【ギンガ団】

ギンガ団 とは、【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】の職業。

プロフィール

ギンガ団

他言語

別名義

ギンガだん

種族

【人間】

初登場

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

表向きには宇宙エネルギーの研究機関であり、その実態はシンオウ地方から新しい世界を作り出すために活動している組織。
拠点は支社のハクタイシティのギンガハクタイビルと、本社にあたるトバリシティのギンガトバリビルがある。
男女問わず白とグレーを基調とした宇宙人を模した服装をしている。
【したっぱ】は男女問わず緑色のおかっぱ頭。

作品別

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

『ダイヤモンド』なら【ディアルガ】を、『パール』なら【パルキア】を狙うが、湖のポケモン【ユクシー】【アグノム】【エムリット】に邪魔されてしまう。
やりのはしらでの交戦後はアカギが失踪するため、空中分解することとなる。

【ポケットモンスター プラチナ】

幹部にプルートが追加された。
本作ではディアルガ、パルキア双方を狙い、湖の3ポケモンも捕えてしまうが、【ギラティナ】によってその野望は防がれる。
アカギがやぶれたせかいへ行き消息不明となったあとは幹部は散り散りになり、残ったプルートのみ残党を引き連れてギンガ団として活動していたが、【ハンサム】によって一斉検挙されてしまう。

【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】

原作と同じ。
発売前にはギンガ団新団員募集という公式ホームページが作られた。恐らく、ゲーム内のシンオウ地方ではこのような広告活動を行っているものと思われる。

【Pokèmon LEGENDS アルセウス】

本作の時間軸ではヒスイ地方の調査と開拓を行う組織という形で登場。他地方からの来訪者で構成されている。【主人公】も成り行きで入団する事となる。
モンスターボールを制作する技術力を持つ。現地のコンゴウ団、シンジュ団との仲はそれほど良くなかったが、主人公の調査の甲斐もあって互いに持ちつ持たれつの関係へと進展して行く。
主人公が追放中の身であっても拠点で変わらず取り引きをしてくれる団員もいる。シマボシあたりの息がかかっているのだろうか。
本作では最後まで解散する事は無く、未来のヒスイ地方へと希望を託す形で残り続ける。

ポケモンマスターズEX

悪の組織イベント・シンオウ編で登場。

【大乱闘スマッシュブラザーズX】

やりのはしらの隠しBGMに戦闘BGMのアレンジテーマがある。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

Xと同様の戦闘BGMのアレンジが使用されている。

構成員

シンオウ地方

ヒスイ地方

リンク

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • 軍団
最終更新:2022年12月24日 13:57