atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
  • カイゼミーネ

5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki

カイゼミーネ

最終更新:2020年03月22日 19:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

カイゼミーネ・ザ・ワスプロイド


  • カイゼミーネ・ザ・ワスプロイド
  • 攻略
    • 攻撃別攻略(対コンテナ装備時)
      • ファナティックミサイル
      • ギガンティックファイア
      • ヒートフィーバー
      • ビーアマゾネス(子バチ型ミサイル)
      • ビーアマゾネスラッシュ(子バチ型ミサイル一斉発射)
    • 攻撃別攻略(対カイゼミーネ本体)
      • ニードルショット
      • ファイアショット
    • コンディションボーナス
      • 金:本体のみに攻撃して倒す
      • 銀:ハチミサイルを壊さない
      • 銅:コンテナのみを狙って倒す
    • Re&Hu縛り
  • ボイス
  • その他
    • 解説
    • 由来

正式名称 カイゼミーネ・ザ・ワスプロイド
出現 モデルVの調査(センター)
ウロボロスへ
属性 炎
弱点属性 電気
ライブメタル箇所 本体の腹部
ライブメタルデータ モデルV
モチーフ 蜂

攻略

本体とコンテナの側面に攻撃が通る。
コンテナに攻撃を当てた時点ではダメージは与えられないが、ある程度攻撃を蓄積させるとコンテナが爆発してダメージを与えられる上に、一定時間カイゼミーネを弱体化させることができる。
コンテナの耐久力は63か64。奇数とは考えにくいので、おそらく64。

タイムボム発動中であればコンテナ破壊後
ローズパーク@トランスのバルブスパークで弱点を狙ってやると早い。

攻撃別攻略(対コンテナ装備時)

コンテナの耐久力は63か64。奇数とは考えにくいので、おそらく64。

アトラス@トランスのアームLとRを上3右1に設定して、コンテナにバスターを連射するのが楽。
コンテナが破壊されたら素早くカイゼミーネの真下に潜り込んで、上に向けてバスターを連射してやるとよい。

再戦時はロックマン・モデルZX@トランスであれば、
ジャンプチャージZXバスターフルヒット→ジャンプチャージセイバー2ヒットで破壊できる。
ジャンプチャージセイバー2ヒットは、一度ヒットさせた瞬間に逆サイドに振り向き再度敵の方向へと振り向き直ることで容易に出せる。
同方向を向いたままでも多段させられないこともないが、
相手の動きに寄るところがあるようで安定しにくい模様。
チャージZXバスターフルヒット×2でも破壊可能だが、チャージ時間を考慮すると前述のやり方の方が有効。
(チャージZXバスターフルヒット1発あたり、32ダメージ以上ある模様。)

下についてる針はダッシュで潜れることができるが、
中途半端に通ろうとするとコンテナに当たるので注意。

コンテナ装備時、エキスパートでは2回、マニアでは1回移動すると各攻撃をする。
また、タイムボム使用時にコンテナを破壊した場合、破壊してすぐはコンテナのあった位置に行かないように。
コンテナはなくても当たり判定は残っている。

因みにコンテナ装備時の攻撃はコンテナに電気属性(プラズマサイクロンなど)を当てるとマニアのヒートフィーバーですら中断させることができる。
ただし、子バチ型ミサイル射出時にこれをすると、移動しながら子バチを発射してくるので注意。

ファナティックミサイル

腹部のコンテナから誘導性能のあるミサイルを4発同時に発射する。
セイバー系の攻撃でコンテナごと切り払ったほうが早い。
ミサイルはクロノフォス@トランスの甲羅で防ぐ事もできる。
発射を確認したら、×ボタン押しで変身するといい。

ギガンティックファイア

見せてあげよう!ラピュタの雷を!
ウッフッフッフッハッハ。

ボスのライフが半分ほど減ると使ってくる追加攻撃。
真下にレーザーを発射、爆風を発生させて周囲に炎を撒き散らす。上昇した瞬間から無敵。
エキスパートでは2発、マニアでは3発撃ってくる。
さりげなく2発目以降はプレイヤー狙いなので注意。
爆風の真横に立っていればそれだけで安全。

タイムボムのチャージには絶好のチャンス。

ヒートフィーバー

左右どちらかから移動しつつ、腹部のコンテナから複数の方向にレーザーを発射する。
半透明の時にはダメージ判定はない。
レーザーの発出順序は一定なので、覚えてしまえば回避は楽。

マニアでは画面内にいる時間が長くて非常に鬱陶しい、出される前にコンテナを破壊しておきたい。
一回すき間でやり過ごした後、カイゼミーネが来た方の画面端でタイミングよく一回ジャンプすれば簡単に回避可能。

ビーアマゾネス(子バチ型ミサイル)

コンテナからこちらを狙って計5発子バチ型ミサイルを撃つ。
テティスやモデルZXなどの近接攻撃で迎撃するのもいいが、
軌道が直線なのでわざわざそうせずとも簡単にかわせる。
コンテナごとぶった切ったほうが早い。
マニアでは一斉発射のみなので使ってこない。

ビーアマゾネスラッシュ(子バチ型ミサイル一斉発射)

体力が半分以下になると使ってくる。マニアでは最初からこっち。
上下に揺れながら飛ぶ子バチ型ミサイルを5匹いっぺんに発射。
カイゼミーネが向いている方向に飛んでいくので、背後に回れば当たらない。
カイゼミーネが低位置にいて避けにくい場合はテスラットで蜂ごとくぐれる。

攻撃別攻略(対カイゼミーネ本体)

カイゼミーネの真下が死角であり、攻撃が当てやすいポイント。

ニードルショット

斜め下に針を撃つ。
ファイアショットと比べると連射が利くが、かわしづらい攻撃ではない。
(というか、ほぼあさっての方向に向かって撃つ)
コンテナ非装備時にある程度時間が経つと画面外に向かって垂直上昇しながら撃ってきて、再びコンテナを装備する。

ファイアショット

斜め下に着弾後爆発する弾を撃つ。
カイゼミーネの真下が安地。

コンディションボーナス

金:本体のみに攻撃して倒す


アトラス@トランスのバスターエディットを↑×3、→×1に設定。
┌→
|
|
┘
高度を下げた所を狙う。
体力が減り、子バチ型ミサイルを一斉発射してきたところがチャンス。

ヘリオス@トランスのヴァリアブルエアダッシュで高度を上げて、空中でアトラス@トランスに変身すればカイゼミーネが高い位置にいても攻撃を当てることができる。
攻撃を当てるチャンスは増えるものの、もしかしたら変身演出時間の分でプレイ時間は増えるかも?

少々時間こそかかるが割と楽な部類に入る。
我慢重要。

…タイムボム使って低い高度を維持させてアトラス@トランスで撃つべし撃つべしすれば楽。

ロックマン・モデルAのギガクラッシュは何故かコンテナには当たらない。
ただし、トドメの際は当たり判定ある為ギガクラッシュ不可。
他にエネルギーの使い道が無いのなら併用するのも手。
ちなみにビギナーだと一瞬で30メモリ削り取る。

銀:ハチミサイルを壊さない

避けろ。我慢重要。
銅狙いでさっくりコンテナ破壊ばっかりやると銅と一緒に取れる事もよくある。
クロノ先生万歳。

テスラットだと体が小さいので結構楽。チャージもカイゼミーネの弱点なのであっさり取れたりする。

なお、ハチ型ミサイルの当たり判定が出現するのはハチが動き始めてからなので、
コンテナから出す動作をしている間(ハチが動き始めるまで)は攻撃しても大丈夫。
当たり判定が出現する前にコンテナを破壊すればハチを傷つけることなく技を中断させられるので、
ハチを避けることに集中するよりもコンテナを壊すことに力を注いだ方が楽かも知れない。

銅:コンテナのみを狙って倒す

チャージZXバスターフルヒット、チャージZXセイバー一振り2ヒットでコンテナ破壊可能。
繰り返す。

アトラスのナックルバスターを
┌→
│
┘
の形にしてメイン・サブ連打でもいい。


Re&Hu縛り

ファナティックミサイルを回避できれば楽勝の相手。
カイゼミーネの位置(高いor低い)に合わせて避け方が変わる。
高い位置で撃たれた場合はカイゼミーネの真下でしゃがむ。
低い位置では距離を取り、地面スレスレに飛ぶミサイルをジャンプで飛び越える。

攻撃手段の関係上、必然的にコンテナ破壊によるダメージを蓄積させていく。
破壊した後は下手に手を出さず、カイゼミーネの真下をキープしていればいい。

マニアモードではビーアマゾネスEX版が脅威。
非力な攻撃力のため子ハチを撃ち落すのは難しく、ボスの背後を取れないとダメージ必至。
ファナティックミサイルの速度も上がっているので素早い判断が求められる。

ボイス

(攻撃名) (内容)
飛行中 うふふっ・・・
コンテナ破壊時 きゃああっ・・
子バチ型ミサイル 遊んでおあげ!
ファナティックミサイル 見切れます?
ヒートフィーバー お熱いのは、お好き?
ギガンティックファイア1 とっておきですの・・・
ギガンティックファイア2 うふははははは!
ファイアショット それっ!
コンテナ再装備時 見てなさい・・・


その他

解説

カイゼミーネ・ザ・ワスプロイド(CV:安達まり)

機体下部に接続される武器コンテナによって多彩な武装変更を可能とする重武装型フォルスロイド。
本体下部に多目的マウントラッチがあり、通常は主兵装の武器コンテナの装着に使用されるが、ジョイントの規格さえあえばどんな物でも輸送、運用が可能。
フォルスロイドにはめずらしい汎用性の高い機能ではあるが、本体は武器コンテナの複雑な火器管制に特化した設計であるため、本体の固定武装は最小限におさえられている。
物腰は静かだが高圧的。機体の性質上、他の機体を管理…本人が言うところの「おもてなし」をするのが好きらしい。

ちなみに「セレブ感ただよう外見」をしているのは、本来はコンドロックではなく彼女である。

由来

カイゼミーネ:
調べてみたら蜂はドイツ語が由来っぽい
女王や女帝がカイゼリン、地雷がミーネだってさ

英語でもmine=マイン=地雷

ワスプ:ジガバチ、スズメバチ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「カイゼミーネ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
記事メニュー
today - / yesterday -

ロックマンゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 通称ダヒコレの解説

ゼクスアドベント

  • 未整理
  • 元ネタ集
  • よくある質問
  • 不具合

▽ システム・他諸々
├ 操作
├ 難易度設定
├ 与ダメージ
├ 連鎖値
├ コンディションボーナス
├ マップ
├ エリアエクスパンション
├ クエスト
└ 隠し要素

▽ アイテム関連
├ アイテム
└ シークレットディスク

▽ ミニゲーム
├ ミニゲーム全般
├ サバイバルロード攻略
├ サバイバルロードTA
├ シングルマッチTA対8ボス
└ シングルマッチTA対ロックマン

▽ プレイヤーキャラ
├ グレイ&アッシュ
├ ロックマン・モデルA
├ トランス
├ ディアバーン
├ クロノフォス
├ ローズパーク
├ アーゴイル
├ テスラット
├ カイゼミーネ
├ コンドロック
├ バイフロスト
├ ヘリオス
├ アトラス
├ テティス
├ シャルナク
├ ロックマン・モデルZX
└ ロックマン・モデルa

▽ ミッション別攻略-序盤-
├ ミッションの流れ
├ テンプレ
├ 研究所からの脱出
├ 飛行艇の追跡
├ コンテナの輸送
├ 墜落現場へ(流氷ルート)
├ 墜落現場へ(タワールート)
├ 墜落現場へ(油田)
└ 三賢人にライブメタルを渡す

▽ ミッション別攻略-中盤-
├ モデルVの調査(センター)
├ モデルVの調査(ハイウェイ)
├ モデルVの調査(浮遊遺跡)
├ モデルVの調査(スクラップ)
└ モデルVの回収

▽ ミッション別攻略-終盤-
├ アルバートを追え(滝)
├ アルバートを追え(研究所)
├ アルバートを追え(バイオラボ)
├ アルバートのアジトへ
└ ウロボロスへ

▽ ボス・敵攻略
├ 雑魚敵
├ ボステンプレ
├ クレイド・ザ・ジャイアント
├ ディアバーン
├ クロノフォス
├ ローズパーク
├ アトラス
├ シャルナク
├ カイゼミーネ
├ テティス
├ ヘリオス
├ コンドロック
├ ロックマン・モデルZX
├ アーゴイル&ウーゴイル
├ テスラット
├ バイフロスト
├ プロメテ&パンドラ
└ ラスボス

  • トランス縛りプレイ
  • ネタ系
    • ヘリオスポエム語録
    • ネタFAQ@ZXA
    • ゼクスアドベント妄想
    • アンケート@ZXA
  • 情報
    • ロクマガvo.l11配布店舗情報
    • ゼクスアドベント発売前情報
    • ZXA_TUNESイベントレポート

ロックマンゼクス

  • よくある質問@ZX
  • エリアマップ・行きかた@ZX

▽ 設定紹介
├ 紹介
├ 各種ロックマン
└ ボス紹介

▽ システム関連
├ 連鎖値@ZX
├ テクニカルフィニッシュ
├ 難易度設定@ZX
├ 与ダメージ@ZX
└ O.I.S

▽ プレイヤーキャラ
├ ヒューマノイド
├ ロックマン・モデルX
├ ロックマン・モデルZX
├ ロックマン・モデルHX
├ ロックマン・モデルFX
├ ロックマン・モデルLX
├ ロックマン・モデルPX
└ ロックマン・モデルOX

▽ アイテム関連
├ アイテム@ZX
└ シークレットディスク@ZX

▽ ミッション別攻略
├ ミッションの流れ
├ イレギュラーの追跡
├ ジルウェの捜索
├ ガーディアンのテスト
├ 地上部隊の援助
├ 発電所の調査
├ 遭難者の探索
├ イレギュラーの撃退
├ ライブメタルの追跡
├ 民間人の救出
├ データディスクの奪還
├ 発掘部隊の襲撃
├ 研究所の防衛
├ ベースの防衛
├ モデルV本体の発掘阻止
├ イレギュラー群の撃退
└ ライブメタル・モデルVの破壊

▽ ボス別攻略
├ ボス戦について
├ ギガアスピス
├ ウォーライア
├ 暴走ジルウェ(モデルZ)
├ ハイボルト
├ フィストレオ
├ ルアール
├ パープリル
├ ハリケンヌ
├ レグアンカー
├ フランマール
├ プロテクタス
├ プロメテ
├ パンドラ
├ プロメテ&パンドラ
├ セルパン
├ ゼロボス(Wスロットイン)
└ オメガ

  • クエスト@ZX
  • ミニゲーム@ZX
  • 隠し要素@ZX
  • 未整理@ZX

▽ 台詞集
├ エリアCの人々
├ ガーディアンベース
├ イレギュラーのついせき
├ ジルウェのそうさく
├ ガーディアンのテスト(旧)
├ ガーディアンのテスト
├ 地上部隊のえんじょ
├ 発電所の調査
├ ソウナンシャのたんさく
├ イレギュラーのげきたい
├ ライブメタルのついせき
├ ベースのボウエイ
├ みんかんじんのきゅうしゅつ
├ データディスクのだっかん
├ ハックツ部隊のしゅうげき
├ けんきゅうじょのボウエイ
├ モデルV本体のハックツそし
├ イレギュラーぐんのゲキタイ
└ ライブメタル・モデルVのハカイ

  • 元ネタ集@ZX
  • ネタFAQ@ZX

総合

  • ゲーム
  • 攻略本
  • 音楽
  • グッズ情報
  • 各種ロックマン
  • 出演声優

  • 漫画版ZX
  • 漫画版ZXA

  • 練習用

  • 操作@ZXA
  • 連鎖値@ZX
  • 連鎖値@ZXA
  • 与ダメージ@ZX
  • 与ダメージ@ZXA

▽ リンク
├ 公式
├ インティ
├ カプコン
├ 漫画版作画木の子
└ 漫画版演出おぎのひとし氏

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ミッションの流れ@ZXA
  2. アイテム@ZXA
  3. エリアマップ・行きかた@ZX
  4. ロックマンゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 通称ダヒコレの解説
  5. クエスト@ZXA
  6. クエスト@ZX
  7. 隠し要素@ZX
  8. アイテム@ZX
  9. 墜落現場へ(流氷ルート)
  10. ロックマン・モデルOX
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    アンケート@ZXA
  • 92日前

    クエスト@ZX
  • 137日前

    出演声優
  • 176日前

    ゼクスアドベント妄想
  • 211日前

    コンドロック
  • 279日前

    エリアマップ・行きかた@ZX
  • 348日前

    不具合@ZXA
  • 356日前

    連鎖値@ZXA
  • 367日前

    与ダメージ@ZX
  • 372日前

    与ダメージ@ZXA
もっと見る
人気タグ「プレイヤーキャラ@ZX」関連ページ
  • ロックマン・モデルHX
  • ロックマン・モデルX
  • ロックマン・モデルPX
  • ロックマン・モデルOX
  • ロックマン・モデルLX
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ミッションの流れ@ZXA
  2. アイテム@ZXA
  3. エリアマップ・行きかた@ZX
  4. ロックマンゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 通称ダヒコレの解説
  5. クエスト@ZXA
  6. クエスト@ZX
  7. 隠し要素@ZX
  8. アイテム@ZX
  9. 墜落現場へ(流氷ルート)
  10. ロックマン・モデルOX
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    アンケート@ZXA
  • 92日前

    クエスト@ZX
  • 137日前

    出演声優
  • 176日前

    ゼクスアドベント妄想
  • 211日前

    コンドロック
  • 279日前

    エリアマップ・行きかた@ZX
  • 348日前

    不具合@ZXA
  • 356日前

    連鎖値@ZXA
  • 367日前

    与ダメージ@ZX
  • 372日前

    与ダメージ@ZXA
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  6. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.