川尻も12月参戦枠だったはずだから、プッチも12月になるんじゃないかと自分は思ってる。印象深い敵枠で4部から音石とか噴上とかないかなぁ - 名無しさん (2024-05-17 22:55:29)
- やっぱ、4部で印象的な敵キャラと言えば音石と噴上でしょ。つっても、レッチリは農場無理だな() - 名無しさん (2024-05-18 09:04:30)
- ディアボロも川尻も12月参戦枠だったはずだから、プッチも12月になるんじゃないかと自分は思ってる。印象深い敵枠で4部から音石とか噴上とかないかなぁ - 名無しさん (2024-05-17 22:55:29)
- ステージ追加を挟んだとは言え、4部ラスボス→6部ラスボスはいきなり考えづらいんだよねぇ・・・プッチ欲しいんだけど。そろそろホルホース、リゾットと言ったラスボスではないけど印象的な的キャラ参戦しそうだけど6部筆頭の息子達は参戦させづらすぎる・・ - 名無しさん (2024-05-16 22:19:44)
- 友達のランクの都合で金レも銀レもどっちもやるけど銀レ過疎りすぎじゃねえか 金レはそこそこマッチするけど銀レは本当に人がいない土日でも - 名無しさん (2024-05-16 22:40:42)
- 金・銀というか上マッチ・下マッチですな。まだ慣れてない人にとってはペア戦ってちょっと敷居高いから敬遠されてるんじゃない?でもまぁそろそろ新規で始める人が頭打ちになってもおかしくないよね。 - 名無しさん (2024-05-17 07:29:47)
- イモ〇レフさんの動画見てる人ってエアプ多いですよね。 - 名無しさん (2024-05-18 11:31:05)
- 誹謗中傷に該当する書き込みです。書き込む前にコメント内容を冷静に見直す事をおすすめします - 名無しさん (2024-05-18 11:44:26)
- イモナレフさんは安定より動画映えも大事にしてるから見てて楽しい。再生数が証明してる。ただ確かに、最上位レートの参考としてなら他の配信者の方が参考になる感はある。そっちは見ててつまんないけどね。エイム力がある+やるべき事やってるだけって感じ。 - 名無しさん (2024-05-18 12:20:17)
- (追記)頻繁にゲーセン行けない人がイモナレフさんの動画見て楽しむのは良いじゃねーか!それをエアプ呼ばわりはエゴだね。 - 名無しさん (2024-05-18 12:26:34)
- イモはラスサバどっぷりの奴らというよりは「ジョジョのゲームのひとつ」として実況してるからプレイしてない作品のファンが一定数いる だからこそ再生数が他の投稿者に比べ明らかに多いし安定してる - 名無しさん (2024-05-18 20:07:42)
- なんかわかる 曲やセリフ色々差し込んでくれるから単純に見てて楽しいんだよね - 名無しさん (2024-05-19 14:20:28)
- まあ、多いね。イモナレフもキャラsage控えてるのもあってそれ鵜呑みにして新キャラをとりあえず強いって言うコメントの多いこと。 - 名無しさん (2024-05-20 10:26:57)
- おだやかじゃないですね - 名無しさん (2024-05-18 18:04:42)
- 顎 - 名無しさん (2024-05-18 19:01:42)
- 顎? - にんじん畑 (2024-05-20 02:51:23)
- 顎 - 名無しさん (2024-05-18 19:01:42)
- 【ジョジョLS】ラスサバ黙示録 Vol.18 S16、走り幅跳び、3択 この動画の44秒ぐらいの曲と7分17分ぐらいの曲って何? - 名無しさん (2024-05-18 20:08:21)
- オルフェンズの涙 misia - 名無しさん (2024-05-18 21:39:25)
- ラスサバで先にリタイアしたオルガ「俺は止まんねぇからよ、お前が止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ…」 - 名無しさん (2024-05-18 23:17:08)
- オルフェンズの涙 misia - 名無しさん (2024-05-18 21:39:25)
- え?ディアボロも川尻も12月だったの?もしかしてプッチあと半月お預け??????? - メロンヌ(DS) (2024-05-19 08:41:31)
- そしたら、次の新キャラ候補は「FF」、「エルメェス」、「トリッシュ」この3キャラで決まりだな! - 名無しさん (2024-05-19 09:22:00)
- といっても、FFはまあなんとなくスキルとか予想できるけど、エルメェスとトリッシュのスタンド能力があまりラスサバに噛み合ってないっていうか… エルメェスはシールを死体に貼ってデコイ作るとか…?トリッシュは物体しか柔らかくできないから、地面柔らかくしてそこに着地したら大ジャンプとか…? - 名無しさん (2024-05-19 09:25:55)
- エルメェスのR1は、シールで増やしたモップを遠投してから剥がして移動するのが良いかも。劣化版ストーンフックみたいな性能だけど、元に戻ろうと引き寄せられるモップの間に挟まれたプレイヤーはダメージ+スタンを受けると言う形にすれば、扱いが難しい代わりに移動手段とスタン技を兼ねた良い技になりそう。アルティメット?うーん、相手の頭にシール貼り付けてグロリアパンチを再現するか、単純に腕増やして自傷リスク有りの強化技にするか… - 名無しさん (2024-05-20 00:55:24)
- まあトリッシュは吉良の第一みたいに設置式で窓に設置したら窓割れない射撃反射するとか、地面に設置したらトランポリンみたいにジャンプ出来るとか………そんなんでいいんじゃね。ウルトはフーゴみたいな弱ウルトになりそうだけど - 名無しさん (2024-05-20 10:34:41)
- といっても、FFはまあなんとなくスキルとか予想できるけど、エルメェスとトリッシュのスタンド能力があまりラスサバに噛み合ってないっていうか… エルメェスはシールを死体に貼ってデコイ作るとか…?トリッシュは物体しか柔らかくできないから、地面柔らかくしてそこに着地したら大ジャンプとか…? - 名無しさん (2024-05-19 09:25:55)
- そしたら、次の新キャラ候補は「FF」、「エルメェス」、「トリッシュ」この3キャラで決まりだな! - 名無しさん (2024-05-19 09:22:00)
- 前々から思ってたけど承太郎って俺に似てるんだよなw - 名無しさん (2024-05-19 12:40:15)
- お母さんのことアマ呼ばわりはアカンでしょ - 名無しさん (2024-05-19 14:26:18)
- 祖父のことおじいちゃんって呼んでんのかわいいな - 名無しさん (2024-05-19 16:10:09)
- 確かに…目と口と鼻の数が一緒だもんな - 名無しさん (2024-05-20 10:27:55)
- 生物学上人間ってところが? - 名無しさん (2024-05-19 14:18:27)
- ラスサバ前の人の待ち時間長いから増大してくれんかなあ… - 名無しさん (2024-05-19 15:40:57)
- 増大しても人は多いわけじゃないですしおすし - 名無しさん (2024-05-20 10:28:56)
- 質問です。自分が無制限台に座っていて、後ろに人が台が空くのを待っていたら譲った方がいいんですか? - 名無しさん (2024-05-19 18:38:27)
- 何時間でもやり続けていいですよ それが無制限台というものなので(自分は代わるようにしてます 全台無制限にしてる店は苦手……) - 名無しさん (2024-05-19 19:11:50)
- 自分のところは、逆に交代制台が2台しかないんだけど、めっちゃ人が少ないからいつも空いてる。(平日休日祝日もれなく) - 名無しさん (2024-05-19 19:58:24)
- 譲らなくてもいいし、気を遣って譲ってもいい、ただ代わって相手は永遠とどいてくれなくても文句は言えない - 名無しさん (2024-05-20 10:30:55)
- 今度は噴上参戦の妄想が捗ったのでのせていく - 名無しさん (2024-05-20 11:46:18)
- 噴上裕也 1.25秒で精神力回復 レベルによる精神力延長なし L2はスタンド構え - 名無しさん (2024-05-20 11:46:37)
- R2(通常攻撃) ラッシュ:威力、射程共にアナスイと同じ。やや長い射程と回転率の良さ以外特色がない。 - 名無しさん (2024-05-20 11:47:24)
- R1スキル 「フット・チェイサー」:エコースタンプのようにハイウェイスターの足を直線的に飛ばす。攻撃が相手に直撃すると、スタンドが本体から離れ、相手にとりつくようになる。承ポルガード不可、ディ回避可。 - 名無しさん (2024-05-20 11:48:01)
- とりつかれた相手がダッシュ以外の移動(しゃがみやL2構えを含むが一部の移動系スキルを除く)をすると、ビタビタと激しい足音(擬音なし)の幻聴が聞こえるようになり、それでもダッシュしないと3秒後に体力300とシールド200を奪い、栄養不足状態(移動速度低下、照準が不可視化、徐々に精神力消費、精神力自動回復停止)を3秒間付与する。奪った体力とシールドは、すぐに噴上に還元される。とりつき状態は、養分を奪うことに成功するか、相手が20秒逃げ延びるか、あるいはR1、R2、L2のいずれかを2回押すことで解除される。 - 名無しさん (2024-05-20 11:48:29)
- パッシブ「アドレナリンの匂い」:通常攻撃or R1を直撃させたとき、その相手のキャラを専用スロットに記憶し、そのキャラがKO、ダウン、復活すると専用の表示とセリフで教えてくれる。効果はそのキャラがKOするか、別のプレイヤーのキャラを攻撃して上書きされるまで永続する。また匂いを記憶した状態でR1を長押しすると、1回だけ直にそのキャラにとりつき状態を付与することが出来る。 - 名無しさん (2024-05-20 11:48:59)
- アルティメット「ルーム・オン・ハイウェイ」:Lv4で解放。バイツァ・ダストのように、自信のKOが確定した瞬間に自動発動する復活用スキル。KOしてから2秒間発動位置を自由に移動させられる時間の後、露伴が捕まったトンネルの部屋を模した円状のエリアを展開する。この領域に敵が触れると、2秒間スタンさせ体力を500と精神力を1000奪い、スタンの間に奪った体力で蘇生する。またスタン解放時に3秒間の栄養不足状態を付与する。 - 名無しさん (2024-05-20 11:49:57)
- Lv6で、スタン時に追加でシールドを200奪うことが出来る。エリア展開時に二人以上まとめてスタンさせた場合は、二人分の体力、シールドが復活時に反映される。エリアはスタン成功時から2秒で消えるが、エリアに誰も引っかからなければ8秒間持続する。またペア戦時のみ、ダウン中ならば例外的に任意で発動させることが出来る。 - 名無しさん (2024-05-20 11:50:34)
- 総評:スタンドの破壊力はなく、一気に相手を削るスキルは一切ないが、養分を奪って自身に還元する能力と、近距離と自動操縦を切り替えられる無二の性質を活かし、嫌がらせと生存に特化したキャラ。特にR1は、終盤隠密に徹したいキャラや殴り合いの強い時止め勢をノーリスクで邪魔出来る、これまでとベクトルの違う脅威となりうる。 - 名無しさん (2024-05-20 11:52:29)
- めっちゃいいと思う。ただし動かないと体力シールド奪われるのは一部のキャラに強すぎる - 名無しさん (2024-05-20 14:54:39)
- 確かにとりつき攻撃のリスクは栄養不足状態で十分か...。体力シールドダメージは100ずつでもいいかも。あと終盤に強い近距離は役割対象だからいいとして、遠隔操作勢が割を食うのもまずいから、遠隔スタンドに攻撃しても匂いは記憶できないようにしよう。 - 名無しさん (2024-05-20 19:34:33)
- 内容についてじゃないけど、項目ごとに分けてあると長い文でも読みやすくて良いね。今後キャラ性能の想像するときは、この書き方が良いかも。 - にんじん畑 (2024-05-20 17:43:12)
- しれない。 - にんじん畑 (2024-05-20 17:43:36)
- 前回の由花子を妄想したときの反省を活かしたぜ - 名無しさん (2024-05-20 19:40:41)
- しれない。 - にんじん畑 (2024-05-20 17:43:36)
- めっちゃいいと思う。ただし動かないと体力シールド奪われるのは一部のキャラに強すぎる - 名無しさん (2024-05-20 14:54:39)
- イギーが実装したら、高所からのジャンプ時に滑空できそう。知ってる人がいるかわからんがFF7のバトロワにいたドラグーンみたいな - 名無しさん (2024-05-20 18:01:37)
- フォトナのグライダーみたいな感じか ていうかFF7のバトロワとかあったんだ - 名無しさん (2024-05-20 20:44:31)
- じゃあ自分もエルメェスの妄想投下だぁっ - 名無しさん (2024-05-20 21:16:31)
- R1長押しで足元にモリ設置 短押しで距離関係なく設置位置にワープ ペアが近くにいれば(ペアがダウン状態でも)一緒にワープ - 名無しさん (2024-05-20 21:16:41)
- パッシブ:アイテムに向かってX長押しで効果2倍 - 名無しさん (2024-05-20 21:16:50)
- ウルト:空間けずりみたいな敵指定型 短時間のスタンと被ダメ2倍状態を付与 - 名無しさん (2024-05-20 21:16:59)
- 総評:序盤・中盤を生き残ることに関してはトップクラス 終盤になるとできることが無くなってくるのでプレイヤースキルが試される - 名無しさん (2024-05-20 21:17:14)
- できるだけ簡潔に書いてみた それでも長くなっちゃうな… - 名無しさん (2024-05-20 21:19:05)
- いいな。ウルト効果切れた時に微ダメージあると原作再現度上がるかもしれん。 - 名無しさん (2024-05-20 22:14:06)
- 多分あのスペックだから通常攻撃の性能は承太郎・仗助と同じ400族かなぁ - 名無しさん (2024-05-21 00:01:15)
- 私も書く〜 - メロンヌ(DS) (2024-05-21 12:31:17)
- プッチ パッシブ:敵の頭の上にレベルが表示される - 名無しさん (2024-05-21 12:32:46)
- 通常攻撃:吉良より長い300パンチ 連射が遅い(スピード-D) - 名無しさん (2024-05-21 12:34:31)
- スキル:感知範囲半分の代わり強制的に当たる曲がる弾丸(ディスク) 威力25 当てると相手を0.5秒スタンさせ、例えば自分が右にスティックを倒したら自分から見て右に相手がワープする 精神力400消費 - 名無しさん (2024-05-21 12:41:04)
- ウルトとかパンチはいいんだがスキルが強すぎないか?二回連射できるうえにウルトキャンセルもできるから - 名無しさん (2024-05-24 10:02:24)
- ざっと考え付く使い方としても強制的に有利ポジ奪取、安置外に移動させて有利な状況作って安置狩り、ペア戦だったらプッツン中の蘇生阻止、相手を高所から引きずりおろして着地狩り、400族の近くに引きずってタコ殴り、逆に向かってきたやつを押し付けて消耗→漁夫 とかできるし - 名無しさん (2024-05-24 10:08:45)
- ウルトとかパンチはいいんだがスキルが強すぎないか?二回連射できるうえにウルトキャンセルもできるから - 名無しさん (2024-05-24 10:02:24)
- ウルト:Lv3、6で解放 発生がとても遅く 壁貫通、長射程(ブチャ程)のホワイトスネイクを飛ばす 当てた相手はウルトの使用回数-1、残り1回のウルト使用中だった場合中断される そしてそのウルトをプッチが使える様になる 複数奪った場合長押し - 名無しさん (2024-05-21 12:48:24)
- しながら決めポーズと同じ操作で使うウルトを選ぶ 単押しで発動 外しても使用回数は減らないが、精神力全消費かつその場合回復まで4秒かかる - 名無しさん (2024-05-21 13:37:21)
- これに関してはマジの妄想になっちゃうけど奪ったウルトはモーション流用して欲しい ロードローラー殴る神父とか無から生み出されるボムとかそういうシュールな絵面が見たいんじゃ - メロンヌ(DS) (2024-05-21 13:39:38)
- これは良いぞ!是非プッチは、ノーマル神父(これ)と新月神父の2バージョンで参戦してほしいと切に願う… - 名無しさん (2024-05-21 18:51:11)
- これに関してはマジの妄想になっちゃうけど奪ったウルトはモーション流用して欲しい ロードローラー殴る神父とか無から生み出されるボムとかそういうシュールな絵面が見たいんじゃ - メロンヌ(DS) (2024-05-21 13:39:38)
- 急にブチ切れて防御がカッチカチになる神父おもしろすぎる - 名無しさん (2024-05-21 17:30:09)
- しながら決めポーズと同じ操作で使うウルトを選ぶ 単押しで発動 外しても使用回数は減らないが、精神力全消費かつその場合回復まで4秒かかる - 名無しさん (2024-05-21 13:37:21)
- ディアボロよえ〜 ラスボスの中で群を抜いて弱い 昔は強かったのかもしれんがもはやディメンションとエピタフを全盛期に戻しても中堅ってとこだろ - 名無しさん (2024-05-21 19:13:15)
- ディメンションは、時止めの下位互換。エピタフは、コロッセオでは無意味だもんな。 - にんじん畑 (2024-05-21 22:50:47)
- まあpsによるけど。 - にんじん畑 (2024-05-21 22:57:22)
- エピタフは便利だしディメンションも原作再現出来ている性能で素晴らしいんだけどな…確かに環境についていけてない感じが強い - 名無しさん (2024-05-22 09:41:04)
- 不遇不遇言われてるジョルノとか吉良より断然キツイと思う。要求レベルの割にウルトが弱すぎ。 - 名無しさん (2024-05-22 15:00:05)
- ディメンションは、時止めの下位互換。エピタフは、コロッセオでは無意味だもんな。 - にんじん畑 (2024-05-21 22:50:47)
- 俺もメモ帳の新キャラ妄想の吐き出し場所が無くて困ってるがあんまりここで俺も俺もと続くのも気が引ける。新キャラとか調整とかの妄想垂れ流す用のページとか需要ないっすかねぇ - 名無しさん (2024-05-22 01:30:04)
- ない。ぺあ - 名無しさん (2024-05-22 07:07:29)
- 別に気を引かなくても良いんだよ。てか、ここ雑談用ページだし、そういうキャラ妄想とかじゃんじゃん書いていってくれた方が面白いし賑やかになるからディ・モールトベネ! - 名無しさん (2024-05-22 09:15:10)
- ジェロキアって人のラスサバ動画おもしろいw - 名無しさん (2024-05-22 08:04:18)
- ラスサバの動画を投稿してみたいと思ったことがあるが、近くに録画台がなかったぜ!(あるある - 名無しさん (2024-05-22 11:24:29)
- 今環境射撃使う意味があんまり見出せないんだけど、誰か強みを教えてください。 - 名無しさん (2024-05-22 15:11:30)
- ペア戦で片方近接、片方射撃だと色んな状況に対応出来てベネ。特に農場だと近接組は終盤まで必死こいて生き残るしかない - 名無しさん (2024-05-22 16:11:07)
- ナランチャの遠隔、動きが難しくて上手く使えない - 名無しさん (2024-05-22 16:36:01)
- 花京院や康一くんと比べて慣れがいるけど、使いこなせたら2人より素早い移動とスキャンで強く使えるよ。 - 名無しさん (2024-05-23 08:38:37)
- 時止めと時飛ばしって双方、どちらに軍配が上がりますか?もしくは、どっちかにあってどっちかにないものとかもあれば教えてください! - 始めたてのジョジョ好き (2024-05-22 18:03:59)
- 決定力が段違いな時止めだと思う。差があるとすれば発生の速さと秒数の長さとか? - 名無しさん (2024-05-22 18:25:29)
- 時止めだろうね。時飛ばしははっきり言ってロードローラーと半径相手以外は時止めより優位なことがほとんどない。ディアボロのラッシュ性能が微妙なのも大きいけど。あと、時飛ばしは時止めに対してかなり不利なのも弱いところ。 - 名無しさん (2024-05-22 18:35:36)
- 原作だとDIO対ディアボロはディアボロが勝つよね(諸説あります) - 名無しさん (2024-05-22 18:42:27)
- ゲーム内ではどう考えても時止め ディメンションの方が強い場面がないとは言わないが、基本的にフルシの敵を倒せるウルトではない それがレベル5解放 弱い - 名無しさん (2024-05-22 18:56:50)
- そろそろボスが可哀そうなので一個だけ・・・一応発生の速さは時飛ばしの方が上。時止めは咄嗟に出そうとすると硬直中に殴られて死があるが、時飛ばしは硬直0で発生保障がある。時止め使い相手でも先出しなら対抗できるレベル。 - 名無しさん (2024-05-22 19:31:13)
- 失礼、硬直0ではなかったね。ほとんどないけど - 名無しさん (2024-05-22 19:41:12)
- うーん、ディアボロカッコよくて好きだから使いたいんですけど、このゲームでのボスははっきり言って弱いんですか?現環境でのディアボロの強みとかってありますかね? - 始めたてのジョジョ好き (2024-05-22 22:08:18)
- エピタフやバニシング(瞬間移動出来るガードスキル)を活かした生存エリアへの先回りや不意打ちが得意ですね。射撃キャラにとってはポルナレフくらい相手をしたくない近接キャラ…だと思います。多分。 - 名無しさん (2024-05-23 01:08:38)
- ソロ戦や単独で相手するならポルナレフより嫌まである - 名無しさん (2024-05-23 07:21:39)
- ディアボロ、ガード張ってる時の精神力消費が激しいからガード中に相手が何もしてこないってのが1番苦痛な気がする…まぁ、これは承太郎のブロッキングにも言えることだけど(ポルナレフは射程が長いから省くぜ! - 名無しさん (2024-05-23 08:03:50)
- 上級者向けなのもあってどうしても使いこなしにくいから弱めではあるけど圧倒的に弱いとかではないかな - 名無しさん (2024-05-23 18:14:50)
- ラスサバ以外のゲームでも言えることだけど、弱すぎる→他と比べると弱いぐらいの認識でいい。話題を出す時って言うのはちょっと誇張したくなるものよ - 名無しさん (2024-05-24 15:27:21)
- エピタフやバニシング(瞬間移動出来るガードスキル)を活かした生存エリアへの先回りや不意打ちが得意ですね。射撃キャラにとってはポルナレフくらい相手をしたくない近接キャラ…だと思います。多分。 - 名無しさん (2024-05-23 01:08:38)
- このゲームってさ、例えばあと2発で倒せる敵を4発殴った時、3発目と4発目の時もヒットした反応になってるよね? そのせいで余計に殴ってしまう - 名無しさん (2024-05-23 12:53:37)
- ダウンした瞬間は判定が残ってるみたいだね。逆に蘇生された直後には無敵判定があるから蘇生狩りもむずい - 名無しさん (2024-05-23 19:15:58)
- 始めたての人間が使うにはあまりにも苦しいよディアボロ 最初は強いキャラ使ってこのゲームを楽しむことから始めるといい それこそ今ならポルナレフとか割といいと思う フーゴとかも強いけど初心者にはちょっとね - 名無しさん (2024-05-23 19:15:21)
- 今まで弱いと思って使ってこなかった徐倫だけど使ってみると楽しいし案外強いことに気が付いた - 名無しさん (2024-05-23 20:05:34)
- 徐倫はいいぞ 縦横ともに最高クラスの機動力に加え、長いリーチのパンチに当たれば確殺のウルトを二回も使える - 名無しさん (2024-05-24 09:58:01)
- 個人的にディアボロはペア戦の遠隔or射撃の相方護衛性能が一番の強み - 名無しさん (2024-05-23 21:18:56)
- ディアボロってULTのディメンションが安定して倒せる技じゃないからレベル2か3になったら残りのチップは全部味方に献上する方が良さそうなんだよなぁ - 名無しさん (2024-05-24 12:07:25)
- ディメンションは蘇生にも使えるけど、レクイエムとプッツンと違って攻撃出来なくて圧がかけられないから微妙なんだよな。 - 名無しさん (2024-05-24 13:11:44)
- ディアボロってULTのディメンションが安定して倒せる技じゃないからレベル2か3になったら残りのチップは全部味方に献上する方が良さそうなんだよなぁ - 名無しさん (2024-05-24 12:07:25)
- 先日隣でやってた人が明らか台パンしてる音を立てていて「机じゃなくて筐体なんだから台パンはダメだろ」と思った。自分も頭抱えて首振ったりガッツポーズしたりでオーバーアクションするほうだし、ディーラーズチャレンジが上手くいかないと強敵ハイDIOを徹底的に死体撃ちするからあれだが…… - 名無しさん (2024-05-25 10:52:34)
- ダッシュ殴りしてる人と同レベルやね - 名無しさん (2024-05-25 21:57:57)
- また言ってるよこの人 - 名無しさん (2024-05-26 00:37:44)
- 台パンって元々筐体を叩くものだけどね(やっちゃだめなのはそうだけど) - 名無しさん (2024-05-26 00:36:17)
- ダッシュ殴りしてる人と同レベルやね - 名無しさん (2024-05-25 21:57:57)
- 3週間?ぶりのラスサバ〜楽しみだけど不安だね、いろんな感覚とかキャラの基礎的な事が忘れちゃうんですよね…笑 - ヌカヅケマン (2024-05-25 14:13:48)
- 自分も色々不安な中で久々のラスサバ行ったら、前よりも良い戦績取れたから割と身体は覚えているかもよ - 名無しさん (2024-05-25 17:35:22)
- 意外に基礎は覚えてました!昨日は勝てた方でした。むしろ、久しぶりゆえにあんまり使わないリゾットが見事にハマって楽しかったです。 久しぶりだと別キャラ使う良い機会かもしれませんね! - ヌカヅケマン (2024-05-26 12:12:23)
- 自分も色々不安な中で久々のラスサバ行ったら、前よりも良い戦績取れたから割と身体は覚えているかもよ - 名無しさん (2024-05-25 17:35:22)
- ディラチャレでbotに死体撃ちして暴れてる人間が近くにいたら怖すぎるだろ 死体撃ちはいいけど暴れるのはマジでやめろ - 名無しさん (2024-05-26 01:09:23)
- マッチング中とかの待ち時間にスティックをグチャグチャ動かし回す多動っぽい人がいて、壊れるからやめろとは思う。スティック脆いよなこのゲーム - 名無しさん (2024-05-26 09:37:55)
- 相方ブロック機能くれないかなこのゲーム 5枠くらいでいいからさ - 名無しさん (2024-05-26 09:42:57)
- ペア戦でメッセージを使わない奴は何なんだ?意思疎通もできず無駄に金使って死ぬゲームしたくないんだわ。 - 名無しさん (2024-05-26 11:07:17)
- 相手が自分よりランクが高いときとかは自分からは使いづらかったりする - 名無しさん (2024-05-26 11:44:23)
- 味方がメッセージ使ってこない→無駄に金使って死ぬとはならんくない?無口な味方でも普通に連携はできるけど - 名無しさん (2024-05-26 12:51:50)
- 初心者に当たりやすい銅・銀レはそういう人多い。メッセージ使わない=初心者という解釈なら確かに勝てないことも多いんじゃない? - 名無しさん (2024-05-26 15:33:24)
- それだとメッセージ使う=強いひとにもならんからなぁ… - 名無しさん (2024-05-26 18:50:36)
- そんなに不満があるならオフぺにすれば良いのでわ・・・? - 名無しさん (2024-05-26 12:06:35)
- ペア組んでくれる人がいないのでわ… - 名無しさん (2024-05-26 12:30:06)
- そもそも野良がオフペアとマッチングする時点で勝てる道理はないから、ペア相手がいない人はソロ戦やるべき。俺は友達いないからソロしかやらん - 名無しさん (2024-05-26 16:16:00)
- 野良ペアなんてやる方が悪いレベルだよこのゲーム - 名無しさん (2024-05-26 18:10:16)
- コロッセオっていうクソマップ消した方がユーザーに喜ばれるでしょこれ。何なら杜王町とカイロだけで全然楽しいよ... - 名無しさん (2024-05-26 18:35:53)
- まさか農場よりつまらないマップを出してくるとは思わなかったよね コロッセオは近接接待だとか言われてるけど近接でもつまらねぇんだから カイロ杜王町45%農場10%でいいよ - 名無しさん (2024-05-26 22:02:54)
- ぶっちゃけ杜王町カイロの芋ゲーより農場コロッセオの方がマシだよ - 名無しさん (2024-05-27 00:09:58)
- 初期2マップは中盤以降ジリジリした待ちになりやすいから、コロッセオの次はどこから来るんだ状態の方が楽しめるって人はいるよね。農場は射程差鬼ごっこだから知らん - 名無しさん (2024-05-27 10:09:17)
- 次はどこから来るんだ感なんてもんじゃねぇよ 気付いたら全員集まって来てるんだから - 名無しさん (2024-05-27 19:31:48)
- そんなん序盤だけでしょ。序盤は刺客狩り細心の注意払わんといかんのはめんどいけど中盤以降の漁夫の寄ってきやすさは初期マップとそんなかわらんやろ - 名無しさん (2024-05-28 16:54:26)
- 次はどこから来るんだ感なんてもんじゃねぇよ 気付いたら全員集まって来てるんだから - 名無しさん (2024-05-27 19:31:48)
- 初期2マップは中盤以降ジリジリした待ちになりやすいから、コロッセオの次はどこから来るんだ状態の方が楽しめるって人はいるよね。農場は射程差鬼ごっこだから知らん - 名無しさん (2024-05-27 10:09:17)
- 射撃キャラを使ってる試合中、こんなとき別の射撃キャラのこのスキルが使えたら良いのに……が多発して、なかなか一人に絞って練度をあげられない。。ソロ戦カイロ大通りに陣取ってて、建物にスタンドを飛ばして無防備な本体を晒すのが怖くて建物内を攻撃できない時に、この試合でホル・ホース使ってたらこんなことにはならなかったのに……みたいな現象。 - 名無しさん (2024-05-27 00:38:22)
- 悲しいときージョルノを選んだら農場が選択されたとき〜 - 名無しさん (2024-05-27 01:53:39)
- かなしいときーラスサバとった瞬間相方が天に召されたとき~ - 名無しさん (2024-05-27 12:13:55)
- かなしいときーアルティメットスキル誤爆したとき~ - 名無しさん (2024-05-27 12:47:35)
- 今シーズンの1位やばすぎるでしょw - 名無しさん (2024-05-27 13:20:59)
- 確かに凄ぇ… 今確認してみたら、レート9988って化け物かよ… - 名無しさん (2024-05-27 18:21:50)
- (褒め言葉) - 名無しさん (2024-05-27 18:22:06)
- 3部太郎だけしか使わずシーズン中にトップランカーの5倍・・・下手すりゃ8倍以上勝ってる。今シーズンの勝率ランキング、3部太郎はある意味参考にならなくなるぞ、これ - 名無しさん (2024-05-27 20:38:50)
- 確かに凄ぇ… 今確認してみたら、レート9988って化け物かよ… - 名無しさん (2024-05-27 18:21:50)
- 次シーズンでブロッキング弱体化しねーかなー。 - 名無しさん (2024-05-27 13:49:10)
- 中間アプデ以降、多忙で遊べておらず、現環境が分からないのですが、3度目の弱体化をもらった川尻はまだいけますでしょうか?4度目ももらいそうでしょうか? - 名無しさん (2024-05-27 15:24:37)
- 確実に弱くなってるけどまだまだやっていける性能。四度目はさすがにないと思う。 - 名無しさん (2024-05-27 15:45:45)
- 度重なる弱体化でやっと他の強キャラと並んだ印象。空気弾を開けた場所や接近戦で使うリスクが増えた感じ。接近戦の突き合いが悪いんだ… - 名無しさん (2024-05-27 16:02:42)
- 川尻めっちゃ楽しいよ、ラッシュに繋げられなくなったけど空気弾は単品でも良スキル。爆発で窓とかぶち割った時の感触がたまんねえw - 名無しさん (2024-05-27 16:22:14)
- 間違いなく上位キャラの1人だよ ぶっちぎり最強キャラでは無くなった印象だけどね - 名無しさん (2024-05-27 19:30:38)
- このゲーム今だに金とプラチナ分けれないの時代遅れすぎない?もう稼働して結構立つわけだしそろそろ分けて欲しいんだけど - 名無しさん (2024-05-27 18:48:59)
- もっとプレイ人口が増えれば検討してくれると思うよ - 名無しさん (2024-05-27 23:02:25)
- 普通に上位勢と当たるの面白くないからなんとかしてくれしてくれ運営。もしくはプラチナ金部屋だったら金レ勢にシールドくらいくれ。 - 名無しさん (2024-05-28 15:28:51)
- あ、金レ側の意見なの?プラチナ側が雑魚と当てんなよって言ってるのかと思った。自分パンピーだけど名の知れたランカーと当たるとちょっとテンション上がらない? - 名無しさん (2024-05-28 16:50:39)
- 普通に上位勢と当たるの面白くないからなんとかしてくれしてくれ運営。もしくはプラチナ金部屋だったら金レ勢にシールドくらいくれ。 - 名無しさん (2024-05-28 15:28:51)
- 金レ側が文句言ってるんだ 俺はプラチナだけどプラチナってそこまでめちゃくちゃ上手いってわけじゃないよ 逆に金レは異常なヘタクソがいるから金レと組ませないで欲しいけど - 名無しさん (2024-05-28 19:24:07)
- もっとプレイ人口が増えれば検討してくれると思うよ - 名無しさん (2024-05-27 23:02:25)
- ズーット思ってたんだけどよお、吉良の魂のチップって変な髪型してるように見えない? - 名無しさん (2024-05-28 10:02:11)
- 31日のファンミで新キャラ来るらしいが誰予想?個人的にはンドゥール来てほしい(さすがにブッチだと思うけど) - 名無しさん (2024-05-28 20:17:04)
- プッチは12月だとかなんだとか言われててよくわからん。個人的には5部勢でトリッシュが来てほしいが、プッチでいいと思う。 - 名無しさん (2024-05-28 20:28:52)
- 俺は大穴のドッピオに賭けるぜ。3部と4部のボスは第二形態が実装されているし - 名無しさん (2024-05-28 21:14:45)
- そりゃあ、トリッシュorFForエルメェスorプッチの4択しかないな。逆にこの4キャラ以外のキャラ参戦してきたらめちゃ驚くね - 名無しさん (2024-05-28 22:00:56)
- FFかプッチと思ってるけどヴァニラ・アイスとか音石とかでも面白いかも。 - 名無しさん (2024-05-28 22:30:36)
- 個人的な願望でしか無いが暗チから誰か来てほしい気持ちがある - 名無しさん (2024-05-28 21:19:56)
- ディオとディアボロの時止めと時飛ばしがレベル5開発なのに承太郎の時止めはレベル4で使えることにずっと疑問を抱いているんだけど、他の人たちはこのままで良いと思ってるのかな?俺はもう承太郎もレベル5解放で良いと思ってるぜ、レベル4の時止めでも倒せる場面が多すぎてなんか申し訳なくなる - 名無しさん (2024-05-29 04:32:16)
- コンセプトでいうなら、ワープという形で時間停止・飛ばし要素をスキルでも発揮してる2人に対してスキルが単なる防御の承太郎は1レベル早いって考えるとそんな不自然ではなさそう? - 名無しさん (2024-05-29 12:16:28)
- 確かに設定的にはレベル2解放なのか。俺もずっと引っかかってたけど腑に落ちた共にやっぱり承太郎もレベル5解放にしろ - 名無しさん (2024-05-29 15:46:38)
- コンセプトでいうなら、ワープという形で時間停止・飛ばし要素をスキルでも発揮してる2人に対してスキルが単なる防御の承太郎は1レベル早いって考えるとそんな不自然ではなさそう? - 名無しさん (2024-05-29 12:16:28)
- 吉良吉影のリーチが長いのは良いものの、長いとはいえ殴り勝つにはプレイスキルが要るから最近は突っ込んで爆弾化する方が簡単な気がしてる - 名無しさん (2024-05-29 17:54:04)
- 爆弾化もプレイスキルめちゃ必要では…?そっちの方が簡単なタイプの人かい?自分は爆弾化狙って接近して返り討ちになって死ぬタイプ - 名無しさん (2024-05-29 18:03:20)
- 初心者同士の試合だからかも知れないけど爆弾化は近づけるだけ近づけば良い、対して殴り勝つには相手のリーチ外かつこちらのリーチ内って距離を保ちつつ数発その距離で当てなきゃいけない(承太郎とかには1ミスで覆される)っていうので前者が簡単に感じた - 名無しさん (2024-05-29 18:28:17)
- 銀レのガード持ちはガードしながら前に出ることしか考えてないからね 引きながらパンチ打って相手を誘い込んで、そこからいきなり前に出ると案外引っかかる - 名無しさん (2024-05-29 19:27:19)
- 初心者同士の試合だからかも知れないけど爆弾化は近づけるだけ近づけば良い、対して殴り勝つには相手のリーチ外かつこちらのリーチ内って距離を保ちつつ数発その距離で当てなきゃいけない(承太郎とかには1ミスで覆される)っていうので前者が簡単に感じた - 名無しさん (2024-05-29 18:28:17)
- 爆弾化もプレイスキルめちゃ必要では…?そっちの方が簡単なタイプの人かい?自分は爆弾化狙って接近して返り討ちになって死ぬタイプ - 名無しさん (2024-05-29 18:03:20)
- 今日アヴドゥル露伴ペアで勝ったんだけど、もしかしてこのペア相性良い?(錯乱) - 名無しさん (2024-05-29 17:54:56)
- どんな所に相性の良さを感じたのか気になって考えたけど、もしかして爆炎と絵をばら撒けるから?確かにかなり移動が制限されそう - 名無しさん (2024-05-29 18:06:26)
- 返信ありがとうございます 杜王町の高低差が激しい公園が最終エリアだった、罠での自衛能力と炎の制限は勿論強かった - 名無しさん (2024-05-29 18:25:03)
- 割と露伴先生、オートタイプの射撃と相性いいんですよね 平地でも住宅地でもお互いに弱点を補い易いペア構成なのかなと思います - 名無しさん (2024-05-29 18:58:58)
- 返信ありがとうございます 杜王町の高低差が激しい公園が最終エリアだった、罠での自衛能力と炎の制限は勿論強かった - 名無しさん (2024-05-29 18:25:03)
- 以前、同じペアで勝った経験ある。建物に引きこもってるペア相手だとCFHの炎で嫌がらせ+逃げようにもピンクダークの少年で待ち伏せできる、というのが強かった。 ガン攻めしてくるペア相手だとキツいかもしれんが。 - 名無しさん (2024-05-29 18:24:33)
- 返信ありがとうございます 正直3ペアマッチで片割れポル、6太郎ポルペアだったからキツかった… でも自分が打ち下ろして相方を安全に移動させたり、逆に相方さんが罠で平地でも自衛出来るようにしてくれたから勝てた感じですね - 名無しさん (2024-05-29 18:27:50)
- どんな所に相性の良さを感じたのか気になって考えたけど、もしかして爆炎と絵をばら撒けるから?確かにかなり移動が制限されそう - 名無しさん (2024-05-29 18:06:26)
- 金レ帯以上の方達にお聞きしたいのですが、初めて金レに到達した時ランクどれくらいで到達しましたか?(覚えてなくても、大体でいいので!) - 名無しさん (2024-05-29 18:05:29)
- 60~70ぐらいだったかな ハイDIO様使いだったからね - 名無しさん (2024-05-29 18:32:13)
- 自分は92、3辺りでした。ホル・ホースとアナスイをよく使ってます。 - 名無しさん (2024-05-29 21:12:25)
- ギアッチョ参戦の妄想 - 唐揚げ (2024-05-29 21:04:36)
- ギアッチョ 精神力回復開始までの時間:1.5秒 レベルによる精神力延長なし - 唐揚げ (2024-05-29 21:04:48)
- R2(通常攻撃) ラッシュ:威力 400 射程 しゃがみ移動7.5歩分 消費精神力 130 レベル1開放 近距離高威力の極端なラッシュ - 唐揚げ (2024-05-29 21:05:23)
- ギアッチョが400族はない 決して - 名無しさん (2024-05-30 16:36:11)
- R1(スキル) 「アブソリュート・アイス」:レベル2開放 ギアッチョを中心とした氷の塊を生成。触れたキャラクターは「凍結状態」になる。承ポルガード不可、ディ回避可。 - 唐揚げ (2024-05-29 21:05:46)
- L1(ULT) 「ジェントリー・ウィープス」:レベル4開放 レベル5で回数増加、6で効果時間延長 周囲360°からの遠距離攻撃を無効化、反射する。近距離攻撃を受けた場合、無効化したうえで相手に「凍結状態」を付与。 - 唐揚げ (2024-05-29 21:06:21)
- 全部無効化はやばいんじゃないか?ダメージ軽減とかじゃないと強すぎるんじゃ? - 名無しさん (2024-05-30 08:45:39)
- R2(通常攻撃) ラッシュ:威力 400 射程 しゃがみ移動7.5歩分 消費精神力 130 レベル1開放 近距離高威力の極端なラッシュ - 唐揚げ (2024-05-29 21:05:23)
- ギアッチョ 精神力回復開始までの時間:1.5秒 レベルによる精神力延長なし - 唐揚げ (2024-05-29 21:04:48)
- L2(スタンドON) ホワイト・アルバムを身に纏う状態になり、各種スキルの発生が早くなる。ダッシュが可能で、ダッシュ時の擬音が「ツイーッ」に変化する。精神力の回復量が1秒間に200に減少 - 唐揚げ (2024-05-29 21:06:02)
- 特殊仕様 「凍結状態」:攻撃等で付与可能。対象を0.5秒スタンさせ、1発分だけ被ダメ1.5倍状態にする。 - 唐揚げ (2024-05-29 21:06:41)
- 総評:状態異常と近接高火力のラッシュで極端なインファイター。 - 唐揚げ (2024-05-29 21:07:07)
- 参戦PV予想 テチテチテチテチ……(犬の足が映る) ダービー「ほう、愚者のカード……グッド! おもしろくなってきました」 イギー「やれやれ……犬好きの子供は見殺しには……できねーぜ!」 イギー 攪乱タイプ ★★★ 参戦!!! - 名無しさん (2024-05-30 10:58:57)
- 誰の参戦PVが見たいかで考えたらギアッチョに来てほしいな、どんなセリフ回しになるか気になって仕方がない - 名無しさん (2024-05-30 12:07:39)
- 参戦キャラはもちろん楽しみだけどキャラ調整の方もかなり楽しみだったりするぜー、さて今回は誰が弱体化されるか - 名無しさん (2024-05-30 13:35:51)
- 弱体化楽しみだけど強化もくれ〜。射撃組がコロッセオがあるせいで怖くてピックできないんや! - 名無しさん (2024-05-30 17:16:53)
- 分かる!アヴドゥルさんの強化欲しい!ULTの発生速度速くしてほしい - スピノン (2024-05-30 18:23:09)
- 発生早くしたところで...って感じの性能だからそれはいらん。 - 名無しさん (2024-05-30 18:33:49)
- 分かる!アヴドゥルさんの強化欲しい!ULTの発生速度速くしてほしい - スピノン (2024-05-30 18:23:09)
- 弱体化楽しみだけど強化もくれ〜。射撃組がコロッセオがあるせいで怖くてピックできないんや! - 名無しさん (2024-05-30 17:16:53)
- レッドバインドとかいうスキル存在感が薄すぎる - 名無しさん (2024-05-30 18:51:11)
- 遠隔操作が無い遠距離キャラが持つ近距離技だからしゃーなし - 名無しさん (2024-05-30 19:35:12)
- 射撃攻撃がシンプルに強いから影が薄いかもしれないけど、承太郎やディアボロみたいなガード貼って戦うタイプにはレッドバインドがメチャクチャ刺さるから承太郎達からしたらほんとに相手にしたくない、ポルナレフは射程距離がレッドバインドよりも長いから逆にこっちが不利だぜー - 名無しさん (2024-05-31 03:32:20)
- 俺は環境がどうなろうとホル・ホース使うからいいんだけどさ 通常射撃だけは戻してくれねぇかな - 名無しさん (2024-05-30 22:49:51)
- リゾット使いの皆さんにはマジで申し訳ないけど、勝利一歩手前で敗北するのが似合いすぎる。だからこそ勝利が映えるとも言えるけども - 名無しさん (2024-05-31 08:19:35)
- さぁついに今日7時ですわ - メロンヌ(DS) (2024-05-31 09:50:02)
- 楽しみだなぁ。新キャラ発表は第二部からだけど、何時ごろになるかな。20:00〜かな? - 名無しさん (2024-05-31 12:19:38)
- 近距離選んだら農場なって、射撃選んだらコロッセオになる確率が高すぎる件。今日の発表でマップ先見せてくれるようアプデしてくれ - 名無しさん (2024-05-31 13:12:18)
- 確率変化して前よりタイミングズレる事増えたけど一応ある程度マップ選ぶ事はできるよ - 名無しさん (2024-05-31 14:50:05)
- マジで⁉︎ - 名無しさん (2024-05-31 15:55:14)
- 後半まで生き残って間を開けずにマッチ参加すると、被りやすかったりするよね。間の空け具合で調整できるけど、ぼくは確率変動後からは全然合わせられなくなった。 - 名無しさん (2024-05-31 16:48:10)
- 確率変えろって言ったやつをオレはまだゆるさない - 名無しさん (2024-05-31 18:45:09)
- 確率変化して前よりタイミングズレる事増えたけど一応ある程度マップ選ぶ事はできるよ - 名無しさん (2024-05-31 14:50:05)
- あとBot戦で勝利数増えるのはいかがなものかと。 - 名無しさん (2024-05-31 13:26:23)
- 2024年6月 初心者のヌケ作が初めてペア戦でラスサバを取った歴史的事件……オレは今まで それのどこが偉いのかさっぱりわからなかった。なぜならペア戦ってのは二人で戦うものだろう?相方が強けりゃサルだって行けるわけだからな。だがオレは自分で初めてラスサバを取った時、その意味がわかったんだ……最後に立っていたのは人間の「精神」なんだってなッ!プレイヤーはあの時、死線を越えて成長したんだッ!価値のあるものは「精神の成長」なんだッ! - 名無しさん (2024-05-31 14:27:42)
- というわけで新キャラはリキエルでよろしく - 名無しさん (2024-05-31 14:28:16)
- 🐉↑ 俺の中にいる好きなラスサバジョジョ構文発表ドラゴンズドリームが吉の方角を教えてくれているぜ…! - 名無しさん (2024-05-31 14:44:23)
- 2部からってマジ?誰来るんだろ - 名無しさん (2024-05-31 16:43:49)
- 番組のプログラムの話だと思うぞ、一部二部って - 名無しさん (2024-05-31 16:49:14)
- 早とちりしたわすまんな。じゃあ無難にプッチとか来ると予想 - 名無しさん (2024-05-31 16:52:28)
- 番組のプログラムの話だと思うぞ、一部二部って - 名無しさん (2024-05-31 16:49:14)
- 0部からウィル・A・ツェペリ(白髪ver)が参戦って夢を見た。0部ってなんだよ。 - 名無しさん (2024-05-31 17:01:47)
- 今週の期間限定ミッション「全国対戦で1度のアルティメットスキルで3人以上をノックダウン」みたいですがプレイヤーいなさそうな早朝にプレイして刺客一箇所に集めてヤドクガエルとかで達成できるんですかね…? - ハトにすら勝てない (2024-05-31 18:55:16)
- 攻撃にウルトが絡んでれば大丈夫だと思う。例えば、仗助のアルティメット効果時間中にラッシュで合計3人ノックアウトでも達成できる。 - 名無しさん (2024-06-01 14:34:16)
- 射撃ナランチャ以外低いなぁ。 - 名無しさん (2024-05-31 19:09:34)
- ペア戦も射撃散々やんけ! - 名無しさん (2024-05-31 19:25:47)
- メローネかよ!!! - 名無しさん (2024-05-31 19:28:07)
- マップ云々の前にマッチングの仕様がカス過ぎないか? 部屋を乱立させるなよ - 名無しさん (2024-05-31 19:44:42)
- 川尻浩作(黒髪ver)ってマ? - 名無しさん (2024-05-31 19:55:47)
- アバッキオだー!! - 管理人 (2024-05-31 20:06:39)
- アバッキオ参戦! - メロンヌ(DS) (2024-05-31 20:10:03)
- アバッキオがコロッセオでラッシュしてる……! - 名無しさん (2024-05-31 20:14:38)
- アバッキオが、来たー - 名無しさん (2024-05-31 20:18:37)
- アバッキオ弱体化されそうなことしか言われてないが、大丈夫か? - 名無しさん (2024-05-31 20:20:23)
- 承太郎弱体化とリゾット強化なしマジ⁉︎ - 名無しさん (2024-05-31 20:31:24)
- アバッキオのスタンドonの原作再現ディモールトベネ - 名無しさん (2024-05-31 20:33:33)
- ダッシュ殴り修正なしwこれからもガンガン使えと! - 名無しさん (2024-05-31 20:37:33)
- アバッキオが10.5の290なのさすがに納得がいかないが 弱いキャラを入れて環境が全く動かないよりはいいな 最初に大暴れさせて徐々に弱くする方がゲームの動きとしては楽しくなる - 名無しさん (2024-05-31 20:49:53)
- アバッキオ強すぎね?これ大丈夫か - 名無しさん (2024-05-31 20:54:06)
- asbrでも出たからまさかと思ったら来るとは - 名無しさん (2024-05-31 20:57:15)
- 一年かけて太郎に強いキャラ出して戦績これなら太郎まじで弱体化してよ・・・後戦績的にしょうがないとはいえ、最近同じキャラばっか強化してない? - 名無しさん (2024-05-31 20:58:19)
- 少なくとも今シーズンのソロ戦の3太郎の勝率は実質は川尻前後(あるいはもっと下)と考えた方が良いよ。生放送でも言ってたけど、たった一人で40人分くらいの成績出してるバケモノいるから。それでもまあ上位ではあるけど。 - 名無しさん (2024-05-31 21:05:39)
- 太郎はよーちゃんが狂ったように回してるだけだよ こんだけ対策手段増えてるのにOTPで他キャラ使えないとかならもうそれは対面する側が悪い - 名無しさん (2024-05-31 21:05:39)
- 承太郎使いが強すぎる ランキング見てきたら分かると思う - 名無しさん (2024-05-31 21:38:26)
- 今期レート、勝利数共にブッチギリ1位の人が3太郎ブン回してるから…… - 名無しさん (2024-06-01 14:31:04)
- ダビング強くね? - 名無しさん (2024-05-31 21:02:33)
- 吉良、いつも不遇とか言われるけどこの使用率でこの勝率は弱体化されるべきなのでは? - 名無しさん (2024-05-31 21:05:50)
- 吉良の不遇要素ってシアハがゴミなこと、農場適性が終わってること、しゃがみ先鋒なのでつまらないことくらいだよ 射撃に弱いとかは大体の近接がそうだし それ以外をネガってるのはバカ - 名無しさん (2024-06-01 07:54:23)
- なんならシアハをネガってるやつも大概だよ。あんな強いウルトねぇよ - 名無しさん (2024-06-01 17:10:46)
- 弱くはねえけどシアハより強いウルトは腐るほどあるだろ、強いて言えば上位のウルトが強すぎ下位のウルトが弱すぎ - 名無しさん (2024-06-02 06:39:06)
- なんならシアハをネガってるやつも大概だよ。あんな強いウルトねぇよ - 名無しさん (2024-06-01 17:10:46)
- 吉良の不遇要素ってシアハがゴミなこと、農場適性が終わってること、しゃがみ先鋒なのでつまらないことくらいだよ 射撃に弱いとかは大体の近接がそうだし それ以外をネガってるのはバカ - 名無しさん (2024-06-01 07:54:23)
- ムーディー・ブルース10.5族で290は納得いかん ザ・ハンドが殴るよりも強いってことかよ? - 名無しさん (2024-05-31 21:16:39)
- それを言い出したら破壊力Aのくせにムーディー・ブルースより火力が低く、億泰ほどの有効射程も先手が取りやすい強みも持たないダイバー・ダウンの方が悲しいことになってる気がする - 名無しさん (2024-06-01 14:40:36)
- 次シーズンまでプレイしないけど過去の億泰のミッション見るにプレイヤーのみならプレイヤーの文面が入ると思うから刺客でも多分大丈夫かなぁ。 - 名無しさん (2024-05-31 21:18:34)
- 枝指定を間違えた・・期間限定ミッションの話です。 - 名無しさん (2024-05-31 21:20:06)
- アバッキオのページ作成してみました!不足してる情報・間違ってる情報があったら教えてください!アバッキオのページのコメント欄にも自由に書き込んでいただいて構いません - 管理人 (2024-05-31 21:22:01)
- アバッキオは予想外だったなーめっちゃ楽しそうな性能 - 名無しさん (2024-05-31 21:27:06)
- ムーディブルース破壊力Cだったよな...?(困惑) - 名無しさん (2024-05-31 21:34:37)
- 警察官として培った格闘技術をスタンドに反映させりゃあ、物に対する破壊力がイマイチでも人型スタンドに対する破壊力は充分…かも知れない - 名無しさん (2024-05-31 21:46:06)
- 攻撃力アップの理屈もスタンドで分析して的確に急所が突けるからみたいな言い方だったしな - 名無しさん (2024-06-01 00:24:16)
- 警察官として培った格闘技術をスタンドに反映させりゃあ、物に対する破壊力がイマイチでも人型スタンドに対する破壊力は充分…かも知れない - 名無しさん (2024-05-31 21:46:06)
- 精神力回復開始は約1.43だった(独断) - 名無しさん (2024-05-31 21:38:55)
- 億泰の強化見て思ったんですけど精神力15%UPt - スピノン (2024-05-31 21:40:02)
- 書き間違えました 精神力15%UPとラッシュの精神消費量減少ってどう違うんですか? - 名無しさん (2024-05-31 21:41:12)
- ラッシュだけに効果があるかスキルにも効果があるのかが大きな違いではないでしょうか。億泰の場合、精神力upですと確実に隙を作れる空間削りが一度で2回使えるようになってしまい、ペア戦だと2回連続で空間削りして相手を何も出来ないまま相方にダウンまで殴ってもらうことが出来るようになるのでラッシュの消費を下げたのだと思います。 - 名無しさん (2024-05-31 22:55:32)
- 書き間違えました 精神力15%UPとラッシュの精神消費量減少ってどう違うんですか? - 名無しさん (2024-05-31 21:41:12)
- 時止めにも耐えるのかな? - 名無しさん (2024-05-31 21:41:40)
- 先に発動しておけば耐えられるらしい。ただ7秒だからな… - 名無しさん (2024-05-31 21:46:49)
- ギアッチョ予想してたけどこれはこれでいいッ!! - 名無しさん (2024-05-31 22:12:30)
- アバッキオのウルト、ボス涙目なくらい優秀。改めてボスのウルト弱すぎだろ…。せめて時止めくらいは無効化してくれ。 - 名無しさん (2024-05-31 22:18:52)
- メモ帳に眠ってたアバッキオ予想が結構ニアピンだったから供養させてくれ - 名無しさん (2024-06-01 00:16:24)
- 10.5歩240パンチ。遠隔操作。スキルはMBをアバッキオに変身させる(無音・外見差無し)。変身中は遠隔操作が地面を歩くタイプになるが攻撃するかもう一度スキルを押すと解除される。パッシブで相手の足跡が見え、X長押しでMBをそのキャラに変身させる。ウルトは一定時間精神力即回復、遠隔操作速度上昇、体力が0を割ってもダウンしない効果を付与(エリアダメ除く)。効果終了時に体力が0ならその瞬間ダウンする(Lv4,6)。 - 名無しさん (2024-06-01 00:16:45)
- しかし公式はより洗練されててプロの凄みを感じますね - 名無しさん (2024-06-01 00:18:16)
- アバッキオ、攪乱タイプ名乗ってるけど追い込んでバフかけて正面からボコボコにする能力すぎる - 名無しさん (2024-06-01 01:58:13)
- 護衛チームの中で一番本体喧嘩が強いらしいので妥当・・・? - 名無しさん (2024-06-01 16:22:08)
- ムーディブルースをバトロワに落とし込む発想もすごいし、戦闘に向かない能力が初心者でも扱いやすいキャラになるんだから本当に面白いゲームだな - 名無しさん (2024-06-01 08:05:15)
- このゲーム土日はプラチナにボコボコにされるだけで金面白くないんだけど。せめて土日くらいは金とプラチナ分けませんか? - 名無しさん (2024-06-01 16:25:42)
- DIOが恋ダンスを踊ってるポーズがありますが、あれって原作にありました? - ガッキーの旦那 (2024-06-01 19:24:52)
- ホル・ホースに「見て見て!左右の指で治る速度が違うんだよ!」って両指を見せつけるシーンですね。完全に恋ダンスです。 - 名無しさん (2024-06-01 19:27:21)
- もしかしてアバッキオってリーク動画とかある?ミスタと戦ってる場面が自分の記憶と全く同じなんだけど。 - 名無しさん (2024-06-01 21:22:01)
- ひょっとして一巡前の記憶じゃあないか? - 名無しさん (2024-06-01 23:03:41)
- オートエイムの後にも追加の3キャラが確約されてるのすごいな - 名無しさん (2024-06-01 22:51:45)
- 数ヶ月前からゴールドに入って勝てない勝てないシーズンなんですが、上達したい!もっとラスサバがうまくなりたい!今は毎日配信を見るくらいの工夫はしてるのですが…何か上達のコツや工夫があればお聞きしたいです。 - ヌカヅケマン (2024-06-01 23:50:53)
- ワールドトリガーを読む - 名無しさん (2024-06-02 00:34:46)
- ヌカヅケマンさんの情報が何もないのでアドバイスに困るけど、とりあえず負けた理由とどうするべきだったのかを毎試合分析すると良いと思います 漠然と動画見てるだけだと一生そのまま…… - 名無しさん (2024-06-02 08:25:04)
- 失礼しました。もっと丁寧に書かないとアドバイスのしようがないですね笑。 キャラはアナスイ、川尻の2人に絞って使ってます。一つのキャラに対する理解を深めた方が良いのかな?と思い。あと試合は録画して全て見直すようにもしています! いかがでしょうか…^ ^ - ヌカヅケマン (2024-06-02 14:33:55)
- ゲームで勝とうとする前にものの考え方を改めた方がいいんじゃあねえか。その内容でアドバイスできると思ってるのか? - 名無しさん (2024-06-02 16:04:55)
- 毎試合見直す…そこまでやってるのは凄いですね、マジ尊敬です それならあとは毎試合の反省点を次に活かすだけだと思うのですが… もしかして具体的なアドバイスは求めてなくて、「自分はこういう練習やってる」みたいなアイデア募集のつもりで書いていらっしゃる?(上の人の書き方がちょっと過激だけど、その情報だけだと自分もアドバイスに困ります……笑 ヌカヅケマンさんのプレイスタイルの何が問題なのか全く分からない) - 名無しさん (2024-06-02 16:19:37)
- そこまでボロクソに言うほどの話では無くない? - 名無しさん (2024-06-02 16:57:05)
- 荒らしたり誰かに文句つけてる訳でもないんだからもう少し言い方あるでしょ… - 名無しさん (2024-06-02 17:32:00)
- ああ 酷い言い草だぜ・・・だが・・・・・・「こう言う輩にアドバイスを求めてはいけない」マヌケは見つかったようだな - 名無しさん (2024-06-02 17:41:43)
- ただ質問しただけで色々言われた人をマヌケ呼びするのも酷い言い草じゃあないか - 名無しさん (2024-06-02 17:50:21)
- シブイねェ… まったく おたくシブイぜ 承太郎を真似たとはいえ たしかにおれも酷い言い草だったぜ - このツリーでは、もう黙っとくぜ (2024-06-02 18:10:57)
- ただ質問しただけで色々言われた人をマヌケ呼びするのも酷い言い草じゃあないか - 名無しさん (2024-06-02 17:50:21)
- ああ 酷い言い草だぜ・・・だが・・・・・・「こう言う輩にアドバイスを求めてはいけない」マヌケは見つかったようだな - 名無しさん (2024-06-02 17:41:43)
- 決してそういうつもりではなかったのですが不快にさせてしまって申し訳ありません…… ヌカヅケマンさん、別ツリーで質問上げ直して頂けると幸いです 今度は自分黙ってます - 名無しさん (2024-06-02 18:16:15)
- 色んなキャラをプレイした方が、どのキャラが敵として対面しても対応しやすいとおもいますよ - 名無しさん (2024-06-02 21:58:42)
- 失礼しました。もっと丁寧に書かないとアドバイスのしようがないですね笑。 キャラはアナスイ、川尻の2人に絞って使ってます。一つのキャラに対する理解を深めた方が良いのかな?と思い。あと試合は録画して全て見直すようにもしています! いかがでしょうか…^ ^ - ヌカヅケマン (2024-06-02 14:33:55)
- 誰が誰に対して怒ってるんだこれ - 名無しさん (2024-06-02 18:09:42)
- ぬか漬けも慣れない内は腐らせちゃったりするけど、そういう時は湿度や温度が原因なのかとか、かき混ぜ方や頻度が問題なのかとか、失敗の原因を考えるだろ? ラスサバも同じで、敗北した時は必ずどこかにミスがある。勝つためにはそのミスに気づいて次回から修正することが大事なんだ。キャラが誰を使ってるとか毎回録画してるとかじゃあなく、具体的な話をしないとアドバイスなんでできないんだよ。そうやってぬか漬けのように熟成されていくのさ - 名無しさん (2024-06-02 18:43:38)
- ぬか漬け絡めアドバイスすこ - 名無しさん (2024-06-02 19:01:36)
- 皆さんを困惑させるような文章を書いてしまい、すみませんでした。 わかりづらいことを教えてくれた方々、フォローのコメントやジョジョネタ混じりのコメントをくれた方ありがとうございます! 次からはもう少しわかりやすい文章を心がけます。 - ヌカヅケマン (2024-06-03 21:14:42)
- ぬか漬け絡めアドバイスすこ - 名無しさん (2024-06-02 19:01:36)
- アバッキオの特殊な遠隔操作でドッピオの未来視も似たような感じで作れそうだな。遠隔で動かすドッピオは他の人からは視認されず、遠隔ドッピオが攻撃受けたら遠隔ドッピオ消えて遠隔展開してた時間と同じ時間経過したらダメージ本人にくらうって感じで - 名無しさん (2024-06-02 05:56:23)
- なんか自分が予想してたドッピオとアバッキオ性能めっちゃ似てるわ… - 名無しさん (2024-06-02 11:07:03)
- リゾットと相性悪そうだな新キャラ - 名無しさん (2024-06-02 16:33:48)
- リゾットウルト強化か回数増えたりせんかなぁ...玄人向けとはいえあまりにも... - 名無しさん (2024-06-02 17:30:18)
- リゾットは前の強化良かったと思う。活躍できないのは大体コロッセオが悪い。 - 名無しさん (2024-06-02 17:57:00)
- 射程がせめてバインド並みならなぁ - 名無しさん (2024-06-02 18:41:25)
- 威力減衰無くしませんか? - 名無しさん (2024-06-02 18:45:47)
- 逆にド至近距離なら威力上がればいいのでは? - 名無しさん (2024-06-02 18:53:44)
- 威力減衰無くしませんか? - 名無しさん (2024-06-02 18:45:47)
- 刃の威力上げて威力減衰も強めに設定して、近距離強化の代わりに遠距離少し弱体化にすればバランス良さそう - 名無しさん (2024-06-02 19:04:12)
- 個人的に、ウルトを撃ってから射程外に逃げられる猶予が欲しいから1秒スタンとか付いたらいいと思う。リゾットの通常攻撃だと1秒あっても確殺はできないしね - 名無しさん (2024-06-02 22:13:18)
- 射撃は全員威力距離次第で上昇させればおk。というかそこまでしないともう射撃をピックする意味がそこまでないと思うわ。 - 名無しさん (2024-06-04 15:52:38)
- 金プラで引く弱い相方 敵キャラと狙う順番、ウルトの吐き方を理解してない 対面の殴り合いなんてどうでもいいから狙う順番と敵味方のウルト状況を理解して吐くべき時に吐けるようになって欲しい 出し渋りすぎのやつばっかり - 名無しさん (2024-06-02 21:09:23)
- なんか消えてるやつがいる時の恐怖は初心者の心臓に悪いので、リゾット強化は私の心の平穏のために反対させてもらうよ - タバコは吸わない酒は嗜む程度 (2024-06-03 00:59:37)
- アバッキオのウルトかパッシブで、相方も自分も近くにあるアイテムが、強調表示されるみたいな強化来たら良いなー。 - にんじん畑 (2024-06-03 02:22:06)
- ウルトでダメージ受けてから回復ができる可能性が上がる。 - にんじん畑 (2024-06-03 02:22:57)
- もし弱体化されたらの、後の話です。 - にんじん畑 (2024-06-03 02:24:35)
- ヌカヅケマンさんいなくなっちゃったかコレ… - 名無しさん (2024-06-03 21:05:48)
- 心配していただきありがとうございます! いつもより丁寧に文章を考えておりました! 気にしてくださりディ・モールトグラッツェ! - ヌカヅケマン (2024-06-03 21:20:05)
- 金レになってから伸び悩んでいるヌカヅケマンです。試合外でラスサバの技術を磨く取り組みがあれば教えていただきたいです! 私は自分の試合を録画して見返したり、配信の試合を見ていろんなキャラに対する理解を深めるようにしています。 皆さんの工夫や考え方をお聞きしたいです。よろしくお願いします!(伝わりづらい文章でしたら、すみません) - ヌカヅケマン (2024-06-03 21:15:38)
- ワールドトリガーを読む - 名無しさん (2024-06-03 21:23:49)
- 上で誰かが聞いてた通り本当に練習法のアイデア募集のつもりだったのか 自分は別のTPSゲーやってエイム鍛えてるかな - 名無しさん (2024-06-03 21:25:17)
- 上手い人に直接聞いてみるとか?ホームが同じ人とか生声実況してる人なら比較的教えてもらいやすいかも - 名無しさん (2024-06-04 01:44:11)
- ワートリ厨だけそのままなの笑う - メロンヌ(DS) (2024-06-04 09:46:19)
- 『地形を使って相手を動かす』これは地形戦の基本であり真髄なんだ - 古寺 (2024-06-04 10:27:46)
- ホルホースで曲がる弾丸を最終局面まで使わず、チップが取れなかったんだなと思わせて最後に弾を曲げるオッサム - 名無しさん (2024-06-04 11:47:47)
- 『地形を使って相手を動かす』これは地形戦の基本であり真髄なんだ - 古寺 (2024-06-04 10:27:46)
- 色々考えるとごっちゃになるから、自分が再起不能した時の原因だけ箇条書きでメモるとかもありかも。例えば「敵が多いので引くべきだった」ってメモが1番多いなら、とりあえず敵が多い時は戦わないようにしてみる…とか - 名無しさん (2024-06-04 17:22:26)
- お返事遅れてしまい申し訳ありません。 皆さんアドバイスありがとうございます! アドバイスくださる優しさが嬉しいです。 TPSゲームにあまり触れてこなかったのでそれも一因なのかなぁ。 上手い人や配信されてる方に聞いてみたいです。タイミングがあれば質問してみます! 再起不能理由メモは早速やってみます。総合的な死因がわかるだけでも進歩がありそうですね! ワールドトリガーも読みます。 - ヌカヅケマン (2024-06-06 08:30:25)
- 正直来シーズン以降も射撃は不遇なんだろうな。というかコロッセオのせいでペア戦でも戦犯なりそうでピックが気軽にできないんだよな。 - 名無しさん (2024-06-04 13:59:34)
- 自分としてはやたら農場に当たるし、射撃キャラにいて欲しいけどなぁ…ナランチャならコロッセオも行けそう - 名無しさん (2024-06-04 15:26:27)
- このマップでOK出たの意味がわからないよな〜。普通にピック率5%とかでいいのに。 - 名無しさん (2024-06-04 15:26:49)
- 別に戦犯とか思わない人の方が少ないから気にせず好きなキャラ使えば大丈夫よ! - 名無しさん (2024-06-04 17:19:03)
- 思わない人のほうが少ないのか…(愕然) - 名無しさん (2024-06-04 23:19:45)
- 草 - 名無しさん (2024-06-05 02:04:45)
- こういうシュールギャグ好き - 名無しさん (2024-06-05 10:55:28)
- 思わない人のほうが少ないのか…(愕然) - 名無しさん (2024-06-04 23:19:45)
- むしろ射撃は普通にアバッキオをボコボコに出来るのでチャンスや コロッセオでも絶対勝てないわけじゃない コロッセオで1番弱いのは花京院かな - 名無しさん (2024-06-04 19:03:43)
- 実力から言って、次の強化は俺かな - ミスタ (2024-06-04 19:59:14)
- 杜王町とかカイロは1つのマップの中で近接が強い場所と射撃がよく通る場所が併存してたからよかったんだけど 農場やコロッセオはマップ全域で有利不利がハッキリしてるから開始直後にクソゲー確定するのもキツイ - 名無しさん (2024-06-04 23:22:23)
- 当分ラスサバできないので、誰かアバッキオの感想教えてくれ〜 - 名無しさん (2024-06-05 10:12:13)
- アバッキオが動いてるー!やったー! - 名無しさん (2024-06-05 11:23:54)
- 感想ではあるんだけど!想像してたタイプの感想と違う! - 名無しさん (2024-06-05 12:01:40)
- 流れにくそわろた - 名無しさん (2024-06-05 13:19:24)
- 感想ではあるんだけど!想像してたタイプの感想と違う! - 名無しさん (2024-06-05 12:01:40)
- アバッキオが動いてるー!やったー! - 名無しさん (2024-06-05 11:23:54)
- アバッキオ...弱体化これは来るな - 名無しさん (2024-06-05 12:43:16)
- ダビングエリア外ダメねぇ - 名無しさん (2024-06-05 13:04:35)
- 相変わらずコロッセオはゴミマップ!つーか偽アバのせいでめちゃくちゃや...。もう足音がわからん。 - 名無しさん (2024-06-05 13:04:40)
- 序盤はもっと慎重に動けばいいのに(クソロボ) - 名無しさん (2024-06-05 15:28:43)
- ダビング一発分は食うわ - 名無しさん (2024-06-05 15:21:34)
- フーゴのみ - 名無しさん (2024-06-05 15:34:30)
- 金プラのマッチは同じでいいからリセットを2200にしてくれませんかね……。なんで銀レにシーズン称号とか下手したら全国大会入賞者がいるんだよ教えはどうなってんだ教えは - 名無しさん (2024-06-05 15:31:23)
- とりあえず朝イチから張り付いて40戦ほどしてきた もう散々語られただろうけど詩織はゲーム崩壊の原因 本当に慣れてない詩織使いだとまだ詩織が植林する前に殺せる隙があるが熟練の詩織使いは 丁寧に詩織レベル5作ってきて、その状態でマップ中央からこっちよりに近づかれると牽制に悪い噂バラまいて焦土爆撃しながら侵略してくる 悪い噂も発動されると周囲に衛星爆撃みたいな感じで爆弾がぶちまけられる 近づけないからこっちも牽制するけどおもむろに伝説の樹植林しはじめて告白 告白相手と二人で無敵になった挙げ句爆弾アホほどぶち撒けながら爆風に包まれつつ自軍ベースに特攻してくる そうなるともう駄目こっちの対抗手段無し詩織爆弾で拠点沈むのただ見るだけ 勝つにはこっちも詩織をぶつけるしかない - 名無しさん (2024-06-05 15:56:08)
- ときメモじゃねーか! - 名無しさん (2024-06-05 17:02:34)
- ネタバレすると次シーズンに詩織参戦 - 名無しさん (2024-06-05 20:32:28)
- アバ、オートエイムの精度すごいな。ここまで強いならハイ状態みたいに記録状態の時発光してもいいかも。 - 名無しさん (2024-06-05 16:24:22)
- 屋根上やコロッセオ中央みたいな立体戦では滅茶苦茶恩恵を感じる - 名無しさん (2024-06-05 16:42:18)
- 精度良すぎて仗助のスキルの岩とか何も意味もなさないぐらい撃ち抜いてくし、川尻とか一度射程圏内に入ってしまったら体力差がない限りほぼ殴り負ける。つれえ。 - 名無しさん (2024-06-05 17:10:02)
- 屋根上やコロッセオ中央みたいな立体戦では滅茶苦茶恩恵を感じる - 名無しさん (2024-06-05 16:42:18)
- リゾットのウルトの射程をしゃがみ12歩くらいにしてくれ…迷彩の時間5秒くらい短くしていいから - 名無しさん (2024-06-05 18:54:19)
- たぶんリゾットのウルトにもオートエイムつくんじゃないかな - 名無しさん (2024-06-05 23:02:54)
- 個人的な願いだけどラッシュとかスキル使ったときのボイスまとめてほしい - 名無しさん (2024-06-05 19:39:20)
- 敵の正体(情報)が大事になるゲーム性とムーディーブルースの相性って奇跡的なぐらい噛み合ってるな - 名無しさん (2024-06-05 20:44:03)
- 例えるなら常田と井口のデュエット!松本人志に対する浜田雅功!赤坂アカの原作に対する横槍メンゴの推しの子!つー感じっすよ - 名無しさん (2024-06-05 20:50:31)
- 数年後にまだこのゲームが続いてたら定助出してくれないかな。 - 名無しさん (2024-06-05 20:48:41)
- ↑通常攻撃オラアララッシュ 威力300 10 スキル・ソフトアンドウェット 威力300 相手の攻撃またはスキルの使用を10秒間できなくさせる操作可能のシャボン玉を出す ウルト・GO☆BEYOND ゆっくり飛ぶ見えないシャボン玉を出す 威力2000 操作はできず狙いをつけた大まかなところに飛ばす(lv4で一発、Lv.5.6で一発ずつ計3発使用可能) - 名無しさん (2024-06-05 20:55:04)
- ↑川尻のノウハウで行けそうぽいな - 名無しさん (2024-06-05 21:00:46)
- コロッセオ2fの屋根上で芋ってるやつとか殴るのにめちゃくちゃ強いオートエイム 普通に吸い付きがよすぎる レコードの持続時間短縮、リーチ減、ウルトの時間短縮 、火力ダウン この中から2つくらい来てもおかしくないと思う - 名無しさん (2024-06-05 21:40:27)
- フルマッチでめちゃくちゃレート下がった…どう立ち回ればいいか教えてほしい - 名無しさん (2024-06-05 23:37:23)
- メインはディオ様とディアボロです - 名無しさん (2024-06-05 23:37:39)
- んーフルマッチなら体力を温存することかな、チップもシールドもあれば文句なしなんだけどそんなことなかなかないし、下手にチップを取ろうとして体力削られたら漁夫にあっさりやられるし、最初に機動力を活かしてチップ一枚、できれば二枚取ってシールド集めて安置にいち早く移動して隠密、まぁそれをさせないために射撃キャラがいるんだけどな! - 名無しさん (2024-06-06 03:20:31)
- メインはディオ様とディアボロです - 名無しさん (2024-06-05 23:37:39)
- 初日に行ったけどアバッキオフーゴキツすぎて草、そらフーゴ弱体化されますわ、お互いウルト切っての殴り合いはまず負けるからやめようね!(一勝一敗) - 名無しさん (2024-06-06 03:22:55)
- 昨日初めてシーズン開始直後ってやつを体験したが恐ろしいな。同じマッチに動画投稿者の名前を見つけた時は何の冗談かと思った - 名無しさん (2024-06-06 09:42:56)
- アバッキオ弱体化来ると思いますか? - 名無しさん (2024-06-06 12:17:18)
- ラッシュがキャラ設定に合わず強すぎだろと思うけど、攻撃方法がラッシュしかないから弱体化は慎重になりそうだよね - 名無しさん (2024-06-06 12:43:29)
- 記録状態の時間は弱体化されそう。フィールド上の痕跡の量と比べて長すぎてスキルと合わせればずっと記録状態でいられるのは強いって。半分の30秒になっても記録状態になるのに困らない。 - 名無しさん (2024-06-06 13:55:05)
- 後ダビング時にごく少量の擬音発生。スキルで擬音が出ないのって他にあった? - 名無しさん (2024-06-06 14:00:49)
- ブチャだけ - 名無しさん (2024-06-06 14:56:40)
- ありがとう、ブチャだけか・・・これで精神力も消費しないであれだけできるとスキルも強すぎる気がするな・・・ - 名無しさん (2024-06-06 15:16:30)
- ブチャだけ - 名無しさん (2024-06-06 14:56:40)
- 後ダビング時にごく少量の擬音発生。スキルで擬音が出ないのって他にあった? - 名無しさん (2024-06-06 14:00:49)
- 追跡能力はキャラクター考えるとこれくらい出来て然るべきだけど戦闘面でのアドバンテージがやり過ぎだと思う。リーチを据え置きにするならオートエイム持続を15秒くらい(追跡は1分のまま)。再生に擬音+発動まで2~3秒くらいにしてオートエイム起動にリスクを負わせるみたいにしないと対面性能が余りにも無法すぎる - 名無しさん (2024-06-07 00:39:27)
- ただし複製に擬音は騙しの要素をまるっとオミットするのでやらない方がいいと思う。即キャンセルと2択を仕掛けるのは可能だけど、相手を引っ掛ける面白みが違ってくる。複製による再生を止める手立てが無いのは問題なので再生中は - 名無しさん (2024-06-07 00:45:51)
- 再生中は攻撃受けても記録発動しないとかはやった方がいいかもしれない - 名無しさん (2024-06-07 00:46:32)
- 普通にラッシュ射程9歩にするだけでいいよ - 名無しさん (2024-06-07 13:33:35)
- それはそう - 名無しさん (2024-06-07 21:57:25)
- ただし複製に擬音は騙しの要素をまるっとオミットするのでやらない方がいいと思う。即キャンセルと2択を仕掛けるのは可能だけど、相手を引っ掛ける面白みが違ってくる。複製による再生を止める手立てが無いのは問題なので再生中は - 名無しさん (2024-06-07 00:45:51)
- ホームのラスサバ左スティックが治した治したいってるけど別方向に進み始めたりして余計酷くなってるのあまりにも辛い。 - 名無しさん (2024-06-06 16:56:12)
- アバッキオはラッシュ性能が優秀すぎる。記録後の殴り合いは最強クラスだわ。 - 名無しさん (2024-06-06 19:20:25)
- それな - 名無しさん (2024-06-06 19:41:39)
- 花京院、お前ラスサバ好きか?特に安置際の駆け引きを!手に汗にぎるよなぁ!! - 名無しさん (2024-06-06 20:22:13)
- DIOって時止め中に力の片鱗って使えるんですか? - 名無しさん (2024-06-06 21:24:55)
- ↑無理です。なのでハイDIOvsDIOだと力の片鱗による回避ができないのでDIO側はちょい不利です - 名無しさん (2024-06-06 21:30:38)
- ええ…ラスサバ大好きですよ だけど承太郎、ラスサバじゃあチート行為は反則ですね - 名無しさん (2024-06-06 21:33:38)
- レベルアップでブロッキングラッシュとか強化されて完全防御できるようにしてほしい - 名無しさん (2024-06-07 06:18:24)
- アバッキオの追跡痕みたいなのはシステムの基盤にして全キャラ共通で使えた方が良かったのでは? - 名無しさん (2024-06-07 06:46:30)
- なんで? - 名無しさん (2024-06-07 06:53:17)
- それやっちゃうと隠密キャラが今以上に凄くキツそうなゲームになる気が…… - 名無しさん (2024-06-07 07:13:17)
- 横からだけど、要はキヌシはDBDみたいな足跡システムあった方がゲーム性広がるんじゃねって言ってるんでしょ、俺は割かしアリだと思うけどな戦闘がより複雑に出来るし。隠密キャラは痕跡残りにくいとか痕跡残らないってやれば寧ろ有利になるだろ - 名無しさん (2024-06-07 13:08:08)
- それスタンド関係なくね?ムーディーブルースだからこそ映える能力 - 名無しさん (2024-06-07 09:13:40)
- 映えるととかじゃなくてゲーム性の話でしょ、走ったり高いところから着地したりした時に痕跡痕残るようにしたら情報戦的な要素の深みが増す的な - 名無しさん (2024-06-07 13:27:15)
- 書き込んだ本人だけど走り擬音がそれに該当するのかなぁって思ったのでなしで - 名無しさん (2024-06-07 13:44:42)
- アバの複製同士が出会うとお互いに何もできないのちょっと面白いw - 名無しさん (2024-06-07 12:12:25)
- 自動エイムと言えば良心的に聞こえるけど、ようは回避不能クソデカ判定と同義だからな。これを射程10.5から火力320の持続1分はやり過ぎ、性能がウルトレベルだよ…………なんで毎回、新キャラ弱すぎたり強すぎたり偏るのか - 名無しさん (2024-06-07 13:52:23)
- 今シーズン川尻の頃までとは言わんけど正直クソ環境だと思うわ。 - 名無しさん (2024-06-07 13:59:23)
- 弱いよりは強いほうがいいけど強すぎは考えものだね - メロンヌ(DS) (2024-06-07 15:30:43)
- まだ一度新シーズン始まってから、一度もやれてないんだけど、今のアバッキオは実装初期の全盛期川尻と同レベルでめっちゃ強い? - 名無しさん (2024-06-07 16:45:06)
- 新キャラ2人いたからそことは比べづらい - 名無しさん (2024-06-07 19:56:29)
- まだ一度新シーズン始まってから、一度もやれてないんだけど、今のアバッキオは実装初期の全盛期川尻と同レベルでめっちゃ強い? - 名無しさん (2024-06-07 16:45:06)
- 弱いキャラではないと思うけどそんな環境ぶっ壊れレベルで強いってほどでもなくないか?移動スキルやブロッキング無し、攻撃手段はラッシュのみ。オートエイムはかなり強力だけど、そもそもラッシュ射程内でぼーっと突っ立ってることもないんじゃあないかと思うけどな。400族のパンチの方がよっぽど怖い。むしろバランスいい面白いキャラになってると思うけどなぁ。自分が使ってるキャラが有利なキャラじゃないとヤだ!っていうのは知らんけども - 名無しさん (2024-06-07 17:01:42)
- 射程短い400パンチよりアバッキオの方がよっぽど怖いわ。オートエイムの精度が異常すぎ。 - 名無しさん (2024-06-07 17:15:40)
- オートエイムが強いのはわかるけどその一点のみではなぁ、どのキャラにも強みはあるしその一つとしか。プレイヤーの技術によっては意味ないスキルになるんだぜオートエイム - 名無しさん (2024-06-07 17:44:36)
- 猛者の近距離戦ほどキャラコンでエイムをブレさせて殴り合うから、それを無視できるオートエイムが7確長射程に付いてるのはやりすぎ - 名無しさん (2024-06-07 18:07:45)
- 多分、今ブチャラティが実装されたら「射程が長すぎてやりすぎ」って言うんじゃあないか、君は - 名無しさん (2024-06-07 18:54:20)
- それは俺も言う自信あるし多分キミも言う - 名無しさん (2024-06-07 19:37:12)
- だからブチャは今、滅茶苦茶強いって評価なんだろ - 名無しさん (2024-06-07 19:39:35)
- 多分、今ブチャラティが実装されたら「射程が長すぎてやりすぎ」って言うんじゃあないか、君は - 名無しさん (2024-06-07 18:54:20)
- オートエイムがただのスキルで、別に良性能のウルトがあるのが問題なんだよ - 名無しさん (2024-06-07 19:38:00)
- その一点じゃないだろうダメ320で10.5歩で1分間も続くし条件クソ楽なんだぞ - 名無しさん (2024-06-07 19:54:03)
- 猛者の近距離戦ほどキャラコンでエイムをブレさせて殴り合うから、それを無視できるオートエイムが7確長射程に付いてるのはやりすぎ - 名無しさん (2024-06-07 18:07:45)
- オートエイムが強いのはわかるけどその一点のみではなぁ、どのキャラにも強みはあるしその一つとしか。プレイヤーの技術によっては意味ないスキルになるんだぜオートエイム - 名無しさん (2024-06-07 17:44:36)
- 射程短い400パンチよりアバッキオの方がよっぽど怖いわ。オートエイムの精度が異常すぎ。 - 名無しさん (2024-06-07 17:15:40)
- 最初がくそ弱いフーゴアヴドゥルよりは環境が荒れて面白くはある 川尻同様マイルドになっていくよこれから - 名無しさん (2024-06-07 19:25:38)
- まあ、クソ雑魚ナメクジで新キャラなのに使用者減ってくより強い方が祭り感はあるのは確か - 名無しさん (2024-06-07 19:36:56)
- アバッキオの食いしばりをメタるためにフーゴが増えるとかあるかな? - 名無しさん (2024-06-07 19:43:40)
- ムーディーブルースが二体出会って一緒にお散歩とかたまにあるからな - 名無しさん (2024-06-07 20:09:32)
- まだ土日もすぎてないのに書くのは早急すぎだが、アバのせいで少なくなったどころかいなくなったキャラ多いな・・修正入ったけど根本的問題は変わってないコロッセオに続いてこれは人口減っちゃうぞ。 - 名無しさん (2024-06-07 22:34:16)
- アヴが弱すぎた弊害か新キャラがかなり強めに設定されてるなされてるな - 名無しさん (2024-06-07 22:44:16)
- 弊害というか吉良六太郎以外の新キャラは登場後のアプデで大幅強化弱体化を貰っているから新キャラの強さのバランス調整下手なだけでは? - 名無しさん (2024-06-07 22:49:15)
- どのゲームでもだいたいそうじゃない?やっぱりまだ世に出してないキャラの調整って難しいんだよ - メロンヌ(DS) (2024-06-08 07:41:02)
- いや、リゾットのウルト射程5歩とかアヴの一秒毎間隔射撃とかはPV段階で弱いって分かるだろ - 名無しさん (2024-06-08 13:41:02)
- 言うてもナランチャやディアボロはそれなりにバランス取れてたと思うんだがな - 名無しさん (2024-06-08 10:28:51)
- 最初のナランチャのゴミみたいな射撃知らんのか? - 名無しさん (2024-06-08 13:39:41)
- 言うて射撃だけ弱かったくらいでそれ以外はそこそこ強かったし - 名無しさん (2024-06-08 19:10:44)
- 最初のナランチャのゴミみたいな射撃知らんのか? - 名無しさん (2024-06-08 13:39:41)
- どのゲームでもだいたいそうじゃない?やっぱりまだ世に出してないキャラの調整って難しいんだよ - メロンヌ(DS) (2024-06-08 07:41:02)
- 弊害というか吉良六太郎以外の新キャラは登場後のアプデで大幅強化弱体化を貰っているから新キャラの強さのバランス調整下手なだけでは? - 名無しさん (2024-06-07 22:49:15)
- まぁそうカリカリしなさんな。座んなよ。お茶でも飲んで話でもしようや - 名無しさん (2024-06-08 09:14:11)
- いただきます……ウッ! - 名無しさん (2024-06-08 12:40:28)
- あれ、ラスサバネットの勝利数ランキングってbot戦もカウントする? - 名無しさん (2024-06-08 09:30:38)
- カウントする だから朝活とかいうきもいことしてる奴がいる - 名無しさん (2024-06-08 10:34:52)
- まじか・・朝活で20勝してるやつきもいな・・ - 名無しさん (2024-06-08 11:12:05)
- 称号が強い証では無いんだから「称号狙いの戦略」って感じでええんじゃない? - 名無しさん (2024-06-08 11:46:48)
- キャラゲーだし推しの一位を取りたいって人向けに抜け道があってもいいと思う - 名無しさん (2024-06-08 18:15:32)
- Mobile版作ってくれ - 名無しさん (2024-06-08 11:10:34)
- 複製が ほぼ出し得過ぎる&オートエイムが 強さの割に効果長過ぎる ってとこが理不尽に感じるから、記録の効果時間を40秒くらいにして 複製の消費精神力を950くらいにして欲しい。あと複製中は足跡から記録出来なくても良いんじゃないかな。 現状 複製体を殴ってもダメ、放置してもダメ。 かと言って 記録される前に本体の位置を特定して殴るってのも毎回やるには現実的じゃないし。 個人的にはアバッキオの長所や駆け引き要素を残しつつ理不尽な所をマイルドにしたつもりだがどうかな。 あと長文でごめん。 - 名無しさん (2024-06-08 13:03:21)
- レコーディングを止める手立てがないってのは修正してほしいね。再生の発動までを3秒位かかるようにして、複製で再生しようとすると見た目がムーディー・ブルースに戻って殴れるようになるとかどうよ - 名無しさん (2024-06-08 14:04:40)
- いつか「回復アイテムが一切ないマップ」が実装されるのではなかろうか……削りが得意なキャラとか回復系スキル持ってるキャラが強い、みたいな。……いや絶対来て欲しくないけど。ラスサバ運営はかなり思いきったマップ出してくるから - 名無しさん (2024-06-08 14:40:30)
- 削りキャラ使うときは無駄にアイテムかっさらって意図的にその状況にはしてるけど、最初から無いと楽でいいかも - 名無しさん (2024-06-08 15:10:45)
- 回復が減ると隠密が最適解になるから無さそう…運営は隠密を無くしてスマブラみたいな方向に舵を切ってるし。むしろ回復シールドが無限湧きマップの方がありえそう - 名無しさん (2024-06-08 18:20:54)
- その分透視大量にすりゃいいんじゃないか? いや地獄だけど - 名無しさん (2024-06-08 18:24:24)
- もしこうなったらリゾットが強キャラになるのかもと考えた ウルトが実質確殺だし自動回復持ちだし - 名無しさん (2024-06-08 20:15:03)
- ディアボロの時のハプニングはダメージを受けるんですか? - はるたく (2024-06-08 20:23:10)
- それだけキャラコンセプトが優秀ってことなのかもしれないけどずっと新キャラが出る度にこのキャラはdio\ブチャに弱いな!!って考えてしまう。この2キャラに強い新キャラってなんだろう。 - 名無しさん (2024-06-08 21:18:56)
- 太郎互換かなあ…ブロッキングあって時とめ対抗あれば有利は取れると思う - 名無しさん (2024-06-08 23:56:35)
- というかその2キャラが単純に強い - 名無しさん (2024-06-09 06:33:16)
- アバッキオは遠隔を殴られた時の記録をなしにすれば良いと思う ほぼノーリスクで索敵、漁り、記録ができるんだから殴られた時まで記録できるのはやりすぎ かといって普通の遠隔みたいに被弾すると弱すぎるから、殴られたらノーダメージだけどその場で消滅するってのに変えればいいと思うわ リワークに近いかもだが - 名無しさん (2024-06-08 23:42:52)
- 遠隔で敵のところに行って足元の痕跡記録すれば殴られようと記録完了しようとオートエイム発動は無法すぎるよね - 名無しさん (2024-06-09 00:52:48)
- 川尻使ってて思うけど、今でも十分強いのにウルト解放がレベル4で空気弾の威力が今より高い上に当てた後も何発かラッシュ叩き込めたってやばすぎるだろww - 名無しさん (2024-06-09 00:26:42)
- なんなら100%腐ることのないウルトなんだから川尻のウルト解放は6でいい - 名無しさん (2024-06-09 06:32:08)
- 空気弾 レベル1解放 ラッシュ ちょっと長くてちょっと高威力 ウルト 基本腐らず復活。hp実質3500というイカれた性能。そして三度目の弱体化をくらってなおシーズン18の勝率はソロ戦2位、ペア戦1位。強すぎだろ川尻 - 名無しさん (2024-06-09 06:46:57)
- 川尻は難しくてあんまり使用しないんだけどそんなに強いのか…まぁバトルロイヤルで残機が➕1ってのは単純に相手からすると面倒極わりないな - 名無しさん (2024-06-09 09:43:09)
- まあ最初のは全盛期の話だから実際は変わってくるけど、今も最強クラスなのは間違いないと思う - 名無しさん (2024-06-09 10:12:47)
- 川尻アバッキオ対面がキツイせいで今環境の使用率はだいぶ下がりそう 勝率は上位勢がキープするかもしれんが間違いなくキツくなってる環境的に - 名無しさん (2024-06-09 14:20:09)
- 射撃キャラ達に欲しい強化を教えてくれよ - スピノン (2024-06-09 09:58:13)
- ちなみに自分はアヴドゥルの精神力回復開始をホンのちょっと短縮して欲しいですね - スピノン (2024-06-09 10:29:59)
- アヴドゥルの通常攻撃のヒット音変更。直撃音をヘッショの時と同じにして爆風当たったらパァン!にしてほしいですね - 名無しさん (2024-06-09 10:33:20)
- アヴはパッシブ無いんだし精神力upしてウルトもダメージアップして欲しい - 名無しさん (2024-06-09 11:23:35)
- ウルトに関してはダメージとかより視認性どうにかしてほしいな エフェクトで敵が見えんのじゃ - 名無しさん (2024-06-09 11:41:18)
- これはマジでそう 炎の生命探知出来るからその意味でも欲しい - スピノン (2024-06-09 11:59:06)
- レベル4辺りから5発装填にして欲しいですね、バインド後は以前と同じ2発でいいから - スピノン (2024-06-09 11:57:34)
- ウルトに関してはダメージとかより視認性どうにかしてほしいな エフェクトで敵が見えんのじゃ - 名無しさん (2024-06-09 11:41:18)
- ナランチャに強化いるかと言われたら微妙、もう完成されている気がする - スピノン (2024-06-09 12:00:04)
- 花京院は利便性向上の修正が多くてワクワクする - スピノン (2024-06-09 12:01:49)
- ホルホースはメギャンの火力が元に戻ってよかった - スピノン (2024-06-09 12:03:52)
- ホル・ホースのレティクルのブレを小さくして欲しい ミスタほど正確にしろと言うつもりは無いがブレすぎ - 名無しさん (2024-06-09 14:19:09)
- なんで康一のエコースタンプ動くようにしないんだろうなぁって思ってたらアバッキオでそのスキル実装するつもりだったからなのかぁ あ、あの・・・アバッキオの方がよっぽど音で攪乱するキャラしてるんですが・・・ - 名無しさん (2024-06-09 10:32:15)
- そもそも原作的に貼り付けた音を動かす事が出来ないし… - 名無しさん (2024-06-09 12:09:34)
- そういうこと言うとアナスイのウルトが射程距離ガン無視だったりアバの複製が無敵だったり…ゲーム的な面白さとかコンセプトのためなら多少原作から変えるのは既にやってる - 名無しさん (2024-06-09 12:54:21)
- 動くのとはレベルがちゃうやろ - 名無しさん (2024-06-09 13:22:03)
- 露伴の遠隔操作とか日中に動き回る吸血鬼とか障害物貫通するストライクとか…………?? - 名無しさん (2024-06-09 14:12:37)
- 射程とか無敵時間はどうしようもなくない? - 名無しさん (2024-06-09 13:32:09)
- 確かに露伴先生のスタンド遠隔操作は最たる例だね。 - 名無しさん (2024-06-09 14:25:47)
- あとは剣針飛ばしても普通に戦闘継続できるポルポル君とかかな。 - 名無しさん (2024-06-09 14:27:20)
- マジで針無くなる仕様だったら相当色々言われるからな - 名無しさん (2024-06-09 17:01:27)
- 動くのとはレベルがちゃうやろ - 名無しさん (2024-06-09 13:22:03)
- そういうこと言うとアナスイのウルトが射程距離ガン無視だったりアバの複製が無敵だったり…ゲーム的な面白さとかコンセプトのためなら多少原作から変えるのは既にやってる - 名無しさん (2024-06-09 12:54:21)
- 今、康一実装!ってことになったら色々と面白い性能になるんだろうけど これから大幅に変更されることはなさそうでちと残念 あ、この前の幻聴状態の効果追加は良かったですハイ - 名無しさん (2024-06-09 13:06:42)
- まぁスタンブ動いたら原作と違いすぎよねw - 名無しさん (2024-06-09 17:53:03)
- そもそも原作的に貼り付けた音を動かす事が出来ないし… - 名無しさん (2024-06-09 12:09:34)
- ブチャラティって無難に強いけど面白みが無いキャラだと初心者の頃は思ってたが楽しいなこいつ このゲームにおけるストレス感じる部分をほとんど解決してくれる - 名無しさん (2024-06-09 15:06:09)
- ブチャは通常ラッシュ最強だしウルト回避できるしで実は無茶苦茶強いという - 名無しさん (2024-06-09 18:27:27)
- 何か吉良のシアハふざけた挙動したんだが何だあれ - 名無しさん (2024-06-09 16:11:49)
- ディーラーズ・チャレンジの最後ハイDIOに対して2階部分の壁際で投げたら壁際にしばらく向かって突っ込み続けた。壁から離れてハイDIOも移動してきてんのに壁際に突撃してた - 名無しさん (2024-06-09 16:15:46)
- シアハはバカだから… - 名無しさん (2024-06-09 20:05:43)
- ディーラーズ・チャレンジの最後ハイDIOに対して2階部分の壁際で投げたら壁際にしばらく向かって突っ込み続けた。壁から離れてハイDIOも移動してきてんのに壁際に突撃してた - 名無しさん (2024-06-09 16:15:46)
- ランク10のまじの初心者だけどアバッキオ楽しいし使いやすくてびっくりした。前まで他の人にプレイみられるのが恥ずかしくてあまりやってなかったけどまたやりたくなったわ - 名無しさん (2024-06-09 16:53:33)
- 初心者救済ではある - 名無しさん (2024-06-09 18:25:06)
- ガンダムvsシリーズだと強すぎるキャラは緊急で修正が入るけどもしラスサバにもあったらアバッキオには修正入ると思う? - 名無しさん (2024-06-09 17:06:05)
- オートエイムになる時間が少し短くなるあたりはありそうじゃね - 名無しさん (2024-06-09 18:16:19)
- というより火力バフを弱めていい - 名無しさん (2024-06-09 18:30:17)
- オートエイムになる時間が少し短くなるあたりはありそうじゃね - 名無しさん (2024-06-09 18:16:19)
- 面白い強化案とか教えてほしい 例:ディアボロが背後から攻撃するとダメージアップ(前この掲示板にあったもの) - メロンヌ(DS) (2024-06-09 19:56:23)
- アルティメット中にダメージを与えた敵にオートエイム付与とか?流石に強すぎか - 名無しさん (2024-06-09 20:22:23)
- アバッキオの話です - 名無しさん (2024-06-09 20:25:43)
- 強すぎて強化入るわけ無い奴でもいいよ - メロンヌ(DS) (2024-06-09 20:35:08)
- 花京院の結界のスキル追加 スキルで設置した結界に入った相手は射撃ダメージを倍受ける様になる - 名無しさん (2024-06-09 21:00:03)
- 仗助の壁生成を相手に当てると埋まる - 名無しさん (2024-06-10 01:18:22)
- スタンド禁止されても本人がぶん殴ってくる空条承太郎 - 名無しさん (2024-06-10 02:37:28)
- 死体をスキャンすると一定時間3部太郎の移動速度と耐久が上がる 花京院が壁際に行くとスタンドの触手で建物の壁を登れる 2つのパッシブの追加 - 名無しさん (2024-06-10 03:17:11)
- スタンドonでジャンプボタンを2度押しした後押し続けると滑空してゆっくり落ちる - 名無しさん (2024-06-10 03:19:33)
- 近距離タイプのみ、スタンドon時にジャンプボタン長押しでスタンドで地面を殴ってハイジャンプできる - 名無しさん (2024-06-10 10:03:28)
- ジョルノと仗助のアルティメット中の通常射撃はブロッキング不可能でいいと思う - 名無しさん (2024-06-10 21:18:46)
- アルティメット中にダメージを与えた敵にオートエイム付与とか?流石に強すぎか - 名無しさん (2024-06-09 20:22:23)
- 4部太郎出して欲しい スキルは移動距離と隙が短いワープ アルティメットは壁貫通しない威力が少し低い代わりに2発撃てるチャリオッツウルト - 名無しさん (2024-06-09 21:38:45)
- 承太郎出すくらいなら、エルメェス,ff,プッチ,ギアッチョあたりを出して欲しい - 名無しさん (2024-06-09 22:58:54)
- FFはホームステージ?が実装済み&少数派の射撃型いける&味方ヒーラー可能など参戦フラグしかねぇ ヘブンズ・ロックくらったらどうなるかは気になるけど - 名無しさん (2024-06-10 00:06:11)
- FFはいつか来ると思ってたけどそういやスタンド禁止って効果があるんか…スタンド攻撃禁止じゃないもんな…エートロ生きてる世界線で、スタンド禁止中エートロになってもらうか? - 名無しさん (2024-06-10 00:24:21)
- ゲーム内での処理はスタンド禁止だけど、元々は「岸辺露伴を攻撃できない」だよね。書き込む内容によって効果が変わるスタンド能力だし、露伴先生の忖度でFFも安全装置だけですまないかな? - 名無しさん (2024-06-10 08:26:26)
- FFはいつか来ると思ってたけどそういやスタンド禁止って効果があるんか…スタンド攻撃禁止じゃないもんな…エートロ生きてる世界線で、スタンド禁止中エートロになってもらうか? - 名無しさん (2024-06-10 00:24:21)
- FFはホームステージ?が実装済み&少数派の射撃型いける&味方ヒーラー可能など参戦フラグしかねぇ ヘブンズ・ロックくらったらどうなるかは気になるけど - 名無しさん (2024-06-10 00:06:11)
- 承太郎出すくらいなら、エルメェス,ff,プッチ,ギアッチョあたりを出して欲しい - 名無しさん (2024-06-09 22:58:54)
- 家の中に篭ってると、複製アバが入ってきた。殴ってもデメリットしかないので目の前に来てもひたすらスルー。アバは時間いっぱい屈伸して消えていった。おかしいだろ!!!!!! - 名無しさん (2024-06-10 09:41:37)
- そういう時は一緒に屈伸した決めポーズでアピールするチャンスや! - 名無しさん (2024-06-10 10:39:57)
- その間に敵の相方が詰めて来たら笑う - 名無しさん (2024-06-10 15:35:28)
- そういう時は一緒に屈伸した決めポーズでアピールするチャンスや! - 名無しさん (2024-06-10 10:39:57)
- このゲームの買い切りの家庭版が出るとしたらいくらぐらいがちょうどいい? - 名無しさん (2024-06-10 10:09:45)
- PS5だと仮定して、普通に8,000円前後かな?まあ数千円の差とかどうでもいいけど - 名無しさん (2024-06-10 11:47:31)
- ランク関係なしのカジュアルマッチとトレモと3太郎・花京院・吉良の使用権がついて基本プレイ無料、1キャラ250円で解放(残り24人(仮)×250=6000)、1000円でランクマッチ永久参加権、500円でディーラーズチャレンジで合計7500円(税抜き)でどうだ・・・という妄想 - 家庭用DLCキャラも1人250円、ラッキードロー100円 (2024-06-10 19:43:33)
- いいね!1キャラ250円はちょっと安すぎるかもしれんけど - 名無しさん (2024-06-10 22:10:28)
- アバッキオの複製を使用してみたけどアンチ外のアイテム回収もできるの強すぎる撹乱もできちゃうし、もう複製というよりは多重影分身レベル - 名無しさん (2024-06-10 11:02:26)
- 川尻、狭い場所とかで空気弾を打てなくて「ここでは使用できない」表示の時にも精神力ガッツリ消費されるんだけどバグかな、、、? - 名無しさん (2024-06-10 11:56:44)
- それ打ってるけど起爆できないだけだろ - 名無しさん (2024-06-10 12:37:38)
- 違うんや、そもそも弾が飛んでないんや - 名無しさん (2024-06-10 12:40:53)
- そうなんだ 今度俺も試してみるわ 発生したら運営に報告しとく - 名無しさん (2024-06-10 18:59:23)
- 違うんや、そもそも弾が飛んでないんや - 名無しさん (2024-06-10 12:40:53)
- それ打ってるけど起爆できないだけだろ - 名無しさん (2024-06-10 12:37:38)
- どのシーズンも康一ほんと見ないな 増えすぎるのは困るが現状はちと寂しい - 名無しさん (2024-06-10 13:46:07)
- アルティメットもうちょい当てやすくならんかなぁ…外したら終わりなのがなんとも… - 名無しさん (2024-06-10 15:41:39)
- エコースタンプが原因だと思うんですよ いまいち効果を実感しにくいというかぶっちゃけ無くても困らないスキルっていうか - 名無しさん (2024-06-10 18:59:03)
- 音の貼り付けがほぼ意味を為してないから、敵に直接当てて嫌がらせするしかないよね。ダメージ低いからほんとに嫌がらせでしかない - 名無しさん (2024-06-10 19:23:29)
- ダメージ増加とか幻聴の効果追加とかのアプデ見ると、運営的には敵に当てる方の効果を推してるっぽいんだよな それなら幻聴の効果もうちょい盛って良いと思うが - 名無しさん (2024-06-10 20:06:23)
- 音の貼り付けがほぼ意味を為してないから、敵に直接当てて嫌がらせするしかないよね。ダメージ低いからほんとに嫌がらせでしかない - 名無しさん (2024-06-10 19:23:29)
- ディエゴ待ってる R2ウシャアアアラッシュ 射程5歩威力300、ファイアレートポルナレフの1.5倍 - 名無しさん (2024-06-10 21:18:59)
- R1 恐竜の動体視力 ガード状態になり攻撃を受けるとディアボロよりは近くに瞬間移動、ガード成功時点で300ダメージで反撃 - 名無しさん (2024-06-10 21:20:59)
- パッシブスキル 匂いで探知 アバッキオのように足跡が見える。それ以上の情報はない。 - 名無しさん (2024-06-10 21:21:50)
- ULT 恐竜化 R2攻撃が噛みつき(射程5威力700ファイアレート並)に代わりジャンプ力と精神力回復速度が上昇、停止/歩き状態の敵が見えなくなる - 名無しさん (2024-06-10 21:25:39)
- 7部キャラがきたら馬にのるのだろうか、、、 - 名無しさん (2024-06-10 22:05:07)
- フーゴ楽しいけどウルトの硬直長くない? もっとぱっぱと発動してくれ - 名無しさん (2024-06-10 22:16:28)
- 効果とか時間に苦情はあれど硬直に言っている人は初めて見た。まぁ、強化系ウルトで最弱だから+唯一スタンドonしながら出るのだからそれくらいはあっても全然良いけど。 - 名無しさん (2024-06-10 22:39:26)
- 飛び跳ねて使うんや! - 名無しさん (2024-06-11 01:46:38)
- 金レなってからソロ戦全然勝てない。幹部使おかな - シンプルな丸刈り (2024-06-11 10:48:43)
- 行けるのが数ヶ月に一回でシーズン跨ぎがちだから金レから抜け出せない(頻繁に行けたとて抜け出せるかは別) - メロンヌ(DS) (2024-06-11 11:45:16)
- 金レート以降の戦いで時止めキャラ(主に承太郎)を使うとほかのプレイヤー達に総叩きにされるからけっこう戦いかたが変わってくるぜー - 名無しさん (2024-06-11 18:37:07)
- 行けるのが数ヶ月に一回でシーズン跨ぎがちだから金レから抜け出せない(頻繁に行けたとて抜け出せるかは別) - メロンヌ(DS) (2024-06-11 11:45:16)
- ft蘇生できる方に質問。感度はいくつでやってる? - 名無しさん (2024-06-11 19:46:03)
- プッチ神父 FF ヘビーウェザー 噴上裕也 トリッシュ出して欲しい - 名無しさん (2024-06-11 21:32:08)
- 並行世界ディエゴ欲しいけどスタンドがいまいちかっこよくないんだよね - 名無しさん (2024-06-11 21:33:08)
- わかる ガソリンとかワイヤーとか、逃げながら戦う原作さながらの立ち回りが出来そうでラスサバと相性良いと思う - 名無しさん (2024-06-12 18:29:09)
- 新シーズン始まって1週間立つけど感想教えてください。 - 名無しさん (2024-06-11 22:48:45)
- まだ10プレイしかしてないからほぼエアプですがアバッキオが楽しいです。特別変な強化をされたキャラもいないと思うので、平常運転って感じかな? - 名無しさん (2024-06-11 22:55:46)
- アバッキオのスキルって爆弾化できますか? - 名無しさん (2024-06-12 13:17:38)
- もしできるなら爆弾化→殴って解除でどうなるのか知りたい - 名無しさん (2024-06-12 13:19:04)
- お触りは成立した瞬間レコードされます(アバッキオはノーダメージ)。設置弾の場合は踏んで爆発に巻き込まれた段階でレコードされます - 名無しさん (2024-06-12 15:10:44)
- 吉良吉影不利過ぎて草 流石は過去を暴く能力 - 名無しさん (2024-06-12 18:26:49)
- 近接型全体的に苦手だから大幅強化来ないかなー それも新キャラレベルの別物レベルで - 名無しさん (2024-06-12 13:20:18)
- アヌビス二刀流ポルナレフとヴァニラアイス出して欲しい - 名無しさん (2024-06-12 18:20:44)
- 金レに上がりたいです。今レートが1600ぐらいで、銀レとはいえ周りもうまい人が結構います...レートが伸び悩んでいてどう上げればいいかわからないです。誰かレートを上げるための考え方とかを教えてください! - 名無しさん (2024-06-12 20:04:24)
- 死ぬ前にウルト吐け マジで 底辺金レとかも渋りすぎなんだよウルトを - 名無しさん (2024-06-12 22:39:36)
- 俺は銅レだが『ヤバい』と思った瞬間にウルト発動する直前に死亡はめちゃくちゃよくあるから、せめてペア戦だけでもウルトをちゃんと使うように心がけないとダメ - 名無しさん (2024-06-13 00:49:33)
- 死ぬ前にウルト吐け マジで 底辺金レとかも渋りすぎなんだよウルトを - 名無しさん (2024-06-12 22:39:36)
- 初心者です。使ってて楽しい遠隔キャラ教えてください - 名無しさん (2024-06-12 22:26:50)
- 今の遠隔は前の農場で暴れすぎたツケ払ってるようなもんだしわざわざそれに触れるような質問する時点で初心者のフリしてるだけって分かるわ - 名無しさん (2024-06-13 06:25:20)
- ランク10です。最近始めました、、、 - 名無しさん (2024-06-13 06:52:22)
- 遠隔は露伴と花京院しか触ったことないですが、初心者向けの花京院が良いんじゃないでしょうか? 攻撃の当たり判定が大きいみたいな話も聞いたし、最後までコソコソしてウルトがあればワンチャンラスサバ狙えるので…私は好きです。遠隔で遊んでみたいなぁって気持ちは満たされました。露伴も面白かったですが考えることが多い印象です。 まだ触れてませんが、アバッキオもシンプル操作で面白そうです! 間違ったこと書いてたらすみません。 - ヌカヅケマン (2024-06-13 08:47:24)
- ランク10です。最近始めました、、、 - 名無しさん (2024-06-13 06:52:22)
- 自分は、ナランチャが楽しいと思う。 - にんじん畑 (2024-06-13 17:51:34)
- 敵の位置が分かって戦いやすいし、通常攻撃も当てやすくて、ウルトも使いやすいから。終盤になるときついけど、、、 - にんじん畑 (2024-06-13 17:53:33)
- 今の遠隔は前の農場で暴れすぎたツケ払ってるようなもんだしわざわざそれに触れるような質問する時点で初心者のフリしてるだけって分かるわ - 名無しさん (2024-06-13 06:25:20)
- アドバイスを求める時は使用キャラ、レート、何に困ってるかを明確に書くことをどこかに表示してくれねぇか キャラもわからん何で困ってるかもわからんやつに言えることねぇぞ - 名無しさん (2024-06-12 22:41:47)
- それ全部教えられてもプレイ見なきゃわからんのだから、ベタなところ言うか返事しないかでええんじゃないの? - 名無しさん (2024-06-13 02:23:21)
- 少し前にもいたけどなんでそんなカッカしてんの - 名無しさん (2024-06-13 03:57:18)
- 相手(質問に答える側)の立場になって考えることができない だからラスサバも勝てない これが真理だよ - 名無しさん (2024-06-13 11:28:00)
- プッツンし過ぎでしょ 強力なスタンド発現しそう - 名無しさん (2024-06-13 12:02:26)
- つまりキミも…? - 名無しさん (2024-06-13 12:08:47)
- 俺はテメェなんかどうなっても構わねえが、何も知らねえんで親切で言ってやってるんだ!! - 名無しさん (2024-06-13 12:41:45)
- 曖昧な質問には曖昧な答えしか返せないんだなあ まあ質問者がそれで良いなら問題ナシ!! - 名無しさん (2024-06-13 12:58:04)
- キレ方がジョジョ過ぎる - 名無しさん (2024-06-13 15:26:39)
- 俺はテメェなんかどうなっても構わねえが、何も知らねえんで親切で言ってやってるんだ!! - 名無しさん (2024-06-13 12:41:45)
- このキレようは多分ネタやろ - 名無しさん (2024-06-13 16:04:38)
- ガチでも一周まわってネタ - 名無しさん (2024-06-13 17:19:41)
- 「俺はテメェなんかどうなっても構わねぇがッ!! 何も知らねえんで『親切で』『言ってやってる』んだッ!!!」ドガァ~ッ - 名無しさん (2024-06-13 20:12:22)
- 一応言っとくとこれアバッキオのセリフやで - 名無しさん (2024-06-13 20:56:20)
- 「俺はテメェなんかどうなっても構わねぇがッ!! 何も知らねえんで『親切で』『言ってやってる』んだッ!!!」ドガァ~ッ - 名無しさん (2024-06-13 20:12:22)
- ガチでも一周まわってネタ - 名無しさん (2024-06-13 17:19:41)
- アバッキオに対してそこそこ強いブチャの株が上がりそう - 名無しさん (2024-06-13 18:44:27)
- F・F、スタンドそのものが自分の命になってるパターンなのとF・F弾で射出してるプランクトンが十中八九自分の身体なの考えたら体力と精神力が実質逆転してるキャラとして実装するとかあるのかもしれない - 名無しさん (2024-06-13 19:52:29)
- HP消費で高性能な F・F弾で攻撃、スキルで精神力を消費してHPを回復 スキルで精神力を消費してHP回復、パッシブで精神力が多いほどダメージ軽減 素の性能として精神力回復がとてつもなく遅いか回復しない みたいな - 名無しさん (2024-06-13 19:56:31)
- 体力消費するキャラは今までいないので新要素としていいかもね。水場で回復できるとか考えたけどコロッセオ水ないから難しいかな - 名無しさん (2024-06-14 23:57:43)
- コロッセオはレクイエム発動時に雨が降ってたから終始湿気ているという解釈も… - 名無しさん (2024-06-15 00:33:22)
- 盤面読めないやつがアバッキオ使うと最悪だな - 名無しさん (2024-06-13 19:54:21)
- ジョルノ使いはこの環境でどう生きていけばいいのですか? - 名無しさん (2024-06-13 20:17:10)
- アバッキオに見つかっても手が出せない場所を陣取る、襲われたらさっさとレクイエム吐いてヘイトを下げる、そのために早めにレベル6を目指す - 名無しさん (2024-06-13 22:50:02)
- そろそろジョルノの通常関連の上方来てもいいんじゃあないか アバッキオがそのうち弱体化くらうとしても、いくら小回りが効くとはいえ8歩300+垂直縦移動はこの先さらにキツいぞ - 名無しさん (2024-06-14 11:56:49)
- 結局射程ゲーなのは変わらないから - 名無しさん (2024-06-14 12:16:23)
- 結局射程ゲーなのは変わらないから、植林がちゃんと逃げられるようになれば問題ないと思う それか逃げ性能上げるなら足を速くするとか - 名無しさん (2024-06-14 12:20:35)
- ジョルノとか仗助とか常につらいつらい言われながらずっと勝ってるからね。射程ゲーである以前にウルトゲーだから - 名無しさん (2024-06-14 15:50:44)
- 毎回毎回この2人はツライとか言われてるけどいつも勝率上の方で笑っちゃうぜ!? - 名無しさん (2024-06-14 17:40:22)
- ジョルノってGEでできることの多様さが持ち味だったイメージだし、ダメージ反射の無い植林とレクイエムだけってめちゃくちゃ手加減してるよね - 名無しさん (2024-06-15 02:40:27)
- ジョルノとか仗助とか常につらいつらい言われながらずっと勝ってるからね。射程ゲーである以前にウルトゲーだから - 名無しさん (2024-06-14 15:50:44)
- でも不利な部分を知恵と”凄み”でなんとかするのがいいんだよねラスサバ。バトロワだから強いキャラが狙われたりとかみたいなのもあるし - 名無しさん (2024-06-14 12:45:44)
- 私怨でウルト2発使ってきた6太郎のせいで萎えた - 名無しさん (2024-06-14 16:29:36)
- 承太郎はブロッキングが凄く強いから時止めなくても相手によっては問題なく勝てちゃう時があるから理不尽に感じるときはありますねぇ - 名無しさん (2024-06-14 18:08:58)
- 正味ラスサバ取れないなと思った時点でムカつくやつにウルト全部吐くに決まってるんだよね 最高に楽しいよ吐く側は - 名無しさん (2024-06-14 19:35:12)
- 色んなキャラに弱体化がされたけどその弱体化を全部取っ払って強化だけはそのままにした超インフレラスサバが起きたら 最強キャラはやっぱり時止め時間が意味分からない承太郎かな - 名無しさん (2024-06-14 17:57:33)
- ガード持ちのウルトは6太郎以外全員1回の制約ありきの超性能だから6太郎以外のガードは全て完全無敵でもいい - 名無しさん (2024-06-14 23:17:32)
- 下手にガードできるできないをつけるとシールド付与系の方が利便性高くなるよね - 名無しさん (2024-06-14 23:20:48)
- 運営はそこまでゲームバランス考えてないと思うよ 推しキャラバンザイしたいだけ - 名無しさん (2024-06-14 23:21:55)
- 正味太郎憎しでつけたような性能のやつ多いしな ここのコメ欄にもいただろそういうの - 名無しさん (2024-06-14 23:23:56)
- ガン持ち最強できないのうぜー!が運営の考え方だからしゃーない - 名無しさん (2024-06-14 23:26:15)
- 下手にガードできるできないをつけるとシールド付与系の方が利便性高くなるよね - 名無しさん (2024-06-14 23:20:48)
- いまジョルノが新キャラとして実装されたらR1で地面を殴ってランダムな効果(数秒無敵の植林、食いつくとシールド無視ダメージのピラニア、一定時間で回復アイテムになるヘビ等)とかになるかな? パッシブで生命エネルギーを探知(スキル発動時や通常攻撃が壁かキャラにヒット時に周囲の敵をCO2スキャンのように表示)とかもありそう - 名無しさん (2024-06-15 02:43:51)
- 植林はアナスイみたいにジャンプ長押しのパッシブになってそう - 名無しさん (2024-06-15 03:32:03)
- まさかのギャンブルキャラ!? - 名無しさん (2024-06-15 03:48:47)
- ラスサバの操作性でジョルノのGEの多様さを表現するにはこれしか無いかなって - 名無しさん (2024-06-16 00:30:44)
- 6太郎のガード完全無敵に~~のツリー…すげぇ 10分以内に5件くらいついてるし なかなかぶっ飛んだ意見なのに全員賛同してるし - 名無しさん (2024-06-15 07:13:05)
- 全員(約1名) 冤罪の可能性あるから何とも言えないが運営バカにする書き込みはやめて欲しい・・・ - 名無しさん (2024-06-15 07:47:45)
- なんでウルトが制約ありきの超性能だからガードが完全無敵でいいんだろうな。 - 名無しさん (2024-06-15 09:38:02)
- 過剰に運営を持ち上げる風潮をここにだけは作りたくないし、太郎に関しては運営の謎調整が光ってるのも大きい - 名無しさん (2024-06-15 08:54:21)
- ホルホース辺りの調整による乱高下と比べると太郎の調整はまぁ変だよね。ウェザー暴れた時期にウェザーを遥かに上回る総合戦績でも弱体化せず、太郎に強いキャラ(露骨にキャラパワー低い+ウルトには対抗できない)出す方針にわざわざして太郎に強いキャラが性能を生かせない農場出すとか。 - 名無しさん (2024-06-15 09:28:14)
- 運営の意図としては承太郎みたいなのは初心者向けとか誰でも使えるようなスタンダードなキャラがコンセプトで、そうなると使用率も上がるし初心者の戦いなら使いやすい方が勝つから勝率も上がる、これが理解できないと運営の推しキャラを強くしてるだけとか言ってしまうんだな - 名無しさん (2024-06-15 08:54:55)
- なんか「自分は運営よりゲーム理解してる」って思ってる子がちょいちょい出てくるよな。いやちょいちょいというか同一人物であって欲しいけど - 名無しさん (2024-06-15 09:09:00)
- 掲示板で一時期言いまくってた人がいたのよ。それを真に受けてその印象を引っ張ってる人が多い感じ。 - 名無しさん (2024-06-15 13:37:09)
- フーゴとか上方修正されてしばらくまだ弱い言われてたけどしれっと評価されてたよねw - 名無しさん (2024-06-15 15:01:21)
- 掲示板で一時期言いまくってた人がいたのよ。それを真に受けてその印象を引っ張ってる人が多い感じ。 - 名無しさん (2024-06-15 13:37:09)
- なんか「自分は運営よりゲーム理解してる」って思ってる子がちょいちょい出てくるよな。いやちょいちょいというか同一人物であって欲しいけど - 名無しさん (2024-06-15 09:09:00)
- ラスサバ、オンペアの方は求人集まりやすいけどオフペアの方は集まりづらいんですね。これは募集の仕方に問題あるんですかね?日付決めて募集するのがより集まりづらい原因なんですかね〜何か良い案あれば教えていただきたいです!(お前が弱いから需要ないとか泣きたくなってくるからやめてね^ ^) - ヌカヅケマン (2024-06-15 11:03:28)
- そもそもオフペアって通話もしないと野良と変わらないから、知らん人と通話するのは面倒と思うんじゃあないか。逆になんでオフペアやりたいんだ? - 名無しさん (2024-06-15 12:13:55)
- オフペアだと意思の疎通がしやすいからですかね。定型分のチャットだと細かい指示はできないのでオフペアの方がやりやすいです。対面でラスサバ好きな人と交流できるのも楽しいですしね! オンペアで通話するよりやりやすいのもあります。 - ヌカヅケマン (2024-06-15 12:31:49)
- あ、ごめん間違えた。通話の必要があるのはオンペアだったね - 名無しさん (2024-06-15 12:37:48)
- 大丈夫ですよ〜文章から読み取れましたから笑 - ヌカヅケマン (2024-06-15 12:38:37)
- あ、ごめん間違えた。通話の必要があるのはオンペアだったね - 名無しさん (2024-06-15 12:37:48)
- オフペアだと意思の疎通がしやすいからですかね。定型分のチャットだと細かい指示はできないのでオフペアの方がやりやすいです。対面でラスサバ好きな人と交流できるのも楽しいですしね! オンペアで通話するよりやりやすいのもあります。 - ヌカヅケマン (2024-06-15 12:31:49)
- 弱体化されたとはいえ全シーズンまで川尻は野良で引いたら嬉しいキャラだったけどもう無理だな アバッキオに勝てなさすぎる普通にハズレキャラの枠だわもう - 名無しさん (2024-06-15 18:14:19)
- すまん変なところにレスしちゃった - 名無しさん (2024-06-15 18:14:41)
- そもそもオフペアって通話もしないと野良と変わらないから、知らん人と通話するのは面倒と思うんじゃあないか。逆になんでオフペアやりたいんだ? - 名無しさん (2024-06-15 12:13:55)
- 3回ジョルノで出撃して3回ともアバッキオに絡まれて落とされた。3回目はレクイエム切って追い払ったのに戻ってきた。屋根の上を余裕で撃ち抜くオートエイムがあってたまるか。ラスサバは負けても楽しいゲームなんだ……それが!こんなに不快になったことはないッ! - 名無しさん (2024-06-15 12:16:20)
- 上には追えないから植林で何とか逃げるしかないね、割とどうにもならない場面あるけど。あと基本レクイエムは悪手。覚悟のが長いし。 - 名無しさん (2024-06-15 17:42:48)
- このゲームの安置外ダメージって(幽霊やスタンド含め)生き物由来だからメイドインヘブンで加速しない説あるな… - 名無しさん (2024-06-15 17:30:12)
- 明日、初めてラスサバをプレイする友達(ジョジョ知らない)とラスサバを一緒にプレイしようと思ってるのですが何から教えればいいでしょう?おすすめのキャラとかも教えてあげたいんですけど、キャラ面白くないからゲームも面白くないと思ったりするかなぁと思うのでお願いします - 名無しさん (2024-06-15 17:40:55)
- 初心者向けページに乗ってること教えてチップとかアイテム分ける動きするとか? ページに乗ってないキャラだと生き残りやすい、雑魚狩りしやすい、アルティメットが派手、知名度から個人的にはDIO様とかいいと思う - 名無しさん (2024-06-15 17:53:11)
- ラスサバは取れなくても、2位か3位ぐらいまで行くと勝てそうな実感が出てきて楽しいと思う - 名無しさん (2024-06-15 18:00:50)
- 攻撃するタイミングが多い花京院みたいな射撃タイプの方が第一印象はいいかも? - 名無しさん (2024-06-15 18:36:15)
- キャラ全く知らないなら、アナスイとか面白いんじゃない?比較的シンプルな攻撃方法と高い機動力・逃げ性能で農場以外なら楽しめると思うよ! - 名無しさん (2024-06-15 18:54:20)
- ジョジョの1巻から教えて差し上げてもろて - 名無しさん (2024-06-15 19:02:57)
- そのためのオートエイムアバッキオだろ 運営もそこに期待してる部分はあると勝手に思ってるよ俺は ウルトに関しても「敵が近くに来たら使ってね 」くらいに教えておけば良い - 名無しさん (2024-06-15 19:47:39)
- ガチ初心者には意外と狙いたい敵にリプレイっての難しいぞ - 名無しさん (2024-06-15 21:24:38)
- とりあえず交流モードで基本操作やウルトの練習して対人で焦る要素減らしといた方が、よりストレスなく楽しめるんじゃないでしょうか?交流モードだと教えることに専念できそうですし。アナスイは私もオススメするけどウルト発動して終わりじゃないから操作練習しておくと良いかなと…最初私は焦ったので笑 (チュートリアルだと承太郎だけだし、一緒に遊べた方が良いかな?と思い交流モードにしました。) - ヌカヅケマン (2024-06-15 21:02:37)
- チュートリアルをやってもらってからの交流モードで「こういうキャラもいるんだよ」と紹介していって、何かしらピンとくるものがあるようだったらそこから実戦へ、という感じがいいのかな? - 名無しさん (2024-06-15 21:14:22)
- スイッチとXYの配置が逆なのは意識させといたほうがいい - 名無しさん (2024-06-15 21:23:41)
- アニメを見させるしかない!! - にんじん畑 (2024-06-17 02:17:30)
- 川尻で空気弾引き打ち出来るほど広くない+相手がアバッキオあたりで空気弾を気にせず突っ込んだ時ってどうすればいいんですか。 - 名無しさん (2024-06-15 21:20:35)
- ラッシュを使え!!もっと追い詰められてみろ!!その限界のギリギリさがきっとバイツァ・ダストを発現させるのだ!! - 名無しさん (2024-06-15 21:26:20)
- 実は川尻には近接での必殺コンボがあって、それは空気弾を相手に正確にぶち当てること。パンチもスタンドONなら一発は入るから、空気弾の600とパンチの330で930ダメージも与えられる。これを使いこなせば川尻は強い!! - 名無しさん (2024-06-15 22:16:50)
- それ耐えられたらオートエイム状態のアバッキオの前で精神力切れする絶望状況では...? - メロンヌ(DS) (2024-06-16 00:34:48)
- このコンボを耐え抜いた者はいない……ハグッ!!! - 名無しさん (2024-06-16 09:55:28)
- それ耐えられたらオートエイム状態のアバッキオの前で精神力切れする絶望状況では...? - メロンヌ(DS) (2024-06-16 00:34:48)
- 回答ありがとうございます。やっぱり決死の飛び込みラッシュが安定ですかね。空気弾は当てても1000ダメ以下とこの状況ではリスクとリターンが合っていないと思いますし。 - 名無しさん (2024-06-16 11:03:19)
- 地味にやや性能が良いから、ただ消耗させられるよりは返り討ちを狙っても良いと思う 結果的に逃走するにしても反撃の姿勢を見せるのは大事だろうし - 名無しさん (2024-06-16 13:43:27)
- 性能、いいんですかね?体力満タン、フルシ満タンの確定圏内は300勢と変わらず、それらと比べてリーチがはっきりと違うので正直ジョルノよりはマシかな?って感覚なんですよね。今フーゴアバッキオが多いせいなのもあるのですが。 - 名無しさん (2024-06-16 15:36:14)
- 地味にやや性能が良いから、ただ消耗させられるよりは返り討ちを狙っても良いと思う 結果的に逃走するにしても反撃の姿勢を見せるのは大事だろうし - 名無しさん (2024-06-16 13:43:27)
- イルーゾォ参戦できないかな スキルぶち当てた敵を鏡の中状態(スタンド使用不可、周りの敵を視認不可、イルーゾォ以外からは視認も攻撃もされない)にして一時的に一方的に殴れたり - 名無しさん (2024-06-16 00:43:50)
- ウルトは鏡を設置した後一定数のダメージを受けるか任意で鏡の位置にテレポートできたりしたら面白そう イルーゾォ要素薄いけど - 名無しさん (2024-06-16 00:46:32)
- 鏡を設置して反対側の位置に鏡像を出すぞ クールタイムは15秒で一度だけ鏡像と入れ替われるぞ - ラストかどうかはともかくサバイバー (2024-06-16 01:28:34)
- ナランチャの「撃てねェ〜ンなら撃てねぇでよォ〜てめーを殺す方法はあるぜッ!」ってできると思い込むことですじゃッ!!の一例だよね オレだったら「攻撃判定あるんか?」とかゲーム脳働いてできない判断だと思う - 名無しさん (2024-06-16 01:25:09)
- ミスタ・ホルをよく使ってる人ならわかると思いますが、L2を押して解除するとたまに画面拡大が解除されずそのままダッシュできるというものがあるのは知っているでしょうか。そのしっかりとしたやり方と実用性について教えてください! - 名無しさん (2024-06-16 08:42:00)
- 実用性は言うまでもなく走りながらエイムができるので近接から逃げる時に便利なこと ただし筐体に負荷がかかるためやり方は教えないしやることも推奨しない ジャンプエイム撃ちで我慢しとけ - 名無しさん (2024-06-16 10:04:09)
- そう言われると余計に気になる... - 名無しさん (2024-06-16 11:42:49)
- 自分も反対派だけど、過去ログ見ればそのバグについて議論されてるよ(使うと筐体のスティックがダメージを受ける) - にんじん畑 (2024-06-17 02:23:36)
- ダッシュ撃ちのことね - にんじん畑 (2024-06-17 02:24:39)
- そう言われると余計に気になる... - 名無しさん (2024-06-16 11:42:49)
- 実用性は言うまでもなく走りながらエイムができるので近接から逃げる時に便利なこと ただし筐体に負荷がかかるためやり方は教えないしやることも推奨しない ジャンプエイム撃ちで我慢しとけ - 名無しさん (2024-06-16 10:04:09)
- 承太郎のブロッキングが上手く使えずラッシュ負けしやすいです。ギリ銀レ、レート1400ちょっとでイモナレフさんとかYouTubeの動画見たりしているのですが、不意打ち以外の殴り合いで勝てることはごく僅かです。コツやアドバイスあればお願いします - 名無しさん (2024-06-16 13:58:48)
- ちなみに今は6太郎メインで使ってますが、3太郎でも同じ感じです。 - 名無しさん (2024-06-16 14:00:52)
- いくらガードが成功しても攻撃しなきゃ勝てないので殴れ、ただし精神力使い果たすと死ぬので殴るのは多くて二発、六太郎なら相手が何発殴れば死ぬのかわかるからいけると思ったなら時止めを切るのもアリアリ - 名無しさん (2024-06-16 20:31:05)
- 質問主で続きです。殴るに限りますか…今までガード出来ないので、ほぼ殴り続けるしか出来ていないのですが、それでも負けることが多いのは殴るボタン連打が遅いのですかね?ジョルノと相打ちとかはよくありますが、他の近距離には大抵負けます。。。上手い方の動画はそもそも自分みたいに殴られまくってないので、何がそんなに違うのか分析しようとしても分かっておらず、結局センス無いで片付けてしまいそうで、それだとずっと下手なままだから嫌で困っています。 - 名無しさん (2024-06-16 23:57:20)
- なんで承太郎に殴りかからないかっていうとガード中に殴ると自分は精神力を消費して承太郎には回復されるから、多分ガードの使い方が下手くそだから攻撃されてると思う。スタンドを構えたままガードを小刻みに使うと精神力が長持ちするからおすすめ。1、2発くらっても焦らず、不規則に1発殴ってガードを繰り返して、焦った相手が攻撃しすぎた時とか、承太郎の間合いに近づけた時、攻撃が成功して相手の体力が削れて来た時を冷静に判断して一気に攻撃するとベネ。あとウルトを切る時は敵から少し離れたところで発動しよう!硬直中に普通に殴り殺されるぞ!(3敗) - 名無しさん (2024-06-17 14:23:02)
- 質問主です。コメントありがとうございます。書かれていたこと思い当たり過ぎて納得です。スタンド出しながらガードがあまりできていなかったので、使えるように練習します。 - 名無しさん (2024-06-20 12:50:57)
- なんで承太郎に殴りかからないかっていうとガード中に殴ると自分は精神力を消費して承太郎には回復されるから、多分ガードの使い方が下手くそだから攻撃されてると思う。スタンドを構えたままガードを小刻みに使うと精神力が長持ちするからおすすめ。1、2発くらっても焦らず、不規則に1発殴ってガードを繰り返して、焦った相手が攻撃しすぎた時とか、承太郎の間合いに近づけた時、攻撃が成功して相手の体力が削れて来た時を冷静に判断して一気に攻撃するとベネ。あとウルトを切る時は敵から少し離れたところで発動しよう!硬直中に普通に殴り殺されるぞ!(3敗) - 名無しさん (2024-06-17 14:23:02)
- 自分も太郎使ってるけど、攻撃当てたらすぐ守りor逃げの姿勢に入るのが大事だと思う。 - にんじん畑 (2024-06-17 02:28:16)
- キャラの間合いを覚える、間合い詰める用、格闘間合いに入ったらダメージレースで勝つ - 名無しさん (2024-06-16 21:20:23)
- 質問主です、アドバイスありがとうございます。 - 名無しさん (2024-06-16 23:52:58)
- 承太郎のガードは相手が攻撃してくれないと精神力減るだけで損する。他の人も似たようなこと言ってるけど、反撃してこないガード持ちキャラは狙いやすいから攻撃する意思を見せるのは大事だと思いますよ - 名無しさん (2024-06-17 16:13:08)
- あとはソロ戦で太郎使ってる人見たら積極的に勝負挑んだりとか。相手からしたらいい迷惑だけどラッシュバトルは場数踏んだほうが上達するので - 名無しさん (2024-06-17 16:17:24)
- 承太郎のガードは相手が攻撃してくれないと精神力減るだけで損する。他の人も似たようなこと言ってるけど、反撃してこないガード持ちキャラは狙いやすいから攻撃する意思を見せるのは大事だと思いますよ - 名無しさん (2024-06-17 16:13:08)
- ちなみに今は6太郎メインで使ってますが、3太郎でも同じ感じです。 - 名無しさん (2024-06-16 14:00:52)
- マジの素人質問で申し訳ないんですけどレーティングの1800(ゴールド)って一度上がったら1799以下に下がりますか? - 名無しさん (2024-06-16 14:15:47)
- 下がる - 名無しさん (2024-06-16 14:19:34)
- ありがとうございます - 名無しさん (2024-06-16 14:29:21)
- 下がる - 名無しさん (2024-06-16 14:19:34)
- エコースタンプとかいうホルマジオのスタンドよりくだらねースキルなんとかしろ - 名無しさん (2024-06-16 15:58:13)
- 撹乱できてるのかイマイチ分かりにくい効果なのが… 幻聴中の敵視点のダダダが画面埋め尽くすレベルとかならスゲェ強いけど まぁ滅茶苦茶だからそんな調整はないだろうが - 名無しさん (2024-06-16 16:22:59)
- 「それは弱すぎ」と「それは強すぎ」の間を見つけるのが超絶難しいスキルなんじゃないかな。運営の皆様頑張って・・・。 - 名無しさん (2024-06-16 16:39:29)
- 3freeze +スタンプの幻聴&擬音ばら撒きで太郎のガードめくり易くなるよ - 名無しさん (2024-06-16 16:51:34)
- 康一「「くだる」「くだらねー」ってのは所詮・・・ ここの使い方ひとつさ・・・能力ってのはな・・・」 - 名無しさん (2024-06-16 17:14:15)
- ホルマジオのこのセリフ、くだらないの逆で「くだる」ってなかなか使わないよなと思った - 名無しさん (2024-06-17 13:43:45)
- 幻聴状態に「ビシ」と打撃音付きの極小持続ダメージ混ざったら直殴りのプレッシャーが合わさりそう - 名無しさん (2024-06-17 03:37:45)
- エコースタンプを受けた敵が死んだりダメージ食らったって康一くん何か言ったりするっけ? それがあるだけで違う気がする - 名無しさん (2024-06-16 18:36:53)
- ソロ戦で「何者だと聞いているのだッ!きさま 新手の『スタンド使い』かッ!?」「我が名はジャン・ピエール・ポルナレフ!」みたいに会話が成立すると楽しいよね - 名無しさん (2024-06-17 15:55:35)
- ペア募集掲示板、リアルで会うのを募集するのはモラルに違反してないか……?トラブルも起こるかもしれんし……管理人がいいならいいんだけどね - 名無しさん (2024-06-17 21:35:24)
- 最近だと、私がオフペアを募集していたのでモラル違反でしたら申し訳ありません。 コメント主様のおっしゃる通り、トラブルが起こる可能性ももちろんあると思います。ただ、そういったリスクも理解した方がオフペアを受けてくださってるようにも感じています。 対策になっているかは分かりませんが、オフペア前に一度通話で話してお互いの考え方や、トラブルになりそうな要素は事前に相談したりお互いの雰囲気を理解できるようにできる範囲で工夫しているつもりです。 - ヌカヅケマン (2024-06-18 09:01:11)
- 先月にオフペアを募集した際は管理人様からの注意喚起等は無かったと認識しておりますが、問題であればご教示いただきたいです。私は掲示板のモラルに違反したり治安を悪くしたいわけではないので管理人様の方針には当然従わせていただきます。 オフペア募集する上で、トラブル対策できる範囲でしているつもりなんですが…という事をお伝えしたいだけで、敵意と言いますか攻撃的な意図はありません!コメント主様のおっしゃる通り確かに危険性が100%無いとは言い切れません。 コメ主様を不快な気分にさせてしまったら申し訳ないです。 - ヌカヅケマン (2024-06-18 09:01:51)
- 私もコメント主様もラスサバを安全に楽しみたい、掲示板のモラルを守りたいという点は同じだと思いますので…何卒…穏便によろしくお願いします!(長々と失礼しました。) - ヌカヅケマン (2024-06-18 09:07:29)
- 股間のシルバーチャリオッツでウルト発動しないでくれよなw - 名無しさん (2024-06-18 12:55:23)
- そのボケ方はおじさんすぎるぞ - 名無しさん (2024-06-18 15:46:00)
- 股間のシルバーチャリオッツでウルト発動しないでくれよなw - 名無しさん (2024-06-18 12:55:23)
- 私もコメント主様もラスサバを安全に楽しみたい、掲示板のモラルを守りたいという点は同じだと思いますので…何卒…穏便によろしくお願いします!(長々と失礼しました。) - ヌカヅケマン (2024-06-18 09:07:29)
- 先月にオフペアを募集した際は管理人様からの注意喚起等は無かったと認識しておりますが、問題であればご教示いただきたいです。私は掲示板のモラルに違反したり治安を悪くしたいわけではないので管理人様の方針には当然従わせていただきます。 オフペア募集する上で、トラブル対策できる範囲でしているつもりなんですが…という事をお伝えしたいだけで、敵意と言いますか攻撃的な意図はありません!コメント主様のおっしゃる通り確かに危険性が100%無いとは言い切れません。 コメ主様を不快な気分にさせてしまったら申し訳ないです。 - ヌカヅケマン (2024-06-18 09:01:51)
- 最近だと、私がオフペアを募集していたのでモラル違反でしたら申し訳ありません。 コメント主様のおっしゃる通り、トラブルが起こる可能性ももちろんあると思います。ただ、そういったリスクも理解した方がオフペアを受けてくださってるようにも感じています。 対策になっているかは分かりませんが、オフペア前に一度通話で話してお互いの考え方や、トラブルになりそうな要素は事前に相談したりお互いの雰囲気を理解できるようにできる範囲で工夫しているつもりです。 - ヌカヅケマン (2024-06-18 09:01:11)
- To ヌカヅケマン さん 現時点ではオフペア募集に関するルールは設けておりませんので自由に募集していただいて構いません! - 管理人 (2024-06-18 18:14:46)
- ただしマッチされた方同士のトラブルについては当wikiは一切責任を負えませんのでその点に関してはご了承ください…! - 管理人 (2024-06-18 18:14:58)
- (この書き込みは管理人としてではなく1ネットユーザーとしての感想ですので無視していただいて結構です)ただ、匿名掲示板というものは匿名であることにメリットを感じて利用されている方が大半だと思いますので、そもそもオフペア募集はマッチしづらいかなと…笑 - 管理人 (2024-06-18 18:15:20)
- 丁寧に回答していただきありがとうございます! ルール違反では無いとのこと承知いたしました。 また「匿名掲示板故でのオフペア募集はマッチしづらい」という事ですが、ラスサバWikiが居心地良いのであまり期待せずマッチしたらラッキーくらいの感覚で今後もチマチマ募集してみようかなと思います笑。 ラスサバWikiいつも快適に使わせていただいてます。日々運営していただきありがとうございます‼︎ - ヌカヅケマン (2024-06-18 22:08:51)
- (この書き込みは管理人としてではなく1ネットユーザーとしての感想ですので無視していただいて結構です)ただ、匿名掲示板というものは匿名であることにメリットを感じて利用されている方が大半だと思いますので、そもそもオフペア募集はマッチしづらいかなと…笑 - 管理人 (2024-06-18 18:15:20)
- ただしマッチされた方同士のトラブルについては当wikiは一切責任を負えませんのでその点に関してはご了承ください…! - 管理人 (2024-06-18 18:14:58)
- まあオフぺならここ以外の方が向いてるとは思う - 名無しさん (2024-06-18 18:49:54)
- 偶然その場に居合わせた人と居合わせた人とオフペアすることはあっても、ネット上の全く知らん人と顔合わせるのは俺はちょっと抵抗あるわ 抵抗無い人同士がやる分には別にいいんじゃね - 名無しさん (2024-06-18 21:39:48)
- 若い人は抵抗ない事多いから最近は結構そういうの多いとは思う。掲示板のせいにしないって大前提さえ守れるならいいんじゃない? - 名無しさん (2024-06-18 23:07:30)
- 最近はネットからオフで会うのは当たり前になりつつあるから、おじさんには肯定も否定もせずに黙ることしかできんわ…悲しい… - 名無しさん (2024-06-19 14:33:56)
- オフで会ってトラブルになろうが結婚しようが掲示板は責任を負えないよってことが守れるなら良いと思う - 名無しさん (2024-06-19 14:55:43)
- ちょっと勘弁してよォッ!! 法律が許すならアバッキオの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしにウルト吐かせる気ィッ!? - ヤツの名はディアボロ (2024-06-19 17:45:49)
- 安置が閉じ切る前に全員やっちまわないとやられるのはアバッキオだからね、しょうがないね - 名無しさん (2024-06-19 19:28:55)
- まあリアルに会うって話をしてる中で股間のシルバーチャリオッツとか言う人がいる時点でジェネレーションギャップによる認識のずれはあるわな - 名無しさん (2024-06-19 19:04:22)
- オフ=下ネタって思考は普通に何歳だろうがキツイ。普通に理解あるタイプの大人もいるし、その人は基準にしちゃあいけないぜ… - 名無しさん (2024-06-19 19:17:51)
- マジでこのクソどうでもいい話を枝も付けずにいつまでやんだ - 名無しさん (2024-06-19 20:51:17)
- あんたも加担してんじゃあないか! - 名無しさん (2024-06-20 16:22:58)
- どうでもいいといいながら枝をさらに伸ばす高等テク - 名無しさん (2024-06-20 17:15:43)
- どうでもいいと思ってるなら黙れよ…あんたのコメで更に2つコメント増えてるじゃん - 名無しさん (2024-06-20 17:32:34)
- 滑稽コッコーですね。 - にんじん畑 (2024-06-25 20:31:46)
- 夜のペア戦で自慢のオラオララッシュだぜ - 名無しさん (2024-06-20 08:41:47)
- どうでいい - 名無しさん (2024-06-19 19:33:55)
- 最近リゾットを使いノーリスクで攻撃できる射撃の楽しさを知ったのですが、ミスタなんかも同じ感じで楽しめますかね?エイムが難しかったりしますかね〜? - ヌカヅケマン (2024-06-19 21:57:27)
- ミスタはいいぞ、(全弾ヘッドショットなら)敵を一撃で倒せる(理論値)最強の通常攻撃に殴り返されるリスクほぼゼロの(代わりにバカデカ射撃音が鳴ってミスタが遠隔してるのが即バレする)遠隔、遠距離の暗殺から近距離の切り返しと何でもござれ(の代わりに操作激ムズ)のウルト!なんだこのキャラパワー!?これは最強キャラですね間違いない - 名無しさん (2024-06-19 22:35:43)
- 真面目に答えるとぶっつけ本番で使うと死ぬから気をつけてね、ソロで使っても死ぬから気をつけてね、遠隔は基本リスクないけどウイルスとかに突っ込むと普通にダメージ受けるから気をつけてね、あとは連射速度が連打速度に完全に依存してるから慣れると拳銃がレーザービームになるよ - 名無しさん (2024-06-19 22:40:40)
- ミスタってフレンドリーなキャラだから親しみやすい印象あったけど、操作激ムズなんですね〜。ただ、魅力も伝わりました^ ^ 理論値最強のようですが…理論値は最強みたいだけど…いろんな難易度が(苦笑) 気をつける事が多かったり操作難易度も高そうなのでトレモでチマチマ触ってみようと思います!コメントありがとうございました! - ヌカヅケマン (2024-06-20 20:09:22)
- 全然ラスサバ勝てないからさぁ、今までの逆をやってみようって思ったわけ!射撃がやりたい時は近距離、吉良が使いたい時は川尻、ペア戦をやりたい時はソロ戦。……アバッキオの逆は何? - 名無しさん (2024-06-20 14:39:37)
- …フーゴ? - 名無しさん (2024-06-20 16:23:40)
- アバッキオの逆はアナスイだぜ。アバッキオは撹乱を名乗る近接だがアナスイは近接を名乗る撹乱だからな - 名無しさん (2024-06-20 18:06:46)
- 気に入ったーーッ!!! - 名無しさん (2024-06-20 19:39:10)
- そしてラスサバ筐体に配膳されるアナスイ - 名無しさん (2024-06-20 19:58:52)
- あまり言いたくないけどペア戦 - 名無しさん (2024-06-20 19:59:00)
- リゾットとかミスタ使うのは好きにすればいいけど練度低いならペア出さないで欲しい コイツらまじで地雷多い - 名無しさん (2024-06-20 20:07:27)
- 正直分かる。下手なのに使われて性能を生かせず死ぬのなら自分の一番できるキャラでやれよと思う。ただ迷惑かけずにソロ戦やれとは言わん。ミスタとかソロ戦やる意味ないキャラだから - 名無しさん (2024-06-20 21:33:47)
- どうやって練習させるつもりなのよ - メロンヌ(DS) (2024-06-21 08:37:30)
- そのためのトレーニングモードだろ(°ω°) - にんじん畑 (2024-06-25 20:35:06)
- オフぺでもどうぞ - 名無しさん (2024-06-21 16:44:15)
- どうやって練習させるつもりなのよ - メロンヌ(DS) (2024-06-21 08:37:30)
- 正直分かる。下手なのに使われて性能を生かせず死ぬのなら自分の一番できるキャラでやれよと思う。ただ迷惑かけずにソロ戦やれとは言わん。ミスタとかソロ戦やる意味ないキャラだから - 名無しさん (2024-06-20 21:33:47)
- ペアがハイDIOレベルマックスで残り1ペアなのにウルト出し惜しみして - 名無しさん (2024-06-20 20:55:00)
- ポルナレフで刺客まだまだ残っててレベル5の癖に突撃かまして死んでて笑えない。イモれとは言わないが多人数マッチでもない限りは準備をしてから戦って欲しい - 名無しさん (2024-06-20 20:56:14)
- ペア戦ではアルティメットスキルを出し惜しみせずにガンガン使う方がいいと思うんだけど、最後のペアとの対決になっても2回使えるアバッキオのギャングの覚悟を使わないで負ける人とか多いぜ…! - 名無しさん (2024-06-21 05:05:32)
- ヴァニラ参戦の妄想 - 名無しさん (2024-06-21 06:11:24)
- ヴァニラ・アイス 精神力回復開始までの時間:1.5秒 レベルによる精神力延長なし - 名無しさん (2024-06-21 06:51:53)
- R2(通常攻撃) ラッシュ:威力 320 射程 しゃがみ移動8歩分 消費精神力 120 レベル1開放 近距離高威力のラッシュ - 名無しさん (2024-06-21 06:52:12)
- R1(スキル) 「亜空の瘴気」:威力 600 射程 しゃがみ移動16.5歩分 消費精神力550 レベル2開放 クリームに飲み込まれて前方にワープする。R1ボタンを長押しすると前方にガイドが表示され、ボタンを離すとガイドの位置にワープする。更に、移動元から移動先まで威力600の攻撃判定がある。前隙が1秒位と大きいので回避には使えない。 - 名無しさん (2024-06-21 06:52:30)
- L2(スタンドON) クリームが出てくる。 - 名無しさん (2024-06-21 06:52:53)
- L1(ULT) 「暗黒空間」:威力 700 レベル5開放 レベル6で回数増加 クリームに飲み込まれ、威力700の球状攻撃判定を展開しながら自在に移動する。壁などを貫通することもできるが、その場にクソデカ擬音とクソデカ痕跡が残る。流石に完全不可視だときついので明滅するように表示はされる。透視アイテムやナラチャンのCO₂スキャン、シアハや曲がる弾丸などには感知されない。 - 名無しさん (2024-06-21 06:53:10)
- パッシヴスキル 「吸血鬼の治癒」:レベル3開放 最後にダメージを受けてから約10秒経過すると自動的に自分の体力が少しずつ回復する(約2.2秒ごとに30ずつ回復)。最大750まで。 - 名無しさん (2024-06-21 06:53:32)
- こんな感じ - 名無しさん (2024-06-21 06:53:49)
- DIO+億泰的なのを目指しました - 名無しさん (2024-06-21 06:54:29)
- ヴァニラ・アイス 精神力回復開始までの時間:1.5秒 レベルによる精神力延長なし - 名無しさん (2024-06-21 06:51:53)
- 初心者で承太郎を使いたいんですが、3部か6部どちらを使おうか迷っています、どちらが良いのかご教授いただけないでしょうか - 名無しさん (2024-06-21 18:24:33)
- 6はキャラパワーが足りん 3にしとけ - 名無しさん (2024-06-21 19:07:35)
- 初心者向けなのは3。6はポテンシャルはあるけど射程差とか時止めの仕様とかある程度の知識はある前提になるから、3で慣らしてから試した方がいいよ - 名無しさん (2024-06-21 19:15:31)
- ガチ初心者の場合最初に使ったキャラが難しい系でも馴染んでしまう人とか少なくないし、見た目とか性格的に自分が好きな承太郎を使ってみるのもありかもよ - 名無しさん (2024-06-21 21:21:06)
- 質問主です。6部承太郎は扱いづらいと言われていたので扱いやすいと言われている3部承太郎とどっちにしようかなと悩んでいたんですが好きな方を使うのも良いかもしれませんね - 名無しさん (2024-06-21 21:43:05)
- 質問主です。アドバイスありがとうございます、アドバイス通り3部承太郎を使おうと思うんですが、使うにあたって気を付けた方が良いことや対策した方がいいキャラなどございますか? - 名無しさん (2024-06-21 21:24:24)
- とりあえず射程は全キャラで最短だから相手に近づく方法をよく考えよう。ガードしながら近づく、潜伏して近づくなど。時止めは最強のウルトとは言われるけど本番ぶっつけで使うには難しいから一度トレモでどんなスキルか確認すると良し。 細かい話はこのwikiの承太郎のページを確認! - 名無しさん (2024-06-21 22:07:06)
- 上のツリーへの返信です。誤爆すまぬ - 名無しさん (2024-06-21 22:07:53)
- 質問主です。アドバイスを参考にして3部承太郎使ってみます、アドバイスありがとうございました - 名無しさん (2024-06-22 19:02:40)
- ピストルズ、何一つ喋らないの寂しい - 名無しさん (2024-06-22 11:16:12)
- すごく同意… ポージングのときとかピストルズ出てきてくれたら良いのに、せっかくだし賑やかに喋って欲しいなぁ…チャットとかもたまにピストルズに喋って欲しい! - ヌカヅケマン (2024-06-22 15:45:49)
- パープル・ヘイズとかもないしスタンド音声は無しで本体音声のみってことなんだろうね。つまりオラ無駄系は本体がしゃべってる扱い… - 名無しさん (2024-06-22 21:49:54)
- 実際そうじゃないん?アニメ見る限り、オラ無駄とかは本体の掛け声だと思ってたんだけど。まあ、ピストルズの件については同意 - 名無しさん (2024-06-23 22:48:44)
- 本体の口が閉じてる事もあるしどちらともとれる - 名無しさん (2024-06-24 07:25:32)
- 実際そうじゃないん?アニメ見る限り、オラ無駄とかは本体の掛け声だと思ってたんだけど。まあ、ピストルズの件については同意 - 名無しさん (2024-06-23 22:48:44)
- ピストルズも鳥海さんだし喋って欲しいよな - 名無しさん (2024-06-24 00:36:38)
- ホワイトスネイク喋ってくれなかったら泣く - メロンヌ(DS) (2024-06-24 08:44:54)
- 何のキャラ使ってもハイDIOにボコされるんだが - 名無しさん (2024-06-25 20:23:56)
- はいDio使えば良いんじゃない? - にんじん畑 (2024-06-25 20:38:05)
- 承太郎だと先に時止めればほぼ勝ち確だよ - 名無しさん (2024-06-25 22:48:31)
- ジョースター家には伝統的な戦いの発想があってな……徐倫とかの機動力高いやつ使おう - 名無しさん (2024-06-26 14:03:59)
- ラスサバやってる人の平均年齢ってどんぐらい何だろう? - にんじん畑 (2024-06-25 20:38:51)
- 学生さん多いし18歳前後位と予想 - 名無しさん (2024-06-25 22:58:04)
- 皆さん操作設定はノーマルorビギナー操作どちらでやってる?自分は普段ノーマル操作で、ビギナー試したみたらめっちゃ酔うし操作大変で。ビギナー操作でも金レとか目指せるのだろうか… - 名無しさん (2024-06-25 22:56:47)
- 投稿主です。↑の記載間違えた、普段ビギナーでノーマル試したら酔うし操作難しい…です。 - 名無しさん (2024-06-25 22:59:20)
- 移動と切り離した視点操作を使う場面は結構あるからなぁ。①具体的には何をしてるときに酔う?②特に操作の難しさを感じるのはどんな場面?③カメラ速度の設定はどうしてる? このへんが気になる - 名無しさん (2024-06-26 10:53:19)
- 運営も「ゲームに慣れてない人向け」ってていで喋ってたしやり込む気があるならノーマル一択じゃないかな。まぁ3D酔いは如何ともし難いな~ - 名無しさん (2024-06-26 11:53:30)
- カメラ操作する時はなるべく照準を見つめるようにするとか酔い止め飲むとかかなぁ…ビギナー操作の猛者ってなんか個性あって良いし目指してみるのもありかも… - 名無しさん (2024-06-26 12:59:17)
- 投稿主です、皆さんコメントありがとう。お一人すごくためになる質問いただいたので回答します。①具体的には何をしてるときに酔う?→動いてる時に視点カメラを合わせるのが上手く行かずグワングワンしてすぐ酔う②特に操作の難しさを感じるのはどんな場面?→①と被るけど動いてる時、時に中盤以降の範囲狭くなってくるくる回りながらラッシュしてる時とか視点カメラ忙し過ぎるわ視点合わなくてメチャクチャで酔うわでチンチロリンのサイコロ未起隆状態で大草原www③カメラ速度の設定はどうしてる→感度MAXの5、上手い人たちみんな5って聞いたので - 投稿主 (2024-06-28 00:23:00)
- 質問した者です。カメラ感度を4か、思い切って3にしてみるといいかも。「DIOでワープした直後に振り向くとかじゃなければ4でもいける」って考え方もあるのと、視点がうまく合わないのに最大感度のままだと修正もしにくいだろうから。あとは背後の安全を意識して、カメラをグルグル回さなくてすむ立ち回りをするとかかな…… - 名無しさん (2024-06-28 21:29:42)
- 投稿主です、コメントありがとうございます!数時間デフォルトの設定で練習してみたのですが、どうしても酔ってしまって…( ; ; )ちなみに車酔いしやすいタイプです。そのため、ビギナー操作で頑張ってみることにしました。他の方が書いてくれたように、珍しいビギナーゴールド帯プレーヤー目指して頑張ります!笑 皆さんご相談乗ってくださりありがとうございましたm(_ _)m - 投稿主 (2024-07-02 22:48:59)
- 質問した者です。カメラ感度を4か、思い切って3にしてみるといいかも。「DIOでワープした直後に振り向くとかじゃなければ4でもいける」って考え方もあるのと、視点がうまく合わないのに最大感度のままだと修正もしにくいだろうから。あとは背後の安全を意識して、カメラをグルグル回さなくてすむ立ち回りをするとかかな…… - 名無しさん (2024-06-28 21:29:42)
- なんか直前までアバッキオ使っていたのか、粘着してくる人が多い・・・フーゴ、dioにとって億泰、ウェザーはそんなに狙う敵か?チップ狙いなら分かるけどちょっと撃退したら平気でウルト使って案の定、倒したけどリソース切れて負けてるし。嫌がらせか? - 名無しさん (2024-06-26 16:26:29)
- マップ選出率の変更来たね。コロッセオ半減、農場もちょい減って2つが同率に。哀れコロッセオ、つい最近改修入ったばかりだというのに…… - 名無しさん (2024-06-26 16:36:07)
- 2つともお祭りマップ感が好きだから確率減少は個人的にナイスな調整 - メロンヌ(DS) (2024-06-26 17:03:47)
- コロッセオも勝率とか確認してお祭り系というか極端系マップという扱いがベターと考えたんだろうね。今の確率だと1/4でこれらのマップが出るくらいだから、マンネリ打破くらいならこのくらいか、1/5(10%、10%)くらいがベストかな。流石に0%にされると退屈感しかないから今くらいの確率で変なのが出るくらいが楽しいと思う。 - 名無しさん (2024-06-26 20:09:22)
- 確率下げるんじゃなくて月末だけ出現とかにしろよっていう、そのワンチャン出現するっていうのがストレスなのにラスサバ運営は本当にこういうところが頭悪いよな。出現率下げてる時点で不人気なのは自覚してるくせに対策の仕方がズレてんだよ。 - 名無しさん (2024-06-26 21:22:48)
- いや? - 名無しさん (2024-06-26 22:57:19)
- 2つともお祭りマップ感が好きだから確率減少は個人的にナイスな調整 - メロンヌ(DS) (2024-06-26 17:03:47)
- 普通にカイロ杜王町5050でいいんだわ 運営自体もう実装してすみませんのレベルだろここまで出現率下げたら - 名無しさん (2024-06-26 19:08:22)
- だろうね。ただ、不人気なことが判明した時点で不人気マップは消すのが普通だし、せっかく作ったマップだからそれはしたくないというならせめて修正しろよっていう。 - 名無しさん (2024-06-26 21:25:30)
- 消せは乱暴かなと思うけど、慎重に考えてから出して欲しかったなぁ、新マップ。極端差もそうだけど何とか埋めようとして貴重な修正の機会が割かれて、それでも全く足りないままで、前回と違って新キャラもなしでロケーションもわざわざあそこのみに限定することもなくて。農場の悪評を聞いてもコロッセオ作ったってことは来年は農場とコロッセオと相性が悪くないガード持ちに極端に相性が悪いマップでも作るのかな。 - 名無しさん (2024-06-27 00:34:49)
- ガード持ちが不利って考えるの難しそう…背後を取られやすい入り組んだ地形こそガードが効くし、お触り並のインファイトを強いられる地形とか? - 名無しさん (2024-06-27 00:43:27)
- 射撃有利、近距離有利の次は撹乱有利と考えるべきじゃあないか - 名無しさん (2024-06-27 08:06:09)
- 撹乱有利マップは運ゲーの極みになりそう - 名無しさん (2024-06-27 12:35:45)
- それ撹乱有利マップちゃう、運ゲーマップや - 名無しさん (2024-06-27 12:54:27)
- だとしたら、罠が生きる引きこもりやすさと、遠隔時にが敵に見つからないよう探すところが多すぎるマップとか?それこそグリーンドルフィンストリート刑務所かもしれんが - 名無しさん (2024-06-27 12:57:20)
- 射撃寄りキャラと近距離寄りキャラいるから撹乱全体が有利ってのはむずそう - 名無しさん (2024-06-27 13:09:30)
- 撹乱有利マップは運ゲーの極みになりそう - 名無しさん (2024-06-27 12:35:45)
- 6部太郎に奇襲でウィルス当てたら「辻褄が合わない!これは現実ではない!」って現実逃避しながらリタイアしていって笑った - 名無しさん (2024-06-27 12:58:09)
- 川尻持ちキャラだったけど、弱体化多過ぎてもう使いにくいキャラだと感じてしまう… アバッキオとか使おうかな - 名無しさん (2024-06-27 21:55:31)
- 空気弾がもう近距離だと低火力、精神力殆ど使うので丸腰になると自衛には使えなくなったのがね・・アバ、フーゴに真正面から勝ち目がなさすぎるのが辛い。空気弾の火力を戻す、精神力回復をジョルノと同じにして欲しい。 - 名無しさん (2024-06-27 22:40:42)
- フーゴ、ポルナレフの強化、アバッキオで通常攻撃の格差がすごい広がりすぎじゃない?真正面から戦うだけが能じゃないとは言え、隠れることが困難な平地オンリーエリアになることが普通にあるんだし、ガード持ってない10歩以下射程の通常攻撃はもっと強くして欲しい。 - 名無しさん (2024-06-27 22:49:38)
- 打ってから気づいたけどこれだとフーゴ、dio入っちゃうから8.5歩以下で初期体力確定数4発かかるキャラを強化してください。 - 名無しさん (2024-06-27 22:56:19)
- たまにゲスト(バンナムカード使ってない人)数人だけのマッチに参加してしまう事があるのだけど、大抵刺客を倒して行ったらラストサバイバーで、プレイヤーと鉢合わせない。 初心者だから逃げるんだよォという選択肢もなく互いに潰し合った結果なのか、または信じ難いけど刺客にやられたのか… - ハトにすら勝てない (2024-06-28 19:16:46)
- 自分の場合はブチャ使ってたのに、相手は仗助でまっすぐ突っ込んできましたよ(笑) - 名無しさん (2024-06-28 21:46:56)
- 川尻、キャラランクを5段階に分けるなら上から2番目って所かな今は アバッキオとそれに対抗すべく使われる長リーチに普通に勝てずに終わる - 名無しさん (2024-06-28 19:22:22)
- ラスサバ行くのですが、アバッキオとペアになったときはどんな立ち回り?というか気遣い?をすれば良いのでしょうか…遠隔中は護衛するとか、録画した相手を一緒に追いかける…のかな?ぐらいならわかるのですが…。 アバッキオとの立ち回りを教えていただきたいです…。 (私の使用キャラはアナスイとかリゾットです。) - ヌカヅケマン (2024-06-29 13:44:31)
- いっしょにいてあげればいいとおもう - 名無しさん (2024-06-29 17:12:29)
- 承太郎の時止め5秒にしろ。それでも弱いけどね - はるたく2 (2024-06-29 15:32:30)
- お、おう - 名無しさん (2024-06-29 15:56:48)
- 何で度々太郎の無茶強化案を書く人が来るんだ・・ - 名無しさん (2024-06-29 16:38:08)
- 誰か共感してあげてw - 名無しさん (2024-06-29 17:09:33)
- 何がだよ - はるたく2 (2024-06-29 17:34:37)
- やれやれだぜ - 名無しさん (2024-06-29 18:38:29)
- 何がだよ - はるたく2 (2024-06-29 17:34:37)
- もしかして、プッチ実装後の未来からやってきた人ですか!? - 名無しさん (2024-06-29 18:46:31)
- 正直太郎は時止めの時間が伸びても感ある 問題はリーチだろ リーチ伸びたら本格的に壊れ始めるどんなキャラも リーチ - 名無しさん (2024-06-29 19:31:07)
- 「ものすごく安全な場所で発動させてから確実に1人、運が向くと2人倒せる」ことがすごく簡単になるから無理。 今の2.5秒でも出来る芸当ではあるけど、事実上「発動に適した距離」が存在する時止めにおいて今くらいの時間(=距離感)がプレイヤースキルの介入も含めてベター。 - そもそもランキング上位常連の太郎を強化すること自体やめた方が良い (2024-06-29 21:12:56)
- アバッキオ強いのは間違いないんだけど対策自体はかつての川尻とかよりよっぽどしやすいから爆増はしてないな 川尻なんてフルマッチなら4、5人いるのもザラだったがもう - 名無しさん (2024-06-29 19:29:43)
- 最初の頃の川尻は正直使ってて「このキャラの相手すんのがキツイ〜」っていう相手があんまいなかったよね。大して追い詰められてもいないのに涼しい顔しながらバイツァダストすんのホント腹たった。 - 名無しさん (2024-06-29 19:41:46)
- 始めたての頃、下手な自分でも勝てるキャラとしてお世話になった花京院。最近全く使う気になれないのは何故だろう? - 名無しさん (2024-06-29 20:57:07)
- スキルもパッシヴもないから他のキャラと比べやれることの幅がないからでは? - 名無しさん (2024-06-29 22:58:02)
- 防御面が弱すぎる 弱点が露骨なキャラはあんまり使いたくないんだよね俺も - 名無しさん (2024-06-30 09:12:46)
- 徐倫、康一、アブドゥル辺りは原作でも色々やってるし別バージョン出して欲しさある 問題は見分けが付かない事 - メロンヌ(DS) (2024-06-29 21:04:13)
- ハイDIO壊れすぎだろ。火力康一並みにしろや - はるたく2 (2024-06-30 09:17:14)
- なるほど。承太郎の時止めにロードローラーで返されたのね。承太郎でハイDIOに勝つコツとかあるけど…余計なお世話かな? - 名無しさん (2024-06-30 09:49:57)
- 火力って言ってるから間合いミスって殴り負けたんじゃあねぇの…? - 名無しさん (2024-06-30 11:50:45)
- 上の時止め5秒にしろと同人物だから殴り負け、ウルト負けの両方では? - 名無しさん (2024-06-30 11:56:41)
- 横からですが知りたいです! - 名無しさん (2024-06-30 12:45:14)
- ワープ無駄無駄対策とロードローラー対策どっちで困ってますか? - 名無しさん (2024-06-30 21:13:31)
- 火力って言ってるから間合いミスって殴り負けたんじゃあねぇの…? - 名無しさん (2024-06-30 11:50:45)
- 弱き者… - 名無しさん (2024-06-30 16:00:58)
- なるほど。承太郎の時止めにロードローラーで返されたのね。承太郎でハイDIOに勝つコツとかあるけど…余計なお世話かな? - 名無しさん (2024-06-30 09:49:57)
- アバッキオとフーゴの関係見てるとやっぱ相性差が強いこのゲームでメタキャラをなのるならウルトには真正面からでも対応出来るようにしてよなと思う。昨年の太郎メタキャラブロッキングをどうにかすることしか考えてねえ。 - 名無しさん (2024-06-30 12:06:35)
- 最近クラッシュとかサーバーのエラー多くない? - 名無しさん (2024-06-30 16:01:36)
- 今日サーバー切断多くないですか?すでに5回くらい連続なのですが… - ヌカヅケマン (2024-06-30 16:04:30)
- サイバー攻撃を受けている - 名無しさん (2024-06-30 16:09:50)
- 途中送信になったわ スタンド攻撃じゃなくてサイバー攻撃を受けているッ!なんてことないだろうな - 名無しさん (2024-06-30 16:10:45)
- 「俺の心が見ている幻覚だッ」なら良かったのですが…マッチのタイミングをずらしてみます。 - ヌカヅケマン (2024-06-30 16:13:40)
- 8部って意外とバトロワと相性のいいスタンドが多い気がする。ヤスホとか - 名無しさん (2024-06-30 16:32:57)
- 「俺の心が見ている幻覚だッ」なら良かったのですが…マッチのタイミングをずらしてみます。 - ヌカヅケマン (2024-06-30 16:13:40)
- 20分⁉︎それは重症ですね… 試合できるのかエラーなのかわからずスタンドバトルではない別の心理戦なんですが… - ヌカヅケマン (2024-06-30 16:31:26)
- 途中送信になったわ スタンド攻撃じゃなくてサイバー攻撃を受けているッ!なんてことないだろうな - 名無しさん (2024-06-30 16:10:45)
- 試合開始直前のマップが映ってる画面のまま動かなくなってかれこれ20分。まさかオンラインゲームなのにタイムアウトが設定されてない…? - 名無しさん (2024-06-30 16:19:28)
- 日曜のソロ戦なのにやたら人多いなと思ったら、さてはみんな鯖落ちで部屋入り直すせいで1部屋にぎゅっと詰め込まれてるな - 名無しさん (2024-06-30 16:31:02)
- 今日もしかしてサーバー終わってる? - 名無しさん (2024-06-30 17:00:34)
- ラストサーバーのサイバーがサバイバー攻撃を受けてるって事? - 名無しさん (2024-06-30 21:33:37)
- レクイエムで入れ替わってるぞ - 名無しさん (2024-06-30 21:38:21)
- サーバー…サイバー…サバイバー…この中に、やつは隠れているッ! それはそれとしてゲームサーバーの不具合とのこと。休日対応ご苦労様だぜ… - 名無しさん (2024-06-30 21:48:20)
- アバッキオの「他プレイヤーの痕跡を表示」がシステムに高い負荷をかけてるわけじゃないよね? - 名無しさん (2024-06-30 22:57:59)
- それならフーゴみたいに最初の週で起きてるだろうから違うんじゃない?痕跡の記録自体はハイライト機能で使ってるっぽいし、本人にだけ表示されるエフェクト程度ならガードモーションとかより負荷は少ないはず - 名無しさん (2024-07-01 12:34:51)
- シーズン開始直後じゃないから理由は推測しにくいね - 名無しさん (2024-07-01 15:33:55)
- 最近ラスサバやってたら、全く重てえな何が入ってんだァ?って思ってたわ - 名無しさん (2024-07-02 13:44:18)
- つべこべ言わずに(金を)つぎこめェ! - 名無しさん (2024-07-03 09:05:16)
- 昨夜、妙なイタリア人が来て(このキャラも積荷に載せろって)頼まれたんだよ! - (カーン!) (2024-07-03 10:32:48)
- ラスサバ取らなきゃ報酬もらえねえぞ! - 名無しさん (2024-07-03 12:41:59)
- 老ジョセフ参戦イメージ 精神力回復開始までの時間:1.25秒 レベル3で精神力40%延長。 * R2(通常攻撃) ラッシュ:威力 200 射程 しゃがみ移動14歩分 消費精神力 120 レベル1開放 近距離高威力のラッシュ * R1(スキル) 「隠者の糸」:射程 しゃがみ移動19歩分 消費精神力700 レベル2開放 R1を長押しすると前方にガイドが表示され、ボタンを離すとハーミットパープルを伸ばし、その場所に向かって大ジャンプする。地上から建物の3階以上の高さまでジャンプ可能。 * L2(スタンドON) ハーミットパープルが腕に現れる。 * パッシブスキル 「隠者の鎧」 レベル1解放。L2長押しで発動する。波紋を流したハーミットパープルを身体に巻き付け1秒に20、最大200のシールドを得る。そして射撃以外の攻撃(ラッシュが直接触れる攻撃)を受けると攻撃した相手に波紋を流し、100のダメージを与え、0.8秒間スタンさせる。 * L1(ULT) 「隠者の紫and波紋疾走」:レベル4開放 レベル5、6で回数増加 発動時に精神力を300消費。ハーミットパープルを前方に発射し、触れた敵に200のダメージを与え、約2秒間スタン状態にする。 * パッシブスキル 「波紋の呼吸」:レベル1開放。最後にダメージを受けてから約10秒経過すると自動的に自分の体力が少しずつ回復する(約2.2秒ごとに30ずつ回復)。最大800まで。 * パッシブスキル 「念写」:レベル3解放。Yボタンでマップを開いた時、全てのプレイヤーが紫色の点で表記される。刺客とプレイヤーの区別はつかず、再起不能になったキャラは表記されない。ペア戦の場合ペアにも共有される。 通常攻撃の威力はなまっちょろく、近距離タイプなど一気に攻められるとキツイかわりにパッシブスキルが豊富。 ジョセフらしく、一つ一つの手は強力でなくとも、数多くの策やカードで勝ちをもぎ取っていくキャラをイメージ。 移動とウルトはほぼ徐倫( 声優さん的に実装はないかもだけど、ジョースターエジプトツアーメンバーだし写真も撮りたいし参戦してほしい…… - 名無しさん (2024-07-04 01:19:53)
- めっちゃ面白いと思うんだけどさすがにウルトのスタン2秒は短くないか?ウルト当てて敵削り切れるかって言ったら微妙だしパッシブによる生存能力があっても最後の決め手がないし低下力だから正直厳しそう - 名無しさん (2024-07-04 13:02:03)
- ジョースターエジプトツアー御一行様は貴様とイギーの参戦で最後というわけだなぁ〜!? - 名無しさん (2024-07-05 14:39:13)
- 老ジョセフはイギーとペアでの参戦を望む声もあったな イギーのヒットボックスとジョセフの攻撃面の問題をそれぞれ解決する案だった - 名無しさん (2024-07-04 10:30:52)
- パッシブ多めの撹乱タイプっぽいのは面白い。確かにウルトはもう少し強くてもいいんじゃね?スタン4秒くらいはほしい - 名無しさん (2024-07-04 19:13:33)
- なぜかアナスイのラッシュが他キャラより速く感じるだけどなんでだろう - 名無しさん (2024-07-05 17:35:42)
- 気がするも何もスタンドオンが早いからな 実際早い - 名無しさん (2024-07-05 19:37:11)
- 最近相方批判ひどくない?キャラ変えろだのソロ戦やれだのトレーニングしてろだの...弱キャラでも好きなキャラ使っていいに決まってるしソロとペアじゃ別物だしこのゲームトレーニングモード機能してないしで結局初心者さんはどうすればいいのかね てかそもそも一定以上の実力がないとペア戦しちゃダメなんてマナーは無い - メロンヌ(DS) (2024-07-06 11:37:21)
- 同じ人が書き込んでるだけなんじゃない? - 名無しさん (2024-07-06 11:59:28)
- 俺も同じ人がキャラごとのコメント欄で分かれて何度か愚痴ってるだけだと思う。 初心者さんを怯えさせず優しくしないとね(沼に引きずり込むために) - 名無しさん (2024-07-06 13:20:48)
- 確かに ちょっと敏感過ぎたかもしれない - メロンヌ(DS) (2024-07-06 13:54:24)
- 不満を持つのはいいけど、やっぱり初心者には優しくあるべきだよね。相方のハイDIOが残り3人表示が出てロードローラー落とさず殴り倒されても温かい目で見守ることが大事。 - 名無しさん (2024-07-06 14:41:18)
- そうそう、ラスト4人でバイツァ・ダスト - メロンヌ(DS) (2024-07-06 14:59:12)
- 開放してたのに蘇生しないで仕掛けに行って相方見殺しにした私の事も温かい目で見守るべき...死んだ後に気づいてそれからオフペ以外で川尻使うの怖くなった - メロンヌ(DS) (2024-07-06 15:02:21)
- そうそう、ラスト4人でバイツァ・ダスト - メロンヌ(DS) (2024-07-06 14:59:12)
- つまり初心者のことで愚痴るくらいなら早くレート上げろってことね - 名無しさん (2024-07-06 18:14:05)
- まぁでも愚痴ってた人がプラチナ帯の可能性もあるけどね。今は無いのかな?俺が初心者の時は大会出てる人と野良マッチする事もあったし、あの手の愚痴言いそうな猛者も1人心当たりある。 - 名無しさん (2024-07-06 18:44:02)
- Twitterで愚痴る分にはこっちで自衛するんで好きにしてほしい - メロンヌ(DS) (2024-07-06 18:54:37)
- まぁでも愚痴ってた人がプラチナ帯の可能性もあるけどね。今は無いのかな?俺が初心者の時は大会出てる人と野良マッチする事もあったし、あの手の愚痴言いそうな猛者も1人心当たりある。 - 名無しさん (2024-07-06 18:44:02)
- 暇な時間が無いキャラを選ぶとこのゲーム楽しいな ホル・ホースと徐倫をメインに使ってるがだいたい何かしらしてるからppを無駄にしてる感がない レベル上げて家の中でしゃがむのは性にあわない - 名無しさん (2024-07-06 22:20:14)
- 謎に意地張って川尻今まで使ってこなかったけど、弱体化後でも強すぎて感動してる - 名無しさん (2024-07-07 15:41:38)
- バランス良くなったよね - 名無しさん (2024-07-07 15:51:02)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
- クエスト - oblivion xbox360 Wiki
- 魔法 - oblivion xbox360 Wiki
- DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
- 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
- エンチャント講座 - oblivion xbox360 Wiki
- hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
- クエスト/魔法ギルド - oblivion xbox360 Wiki
- プロトタイプ・サイコ・ガンダム - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season