どこから認知されだしたのだろうか
きぼぜつにはやばいやつがいる
狂最上位上位から始まり
いつしか新章リスペも狂上限が当たり前に出るようになった
そんな絶望に備えるかのように誰かが言った
(狂上位の絶望軍は)さっさと倒してしまいたいと
これはそんな絶望感が薄くなった
狂上位付近のプライドをかけた物語
解説
masumasu氏による、仲間集め大会と希望vs絶望大会を合体させた狂クラスの大会。
前半は希望軍の仲間集めを行い、後半は絶望軍との対決となる。
絶望軍はうp主の大会でお馴染みとなった、アニメ化された作品からの選出となっている。
ルール
本大会は仲間集めパートときぼぜつパートに分かれている。
対戦は制限時間60秒、2ラウンド先取のシングル戦。
6分以内にラウンドが終了しない場合は引き分け、エラー落ちは無効試合。
仲間集めパート
最初の9人は固定枠として最初から希望軍に入っており、10人目以降を集めていく。
ランセレでターゲットを選び、勝てば仲間に入る。
3回戦ったターゲットは、
ジュリアスエメリー8P、
戦乙女サキ5P、
Mr.Dragon-JC4Pの3名と戦わせて、
2人以上に勝った場合はランセレから除外、2人に負けるようであれば無条件で次パートから希望軍入りとなる。
合計対戦回数が180回になった時点で仲間集めは終了となる。
きぼぜつパート
スタンダードな希望vs絶望形式。
復活は10人脱落毎に1人、特別戦は10戦毎に希望軍タッグVS絶望軍シングルと希望軍シングルVS絶望軍タッグを交互に行う。
希望軍は3勝すると脱落、裏切った絶望軍は裏切ってから2勝で脱落。
無差別戦や援軍はなし。
出場選手
+
|
仲間集めパート登場キャラ(Part1~5) |
Part1
Part2
キャラ名 |
カラー |
製作者 |
設定 |
ダイブキック凪 |
1P |
みーご氏 |
エモスイッチ:0 |
フリーきりたん |
12P |
koyu@TWINT氏 |
|
クロエ・ハートフィールド |
11P |
木。氏 |
常時ゲージ上昇:231100、コンボ回避:210000 コンボ回避のヒット数:50、プロテクションアーマー装甲値:1 |
Dセフィロス |
2P |
栄光夜氏 |
|
改変版汚い忍者 |
1P |
製作者不明 |
|
デスティニーガンダム |
4P |
961000氏 |
|
ゴリラ |
11P |
ますけんぷくん(チャド)氏 |
凶悪ロダ産パッチ適用 |
Aジェダ |
7P |
aaa氏 |
AILv:5、ステ抜け:400 ダメキャン:700、自動攻撃スイッチ:ON |
ヴェラシェリー |
1P |
黒巻氏 |
|
レン(軌跡シリーズ) |
1P |
いるか、氏 |
機巧/攻撃/精神/EP:2 HP/省EP/命中:3 |
アイリス |
1P |
名無しのぽろろ氏 |
|
韋駄天狗 |
1P |
にんにく氏 |
疲労耐久力:300、常時AI:ON |
アメジスタ |
1P |
Mapelao氏 |
|
Part3
Part4
キャラ名 |
カラー |
製作者 |
設定 |
謙虚なナイト |
1P |
BoC氏 |
AILv:6、パワーゲージ補正:94 ブロッキング回復量:0、モードチェンジ:ON 空ダ・黄金ループ回数:1 ナイト初期モード:0、100とか普通に出すし:1 通常&喰らい抜けブロッキング確率:1 |
アマネ=セレスタイト |
6P |
ルナ氏 |
|
輝夜・ハワード |
3P |
ツキノア氏 |
|
ええじゃないCAR |
4P |
ワーグナー氏 |
|
ふじみのアンダイン |
2P |
リン酸トリエステル氏 |
|
暴走庵 |
1P |
Usual氏 |
AILv:4、MAX2使用設定:1 常時パワーMAX設定:3 2002要素追加/強化モード:ON |
グロリアス |
2P |
リン酸トリエステル氏 |
|
翠恋 |
8P |
スー氏 |
|
暁絶N |
3P |
十字星Nkz氏 |
Try氏製AIパッチ適用 AI:6、ベロシティ制限:0 無情の太刀Lv4以上:2、ベロシティ脳:0 対狂モードAI:ON、対狂モード:2 ゲージ自動増加:3 |
アーデルハイド |
1P |
Usual氏 |
AILv:10、ボスモード:ON ゲージ関連:3、スクラーゲン追撃:ON セービングシフト設定:1、スキルゲージ常時MAX:ON |
Part5
|
+
|
仲間集めパート登場キャラ(Part6~10) |
Part6
キャラ名 |
カラー |
製作者 |
設定 |
ルゥリッヒ・バラハ |
1P |
いるか、氏 |
絶対障壁耐久設定1:8、同2:7 初期ゲージ数:4 |
CRAZY KUSANAGI |
8P |
kms氏 |
|
Hデュオロン |
12P |
DLS氏 |
常時AI:ON、AILv:10 使い魔(斧、犬):あり |
Auxesia |
3P |
ゆっくり氏 |
|
サイクロッペス |
1P |
aaa氏 |
ダメキャン:999、攻撃補正:1.00 |
ヘカテーラ・アニムス |
5P |
交差氏 |
|
いくら軍艦 |
4P |
圧縮箱氏 |
|
陰キャ(強化更新版) |
1P |
勝てない氏 |
|
堕瓏 |
7P |
Usual氏 |
AILv:10、強化モード:ON、スキルゲージ常時MAX:ON 奥義・多重幻無暗頸の無敵:2、セービングシフト設定:1 強制ダウン後起き上がりステート設定:1、吹き飛ばし攻撃強制ダウン設定:1 奥義・多重幻無暗頸発動時の分身数:2 |
Part7
Part8
キャラ名 |
カラー |
製作者 |
設定 |
カシウス・ブライト |
9P |
いるか、氏 |
AI常時起動:ON アクセサリA:真・闘魂ハチマキ、アクセサリB:真・闘魂ベルト |
シナモン |
3P |
KomoD氏 |
hatya氏製強化パッチ適用 |
七夜死貴 |
7P |
3104氏 |
|
マグニートー |
1P |
Nobuyuki(信遊亀)氏 |
グラテン厨氏製AIパッチ適用 サイロック:ON、永久:2、ダッシュ:1 パターン:1、ガード硬直投げ:2、ガード:10 |
黄えここ |
1P |
ゆっくり氏 |
|
雷人サキ |
1P |
みやび氏 |
攻撃倍率&防御倍率:2.0、ゲージ回復:20 確率攻撃中無敵/確率くらい無敵:ON |
プルニス |
12P |
熄癈人氏 |
|
黒白雛R |
4P |
交差氏 |
|
Part9
Part10
|
+
|
仲間集めパート登場キャラ(Part11~15) |
Part11
キャラ名 |
カラー |
製作者 |
設定 |
風神アキラ |
1P |
KN*RS氏 |
無敵Lv:2、攻撃倍率:1.0 |
MP萃香 |
7P |
Nachel氏 |
ATK:100→500、DEF:100→1000 |
アレンジマルコ |
2P |
ツキノア氏 |
|
Sans |
6P |
STG氏 |
2022年1月5日公開版 |
妖鬼-疎-萃香 |
1P |
夫氏 |
分身数:14、分身の攻撃力:1 分身の体力:500 |
木花紅姫 |
4P |
ルナ氏 |
|
Ace in the Hole |
1P |
T.K氏 |
ゲージ量:2 |
ボルトカイン |
5P |
ぱすー氏 |
|
Wこまち |
1P |
kms氏 |
1~6P耐性スイッチ:0、1~6P即死技使用スイッチ:0 1~6P攻撃中無敵:0 |
Part12
Part13
Part14
Part15
|
+
|
絶望軍(60名) |
キャラ名 |
カラー |
製作者 |
設定 |
No.1 クレーン クレーンフィーバー |
1P |
圧縮箱氏 |
クレーン画面最大出現数:3 ボンバー画面最大出現数:3 |
No.2 残像 飛影(幽☆遊☆白書) |
6P |
NKYMD氏 |
|
No.3 たいやき 純真天使あゆ |
7P |
キヰ氏&回天寿司氏 |
AILv:3、リコイルガード確率:1000 リコイルガード回復レベル:3 |
No.4 笑顔 島村卯月 |
12P |
ユグシック氏 |
12P基本攻撃力/同防御力:4、課金テレポート確率:500 アピールチャンス発生確率:250、ハイパーアーマー:ON シンデレラマジック:105511、開幕自動エナンザム:-20 エナンザム持続時間:346000、エナンザム使用可能回数:4 |
No.5 ミルク ラストターン遊星 |
1P |
hatya氏 |
|
No.6 朝だよ 名雪ちゃんRemix |
3P |
Digoxin氏 |
カスタム設定&攻撃性能:3、防御性能:1、反撃性能:7 AILv:15、でばぐ:0、カラーパレットは1P |
No.7 1000年 ジラーチ |
1P |
gen氏 |
攻撃倍率:7.0、被ダメ倍率:1.0 即死技を使用:ON |
No.8 代わり 恐るべき子供たち 綾波レイ |
1P |
ぜろ+しょ号機氏 |
固定ダメ設定:30 |
No.9 長男 竈門炭治郎 |
9P |
あんころね氏 |
|
No.10 長女 陽子PM |
12P |
koyu@TWINT氏 |
食らい抜けスイッチ:ON |
No.11 特殊勝利 遊戯王DMGB |
3P |
NKYMD氏 |
攻撃弱体化:ON、AILv:400、BGM:OFF 被弾ダメージ固定:400、被弾無敵:0、反撃:1 3Pのエクゾディアが揃う速さ:300 |
No.12 失礼 冨岡義勇 |
10P |
栄光夜氏 |
攻撃力補正:0.7 |
No.13 雷 ライコウ |
8P |
キヰ氏 |
カラーパレットは1P |
No.14 お金 遠坂凛 |
12P |
如月竜人氏 |
開幕覚醒:1、12P性能強化スイッチ:ON AI専用散財マシンガンスイッチ:ON、12P時タイム停止解除:ON 12P専用おまけ強化スイッチ:ON、回避行動強化:5 12P専用サキスパ強化スイッチの空中サキスパとサーキットブレイクしない:ON |
No.15 やれやれ スターダストクルセイダー |
1P |
No.26氏 |
spiderman氏製ボイスパッチ適用 |
No.16 神夫 アンデルセン神父 |
3P |
KN*RS氏 |
|
No.17 一人ぼっち 萌え王杏子 |
1P |
AceBlust氏 |
通りすがる名無し氏製スプライト修正パッチ適用 |
No.18 ひまひま スーパー佳乃 |
12P |
ふみV3氏 |
LIFE:1000→612、カラーパレットは1P |
No.19 無敵 ケンシロウ |
12P |
nameless氏 |
ralhorn氏製AIパッチ適用 AILv:11、トレーニング設定:891 カラーパレットは4P |
No.20 生きた 絶剣 |
12P |
三台目氏 |
AIクイック:9、ダメージレベル:5、心眼:10 絶剣レベル:3、狂カラーオプション:2・10・0、カラーパレットは7P |
No.21 地球人 超サイヤ人4ベジータ |
3P |
KN*RS氏 |
NKYMD氏製AI&改変パッチ適用 |
No.22 調停 Grand Order |
4P |
T,K氏 |
被ダメージ上限設定:1.5 |
No.23 砕破 トキtype砕破 |
8P |
かまぼこサイハ氏 |
カラーパレットは4P |
No.24 小鳥 神戸小鳥 |
12P |
しーぽん氏 |
sudara13氏製パッチ適用 AI常時起動:ON、カラーパレットは1P |
No.25 小学生 カンナカムイR |
12P |
koyu@TWINT氏 |
AILv:12、自動ゲージ増加:6、ライフ回復:2 常時カンナちゃん:1、完璧な手札:1、常時AI:ON |
No.26 美食 ペコリーヌ |
1P |
YamiYuki氏 |
才能開花レア度:3 |
No.27 マスター マスターガンダム |
7P |
STG氏 |
BGMスイッチ:OFF、即死強化:1 |
No.28 閃光 大魔道士ポップ |
12P |
三吉氏 |
コン氏製AIパッチ適用、AI常時起動:ON |
No.29 魔物 魔物狩りの使者 |
12P |
ヴィキラ氏 |
|
No.30 ロボット 衛宮士郎 |
6P |
栄光夜氏 |
|
No.31 消化器 美樹さやか |
1P |
kira氏 |
AILv:10、被弾ダメージ:1000、もろもろ:3 絶望の一撃の使用時間:999、ダメージキャンセル:50 |
No.32 処理 櫟井唯 |
12P |
カオス同盟氏 |
LIFE:1000→1111、DEF:100→324 |
No.33 運命 前原圭一 |
12P |
栄光夜氏 |
雛見沢小足/どこからでも運命を変えてやる:ON 固有結界強度:2.0、攻撃力:2.0 ゲジマシ:15、アーマーの被弾ダメージ倍率:0.5 |
No.34 天井 ヒードラン |
10P |
ゴンドワナ氏 |
AI常時起動:ON |
No.35 逃げる スーパージョセフ |
1P |
STG氏 |
ステ抜け/ブロッキング/ゲジマユ/体力が減る度固くする:ON 大ダメ無効:300、LIFE:1500→3000 |
No.36 10倍 超サイヤ人4孫悟空 |
12P |
オカチャンマン氏 |
状態変化制限スイッチ:3、超本気時のBGM再生スイッチ:OFF |
No.37 悪い子 間桐桜BMW |
1P |
humi氏 |
|
No.38 シャボン玉 みちる |
1P |
MTK_D氏 |
ダメージレート補正:1.0、AI常時起動:1~6PでON、パワーリジェネ:-1 身隠しの術時間設定:180、怪しげな品揃え使用設定:全てON 『アシスト』クールタイム強化:ON、みちるジェノサイド強化:ON |
No.39 しまパン 水無月遥 |
12P |
SHELD氏 |
HAL氏製AIパッチ適用 |
No.40 いたずら マルク |
1P |
まるがお氏 |
設定全てON、LIFE:350→500、TU回復記述追加 |
No.41 家族 ドンキホーテ・ドフラミンゴ |
12P |
nanachi氏 |
|
No.42 ほっぽ 北方棲姫 |
12P |
みずふぅ氏 |
つづら氏製AIパッチ適用 防御レベル:10、弾幕レベル:10、AI常時起動 戦闘タイプ:1、必殺技強化スイッチ:3 艦載機増量スイッチ/バグ昇竜スイッチ/港湾棲姫常駐スイッチ:ON ゲジマユ記述追加 |
No.43 最終 強化ちせ |
1P |
只の案山子氏 |
被弾時無敵:5、攻撃力倍率アップ:2.5 以下全てON ライフ管理/常時ゲージMAX/反射 攻撃時無敵/アーマー化/セレス許可 |
No.44 人助け ヒヨリ |
1P |
YamiYuki氏 |
才能開花レア度:4 |
No.45 団長 オルガ・イツカ |
10P |
STG氏 |
RAGE OF DUST:OFF、イオフレーム獅電改:1 |
No.46 終焉 マジンガーZERO |
1P |
バルバトス氏 |
コン氏製AIパッチ適用 AILv:13、常時AI起動:ON |
No.47 危険 でんぢゃらすじーさん |
12P |
カオス同盟氏 |
ハジケスイッチ:2 |
No.48 黄金 ベアトリーチェ |
1P |
humi氏 |
|
No.49 卵焼き 瑞鳳 |
12P |
ピカポン氏 |
瑞鳳改のカラーパレットを使用 |
No.50 黒 キリト |
1P |
kira氏 |
キリト初期LIFE変更:9300ダメ、二刀流スキル/隔離使用:ON LIFE回復技使用:0、戦闘中自動回復/ジ・イクリプス確殺スイッチ:OFF |
No.51 麦 モンキー・D・ルフィ |
10P |
栄光夜氏 |
|
No.52 雷迅 [雷迅卿]アルベール |
1P |
残河氏 |
武器設定:5、無敵設定:4 |
No.53 山田 イヴ・ノイシュヴァンシュタイン |
12P |
三吉氏 |
万事屋れぐるす氏製強化パッチ適用 ミッシングリンクモード、AI常時起動:ON |
No.54 幼女 ロリカード |
12P |
工場長2621氏 |
狂化設定:5 |
No.55 牛鬼 結城友奈 |
12P |
Arumikan氏 |
カサブタ氏製AIパッチ(2018/2/25更新版)適用 火車スイッチ:1、散華があるかどうか:2、くらい抜けの上限回数:5 満開時一撃使用可能満開回数:0、一撃当身使用可能満開回数:0 AILv:5、AI満開使用体力設定:0、ゲジマシ記述追加 |
No.56 薔薇 十六夜アキ |
1P |
hatya氏 |
|
No.57 パイ ピンキーパイ |
12P |
木。氏 |
AI常時起動、12Pのコンボ補正:4 12Pの超必殺技ヒット時の相手の挙動:1 マジックバリアリペアタイム値:500 |
No.58 死神 黒崎一護 |
1P |
Aegis氏 |
開幕解放/解放上限:共に虚化 強化スイッチ:ON、LIFE:1000→1500 |
No.59 絆創膏 0² |
5P |
axois氏 |
バリア耐久値:350、耐性強化:PalNo5 |
No.60 十五 十五漢ジョンス・リー |
11P |
humi氏 |
発剄返し率:100、AILv:11 カラーパレットは1P |
|
関連大会
コメント
- 希望軍のサンズは2022年01月05日にアップロードされているものを使用で -- masumasu (2023-02-05 21:28:27)
シリーズ
最終更新:2023年02月05日 22:49