【ウフロス】

「【ウフロス】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【ウフロス】 - (2024/12/17 (火) 22:02:50) のソース

&bold(){ウフロス}とは、[[【マリオ&ルイージRPG】]]のキャラクター。

#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ウフロス''}|
|#image(1.png)|~#left(){他言語}|hoohooros (英語)|
|~|~#left(){初登場}|[[【マリオ&ルイージRPG】]]|

ウフマウンテンの中腹で待ち受ける石像。登山者の実力を試す為の試練を行う。

*作品別
***[[【マリオ&ルイージRPG】]]
&table_color(,#cccccc)
|~#left(){HP}|~#left(){POW}|~#left(){DEF}|~#left(){SPEED}|~#left(){EXP}|~#left(){コイン}|
|45|28|30|32|30|20|
|~#left(){弱点}|>|>|>|>|無し|
|~#left(){アイテム}|>|>|>|>|通常:1UPキノコ(100%)&br()レア:無し|
|~#left(){引用元}|>|>|>|>|&blanklink(Hoohooros - Super Mario Wiki){https://www.mariowiki.com/Hoohooros}|
ウフノタマシイを回収するミニゲームを挟んだ後に戦闘。~
2本あるはしらのどちらかに隠れつつビームを放つ。~
攻撃こそ単調だが、はしらを壊すと新たなはしらを作りつつもう片方のはしらへと逃げてしまうので、予め移動先のはしらを壊しておく必要がある。~
バウンドブロスのアドバンスコマンドを閃いているなら、攻撃しつつはしらを壊す事も可能。
-''はしら''~
&table_color(,#cccccc)
|~#left(){HP}|~#left(){POW}|~#left(){DEF}|~#left(){SPEED}|~#left(){EXP}|~#left(){コイン}|
|2|18|999|22|0|0|
|~#left(){弱点}|>|>|>|>|無し|
|~#left(){アイテム}|>|>|>|>|無し|
|~#left(){引用元}|>|>|>|>|Hoohooros - Super Mario Wiki|
その名の通り、柱。英名は「Pillar」。~
先に壊しておかないと倒すことが出来ない。これもビームを放つ。~
ちなみに柱のレベルは99に設定されている。

***[[【マリオ&ルイージRPG1 DX】]]
&table_color(,#cccccc)
|~#left(){LV}|~#left(){HP}|~#left(){POW}|~#left(){DEF}|~#left(){SPEED}|~#left(){EXP}|~#left(){コイン}|
|6|56|36|18|15|36|20|
|~#left(){弱点}|>|>|>|>|>|無し|
|~#left(){アイテム}|>|>|>|>|>|ウフロスラックス(確定)|
|~#left(){補足}|>|>|>|>|>|本体|
|~#left(){引用元}|>|>|>|>|>|Hoohooros - Super Mario Wiki|

&table_color(,#cccccc)
|~#left(){LV}|~#left(){HP}|~#left(){POW}|~#left(){DEF}|~#left(){SPEED}|~#left(){EXP}|~#left(){コイン}|
|6|3|20|24|18|0|0|
|~#left(){弱点}|>|>|>|>|>|無し|
|~#left(){アイテム}|>|>|>|>|>|無し|
|~#left(){補足}|>|>|>|>|>|はしら|
|~#left(){引用元}|>|>|>|>|>|Hoohooros - Super Mario Wiki|
レベルは6。後は原作と大体同じ。

「クッパ軍団RPG」には登場しない。

*戦闘BGM
-更なるお手並み拝見! ~
『マリオ&ルイージRPG』での戦闘曲。大半のボスと共有されている。
-更なるお手並み拝見! DX

*コメント
#pcomment(【ウフロス】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ウフロス】/コメント]]