atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
  • ウロボロスへ

5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki

ウロボロスへ

最終更新:2009年05月06日 15:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ウロボロスへ


  • ウロボロスへ
  • 解説
  • 攻略
    • ウロボロス1
    • ウロボロス2
    • ウロボロス3
    • ウロボロス4
    • ボス攻略

解説

ハンターキャンプ1の03番棟近くに立っているエールまたはヴァンに話しかけることで、
ガーディアンベースに乗ってウロボロスへと移動することになる。
前作の本社は入口付近からなら戻れたが、今回はミッションを始めたら戻ることは出来ない。

最終面だけあって人によっては難易度がかなり上がるステージ。
ボスラッシュもさることながら、ステージ自体も慣れないと難しく感じるかもしれない。
逆に、慣れてしまえば意外と短い構成であることが分かる。
ボスラッシュさえ越えられれば、残機MAXにすることも可能(後述)なので慌てずにいけばどうにかなる。

シークレットディスクコンプリートを目指すのならばウロボロス3で2つ回収することを忘れずに。
クリア後ならば「な・ん・ど・で・も」ミッションをやり直せるので鬼地形+8ボス+ラスボスとセットで取りには行ける。

攻略

ウロボロス1

途中バイフロストでブロックを破壊するところがあるが一方通行。
ブロック壊さず、下のトゲ穴をダッシュジャンプで越えてしまうことも可能。
焦らずに進めばここは簡単。

ウロボロス2

恒例のボスラッシュ。各ボス攻略を参照。4体×2。属性は
左上:無 右上:電気 左下:氷 右下:炎
今回はちゃんと1戦毎に回復アイテム(ライフ大、LME大)が出るので安心汁。

具体的な配置は
コンドロック ローズパーク アーゴイル&ウーゴイル テスラット
 通路 
クロノフォス ディアバーン バイフロスト カイゼミーネ

ラスボスやブロック地帯のことを考えると、こんなところで何回もやられないようにしたい…
と、言いたいところだが今回も無限1UP可能なのでそんなに気にする必要は無い(後述)。

ウロボロス3

破壊可能かつ一定時間で復活するブロックが行く手を阻む。
再生場所にぼーっと突っ立っていると細胞に挟まれてティウンティウンティウン。 イージーなら挟まれない。
行くときは一気に。トゲつきは触れると即死。
ゲーム中最難関とも言われるが、構成が分かればどうという事はなかったりする。
ティウンすることを必要以上に恐れると進めない。落ち着いて。スポーツな感じでね。
ちなみに、稀ではあるがブロックに当てる位置によっては
ZXのチャージバスターがあり得ない方向に弾かれて飛んでいく事がある。

なお、復活したボスを全部倒した後なら、ウロボロス2から1へ戻ることができる。
ウロボロス1には1upがあるため、ウロボロス1と2を往復するだけで容易に残機をMAXまで戻せる。
ウロボロス3は即死トラップが多いが、戻りさえすればゲームオーバーすることはまずない。

敵は無視して突貫したほうが早い。
耐久力低めなので即倒すことも可。

終盤、画面下ぎりぎりのところにブロックがある場所があるがくれぐれもセイバーを振らないように。
足場がなくなり転落死。
トゲブロック2つに阻まれた通路の先に1upがある。

最後に2箇所、完全にブロックと棘つきブロックで道がさえぎられている場所がある。
以下は解法の例
  • バスターで破壊してエアダッシュで3秒以内に切り抜ける。一番楽。
    コンドロック@トランスのホバリング速度では抜けられないかも。
  • 個人的にはタイムボム→サウンドバイブレーションしながらホバリングが楽だった。
  • プラズマサイクロンV撃ってそのままエアダッシュで突破。
  • 実は壁に張り付いて真ん中の棘ブロック二つをモデルAのチャージショットで撃ちぬき、棘じゃないブロックの上に壁からダッシュジャンプのコマンドで飛び乗り→そこからダッシュジャンプで対岸へ、という方法でも通り抜けられる
  • アトラス@トランスのバスターエディットで目線の高さと低めの高さのブロックを破壊して突破。
  • ダッシュ(歩き)フルチャージZXバスターで目の前の3段とも一気に消せる
    距離によっては上段手前が消えないこともあるが気にするまでもない
  • マニアの場合は先にブロックを破壊し、直後にコンドロックにトランスオン→ホバリングしながらサウンドバイブレーション連打でいける。マニアだとLMの上限低いこともあって無駄にホバリングしてるとLMなくなってアッー!
  • カイゼミーネ@トランスのファイアショットで纏めてブロックを破壊した後、フライで悠々と抜ける。無論タイムボム推奨

    ×■■×←
自    ×× ←
■    ×× ←
■   ×■■×
  • タイムボムで再生までの時間を遅らせる、一番簡単

お好きなように。

ウロボロス4

アルバートが玉座でお待ちかね

ボス攻略

アルバート

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ウロボロスへ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch ロックマンゼクスシリーズ攻略 @Wiki
記事メニュー
today - / yesterday -

ロックマンゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 通称ダヒコレの解説

ゼクスアドベント

  • 未整理
  • 元ネタ集
  • よくある質問
  • 不具合

▽ システム・他諸々
├ 操作
├ 難易度設定
├ 与ダメージ
├ 連鎖値
├ コンディションボーナス
├ マップ
├ エリアエクスパンション
├ クエスト
└ 隠し要素

▽ アイテム関連
├ アイテム
└ シークレットディスク

▽ ミニゲーム
├ ミニゲーム全般
├ サバイバルロード攻略
├ サバイバルロードTA
├ シングルマッチTA対8ボス
└ シングルマッチTA対ロックマン

▽ プレイヤーキャラ
├ グレイ&アッシュ
├ ロックマン・モデルA
├ トランス
├ ディアバーン
├ クロノフォス
├ ローズパーク
├ アーゴイル
├ テスラット
├ カイゼミーネ
├ コンドロック
├ バイフロスト
├ ヘリオス
├ アトラス
├ テティス
├ シャルナク
├ ロックマン・モデルZX
└ ロックマン・モデルa

▽ ミッション別攻略-序盤-
├ ミッションの流れ
├ テンプレ
├ 研究所からの脱出
├ 飛行艇の追跡
├ コンテナの輸送
├ 墜落現場へ(流氷ルート)
├ 墜落現場へ(タワールート)
├ 墜落現場へ(油田)
└ 三賢人にライブメタルを渡す

▽ ミッション別攻略-中盤-
├ モデルVの調査(センター)
├ モデルVの調査(ハイウェイ)
├ モデルVの調査(浮遊遺跡)
├ モデルVの調査(スクラップ)
└ モデルVの回収

▽ ミッション別攻略-終盤-
├ アルバートを追え(滝)
├ アルバートを追え(研究所)
├ アルバートを追え(バイオラボ)
├ アルバートのアジトへ
└ ウロボロスへ

▽ ボス・敵攻略
├ 雑魚敵
├ ボステンプレ
├ クレイド・ザ・ジャイアント
├ ディアバーン
├ クロノフォス
├ ローズパーク
├ アトラス
├ シャルナク
├ カイゼミーネ
├ テティス
├ ヘリオス
├ コンドロック
├ ロックマン・モデルZX
├ アーゴイル&ウーゴイル
├ テスラット
├ バイフロスト
├ プロメテ&パンドラ
└ ラスボス

  • トランス縛りプレイ
  • ネタ系
    • ヘリオスポエム語録
    • ネタFAQ@ZXA
    • ゼクスアドベント妄想
    • アンケート@ZXA
  • 情報
    • ロクマガvo.l11配布店舗情報
    • ゼクスアドベント発売前情報
    • ZXA_TUNESイベントレポート

ロックマンゼクス

  • よくある質問@ZX
  • エリアマップ・行きかた@ZX

▽ 設定紹介
├ 紹介
├ 各種ロックマン
└ ボス紹介

▽ システム関連
├ 連鎖値@ZX
├ テクニカルフィニッシュ
├ 難易度設定@ZX
├ 与ダメージ@ZX
└ O.I.S

▽ プレイヤーキャラ
├ ヒューマノイド
├ ロックマン・モデルX
├ ロックマン・モデルZX
├ ロックマン・モデルHX
├ ロックマン・モデルFX
├ ロックマン・モデルLX
├ ロックマン・モデルPX
└ ロックマン・モデルOX

▽ アイテム関連
├ アイテム@ZX
└ シークレットディスク@ZX

▽ ミッション別攻略
├ ミッションの流れ
├ イレギュラーの追跡
├ ジルウェの捜索
├ ガーディアンのテスト
├ 地上部隊の援助
├ 発電所の調査
├ 遭難者の探索
├ イレギュラーの撃退
├ ライブメタルの追跡
├ 民間人の救出
├ データディスクの奪還
├ 発掘部隊の襲撃
├ 研究所の防衛
├ ベースの防衛
├ モデルV本体の発掘阻止
├ イレギュラー群の撃退
└ ライブメタル・モデルVの破壊

▽ ボス別攻略
├ ボス戦について
├ ギガアスピス
├ ウォーライア
├ 暴走ジルウェ(モデルZ)
├ ハイボルト
├ フィストレオ
├ ルアール
├ パープリル
├ ハリケンヌ
├ レグアンカー
├ フランマール
├ プロテクタス
├ プロメテ
├ パンドラ
├ プロメテ&パンドラ
├ セルパン
├ ゼロボス(Wスロットイン)
└ オメガ

  • クエスト@ZX
  • ミニゲーム@ZX
  • 隠し要素@ZX
  • 未整理@ZX

▽ 台詞集
├ エリアCの人々
├ ガーディアンベース
├ イレギュラーのついせき
├ ジルウェのそうさく
├ ガーディアンのテスト(旧)
├ ガーディアンのテスト
├ 地上部隊のえんじょ
├ 発電所の調査
├ ソウナンシャのたんさく
├ イレギュラーのげきたい
├ ライブメタルのついせき
├ ベースのボウエイ
├ みんかんじんのきゅうしゅつ
├ データディスクのだっかん
├ ハックツ部隊のしゅうげき
├ けんきゅうじょのボウエイ
├ モデルV本体のハックツそし
├ イレギュラーぐんのゲキタイ
└ ライブメタル・モデルVのハカイ

  • 元ネタ集@ZX
  • ネタFAQ@ZX

総合

  • ゲーム
  • 攻略本
  • 音楽
  • グッズ情報
  • 各種ロックマン
  • 出演声優

  • 漫画版ZX
  • 漫画版ZXA

  • 練習用

  • 操作@ZXA
  • 連鎖値@ZX
  • 連鎖値@ZXA
  • 与ダメージ@ZX
  • 与ダメージ@ZXA

▽ リンク
├ 公式
├ インティ
├ カプコン
├ 漫画版作画木の子
└ 漫画版演出おぎのひとし氏

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ミッションの流れ@ZXA
  2. エリアマップ・行きかた@ZX
  3. 隠し要素@ZX
  4. アイテム@ZXA
  5. クエスト@ZXA
  6. アイテム@ZX
  7. ロックマンゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 通称ダヒコレの解説
  8. ロックマン・モデルOX
  9. クエスト@ZX
  10. ロックマン・モデルA
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    アンケート@ZXA
  • 92日前

    クエスト@ZX
  • 138日前

    出演声優
  • 177日前

    ゼクスアドベント妄想
  • 212日前

    コンドロック
  • 280日前

    エリアマップ・行きかた@ZX
  • 349日前

    不具合@ZXA
  • 357日前

    連鎖値@ZXA
  • 368日前

    与ダメージ@ZX
  • 373日前

    与ダメージ@ZXA
もっと見る
人気タグ「プレイヤーキャラ@ZX」関連ページ
  • ロックマン・モデルLX
  • ロックマン・モデルPX
  • ロックマン・モデルOX
  • ロックマン・モデルFX
  • ロックマン・モデルHX
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ミッションの流れ@ZXA
  2. エリアマップ・行きかた@ZX
  3. 隠し要素@ZX
  4. アイテム@ZXA
  5. クエスト@ZXA
  6. アイテム@ZX
  7. ロックマンゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 通称ダヒコレの解説
  8. ロックマン・モデルOX
  9. クエスト@ZX
  10. ロックマン・モデルA
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    アンケート@ZXA
  • 92日前

    クエスト@ZX
  • 138日前

    出演声優
  • 177日前

    ゼクスアドベント妄想
  • 212日前

    コンドロック
  • 280日前

    エリアマップ・行きかた@ZX
  • 349日前

    不具合@ZXA
  • 357日前

    連鎖値@ZXA
  • 368日前

    与ダメージ@ZX
  • 373日前

    与ダメージ@ZXA
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.