騎士orナイト



憧憬方法

  • 厳しさが25以上、またはレベル*2/3以上である。
  • 「厳しさ」「優しさ」が同値で最も高く、次に高い性格値との差が3以下である。

成長

ランク HP SP POW DEF MGC INT SPE HIT AVO LUC 合計 HAL抜
ルーキー 8 2 2 2 2 2 2 5 0 0 25 20
一人前orアーク 9 2 3 3 2 3 3 10 0 0 35 25
ベテラン 10 3 4 4 3 4 4 15 0 0 47 32
達人 11 3 5 5 4 5 5 20 0 0 58 38

専用才能

限定天賦才能

  • ジェントルハート
効果 戦闘中に使用する回復アイテムの効果が1.5倍になる。

道場使用才能

  • 光の剣
対象 敵単体
属性
消費 11
威力 POW220
効果 敵単体に光属性の攻撃を行い、自らは集中状態になる。聖なる剣を覚えていると、威力が上がる。

道場所持才能

  • 強制行動
効果 不調状態時に使えなくなる技を、コストを3倍支払えば使うことができる。

使用感

通常プレイ:☆☆☆☆
やり込み :☆☆☆
  • ほぼすべてのステータスが安定して伸びる、バランス型のジョブ。
    • SPだけ少し伸びにくい。
  • 単なるバランス型というわけでもなく、特筆すべき点は高いHIT成長。
    • すべてのランクで全ジョブ中最高の成長を誇る。特にベテラン以降は15、20と他のHIT成長が高いジョブにすら倍以上の差をつけるほどの上昇量。
    • 代償としてAVOとLUCは全く伸びないものの、なくては攻撃が当たらないHITと違い回避やラッキーを狙わない方針にすればこれらの低さは気にならない。メリットの方が大きい。
  • 天賦才能ではアイテムの効果が上昇する。SP回復量が増えたり、戦闘不能からポーションでの回復量が増加するのはかなり有難い効果。
  • SP上昇が少し低い以外これといった弱点がなく、ずっとこのジョブでも使える安定感。というか、売りのHIT成長を利用するのであれば何度もこのジョブになるのが一番伸びる。
    • 20という値はフォースブロックで代替しようとすると7個も必要になる。
    • AVOだけ非常に高い相手というのはこのゲームに多くないものの、「ヒットブレイク」のようなHITを条件とする戦法もある。そもそもステータス成長に安定感があるため、最後の遊技場クリア狙いレベルであればとりあえずずっと騎士で居続けるのもあまり問題がない程度には強い。
  • 序盤からさほど厳しくない条件で憧憬できるのも良い点。
  • 道場使用才能である光の剣も、突出した攻撃力はないものの光属性という点で軽減されにくく、コスパが良い。

  • やり込みを考える場合
    • ステータス :SP成長以外弱点無し。そのSP成長も0や1のような極端な低さではない。このゲームはレベル100を想定するならばSPは過剰になり気味なので、デメリットと言うほどの欠点でもない。
    • 天賦才能  :アイテム効果上昇は代替手段がない強力な効果。最後の遊技場まで含めても役立つ。
    • 道場使用才能:貴重な光属性攻撃。聖なる剣と併用すればメインウェポンになれるレベルの強力さ。
    • 道場所持才能:不調になる機会自体が少なく、優先度は低め。

総評

  • 突出した強みはないがすべての要素が手堅くまとまっており、ザ・安定ジョブといった性能。道場所持才能が少し弱い以外全ての要素が普通以上壊れ未満程度に役立つため、どんな育成をする場合でもこれを通ることに間違いはない。そういう意味ではかなり強いジョブであると言える。
  • 流石に最後の遊技場で高ランクを狙うレベルならばもっと色んなジョブを考えて経由する必要はあるが、そこまでいかなければずっと騎士でも十分強い。
  • 聖騎士はこれの一つ上のような位置に居ながらも、高いHIT成長という長所を利用するならこっちの方が強い寄りまである。堅実に遊びたいプレイヤーは、とりあえず騎士で育ててみると良いだろう。
最終更新:2025年05月24日 22:36