「こんなヲタ臭いキャラを使ってくれてありがとう・・・」
ドロウィン氏が製作した一体目のオリジナルキャラクター。CVは
アルクェイド・ブリュンスタッド他。
同氏の
愛の結晶にして代名詞的な存在。故に2016年4月以降唯一ダウンロード可能なオリジナルキャラである
(SFFファイルを入れたZIPファイルのリンクが間違っているが、アドレスバーにコピペして書き換えればダウンロード可能)。
国産オリジナルキャラクターとしては最も有名なキャラクターの一人である。
キャラ設定
本名は
遠野羽衣乃(
とおの ういの)。愛称は「ういのん」。
氏によると、語源は「ドロウィン」からきている(ドロ→遠野、ウィン→羽衣乃)ということで、
秋葉とか
志貴とか
美凪とは一切関係が無い。
符術や道術などの不思議な術を使うことができる(腐)女子高校生。
寂れた神社兼自宅に一人暮らしをしていて、よくドロっち(ドロウィン氏)の家に遊びにくるらしい。
術式のほとんどは独学で編み出したものであり、故に西洋も東洋もごちゃまぜだが、本人はそれを強みと考えている。
ああ、
腋が露出している袖ってそういう…。
性格は基本無気力だが調子に乗るとイケイケになる。
実は本来は
眼鏡っ娘であるのだが、物忘れが激しい性格でかけ忘れてきてしまったという設定である。
物忘れの激しさはハンパなく、実は靴も履いていない(故に靴下のみ)。
それどころかまさしく
穿いてない。
穿き忘れキャラという
まったく新しいジャンルのキャラなのである。
ペット兼使い魔であるココちゃんを連れていて、呼び出して攻撃する技もある。
正体は羽衣乃が幼少期に作った粘土細工であり、ある式により自在に動く事ができる。
翼の生えた猫のような外見だが、実はコウモリがモデルである。
キャラ性能
一言で言えば
発生が速いが隙が大きいキャラ。
リーチの長い斬撃と優秀な
当身技、返し技を持ち、エリアル調の
コンボを繰り出す。
手裏剣や
リンゴを投げつける
飛び道具「暗器投げ」やお札を使った様々なバリエーションの技を持っており、戦術も多岐に亘る。
ver1.0までの羽衣乃は
アルカナが搭載されていることが最大の特徴であり、基本的にはアルカナシステムである。
また、B+Cで隠しアルカナを選ぶことができ、この状態になると召喚やチェーンコンボ、ホーミングダッシュなどが使えなくなる代わりに、
攻守が上昇し、
ブロッキングできるようになる。
ver1.1において
アルカナシステムが削除され、2つの技が実装された。
…これは単なるファンの間での憶測だが、元の設定上アルカナが使えるのは聖女のみで、それも大抵少女の間のみ。
つまり彼女がアルカナを使えなくなったのは…
ま さ か。
…まぁ、物忘れの激しい彼女の事である。単にアルカナの扱い方を忘れただけかもしれないが。
ちなみに、必殺技で呼び出すココちゃんはジョジョなどに使われる
時止め系の技の中に入門できる。
そして更なる更新でver2.0になり、コンボの簡略化、ココちゃんの体力等の仕様変更、技の追加搭載等大幅な更新が行われた。
またお家氏による外部
AIも存在しており、氏のOneDriveにて公開されている。
ドロウィン氏本人によるコンボムービー。 ちなみに最後の永久はもう修正済みらしいのであしからず
|
旧バージョンコンボムービー
|
備考
羽衣乃には様々な
勝利メッセージがあるが
パロディばかりで本人のキャラが掴みづらい(それが狙いらしい)。
しかし
ボイスがシリアスなのでちょっと性格が歪んでしまったという(本当はもっとお馬鹿キャラらしい)。
まさに本末転倒と
言わざるを得ない。
そんな本来の性格を反映しているのか、AIは氏が作成したオリジナルキャラの中では甘めである。
「MUGENって全部で何キャラいるのよさ・・・。」
羽衣乃はドロウィン氏のオリキャラ第一号ということもあって最もドロウィン氏の
愛が溢れているキャラで、
氏のサイトには
羽衣乃たん公式ファンページなるものまで存在している。
アニメのOPを作ったり粘土でフィギュアを作ったりぬいぐるみを作ったり
抱き枕を作ったりオリジナルTシャツを作ったりと
とにかくドロウィン氏の溢れんばかりの愛情が注がれている。
彼女の出ている漫画も執筆されておりそのあまりのラブラブっぷりたるや叫び声をあげたくなるほどである。
ドロウィン氏は
ある種正しくある種間違った方向に走りやすい製作者だが、そういう時は
「それがドロウィンクオリティ」と納得しておこう。
2008年10月ハロウィンには2人目のオリジナルキャラ「
おはじき夢香」も公開され、夢香との
特殊イントロも実装されている。
挙句の果てには遂に
ドロウィン氏本人がMUGEN入りを果たしてしまった。
…まあ、そんな旦那も今ではアイマスに艦娘とモバゲーの沼にずぶずぶな訳なのだが
アニメ(第一期)OP1「Honey ♂ Punch」。 ドロウィン氏の愛の結晶。溢れる愛に脳が蕩けても知りません!
|
愛の結晶はとどまる所を知らない…と言いたい所だが、ドロウィン氏本人じゃない!?
なお、上記動画のMMDモデルはこれまで配布されていなかったが、動画公開から約一年が経過した2014年5月24日から正式配布された。
モデル製作者はドロっちではなく
このキャラの作者らしい。
興味がある人は探してみるといいだろう。
+
|
大会ネタバレ |
MUGEN祭 並盛りシングルトーナメントでは初戦から順調に勝ち上がり、大会のダークホースとして恐れられた。
そして最終的には準優勝という輝かしい記録を残し、大会終了後の ドリンクメニュー上位チーム対抗戦でも大将(優勝者)に出番を回すことなく勝利。
サイドメニュー16強対抗試合でも大将に任され勝利に貢献した。
しかしあまりの強さ故に スピンオフのタッグ大会では4強の中で唯一まさかの出禁を喰らってしまった。
そんな彼女もこの大会のリスペクト元である MUGEN祭 大盛りシングルトーナメントでは、
コロッサス(Kong氏製作版)相手に一方的に攻められ惨敗し、初戦敗退してしまっているから驚きである。
尤も、前者の方はお家氏のAIで出場したからこその強さであり、後者はデフォルトAIで出場しているのもあるが。
|
「さてと。ドロっちとケーキ屋さん巡りしようかな。食べるぞ、おー。」
出場大会
+
|
一覧 |
シングル
タッグ
チーム
その他
削除済み
更新停止中
|
出演ストーリー
/ヽ、
く__,cC^⌒`ヽ、
i ,ムノ~ムハノ
ゞ(リ゚ー゚ノリ <以上、ういのんがお送り致しました!
と)^_▽/i ̄フ
しくム_lハ _/
∪∪
最終更新:2023年02月23日 23:03