「飛べない翼に、意味はあるんでしょうか」
プロフィール
誕生日:12月22日(いて座)
血液型:A型
身長:169cm
体重:48kg
スリーサイズ:B85/W58/H84
Key製作のPCゲーム『AIR』の登場するヒロインの一人。愛称は「なぎー」。
主人公が立ち寄った町の廃駅で「親友」のみちると共に出会った少女。
物静かでマイペース、それでいて時折鋭いツッコミをすることがある。
また常に大量の「お米券」を持ち歩き、ことあるごとに「進呈」する。
特技は料理と裁縫。自身の通う学校では天文部に所属している。
みちるの方はと言うと、名字不明、恐らく小学生ぐらいの年齢だが年齢不詳、
どこに住んでるかも不明とプロフィールも謎だらけ。
美凪に非常に懐いていて、それ故に美凪と仲良くする主人公に警戒心を抱いている。
美凪とは対照的に行動派でじっとしているのは苦手。その上、やたらに不器用。
足癖が悪く、何かあるとすぐ蹴りを出す癖がある。
+
|
二人の秘密 |
他のヒロイン二人と違い、美凪自身には特にこれと言った 翼人との因縁は無い。
問題はみちるの方である。
上記のように名前以外全て不詳という怪しさ爆発な存在なのだが、 実を言うとこの「みちる」という人間は存在していない。
前作ヒロインや 後のヒロインと違って生き霊ではなく、最初からこの世にいないのである。
美凪の妹として生まれてくるはずだった「みちる」は死産で生まれてくることさえ出来ず、
このことをきっかけに遠野家は家庭崩壊してしまう。
両親は離婚、美凪の母も心を病んでしまい、美凪は孤独な日々を送っていたのだが、
この惨状を悲しむ「みちる」の心が神奈の力に触れることで、仮初めの姿を得たのがこのみちるなのである。
「みちる」の目的とは美凪を幸せにすることであり、そのためには自己犠牲も厭わず、
やたらに主人公を敵視するのは美凪を守るための行動というわけである。
|
下記の二人並んでいる画像の左が美凪で、右(
竜巻旋風脚っぽい技を繰り出している方)が彼女の親友のみちる。
主人公に対してはかなり生意気である。
こちらの声優は
川澄舞や
梨花ちゃま、
白い魔王などでお馴染みの田村ゆかり女史。
スタンドオプションの「みちる」を操作しつつ戦うテクニカルなキャラクター。
……かと思いきや、小技からノーゲージで空中コンボに移行できる、
言わば
『MELTY BLOOD』のような性能のキャラクターである。
簡単なコンボでダメージを多めに奪えるので初心者向きでもあるが、
美凪が単独で使える必殺技は飛び道具の「お米券進呈」しか無く、
確実にリターンをとっていくには、やはりみちるの運用が重要となる。
みちるに使わせることができる攻撃は全部で7(+1)種類あるが、
いずれも上段判定なので主に「ちるちるキック」を固めに使う。
*1
また、ESの
シャボン球は固め能力が高く、当てれば追撃、ガードさせてもガードゲージがごっそり溜まり、大きく削りが取れて尚且つ美凪有利な優秀な技。
コンボパーツとしても優秀なので美凪の生命線とされる。
そこからD屈弱攻撃や屈中(
下段判定、ちなみに
屈弱は上段判定という意味不明さ)とダッシュ強攻撃(
中段判定)で崩し、
地上チェーン→空中コンボと繋げるのが美凪のダメージソース。
また(『EFZ』自体のゲーム性も手伝って)
起き攻めが非常に強力。
「ちるちる旋風脚」で固めながらの本体による裏表
二択は見切り辛い。
一度転ばせればそのままセットプレイでごっそり奪える強さを持っている。
弱点は立ち回りのみちるへの依存度の高さからくる不安定さ、美凪本体の性能の低さ。
また、シャボン球と唯一の切り返し技であるRFお米券進呈への依存が高い所から来るゲージ依存率の高さ。
そして通常技の性能は軒並み低め。特に下段不足の辺りが顕著であるため、みちるを使わずに崩すのはかなり困難。
所謂「
オプションが本体」なキャラである。
攻撃中のみちるには喰らい判定があり、みちるが攻撃を受けると一定時間みちるがダウンするため一度のミスで辛くなる。
トドメに切り返し手段のRFお米拳進呈も
判定が弱い、無敵も短い、飛び道具なのでガードさせて逃げるという手が使えない、
密着だとたまにスカるなどあまり期待できない技なので、攻められると脆い。
以上のような事情から、ダイアグラムでは
佐祐理や
ドッペル七瀬などと並んで、下位に位置付けられることがほとんど。
MUGENにおける遠野美凪
+
|
586氏製作 |
2008年6月に公開された美凪で、現在はHAL氏のサイトにて代理公開中。
動画への出演も多く、恐らく最も有名な美凪。
AIは『EFZ』キャラのAIに定評のあるeruk氏によるものが公開されている。
氏のAIらしく結構強いが、本体最新版に更新対応していない。
海外のnetyzh氏もAIを公開しており、こちらは最新版に対応。
2014年4月6日には、本体最新版に対応したshao氏のAI改変パッチが氏のOneDriveで公開された。
対人戦用で5段階、対AI戦用で5段階にAIレベルを調整可能となっている。
|
+
|
Toshi氏製作 |
本来のEFZ仕様に加え、 カラー違いで『MELTY BLOOD』仕様の美凪になる。
声優繋がりなのか追加された技が非常にアルクである。更に12Pカラーで何故か詩子が ストライカーとして出てくる。
友達放っておいてなにやってるんだアンタ。
残念ながらAIが搭載されておらず、動画での出番も無い。
|
+
|
ルージュノワール氏製作 みちる(単体) |
現在はiswebライト終了に伴い公開サイトが閉鎖され、入手不可能。
ボイスも搭載されており、床氏による AIが公開されていた。
現在は、hamer氏が床氏AI同封で代理公開している。
最大溜めで高威力・ガード不能に加え、外しても一定時間画面を飛び回るチートしゃぼん玉のおかげでたまに凶キャラに勝ったりする。 なんなんだアンタ。
|
+
|
rakurai氏製作 |
みちるがおらず、一人で戦う孤独な美凪さん。通称「A美凪」。
現在は氏のOneDriveに繋がらなくなっているが、olt-EDEN氏のMediaFireにて補完されているのでそちらから入手可能。
原作ではみちるがいなければまともに戦えない性能なので、美凪単独で戦えるように色んな技が追加されている。
ICゲージ、コンボ補正、根性値、コンボ限界など搭載。
1Pカラー以外ではそれぞれ特殊カラーとなっており、12Pでは上位神キャラとなる。
だが、見所は1P〜4Pであり、AIレベルによっては様々な 永久を見せてくれる。
|
これらの他に、みちるの改変キャラクターとして
北条沙都子が存在していた。
出場大会
出演ストーリー
おすすめコンボ(586氏製作の美凪の場合)
レシピ |
備考 |
屈弱→近中→強(2段目)→JCJ弱→J中→DCJ中→J強 |
基本コンボ。 |
屈弱→(近中→)(遠中→)→屈強→中ちるちるキック→立強(2段目)→JCJ弱→J中→JCJ弱→J中→J強 |
みちるが美凪のすぐ後ろにいる時に。 |
最終更新:2025年03月09日 21:16