お久しぶりです(9日ぶり)
解説
humi氏による希望絶望から久しぶり(9日ぶり)の大会。狂下位・中位ランクの100人によるランセレシングル大会。
ルール
基本的なルールはレアアクマ被害者の会と似ており、ランセレによるシングル戦で3敗キャラから脱落。5勝したら一時勝ち抜け。最後に残っていたキャラの優勝。 
0勝2敗のキャラのみ、設定・カラーなどで可能なら強化。ただし強すぎる場合は強化無し。
今回はイレギュラー枠として乱入者キャラが用意されているが、主に審査基準をクリアできなかったキャラ達で強すぎるというわけではないとのこと。
乱入者キャラ達はイレギュラー枠として最初から初めからランセレにいれる。
乱入者は2勝すると脱落、1敗するとレギュラーメンバーになれる。
レギュラーメンバーになると2勝しても脱落にはならず、レギュラー後に2敗すると脱落。
大会中盤でレギュラーメンバーになれなかった乱入者たちは全員脱落。
乱入者同士の対戦は無し。また、レギュラーキャラ化した元乱入者と乱入者が戦うこともなし。
レギュラーメンバーが戦って負けても1敗はつかず、勝てば1勝がつく。 
出場選手(カラー表示が無いキャラは全て1P)
関連大会
コメント
    
    
        | + | ネタバレ注意 |  見たことないキャラ多かったのでミス多いと思うので修正あればお願いします。修正箇所なくなったらタグの方も協力お願いします  -- 名無しさん  (2014-10-02 23:27:49) ジャスティスの設定がてんてーのやつになっとるな  -- 名無しさん  (2014-10-03 10:43:00) 修正及びタグ付けしておきました  -- 名無しさん  (2014-10-12 18:41:21) この大会って一撃もちが有利に見える しかもすぐに打てるキャラが  -- 名無しさん  (2014-10-13 21:36:12) 一撃食らって死なないキャラなんて居ないからそりゃ有利でしょうな。狂の戦場だとAIが大雑把になりがちだから特にそうなんじゃない。もちろんちゃんとしてるキャラも居るけどね  -- 名無しさん  (2014-10-13 23:19:11) ケンシロウの一撃で死なんのはクソワロタWWW あのキャラは一撃抜きでやるしかないんだな いやはやおもしろい  -- 名無しさん  (2014-10-15 21:41:22) 一撃すぐに使用するキャラ > 一撃もち条件or舐めプで使用するキャラ > 超えられない壁 > 一撃なしコンボで普通に倒すキャラ   と思っていましたしかしケンシロウのあれは・・・ 見方が変わりました   -- 名無しさん  (2014-10-15 22:55:24) まぁあいつ乱入者だから(白目  -- 名無しさん  (2014-10-16 11:40:18) COH有間都古を見ると「審査基準をクリア出来なかった」っていうのが何かわかる気はするw  -- 名無しさん  (2014-10-16 20:03:39) 即死無効は狂中位クラス?  -- 名無しさん  (2014-10-16 20:47:59) 荒らしがいるみたいだけど・・・ジャンル批判ってどうなんだ?最近主の大会で優勝したのはこぁグルガンくらいだと思うんだが  -- 名無しさん  (2014-10-18 12:53:52) しげふらいど先生!またお宅のHigeが!(part23参照)  -- 名無しさん  (2014-10-18 21:06:24) NG  -- 名無しさん  (2014-10-18 21:26:50) NG共有、通報でなにも問題なあし  -- 名無しさん  (2014-10-18 21:27:20) あの発狂したバルバトスに勝てるのって乱入者の中でいるの?  -- 名無しさん  (2014-10-19 15:33:41) SUMOぐらいじゃね?  -- 名無しさん  (2014-10-19 17:00:08) チープエリミネイトに関しては「フライング・ステ抜けする方が悪い」っていう風に思えなくもない  -- 名無しさん  (2014-10-19 22:17:59) 綺麗な忍者声いいな、汚いほうもこの声だったらいいのに  -- 名無しさん  (2014-10-20 22:35:58) いやー敗者復活③の決勝よかったなー  -- 名無しさん  (2014-10-20 23:17:41) 再生数に釣られてきたのか知らないけど狂ランクで抜けやアーマーにクソとかつまらんとか言うのやめてくれないかなぁ  -- 名無しさん  (2014-10-21 23:31:54) ↑書いたものだけど複アカで自演荒らしやってる奴がいたのか、スルー安定ね。それにしても今回の部長は輝いてた  -- 名無しさん  (2014-10-22 02:39:36) 部長・・・泣かせやがって・・・超神回だった!  -- 名無しさん  (2014-10-22 15:48:00) ここで一度原点に   『    mugen は 格ゲー ではない!!  』  -- 名無しさん  (2014-10-22 21:10:04) 格ゲーと思うから抜け・アーマーごときににゃちゃりにゃちゃりときも~すぎるぅ  -- 名無しさん  (2014-10-22 21:11:32) 自演荒らしいくつ副垢あるんだよwwwこれじゃ副垢複垢  -- 名無しさん  (2014-10-23 12:21:48) 乱入者の  -- 名無しさん  (2014-10-25 13:24:09) 乱入者の続き 中で誰が戦っても勝てないキャラっているの バルバトスペネ9999以外で  -- 名無しさん  (2014-10-25 13:26:34) 予想のど真ん中を突き抜けていったHIGE対鬱ラオウ  -- 名無しさん  (2014-10-27 19:51:51) ↑2 勝てないというよりはKOできないキャラならいる。ラオウ。  -- 名無しさん  (2014-10-28 03:32:26) 志貴のあれもペナルティだし正攻法は不可能さね  -- 名無しさん  (2014-10-28 08:07:18) 部長が活躍してて喜ぶべきなのか嘆くべきなのか複雑  -- 名無しさん  (2014-10-28 20:51:21) 喜んでやれよwww  -- 名無しさん  (2014-10-29 02:14:18) エニグマvs恋星のコメント少ないのを見ると近頃の神ランクが残念なことにマイナー(マニアック?)なのも頷ける、見た目の分かりやすさって重要よね・・・  -- 名無しさん  (2014-10-29 02:26:03) ↑知ったかコメがつかないだけまだいいよ  -- 名無しさん  (2014-10-29 15:01:08) 荒らしって学習能力ないなぁと思えるできごと 「鏡見てたら試合終わってた」 NGで消されないとでも思っているあたりが WWW  もう少し消されたくなかったら言葉を選んでコメしよう(ゲス顔) ・・・どうせすぐNGすっけどWWWW  -- 名無しさん  (2014-10-30 21:29:50) ↑×5 普通に強くて特に何も言われないまま勝ち抜けした副部長と特に活躍しないまま落ちたマスコットがいるんですよ! 喜べよ!  -- 名無しさん  (2014-10-30 23:17:19) メルブラ改変キャラだからってコノメニウー流しときゃ良いみたいな風潮、志貴ならともかく今回は式だししかも二回連続で流すのはこの大会で二回目のネタだし  -- 名無しさん  (2014-11-02 23:37:26) ↑別にうp主の自由だろ  -- 名無しさん  (2014-11-03 13:19:30) そもそもあの曲が志貴限定のネタだと勘違いしてないか?  -- 名無しさん  (2014-11-03 14:17:57) いやしかし速かった、ほんとに速かった 間違いなく今まで見てきたランセレシングル形式で一番疾走してたw  -- 名無しさん  (2014-11-07 17:34:03) 勝っても脱落猶予が増えるわけじゃないから出るだけ損やなぁ  -- 名無しさん  (2014-11-07 20:24:38) ランセレだしその辺は仕方ない。凄かったなぁ、OPを除けばマジで日刊だったもんな。こんなにハラハラしながら決勝戦観たのワンチャン以来かも知れん。  -- 名無しさん  (2014-11-07 23:02:22) 決勝戦もよかったが準決勝の姫様の社長へのリベンジも熱くて良かったなあ  -- 名無しさん  (2014-11-07 23:26:35) 姫も金グロも愛されるわけだ。かっこいい試合だった。  -- 名無しさん  (2014-11-07 23:28:07) 楽しい大会だった、今回こと姫様優勝してくれると思ったんだがなーキングロ優勝おめ  -- 名無しさん  (2014-11-08 02:39:39) マジで走りきったなー。一ヵ月半を駆け抜けていった。金グロは二冠、輝夜は初準優勝おめでとう  -- 名無しさん  (2014-11-08 04:16:07) 金グロは流石に強い・・・というかKOFが強いな。まあ、KOF出身って時点で優勝候補なんだろうけどね。熱い試合お疲れ様でした。  -- 名無しさん  (2014-11-08 12:07:53) よく輝夜が一本とったと思うよ  金グロはさすがだあのブラックアウトの無敵はすばらしい 狂中位だろう  -- 名無しさん  (2014-11-08 20:22:45) 金グロの勝利した相手もぶっ壊れ性能だったし申し分ない決勝だ   -- 名無しさん  (2014-11-08 20:24:13) 金グロは狂下位トップクラスってのが一番妥当な評価なんだよなぁ。相性負けし辛く火力も当身も割合ダメもそこそこ持ってて多めの無敵と揃ってるから相性を突きやすい格上なんかともいい勝負することが多くて誤解されやすいが。少なくとも魅せを捨てて狂としては完全に無駄なジャンプ攻撃あたりを封印し全画面以外でもブラックアウトを続けてゲージ貯まったらCSRとか徹底しない限り中位以上には登れない。軽くステ強化すればアッサリ中位に食いこんだりするんだけどもね。  -- 名無しさん  (2014-11-08 22:28:10) とはいえバランスのいいベルン12PAI10(狂中位下限クラス)なんかとも互角に近い勝負を演出できるし中位門番くらいならギリギリ務まるかもね。どちらにせよ中位以上も存在した今大会での優勝は見事だよ。輝夜も彼と同格だからどっちが勝っても同じことが言えるが  -- 名無しさん  (2014-11-08 22:32:29) 戦果だけで評価するなら金グロは普通に狂中位前半いってるはずだけどね。狂下位にはまず負けず、狂中位には勝ったり負けたりでやりあえて、特攻武器が刺されば狂上位も食える(即死垂れ流し等の凶悪な狂上位さえ食う) 持っている武器が割と凡庸だから狂下位上限と目されるけども  -- 名無しさん  (2014-11-08 23:18:16) 勝てる事と同格であることはイコールじゃないってことやね。勿論中位に放り込んでも勝つこともあるし、下位上限と中位前半って微妙な差ではある。まあ某基準大会(狂下位中堅~中位門番クラス)でもたしか3勝2敗と圧勝でも惨敗でもない戦績だし、下位中位と銘打ってる今大会では適正ど真ん中って感じなんじゃない?  -- 名無しさん  (2014-11-09 00:06:35) うん。今大会ならホントに適正ど真ん中だろうね。確か前に優勝した大会だと、これと同じランクだったけどもうちょっと中位の人数が多かったかな。狂中位前半までの戦場になら、金グロは放り込んでも勝率で50%前後の数値を出すってのは保証できる。(狂中位入り口未満の大会に出すと大抵無双する) 特に2R覚醒でAILvが最大になる設定の場合は安定感バツグンで、マジでブラックアウトと各種無敵技と当身以外を使わなくなるので(ジャンプもしなくなる)、狂下位の範疇ではまず食らいつけない存在になる。狂上位相手に勝ち目があるのもこの設定  -- 名無しさん  (2014-11-09 00:40:40) 完全に極めた立ち回りの金グロも見てみたい気もするけど、魅せ的な意味で微妙だろうし無理に上のランク突っ込んでも悲惨なことになりそうだし今くらいが丁度いいのかね。ともあれ金グロ狂大会4冠おめ。ワンチャン勢は理不尽な気がして好きじゃないので最後の方好きなキャラばっか残って俺得だった。  -- 名無しさん  (2014-11-09 06:16:45)
 | 
マイリスト
最終更新:2019年02月22日 18:57