Cシエル攻撃判定フレーム画像
※発生Fの欄で+が挟まれている数値は暗転前+暗転後を示す、持続Fの()内の数値は次の持続までの隙間のフレーム数
図の説明 緑:食らい判定 赤:攻撃判定 黄:相殺判定
ページ内リンク
地上技
1~2F目 3~4F目 5~8F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
5 |
4 |
0 |
350 |
3.5% |
上書き75% |
MBACの時のストレートの小パンとは変わって若干ボディーブロー的なモーションに変更された上段技。仕様が変更されたことによりワンツースリーがなくなり単発の技となったが打点が少し下がったことでしゃがみにも当たるようになった優秀な小パン、ファジー・入れっぱ狩りなどに使われる。
TOP
1F目 2F目 3~4F目 5F目 6~9F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
下段 |
6 |
4 |
-4 |
500 |
5% |
上書き90% |
ローキックを放つ立ち技での下段技、くらい判定が爪先にないので暴れ潰しや置きなどで使いやすい便利な技、しゃがみでヒットすると浮きヒットになるがそれを見越して5Cにつないでおけば問題なし。補正が緩いのでコンボ始動技としても非常に優秀、具体的には鴨音との中下段択で活躍もする。
TOP
1~4F目 5F目 6F目 7F目 8F目 9F目 10~13F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
10 |
4 |
-6 |
800 |
8% |
上書き90% |
体のひねりから黒鍵を突き出す上段技。非常に判定が強く何より派生に移行できるので非常に使いやすい優秀な技、5Bと同様しゃがみヒットすると浮きヒットとなるが5C派生はディレイをかければ問題なく当たる、5Cは補正が緩く確認が非常に容易なので地上の置き技の主軸となる、確認は5C>5C派生>BE214Aと入れ込んでおけば勝手にヒット確認になってくれるのでとんでもなく簡単、補正については5C>5C派生>BE214A>2C>チョイタメ5C>2B>JB>JC>JB>JC>空ダJB>空中22B>空投げとつなげばA始動のフルコンよりも火力が出るという始末、地上ダッシュもぐり込みからの裏周り着地狩り5Cもよく狙われるので着地の際は注意。
TOP
1F目 2F目 3F目 4F目 5~9F目 10~14F目 15~19F目 20F目 21F目 22F目 23F目 24~27F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
24 |
4 |
-6 |
1600 |
14% |
上書き80% |
ためることで単発としての威力が高く前進距離も少し伸びた、空中カウンターからの拾いとして用いられることが多いこの技だが、5Cよりも伸びている前進距離やそこそこガードゲージを削るので固めでも重宝する技。
TOP
1F目 2F目 3F目 4~6F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
下段 |
4 |
3 |
-1 |
300 |
4% |
上書き72% |
見た目どおりの下段の小足。リーチは短いが発生の速さと下段技なので中下段が択りやすい。
TOP
1F目 2F目 3F目 4~5F目 6~7F目 8~10F目 11F目 12F目 13~17F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
8 |
3→(5) 5 |
-9 |
400・700 |
5%×2 |
上書き80%×2 |
しゃがみから体を大きく使いアッパーで打ち上げる上段技。昔は相殺がついていて猛威を振るったがその相殺も消えて硬直もかなり増加した、二段目のアッパー出し切りに相殺判定がついているので対空攻撃として優秀な技だが硬直増加でスカしたらフルコンも覚悟。
TOP
1~2F目 3F目 4~5F目 6~7F目 8~9F目 10F目 11~12F目 13~16F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
12 |
4 |
-11 |
700 |
6% |
上書き100% |
飛び上がって祖バットを叩き込む上段技。ヒット時ジャンプキャンセルが可能だが固めなどで使う際確認は非常に難しいのでくらい逃げできるチャンスでもある。空中必殺技キャンセル可能で大体固め継続狙いのディレイBフロウにつなげて有利を取る流れになるのだが、Bフロウにバンカー安定なのでしっかり対応していきたい、一応
シエル側もバンカーを見てからEXハイロゥで返せるがまず見たことがない、他の択としてはAハイロウ>着地>投げという連携もよく見かける。
TOP
1~3F目 4~8F目 7F 8~14F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
下段 |
8 |
7 |
-14 |
1000 |
10% |
上書き60% |
体を大きく投げ出して足払いする下段技。硬直がかなり大きいので暴れ技としては向いておらずコンボパーツとしてよく用いられる、空振っても一応派生にはキャンセルできるのでコンボで5A(空中ヒット)>4C>2C(スカ)>2C派生>セブンスとやれば高度を稼ぎながらセブンスを当てる事も可能。
TOP
1F目 2~3F目 4~5F目 6~7F目 8~15F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
下段 |
8 |
8 |
-13 |
700 |
5% |
上書き60% |
体を投げ出しての反動で蹴り上がる上段技。コンボパーツとしてもほぼ使われなくなったこの技だが2C派生を地上ガードさせてからJBやJCなどで崩すネタとして使われることが多い。
TOP
特殊技
1~2F目 3~4F目 6~8F目 9~10F目 11~12F目 13~14F目 15~16F目 17~18F目 19~20F目 21~28F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
11 |
2→(8) 8 |
-5 |
400×2 |
4%×2 |
上書き80%×2 |
いつの間にならったのかシエルがカポエラを披露する二段上段技。二段技で前進するのでヒット確認や固めの連携に使いやすい、見た目対空技にも見えなくもないがまず勝てないので使ってくることはないだろう。
TOP
1F目 2F目 3F目 4F目 5F目 6~7F目 8~9F目 10~11F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
10 |
2 |
-2 |
600 |
6% |
上書き100% |
足を振り上げ踵落としをする上段技。必殺技キャンセルのみ可能で236Bと入力すれば派生技となり両足で挟んで蹴り飛ばす、一定距離吹き飛ばして確定ダウンを奪えるので詐欺重ね・中下段択・安定開放と色々シエルに有利に事が働く。中央でやる場合ハイジャンプで表裏択へ移行するように見えるが裏に着地することはできないので必ず表択となる。
TOP
1F目 2F目 3F目 4~7F目 8~12F目 13~14F目 18~25F目 26~27F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
中段 |
25 |
2 |
-2 |
900 |
6% |
上書き100% |
ためるとシエルの貴重な地上中段技へと進化する、発生もそこそこ早く優秀なのだがいかんせん下段択がないので立ってしまえばそこで終わりとなる。ヒット確認も難しく最大火力のBE4B>黒鍵三段投げとつないでしまうと反確なのでシエル側としてもリスクを背負うことになる、妥協としてAシンカーへとつなぐこともあるがダメージを取るにはゲージを吐かなければならない上スパキャンなのでそこまでダメージが伸びない。
コンボパーツとしては非常に優秀で補正がない、JB(CH)>BE4B>5B>5C>JB>JC>JB>JC>空ダJA>空中22B>空投げとやると4500~5200くらいになるので空中カウンターをBE4B拾いができると一気にダメージも伸びて上級者感が醸し出される。
4~14F間に爪先の怪しい相殺判定がついているがこれを利用した対空などはあまり見かけない、開放狩りとかに用いられるのかもしれない。
TOP
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1~2F目 3~4F目 5~9F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
10 |
7 |
-10 |
400・500 |
6%×2 |
上書き70%×2 |
空中技
1~2F目 3~4F目 5~8F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
5 |
4 |
|
300 |
2% |
上書き75% |
肘打ちを繰り出す上段技。MBACより発生が1F遅くはなったものの打点が高いので昇りJA対空や飛込みからの昇りJA連打で確定空投げも狙いやすくまだまだ使える空対空の要。
TOP
1~2F目 3~4F目 5~6F目 7~12F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
中段 |
7 |
6 |
|
600 |
5% |
上書き90% |
水平に蹴りを放つめくり中段技。シエルの主力技の一つであるJBは立ち回りにおいて置き・めくりからの引っ掛けの点で大きく活躍する、横に対する判定が非常に強く開いての空ダのコースに非常に置きやすい。補正も緩いのでカウンターが取れるとかなりのダメージが期待される空中の置き技のメインとなる技。
TOP
1F目 2F目 3F目 4F目 5F目 6~7F目 8~11F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
中段 |
8 |
4 |
|
1000 |
10% |
乗算90% |
2B派生のように斜め下にソバットを繰り出す中段技。爪先にくらい判定がないので判定は強いのだが持続が短いので置きとして使うにはやや不安が残る、高さに気をつけて振らないと遅立ちやしゃがみどでかわされる可能性が出て来る。
TOP
1~2F目 3~5F目 6~8F目 9~12F目 13F目 14F目 15~24F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
15 |
10 |
|
1000 |
10% |
上書き70% |
黒鍵を突き出し斜め下に急降下する上段技、慣性が消えてその場から急降下する。突き出した黒鍵には判定がなく判定よりも持続の長さで打ち勝つような技といえるだろう、主に着地ずらし・暴れ潰し・ファジー潰し・グラップ潰し・表裏択などで使っていく技、低空でヒットさせると目押し2Aがつながるくらいに有利なので固め継続などで使われることも多い。
TOP
1~2F目 3~8F目 9~14F目 15~23F目 24F目 25F目 26~35F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
中段 |
26 |
10 |
|
1300 |
15% |
上書き50% |
ためると必殺技キャンセルができるようになる中段技。当てた時の硬直も有利幅が増えて使い勝手はよくなっている、BEJ2C>Bハイロゥにつなげてくることが多いのでバンカーも狙って生きたい。
TOP
ハイロゥ 236+AorBorC
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
16 |
|
|
700 |
7% |
上書き70% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
18 |
|
|
450 |
4% |
上書き100% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
6 |
6 |
+1 |
400×3 |
3%×3 |
上書き70%×3 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
6 |
6 |
+1 |
400×3 |
3%×3 |
上書き70%×3 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
不可 |
1 |
|
|
0・1600 |
0% |
上書き30%×2 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
4+8 |
|
-20 |
380×20 300 |
0% |
上書き50%×21 |
空中ハイロゥ 空中236+AorBorC
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
11 |
6 |
-1 |
400×3 |
3%×3 |
上書き100%×3 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
3+5 |
6 |
-4 |
500×3 |
0% |
上書き100%×2 上書き50% |
ブレイドシンカー 623+AorBorC
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
6 |
10 |
-6 |
500 |
5% |
上書き100% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
15 |
10 |
-6 |
500×2 |
5%×2 |
上書き100%×2 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
20 |
12 |
-2 |
500×3 |
6%×3 |
上書き100%×3 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
1+7 |
9 |
-4 |
1200×2 1000 |
0% |
上書き50%×3 |
ブレイドフロウ 空中623+AorBorC
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
9 |
12 |
|
700×2 |
7%×2 |
上書き70%×2 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
11 |
12 |
|
700×3 |
7%×3 |
上書き70%×3 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
1+6 |
12 |
|
1000×2 1200 |
0% |
上書き70%×3 |
黒鍵投げ 214+AorBorC
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
12 |
|
-6 |
600 |
5% |
上書き80% |
上段 |
29 |
|
+1 |
350×2 |
3.5%×2 |
上書き100% 乗算85% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
18 |
|
-22 |
500×2 |
5%×2 |
上書き100%×2 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
16 |
|
-12 |
500×2 |
5%×2 |
上書き100%×2 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
38 |
|
-13 |
500×4 |
5%×4 |
上書き100%×4 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
15 |
|
-18 |
300×3 |
2%×3 |
上書き100%×3 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
20 |
|
+4 |
450・350 |
4.5% 0% |
上書き100%×2 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
1+8 |
|
※ |
230×22 400 |
0% |
上書き100%×23 |
空中黒鍵投げ 空中214+AorBorC
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
11 |
|
|
500 |
5% |
上書き70% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
15 |
|
|
500 |
5% |
上書き100% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
4 |
|
|
500 |
5% |
上書き100% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
13 |
|
|
500×4 |
5%×4 |
上書き100%×4 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
1+16 |
|
|
300×10 500×8 |
0% |
上書き100%×18 |
シエルサマー 22+AorBorC
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
7 |
2→(2) 3 |
-27 |
1000 or 1200 |
10% |
上書き70% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
9 |
5 |
-30 |
1000・800 |
8% 6% |
上書き100%→70% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
2+1 |
2→(2) 2→(12) 2→(2) 2 |
-30 |
800 500×2 500 600×2 |
0% |
上書き100%×6 |
シエルサマー 空中22+AorBorC
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
6 |
2 |
|
1000 |
10% |
上書き100% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
6 |
2 |
|
600×2 |
6%×2 |
上書き100%×2 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
1+1 |
[1→(1) 2→(6)]×3 |
|
(500・400 ・450)×3 |
0% |
上書き100%×9 |
小節・遁走 バクステ中に63214+AorBorC
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
14 |
|
-1 |
(500・400 ・450)×2 |
(5%・4% ・4.5%)×2 |
上書き100% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
17 |
|
-8 |
(500・400 ・450)×2 |
(5%・4% ・4.5%)×2 |
上書き100% |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
25 |
|
-18 |
450×7 |
4.5%×7 |
上書き100%×7 |
アークドライブ 41236+C
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
3+3 |
9 |
-24 |
700×9 0・2200 |
0% |
上書き50%×11 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (height=あ)
1F目 2~4F目 5~6F目 7~10F目
ガード |
発生 |
持続 |
硬直差 |
ダメージ |
ゲージ増加量 |
補正 |
上段 |
3+3 |
9 |
-69 |
0×4 600×13 1700 |
0% |
上書き65%×18 |
最終更新:2020年03月29日 10:32