目次
戦場支援/セリア=クレール タンク

「お茶をどうぞ」
【固有スキル (LvMAX時効果) 】
通常攻撃
- 星屑
タイプ | 対象 | 詳細 |
単体攻撃 | 敵1体 | 395%+71500 |
アクティブスキル
- 生命の結晶
タイプ | 対象 | 詳細 |
単体攻撃 | ランダムな敵1体 | 695%+128700 |
ダメージ無効 | 戦場支援 | ①戦場支援が1回 |
【生命の結晶】を獲得 | ||
②最終ダメージ無効15%。 | ||
③最大4回重複可能。 | ||
2ターン継続 |
- 天恵の盾
タイプ | 対象 | 詳細 |
単体攻撃 | ランダムな敵1体 | 795%+143000 |
バリア | 戦場支援 | 最大生命値の50% |
【生命の結晶】獲得時 |
専用スキル
- 戦場の花
発動条件は戦場支援生存時
タイプ | 対象 | 詳細 |
回復 | 戦場支援 | 最終ダメ+47.5% |
援護 | 味方単体 | 発動85% |
被ダメージ65% | ||
3回無敵 | 戦場支援 | 生命が35%減少発動。1ターン |
幽霊状態
- 一途な想い
幽霊状態 共通事項
仲間図鑑/GRを参照
仲間図鑑/GRを参照
幽霊状態 専用事項
1ターン無敵+デバフ無効+戦場支援の生命100%
説明と違い回復はしないので注意
1ターン無敵+デバフ無効+
説明と違い回復はしないので注意
LR共通スキル タンク系
真スキル
- 真・能力開花
LRスキル
※忘却可能。異常耐性系をオススメ
- 神技鉄血
- 神技反逆
- 神技鋭眼
- 神技万丈
結界スキル
- 堅守無我
- 集中無二
- 防御昇華
- 戦闘呼吸
キャラ説明
※初入手で育成のない情報。育成次第情報は適宜修正していく予定
伝説の神殿解放後に入手可能な初期GRタンク
GRの特徴は属性キャラの統一で最大限効果を生かせるので、第ニ王女、流麗の姫君、氷の魔女、UR指揮官、URリーゼロッテと組み合わせると最大限活かせる。
華属性と魔属性は優秀なキャラが多いので非常に使い勝手がよい。
属性に恵まれたと言える。
属性に恵まれたと言える。
アクティブスキルはバリアとダメージ無効。
A級、S級能力の守護と合わせることで耐久力を上げることができる。加護属性には生命上昇や軽減を専用スキルで持っているのでタンクをさらに強くしたい場合はあり。その場合はセリア先生大好きパーティーとなる。
A級、S級能力の守護と合わせることで耐久力を上げることができる。加護属性には生命上昇や軽減を専用スキルで持っているのでタンクをさらに強くしたい場合はあり。その場合はセリア先生大好きパーティーとなる。
専用スキルはタンクの援護。自回復と軽減と無敵の3拍子。
無敵は致命的なダメージを防げるので重複回数上限があっても優秀。
無敵は致命的なダメージを防げるので重複回数上限があっても優秀。
→強くなるにつれて起きる問題?
戦場支援を強くすると、【生命の盾】と【天恵の盾】のダメージ軽減・バリア効果により非常に優秀なタンクになる反面、中途半端な攻撃では全く落ちなくなる。
そうなると幽霊状態が発動せず、幽霊効果を活かしづらくなる事には注意。また、無敵の力も発動が難しくなる
防衛においてターン超過による終了を目指すのであれば非常に強いが、単体で相手に勝つキャラではないので、攻撃側では1人残っても勝利は難しい。攻撃勝利で使うならば、適当なところで落ちてもらい、ハミエルやアクアに復活させてもらう事で、幽霊効果や無敵の力を何度も起こす方が強いと思われる。
ただ、高耐久タンクは勇猛復活と混乱反撃を持たせておけば、単騎で相手の数を減らすことも可能にはなるメリットもある。
どちらを優先するかはプレイヤー次第の部分があるので、自分の環境に合わせた育成を考える必要は出てくる。
戦場支援を強くすると、【生命の盾】と【天恵の盾】のダメージ軽減・バリア効果により非常に優秀なタンクになる反面、中途半端な攻撃では全く落ちなくなる。
そうなると幽霊状態が発動せず、幽霊効果を活かしづらくなる事には注意。また、無敵の力も発動が難しくなる
防衛においてターン超過による終了を目指すのであれば非常に強いが、単体で相手に勝つキャラではないので、攻撃側では1人残っても勝利は難しい。攻撃勝利で使うならば、適当なところで落ちてもらい、ハミエルやアクアに復活させてもらう事で、幽霊効果や無敵の力を何度も起こす方が強いと思われる。
ただ、高耐久タンクは勇猛復活と混乱反撃を持たせておけば、単騎で相手の数を減らすことも可能にはなるメリットもある。
どちらを優先するかはプレイヤー次第の部分があるので、自分の環境に合わせた育成を考える必要は出てくる。
解禁カード入手時のセリフは「お茶をどうぞ」。
戦場でお茶を振る舞って支援するということなのだろうか。
戦場でお茶を振る舞って支援するということなのだろうか。
総評
堅実的で地味に強いタンクキャラであるよりもダメージ無効による補助が優秀。華属性で凍結し、タンクに必要な軽減、ダメージ無効化、反射、回復、バリアと非常に使い勝手がよい。守護を他で用意できるともっと強くなり、第ニ王女との組み合わせもよい。流麗も強く、指揮官の入手も容易でキャラあわせも比較的しやすく大きな活躍をする。
PvP、PvEどちらにおいてもダメージ無効化が発動するかどうかで活躍の実感は変わるものの、大きな戦局の変化がでるのでぜひ育成をオススメします。
PvP、PvEどちらにおいてもダメージ無効化が発動するかどうかで活躍の実感は変わるものの、大きな戦局の変化がでるのでぜひ育成をオススメします。
おすすめスキル
書物の用語は仲間図鑑/スキル一覧を参照
書
- 上級スキル 防御類
攻撃系
−
防御系
−
防御系
- 復活→勇猛復活 ★★★★★ 5回無効
- 無敵の力
- 軽減→回復抱擁
- 凌駕
- 反撃耐性
- 連撃耐性
状態異常系
- 反撃→混乱反撃 ★★★★★ 高耐久ならオススメ
- 目眩
- 挑発
汎用系
- 加速
編集者ログ用コメント(利用は任意)
日付 | メンバー | 編集項目 |
20220317 | nyanko86 | 高耐久な場合に有効な勇猛復活と混乱反撃にオススメマークをつけた。 |
20220214 | lychee | キャラ説明に強くなるにつれて起きる問題?について追記 |
20220121 | nyanko86 | 幽霊状態専用事項の修正 |
20220121 | nyanko86 | 幽霊状態、総評の修正 |
20220118 | lychee | 画像とセリフの挿入 |
20220117 | nyanko86 | 幽霊状態の挙動の追記。無敵の記載。細かい修正 |
20220111 | nyanko86 | 幽霊状態、LR共通スキルの修正 |
20220111 | nyanko86 | 初稿 |