"let’s see, we will be looking at the study of human, for today."
(今日の観察・実験対象は人間、と…)
プロフィール
名前:リズ
性別:女
種族:夜の貴族『リリトゥ』
趣味:女の子コレクション、新しい研究
年齢:48レズ(『レズ』とは異世界の時間の単位であり、1レズは約地球年の5年で換算される)
バトルスタイル:魔力と異世界の科学技術
エス氏&サクラカ氏&mmm街氏+外注ドッター数人によって製作されたオリジナルキャラクター。
それだけに美麗な手描き
ドットでヌルヌル動いてくれる。
CVは逢坂成美女史が担当している。
デフォルト設定では
ボイスや
勝利メッセージが英語だが、設定で一部を日本語に変更可能。
魔族を統べる者にして、夜の貴族『リリトゥ』の姫。研究者気質で好奇心旺盛、面白いもの大好き。
科学者や魔法など研究に関して頭がいいが性格はちょっとお茶目。性に奔放な少女。
+
|
原作 |
アリバイx近過去ゲーム開発研究所が制作した18禁同人ゲーム『夜の一族の明るく楽しいH計画』の主人公。
ジャンルはシミュレーションで、性行為で感染者を増やしながら地域の制覇を目指すターン制のゲーム。
+
|
あらすじ |
夏の退屈を解消するために、
魔族少女の「リズ」と副官「 ミラルカ」が始めたのは、
人間に変異因子感染させ、自分の勢力圏を広げる、という人間界を侵入する大・作・戦!
しもべになればリズに永遠に仕えるという幸せ手に入れるのに、
「変わる」ことを恐れる臆病の人間たちは生意気にも抵抗し、
教会などいうわけわからない組織に救いを求めた!
そうなればもう戦争しかない!戦争で村や町を落とすのよ!
(以上、DLページより抜粋)
|
|
性能
火力が高めで、アドバンシングガードや
ヴァイタルソースなど、『
ヴァンパイア』風のシステムが搭載されている。
また、空中での機動力が高く、地上ダッシュが斜め前方に上昇していく空中ダッシュになっている他、空中で上方向に入力する事により短時間の飛行が可能。
地上・空中ダッシュ中も使用出来るので、使いこなせば華麗に相手を翻弄出来る。
必殺技も
飛び道具、対空技、
コマンド投げ等一通り揃っており、リーチ・威力共に優秀。
中でも暗転後相手の目の前にワープして繰り出す↓→+C(Y)の多段技と、→+Aの蝙蝠型魔導生物を放つ技の使い勝手が良い。
前者は
発生が遅いものの暗転中は投げ以外無敵で削り能力も高く、屈Bから
キャンセルすれば暗転演出無しで
コンボに組み込めるという優れもの。
後者は1度に4~5匹の蝙蝠を放つ飛び道具で、複数いる上に拡散するため通常の飛び道具での相殺は難しい。
ちなみに屈Aでも同様の蝙蝠を放つ事が可能で、こちらは1匹ずつしか出せないとはいえ、連射が効くためより厄介かも知れない。
他にも夜の貴族(=吸血鬼?)らしく、
相手の血を吸って体力を回復する技も持つ。
更に戦闘中に召喚する部下を吸収するか、一部の技(上記の吸血技もその1つ)をヒットさせる事により、
体力・
ゲージの回復・技の威力上昇・無敵時間増加・
ガードキャンセル及びチェーンコンボ解禁といった恩恵を受ける。
素の状態でも中々の性能を誇るが、やはり強化されてからが真骨頂と言えるので、こまめに召喚・吸収していきたい所。
魔導生物を召喚する技の中でも強力なのが、狼型魔導生物をけしかける技(→+Y)。
この技はヒットすると相手を押し倒すのだが、投げ扱いなのかガード出来ず、しかもステートを奪うためしばらく起き上がれない。
そうやって動きを止めておいてから←タメ→+Aの下段突進
タメ技で追撃するか、部下を召喚・吸収して強化に充てるのが主な用途である。
狼自体は1度の攻撃で消滅し、発生も遅いのだが、立ちC(Y)から繋がる。
なお、当初は狼を喰らってダウンしている相手へ更に狼を重ねる事で
永久になっていたが、現在は修正されている。
AIはデフォルト搭載されている。
10段階にレベル調整が可能だが、部下を召喚しての強化をあまり行わず、
超必殺技も2ゲージ以上消費するものは使用頻度が低め。
それでも中々強く、強化前でも繋がる屈A→屈B→多段技のコンボでゴリゴリ削って来る。
初期レベルは7だが、9以上になると10割空中コンボを容赦なく叩き込んで来るため要注意。
外部AIはヅァギ氏によるものが存在し、現在はhamer氏によって代理公開されている。
デフォAIと同じく10段階にレベル調節可能だが、こちらは強化を積極的に行う他、デフォAIがあまり使用しない技も織り交ぜた巧みな攻めを見せる。
+
|
紳士的余談 |
出で立ちや上記の動画を参照すればお分かり頂けるだろうが、このキャラは 実に際どい。
しゃがみモーションからして 既になんか危ないし、3ゲージ技の投げ超必やゲージ溜めなんかはそれはもう大変な事になっている。
流石にあまりにヤバい演出には 謎の光規制が入っているため設定を弄らない限り大丈夫だが、それでもやっぱり 際どいと 言わざるを得ない。
特に 2Pカラーを選択すると、 タイツの部分だった所が素肌になるという非常に危ない状態になってしまう。 すいませんね、これ原作再現なんですよ
他にも cmdcnsファイルにモザイクを切るスイッチが存在したり、sffファイル内にここでは書けないような色々とヤバい技があったりする
(AIが使ってこない辺りちゃんと動画用の対策はされてるようだが……)。
でも、 それこれも全部原作再現なのでしょうがないね。
|
+
|
大会ネタバレ |
第一試合、地上軍に味方した調停軍(バランス調整用の 乱入お助けキャラ)、
「商店街の恥」( 怪盗ジェイムズ& サイモン)と対戦。
ジェイムズとサイモンそれぞれに ミッドナイトブリスを仕掛けるが、
ジェイムズは服装がチャイナドレスに変わっただけ、サイモンに至っては全裸になっただけで何故か女体化はせず、
そのまま勢いで濃厚なキス攻撃を行い、試合後思い出しゲロをする事に。
勝利後は、お互いに自己主張の激しい宣伝と 勝利者宣言を行う。
第二試合、地上軍「ヒーロー協会」( ジャスティス(太い)& トレドマン(太い))と対決。
一進一退の膠着状態が続き、まず先にクロウ=セイルが戦闘不能となり劣勢となるが、
陰部より射出したスケープゴートが直撃した事でトレドマンが戦闘不能となり辛くも勝利。
クロウ=セイル「ふぅ・・ すこし長湯が過ぎてしまったようね」
リズ(枯れた泉の間違いだろ、クソババア!)
お互いに譲らない勝利デモ(9:28~)と、 色々とやばい3ゲージ技「ヴァギナ・デンタタ」(9:50~)
|
第三試合、地上軍「撲殺天使」( 北条あずみ& キュテス)と対戦。
得意とする遠距離攻撃でキュテスを封殺するも、クロウ=セイルが 自分の用意した温泉に浸かり自滅、
防御を捨てた北条あずみの木刀攻撃でミサイル、コウモリ、狼型魔導生物を悉く潰され敗退。
ほとんど活躍しなかったキュテスに居城を強奪される。
キュテス「プロレス興行にはちょうどよい城ですね もらっていきましょう」
その後、キュテスと北条あずみはシゲルに寄生され、全裸で繁華街に放り出される事に…
撃破数では同率一位の2人抜き。
最もチームに貢献したと言えるが、相手がネタ枠だったためか MVPを逃す。
EDでは居城が借家である事が判明する。
うん、セコい
|
出場大会
最終更新:2023年03月20日 01:18