リリーホワイト


「春ですよー♪」

『東方Project』の登場キャラクター。ゲーム作品では『東方妖々夢』で初登場。
その後も『東方花映塚』『妖精大戦争』『東方天空璋』と、季節や妖精が関係する作品で度々登場している。
妖々夢ではステージ4の中ボス、妖精大戦争では1面または2面(ルートによる)中ボス・EX中ボスである。
「春告精」とも呼ばれ、その名の通り春が来た時に現れ、その事を知らせる妖精である。
「春が来たことを伝える程度の能力」を持つ。
専用BGMは基本的に持たないが、初登場時の『妖々夢』の4面道中曲である「天空の花の都」がテーマソングとして扱われる事がある。

春以外の季節では見かける事は少なく、彼女自身が幻想郷では春の季語となっている。
人間の子供達に捕まえられたり、咲夜に瓶詰めにされそうになったりと、さほど強力な妖精ではないが
春先だけに関しては別物。同種族の妖精3人組に「春じゃあの妖精の力には絶対に敵わない」と言われるほどに力が増す。
この時期のリリーホワイトは興奮状態にあり、春が来た事を表現しようと弾幕を出して結果的に攻撃になってしまう事がある。

リリーホワイトが通った後は一気に春が訪れる。
つぼみしかなかった桜の木を一瞬で満開にしたり、種の状態の花を一瞬で咲かせる事も出来る。
これは植物に春の力を与えるのではなく、植物に眠っている春の力を覚醒させている。

妖4面で登場した際は、ワープを多用する為ホーミング系の攻撃でも追尾が切られたりする事があり、中々攻撃を当て難い。
戦闘中に雲の上まで到達するステージ演出は必見だが、ゆっくり演出鑑賞をさせてくれるほど生易しい相手でもない。

二次創作ではよく「春ですよー」や「コミケですよー」等の台詞を喋るが、公式の作品では台詞は今の所一切無い
だが、喋れない訳ではないらしい。二次創作では大抵の場合、ニコニコした表情で描かれ、天真爛漫な性格。
「春ですよー」としか話さない事も多い。ふよふよ飛んでいて春を告げてはどこかへ去っていく。
ファンからは「リリー」「ホワイト(後述のキャラクターと区別するため)」「白百合(名前の直訳)」等と呼ばれる。
+ 『東方神霊廟』EDネタバレ
『東方神霊廟』では勿論リリーホワイトは出ていないのだが、
妖夢のノーマルEDのイラストに「春ですよー」の描き文字が……。
同イラストにキャラは描かれていないのだが、真っ先にリリーを連想したプレイヤーも多かった模様。

あくまでただの雑魚妖精だが、冬の妖怪にとっては恐怖の存在扱いのようだ。
ちなみにサニーは過去に酷い目に遭ったらしくルナやスターに注意喚起しており、非公式前日譚では「とんがり帽子の悪魔」呼ばわりまでしている。
他には「春至高主義を掲げて紅魔館に押し入ったり、他の季節(特に)を眼の敵にしてる」なんて四コマ漫画も…なにコレー。

前作『紅魔郷』の中ボス達が種族名のみしか設定されていなかったのに対し、彼女以降の中ボスには個体名や能力の設定が作られるようになった。
とはいっても所詮は中ボス専用キャラクターのため初登場以降ゲーム中で専用曲も立ち絵も与えられていないが、
前述のように他の中ボス同様に道中曲を専用曲と見なす向きがあり、外見も『東方求聞史紀』『東方三月精』などで詳しい容姿が判明している。
またスペルカードについても長年持っていなかったものの、初登場から約14年経って『東方天空璋』高難易度でようやく登場した。
台詞はさらに後、初登場から16年後の書籍「The Grimoire of Usami」にてやっと登場した。

+ 「は、春よ…」
「は、春よ…」

普段は白い服装であるが、『東方花映塚』の映姫ステージ、『妖精大戦争』では、
黒い服装のリリーホワイトも登場しており、ファンからはこちらを指してリリーブラックとも呼ばれている。
直訳で黒百合とも言える(ちなみに映姫ステージでは他のザコ妖精も黒い服を着ている)。
この呼称自体は二次設定で公式なものではないが、「Comic REX」で連載していた『東方儚月抄』の漫画版では
白服と黒服のリリーホワイトが二人同時に映っているシーンが存在している(ここら辺の詳細は後述)。

リリーホワイトはほわほわした感じで描かれる事が多いが、リリーブラックはツンデレとして扱われる事が多い。
ファンの間では「リリーホワイトが伝えるのは春の素晴らしさ、リリーブラックが伝えるのは花粉症等の春の受難」とされ、
それにより拗ねてツンツンした態度をとっているとか。可愛い。
リリーホワイトとは双子、同業者など様々な関係で描かれる。
基本的にはっちゃけ気味の行動をするホワイトをブラックが「やれやれ」と呆れながら世話を焼いていたり、
自己主張が苦手なブラックをホワイトが応援していたりする。
また、いくつかの二次創作イラストではブラックと区別するために髪の色がピンクになっている。

+ リリーブラックの真実
ちなみに、原作者のZUN氏の「枯れラジ」(2010年8月21日放送)における発言によれば、
リリーブラックなんてのはいなくて、あれは裁判官のコスプレをしたリリーホワイトだそうな。

なお、前述した『儚月抄』にて白と黒のリリーホワイトが一緒にいた件について弁明すると、
『儚月抄』に限らず『三月精』でもそうだが、ZUN氏原作の東方公式漫画作品は、
話のプロットやキャラの台詞は原作のZUN氏が担当しているものの、
それ以外の 絵的な事はほぼ全て作画担当者に一任されている 自由な作風であるため、
こういったZUNの話のプロットに存在するわけも無いモブについては作画担当者が自由に描けるわけである
(上のパーティーのシーンでは 身長が明らかにおかしい のが何人もいたり、
 『三月精』と『儚月抄』でモブとして画面に写った犬走椛の外見が全然違ったりするのはこういうため。
 『三月精』においては作画担当者が「身長比だけは」 自主的に 確認を取っている事が言及されるなど、
 聞かれなきゃ答えないくらい作画担当任せな部分が多い事が示されている)。

…だからってブラック好きの人の所に押しかけて、
「リリーブラックなんて公式にはいない」とか言うのはくれぐれも慎むように。春死にさせるぞ。
『東方Project』は自由な二次創作を推奨しています!


MUGENにおけるリリーホワイト

長い間、ネンミン氏による特殊システム「リリーシステム」としてのみ存在していたが、
現在は単体キャラとしてのリリーホワイトも製作されている。

+ J・J氏製作 モスバトルKGTドット
  • J・J氏製作 モスバトルKGTドット
2011年2月9日に『モスバトルKGT』の画像を使用して製作された。
性能は、常時弾幕を連射、何もしなくても相手のライフが減る……と、STGキャラ向けのボスキャラとなっている。
紹介動画(4:56~)

+ へちょ氏製作
  • へちょ氏製作
こちらは2011年7月28日に公開された、へちょ氏製の普通に格ゲーするリリーホワイト。
リリーブラックにする事も可能。ホワイトが防御よりでブラックは攻撃的なステータスになる。
しかし同年10月に全面リメイクが宣言され、約1年を経て現行のバージョンに交代した。
そのため現行バージョン(2012年以降バージョン)は旧バージョン(2011年バージョン)とは大きく異なる。

主な違いとしては、
  • 本体ドットが全く異なり、若干レミリアっぽい挙動に。
  • cnsの素体がごましお氏の橙から、同氏の白蓮に。
  • 旧verにはスキルが存在しない(ver0,21で放棄されたため)。
  • 新verはリリーブラックとタッグを組むと、一定条件で一撃必殺技(もどき)が使える。
などが挙げられる。
旧バージョン最後の製作動画
新バージョンの製作動画

AIはデフォルトで搭載されているが、改変元のものがそのままなのであまりいい動きはしない。
…と氏の東方キャラの説明書には書かれているが、実際には搭載されていない。
AI起動コマンドとAI判定記述が外部パッチ用に用意されているのみである。
Air氏による外部AIが製作されており、現在はhamer氏によって代理公開されている。

+ 大会ネタバレ
史上最大級 MUGEN界 男性連合軍VS女性連合軍で白黒タッグとしてホワイト&ブラックのタッグで参戦。
開幕からいきなりピッタリ息の合ったシンクロを披露し、その後の3試合目のガルムレイドとの試合ではまるで合体技のような必殺技を繰り出し
最終戦でのジョジョタッグとの試合では互角の戦いと思われたが
3R目にブラックが一定時間ゲジマユとなる春一番を発動し二人による仏座の連続攻撃で一気に勝負を決め見事4連勝を達成。
まさにタッグの鑑ともいえる素晴らしいコンビネーションを見せ付けた。
ちなみに白黒タッグの他に4連勝出来た女性タッグは前大会ジャドーを撃破したタッグがいる。
一方でその逆であるタッグの方は…お察し下さい
脅威のシンクロ
次の大会でも見事なシンクロで再び勝ち抜けした

絶・最終章 MUGEN界 男性連合軍VS女性連合軍3でも引き続き参戦。
リドリーMr.BIGを相手に難なく圧勝し、Dark Order Solには若干苦戦するも無事に勝ち抜けし、実質3冠を成し遂げた。
それを見て感化されたのか、2人の白黒女性ボスが選出され、
この2人もまた勝ち抜けを達成したのである。まさに白と黒の旋律
白黒女性活躍回

+ 普通の狐氏製作 Romancing Fairy
  • 普通の狐氏製作 Romancing Fairy
へちょ氏のリリーホワイトの改変キャラ。
名前はBEMANIシリーズの楽曲「Romancing_Layer」と「Windy_Fairy」から取られており、超必殺技の名前もそこから取られている。

受けるダメージが技の威力に関わらず一定であるという特徴がある。
高カラーほど受けるダメージ量が減るが、12Pのみ受けたダメージが最大ライフ未満の場合10、最大ライフ以上の場合100減るため、大ダメージに弱くなる。
技は全て高火力かつ広範囲で、さらに超必殺技は発動中無敵。

カラー差が存在しており、前述の被ダメージ量の減少の他、
5Pから攻撃力アップ、9Pから一部超必殺が即死攻撃に、11Pは常時ゲージMAXになる。
12Pは設定で神キャラ向けの撃破挑戦モードにする事も可能で、特定条件におけるライフ全回復や無敵が追加される。
AIもデフォルトで搭載されており、カラー差で狂下位~狂最上位まで強さが変わる。

+ 普通の狐氏製作 リリーNF
  • 普通の狐氏製作 リリーNF
普通の狐氏による2体目のリリーホワイト改変キャラ。
こちらも改変元はへちょ氏のリリーホワイトだが、
Romancing Fairyと比べると改変要素が少ない純正強化となっている。

霊力ゲージがオミットされ、通常のゲージも常時MAXのため、ゲージ技が打ち放題。
さらに技の発動中無敵、根性値、喰らい抜け、体力減少に応じた攻撃力アップなど、防御面も優れる。
AIはデフォルトで搭載されており、1Pから6Pまで以下のように強さが分かれている。
+ 各カラーの詳細
  • 1P(狂下位)
    • 超必殺技中無敵
    • 根性値(最大40%カット)
    • 体力減少に応じて攻撃力アップ(最大25%アップ)

  • 2P~3P(狂中位)
    • 必殺技、超必殺技中無敵
    • 技性能アップ
    • 15Hitを超えたら喰らい抜け
    • 根性値(最大60%カット)
    • 体力減少に応じて攻撃力アップ(最大25%アップ)

  • 4P~5P(狂上位)
    • 通常技、必殺技、超必殺技中無敵
    • 技性能アップ
    • 10Hitを超えたら喰らい抜け
    • 根性値(最大75%カット)
    • 体力減少に応じて攻撃力アップ(最大50%アップ)

  • 6P(狂中位)
    • 超必殺技中無敵
    • 攻撃判定持ちの結界(春符「守繁縷」)を常時展開
    • その他は2P~3Pに準ずる

+ OPT氏製作 Benediximus Folium
  • OPT氏製作 Benediximus Folium
「フォリウム」と読む。
へちょ氏のリリーの改変キャラで、弾幕戦を得意とする。
カラーリングは服が緑色で髪が桃色。
カラーによって凶下位~神まで幅広くランクが変化する。

出場大会

+ 一覧
シングル
タッグ
チーム
その他
更新停止中
凍結
削除済み

出演ストーリー



関連項目



最終更新:2023年07月05日 09:41