【ブルームハッター】

ブルームハッター とは、星のカービィシリーズのキャラクター。

プロフィール

ブルームハッター

他言語

Broom Hatter (英語)

能力

大半の作品:スカ
『星のカービィ3』:クリーン

初登場

【星のカービィ】

魔法使いの帽子を被り、箒で地面を掃いて掃除するキャラクター。素顔は不明。
基本的に自分から攻撃を仕掛けてくる個体はあまりいない。

作品別

星のカービィシリーズ

【星のカービィ】

初出。キャッスルロロロやマウントデデデに登場。エクストラゲームでは奇襲攻撃を仕掛けてくる個体もいる。
帽子の色は黒。

【星のカービィ 夢の泉の物語】

1-2から登場。1-2ではHALブロックの「L」の上に乗っている個体もいる。

【星のカービィ2】

1-1から登場。行動パターンなどはいつも通り。

【星のカービィ スーパーデラックス】

最大HPは「16」。

【星のカービィ3】

1-5から登場。行動パターンなどはいつも通りだが、本作ではコイツを飲み込めばクリーンがコピー出来る。

【星のカービィ 夢の泉デラックス】

『スーパーデラックス』のようなグラフィックになった。

【星のカービィ ウルトラスーパーデラックス】

「大王の逆襲」では、イリュージョンアイランズやクラッシュクラウズに登場する。

【星のカービィ Wii】

1-1から登場。いつもと同じ。スカキャラ。

【星のカービィ トリプルデラックス】

1-1から登場。『星のカービィ3』版のキーホルダーもある。

【星のカービィ ロボボプラネット】

1-1から登場。

【星のカービィ スターアライズ】

本作では久々にコイツからクリーンがコピー可能になった。
クリーンのフレンズヘルパーでもある。使用可能な技は【カービィ】とほぼ同じなので、【ナゴ】/チュチュ/【ピッチ】も出てくる事がある。

【星のカービィ Wii デラックス】

「マホロアエピローグ」では、2-HAL部屋や4-EXに登場する。

【カービィのピンボール】

ウィスピーウッズランドのボーナスゲームに登場。

【カービィボウル】

【Kirby's Avalanche】

ステージ4で登場。森を掃除していたが、ぷよ勝負の実力を上げた方がよいとカービィに言われてしまう。

【カービィのブロックボール】

ステージ1や5に登場。倒すと食べ物を落とす。

【コロコロカービィ】

1-3、2-3、5-3、7-2に登場。
コイツに触れてもダメージは受けないが、他の敵や壁に挟まれた場合は1ダメージを受ける。

【カービィのエアライド】

本作から帽子が紺色になっている。
箒に乗ってコース内を飛んでいる。

【タッチ!カービィ スーパーレインボー】

フィギュアとして登場。

【みんなで!カービィハンターズZ】

本作では敵として登場せず、しれんクエストの「【クラッコ】」をクリアすると町のクエストボードの裏で地面を掃除している。

【カービィのすいこみ大作戦】?

【カービィ バトルデラックス!】?

一部の競技に観客として登場。

星のカービィシリーズ以外

【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】

WiiU版にフィギュアがある。

ゲーム以外

【星のカービィ デデデでプププなものがたり】

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2024年01月28日 22:40
添付ファイル